PR(アフィリエイト)

幼稚園・保育園用スニーカーおすすめ10選【着脱がラク】足にやさしい靴を選ぼう!

[ニューバランス] ベビー/キッズスニーカー IZ996(現行モデル) マジックテープ 幅広(W) 男の子 女の子 GRAY(GR3) 16.0 cm W
出典:Amazon
[ニューバランス] ベビー/キッズスニーカー IZ996(現行モデル) マジックテープ 幅広(W) 男の子 女の子 GRAY(GR3) 16.0 cm W
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

幼稚園や保育園に入園すると必要になる子ども用スニーカー。「どんなスニーカーを選べばいいのかわからない」「園指定があるから条件にあうスニーカーを探している」というパパママも多いでしょう。

幼稚園や保育園で履く子ども用スニーカーは、走園庭を走り回ったり、園外へのお散歩に出たりと、なにかと履く機会が多いので、子どもの足にやさしい靴を選ぶことが大切です。

この記事では、履きやすくて動きやすいスニーカーを選ぶポイントや、先輩ママの体験談をお伝えします。ほかにも、幼稚園や保育園でおすすめのスニーカーも紹介しますので、参考にしてくださいね。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、健康、ベビー・キッズ
中村 亜紀子

「ベビー・キッズ」「美容・コスメ・化粧品」「健康」カテゴリーほか、レディース向け商材全般を担当。妊婦・育児・女性向け雑誌の編集歴約15年で、ママやパパ、医療・美容関係者、製造メーカーへの取材経験は3000件以上。「ママやパパ、子供にとって本当にいい物をおすすめする」が信条。

幼稚園・保育園用のスニーカーを選ぶポイント 履きやすくて動きやすい!

幼稚園や保育園では、園庭で遊んで走り回ったり、お散歩に行くときなどに履くことになります。まずは、子どもにやさしいスニーカー選びのポイントを確認していきましょう。

着脱がラクで子どもが一人で履けるか

 

幼稚園や保育園の靴は子どもが履きやすいものを選ぶとよいでしょう。子どもの発達や年齢に合わせて、一人でも脱ぎ履きできるものを選んであげることが大切です。年少さんなら、足を入れるだけで靴を履けるバレエタイプやスリッポンタイプもおすすめ! 手先が器用になったら面ファスナータイプの靴も選択肢に入れるといいですね。

子どもの足にあった靴選びが大切!

ファーストシューズはしっかりと測ってサイズがあうものを選びたいので、まずは足のサイズが測れるフットメジャーを購入! 家で測ってからお店へ選びに行きました。かわいいデザインが多く悩みましたが、面ファスナーのスニーカーが試着した感じよかったので購入。

面ファスナーの靴だと、脱ぎ履きがしやすいので、落ち着きがない子どもでもサッと履かせることができますよ! 面ファスナーは2本よりも太め1本のほうが支度に時間がかからないのでおすすめです。(Eさん/1歳男の子)

ソールは硬すぎずやわらかすぎないか

 

ソールがかたいと走りにくく、足を痛めやすくなります。 思いっきり走れないことで子どもの体力があまり、お腹が減らずお昼ご飯に影響したり、お昼寝しにくくなったりすることもあります。

ほかにも、ソールがかたいと足に負担がかからないように走るので、変なフォームで走る癖がついてしまうこともあります。運動能力の発達にも関係してくるため、やわらかくよく曲がるソールのスニーカーを選んであげましょう。

かかと部分は白く、名前を記入できる仕様か

 

幼稚園や保育園によっては、「かかとの部分に名前の記入をしてください」など書く場所を指定されることもあります。 

黒いスニーカーを選んでしまうと、子どもの名前を書く部分がないことも。購入後困らないためにも、かかと部分が白くなっていて名前を記入できるか確認しましょう。

靴のサイズは「足のサイズ+5~10mm」を目安に

走る幼稚園児の女の子たち
ペイレスイメージズのロゴ
走る幼稚園児の女の子たち
ペイレスイメージズのロゴ

2歳ごろまでの子どもは、1年に1㎝ほどのペースで成長します。そのため、3カ月を目安に子どもの足のサイズを測ることが大切です。

足にあっていないスニーカーを履くと、足の形や歩き方にも影響が出る可能性があります。 靴を購入するときは、足のサイズの+5~10mmを目安にするとよいでしょう。

幼稚園・保育園スニーカーおすすめ10選 【男の子・女の子】

ここからは幼稚園や保育園におすすめの靴を見ていきましょう。

new balance『373 キッズ ベビー』

newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』 newbalance『373キッズベビー』
出典:Amazon この商品を見るview item

最近よく歩くようになった娘に購入しました。いろいろ靴を見ましたが、デザインもよく軽いので子どもの靴にはぴったりです◎ 

靴を履かせるとき履き口が大きく開くので、履かせやすいのもポイント! 次の靴もニューバランスにしたいと思います◎(Eさん/1歳男の子)

カラーバリエーション豊富で男の子にも女の子にも

◆373のロゴがヒール部分にあっておしゃれ
◆幅広の面ファスナーだから、落ち着きがない子どもでも履かせやすい 
◆クッション性と耐久性があるソールユニットだから快適な履きごこち

MOONSTAR『CARROT CR C2146』

MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』 MOONSTAR『CARROTCRC2146』
出典:Amazon この商品を見るview item

速乾シューズで洗ってもすぐ乾くから忙しいママに!

