レゴクラシックとは
レゴクラシックは、色々な形や色、大きさのパーツを自由に組み合わせて遊ぶシリーズです。説明書に沿って組み立てていくのではなく、自分の好きなモノを作ることができる自由度が最大の魅力です。
窓やドア、タイヤや目玉などのパーツが付いてくるセットもあり、さらに幅広い組み立て方を楽しむことができます。
新しいモノを作ったり、何度も作り替えたりできるため、想像力や集中力を育めるといった知育玩具としても人気を集めています。
レゴクラシックの選び方
それでは、レゴクラシックの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。
【1】年齢にあわせて選ぶ
【2】作りたいモチーフを選ぶ
【3】基礎板も用意しておくと組み立てやすい
上記の3つのポイントをおさえることで、自分に合った商品をみつけることができます。
また、レゴ全般に関しては下記の記事で詳しく解説していますので、チェックしてみてくださいね!
レゴクラシックおすすめ6選
ここからは、レゴクラシックのおすすめ商品をご紹介します。
レゴ初心者にもおすすめ!
基本的なブロックパーツに加え、窓やタイヤなどのパーツを含めた790ピースがセットになっています。カラーは33色揃っており、組み合わせによって建物や乗り物など、さまざまなモノを作ることができます。
また、説明書が付いているので、いきなり動物や乗り物を作るのは難しいというレゴ初心者の方でも安心!子供から大人まで楽しめる内容なので、コミュニケーションを取りながら親子で一緒に遊ぶのもおすすめです。
レゴブロックの形をした可愛らしいボックスは、そのまま収納用として使えるのも嬉しいポイントですね。
オリジナルの街並みを作れる!
レゴクラシックで、街並みを作りたい子供にぴったりのセットです。
屋根、窓、ドアなどのパーツが充実しており、家だけでなく、お城や灯台などのさまざまな建物を作ることができます。
別売りの基礎板があると、さらに街並みを表現しやすくなりますよ。
色選びが楽しくなる透明パーツ入り!
乗り物を作るときにぴったりなタイヤや、動物を作るのに欠かせない目玉が含まれた213ピースがセットになっています。カラフルなパーツのほかに透明のパーツも入っており、さまざまな作品作りに挑戦できるのも魅力。
プラスチック製のボックスは、取っ手が付いているので持ち運びやすくなっています。
目のパーツが充実!動物好きにおすすめ
パッチリとした目から、閉じている目まで、さまざまな種類の目のパーツが入っているセットです。目の他に、ツノや耳などのパーツも充実しているため、カンタンに動物やロボットなどの楽しいキャラクターを自由に作ることができます。
キュートな印象が作れるカラーが魅力
パステル系からビビッド系まで、明るいカラーのレゴが303ピース入っています。
可愛らしい配色でキュートな印象に仕上がるので、お菓子やお花を作るのにもぴったり。カラフルなレゴで遊びたい子供におすすめです。
作業しやすいプレート付き!
さまざまなサイズや形をした1,500個のカラフルなピースと、16×16ポッチのプレートがセットになった大容量のレゴクラシック。
プレートは、作品作りのベースや、展示用のベースとして使用することができます。プレートを活用することでブロックが固定しやすくなるため、ブロック初心者の子供でも扱いやすいでしょう。
おすすめ商品の比較一覧表
各通販サイトの人気ランキング レゴクラシックの売れ筋をチェック
楽天市場でのレゴクラシックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ブロックのおもちゃや知育玩具をさらにチェック 【関連記事】
レゴクラシックで「創造力」を育もう!
レゴクラシックのおすすめ商品をご紹介しました。いかがでしたか?
レゴクラシックは、レゴのなかでも自由に組み立ててて遊ぶことのできるシリーズで、知育玩具としても人気があります。
レゴクラシックで、動物や乗り物などのさまざまなモノを作り、楽しく遊びながら創造力を育んでみましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。