◆正しく曲がるフレックスジョイント設計だから歩きやすい
◆サイズ目安つきのインソールだから、靴のサイズアップが分かりやすい
◆つま先ゆったりだから、足の指の圧迫なくのびのびと動かせる

IFME『IFME Joob ワンベルトハート柄スニーカー』

IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』 IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』 IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』 IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』 IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』 IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』 IFME『IFMEJoobワンベルトハート柄スニーカー』
出典:Amazon この商品を見るview item

ハート柄のデザインがかわいくて娘のお気に入りの靴です。デザインだけでなく、クッション性もあり履きやすいのもポイント!

靴を購入するときはいつもIFMEですが、外れたことはありません。次は妹の分を購入予定です。(Hさん/5歳女の子・3歳女の子)

かわいいデザインで子どもうけもバッチリ!

◆動く+安定のインソールでアクティブな動きをしても安心
◆つまずきやすい子どもでも、靴が長持ちするような設計 
◆ベルクロタイプだから脱ぎ履きかんたん

MOONSTAR『CARROT MS C2259』

MOONSTAR『CARROTMSC2259』 MOONSTAR『CARROTMSC2259』 MOONSTAR『CARROTMSC2259』 MOONSTAR『CARROTMSC2259』 MOONSTAR『CARROTMSC2259』 MOONSTAR『CARROTMSC2259』 MOONSTAR『CARROTMSC2259』
出典:Amazon この商品を見るview item

保育園用に購入しました。面ファスナーをはがすと履き口が大きく広がるので、ほかにある靴のなかでも、一番履きやすいようです。子どもの足は幅広ですが、窮屈な感じもなく足にフィット!  

たくさん走り回っても脱げる心配がありません。サイズアウトしても、同じデザインを購入したいと思います。(Oさん/3歳男の子)

つま先ゆったりだから、足の指を自然な状態に保てる

◆かかと部分が補強してあるから、着地時の安定性やかかとのねじれを防止してくれる
◆撥水加工がされているから、水をはじいて靴内を快適に
◆カップインソールつき! インソールはふんばりサポート構造で、靴のなかで足が前に滑るのを防いでくれる 

cienta『 ベルクロ ワンストラップシューズ』

cienta『ベルクロワンストラップシューズ』 cienta『ベルクロワンストラップシューズ』 cienta『ベルクロワンストラップシューズ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

シンプルなデザインでどんな服装にもあいそうだったので購入。かかと部分に取りつけられているタグのデザインもワンポイントになっておしゃれです。

アウトソールから匂うベリーのような香りも気に入っています! 購入してよかったので、きょうだい色ちがいで履かせようと思います。(Sさん/5歳女の子・2歳男の子)

キャンパス地のラフなフォルムが特徴!

◆全て手作りだから味がある風合いに! 天然素材のみを使用
◆一人でも脱ぎ履きしやすい
◆どんな洋服にあうベーシックなデザイン! 色ちがいで購入しても◎ 

NIKE 『フレックス プラス 』

NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』 NIKE『フレックスプラス』
出典:Amazon この商品を見るview item

スリッポンが好きな息子に購入しました。シンプルなデザインなのでどんな服装にもあいます! 2カ所にリボンの持ち手がついているので、履きやすく息子も気に入っています。

面ファスナーだと使えなくなるのが早いですが、これはしっかりと履ききることができますよ。 もう少しでサイドアウトしそうなので、ワンサイズ上も購入しようと思います。(Rさん/4歳男の子)

1日中走って遊んで疲れない靴!

◆2つのプルタブがついたスリップオンデザインだから、着脱しやすい
◆伸縮性のあるゴムベルトと両サイドのレザーでしっかりとしたフィット感
◆メッシュ素材だから通気性も◎ 

asics『アイダホBABY4』

asics『アイダホBABY4』 asics『アイダホBABY4』 asics『アイダホBABY4』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ランニングシューズに定評がある「asics」のベビーシューズ。歩きはじめたばかりの赤ちゃんは、なにもないところでも自分が履いている靴に引っかかり転んでしまうことも多いです。

しかし、この靴はつまづきにくい構造になっているので、安心して見守ることができます。(Aさん/1歳女の子)

成長に合わせた靴作り! 運動量が増えても◎

◆屈曲性のある靴になっているから、まるで裸足のような感覚で歩ける
◆ヒールは低いのに、クッション性があるから疲れにくい
◆転びやすい子どもにも、前へのつまずきを少なくなる工夫がされているから安心

cienta 『スリッポンデッキシューズ』

cienta『スリッポンデッキシューズ』 cienta『スリッポンデッキシューズ』 cienta『スリッポンデッキシューズ』 cienta『スリッポンデッキシューズ』 cienta『スリッポンデッキシューズ』 cienta『スリッポンデッキシューズ』 cienta『スリッポンデッキシューズ』
出典:Amazon この商品を見るview item

cientaはオールシーズン使うことができるのが1番のメリットです。またデザインもかわいいので、どんな服装でもあいますよ! 子どもも自分でかんたんに脱ぎ履きができるので、気に入っています。

ママパパ用もあるみたいなので、家族おそろいで購入してお出かけしたいと思います。(Iさん/3歳男の子)

夏はさわやかで冬は暖かい! 1年中履ける靴

◆シンプルなデザインだから、男の子でも女の子でも◎ 
◆スリッポンタイプだから履かせるときの手間なし
◆弾力と柔軟性があるから、たくさん動く子どもの足にもフィット

NIKE 『レボリューション6』

NIKE『レボリューション6』 NIKE『レボリューション6』 NIKE『レボリューション6』 NIKE『レボリューション6』 NIKE『レボリューション6』
出典:Amazon この商品を見るview item

汚れが落としやすいレザーでたくさん遊んでも大丈夫

◆やわらかい靴底のフォームが足元の衝撃を吸収してくれる! だから疲れにくい 
◆足首を包み込んでくれるから、歩きやすい
◆面ファスナーつきストラップだから着脱しやすい

IFME『IFME×TRAIN ベビースニーカー』

IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』 IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』 IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』 IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』 IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』 IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』 IFME『IFME×TRAINベビースニーカー』
出典:Amazon この商品を見るview item

息子が鉄道好きなのでサイズアウトするたびに購入しており、リピート3回目です! デザインだけでなく、とても軽くて歩きやすいので、子どもも気に入っているようです。

BOXにレールのイラストが入っているので、電車遊びに使うこともできますよ◎ 6つの車両形式をイメージしているので、サイズアウトしたらまたちがう色の靴にするつもりです。(Mさん/4歳男の子)

新幹線とコラボした靴! 鉄道ファンはうれしい

◆かかとのひもや電車の窓がついた面ファスナー 
◆レールのイラストがあるBOX入り! ギフトにもおすすめ
◆軽量ソールだから軽くて動きやすい

おすすめ商品の比較一覧表

画像
new balance『373 キッズ ベビー』
MOONSTAR『CARROT CR C2146』
IFME『IFME Joob ワンベルトハート柄スニーカー』
MOONSTAR『CARROT MS C2259』
cienta『 ベルクロ ワンストラップシューズ』
NIKE 『フレックス プラス 』
asics『アイダホBABY4』
cienta 『スリッポンデッキシューズ』
NIKE 『レボリューション6』
IFME『IFME×TRAIN ベビースニーカー』
商品名 new balance『373 キッズ ベビー』 MOONSTAR『CARROT CR C2146』 IFME『IFME Joob ワンベルトハート柄スニーカー』 MOONSTAR『CARROT MS C2259』 cienta『 ベルクロ ワンストラップシューズ』 NIKE 『フレックス プラス 』 asics『アイダホBABY4』 cienta 『スリッポンデッキシューズ』 NIKE 『レボリューション6』 IFME『IFME×TRAIN ベビースニーカー』
商品情報
特徴 カラーバリエーション豊富で男の子にも女の子にも 速乾シューズで洗ってもすぐ乾くから忙しいママに! かわいいデザインで子どもうけもバッチリ! つま先ゆったりだから、足の指を自然な状態に保てる キャンパス地のラフなフォルムが特徴! 1日中走って遊んで疲れない靴! 成長に合わせた靴作り! 運動量が増えても◎ 夏はさわやかで冬は暖かい! 1年中履ける靴 汚れが落としやすいレザーでたくさん遊んでも大丈夫 新幹線とコラボした靴! 鉄道ファンはうれしい
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子供用スニーカーの売れ筋をチェック

楽天市場での子供用スニーカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:キッズスニーカーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

入園準備に関連する記事もチェック!

子どもの足をしっかりサポートしてくれるスニーカーを!

幼稚園や保育園におすすめのスニーカーを紹介しました。スニーカーを選ぶときは、まず子どもの足のサイズをしっかり測ってから購入するようにしましょう。

スニーカーのタイプによっては、つまづきにくくするための工夫やソールがやわらかくクッション性のあるものなどさまざまです。

デザインだけでなく、機能面も確認し最適なスニーカーを選んでくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button