【入園準備に】お名前スタンプおすすめ11選|布OKのインクも! 先輩ママに聞くメリットとは?

シャチハタ おなまえスタンプ おむつポン ゴム印 メールオーダー式 GAB-A/MO
出典:Amazon

入園や入学の準備で手間がかかる、持ち物の記名。お名前スタンプがあれば、ポンと押すだけで時短になります。とくに、保育園に通っている場合は「おむつスタンプ」はもはや必需品といっても過言ではありません

そんなお名前スタンプですが、シヤチハタ(スタンプ型印鑑)タイプやスタンプ台を使うタイプなど、いろいろな種類が発売されています。本記事では、保育士の河井恵美さんにお話をうかがい、お名前スタンプの選び方とおすすめ商品をご紹介。記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

助産師・看護師・保育士
河井 恵美

看護師・助産師の免許取得後、大学病院、市民病院、個人病院等に勤務していました。助産師の仕事が大好きで、25年以上この仕事をしています。 青年海外協力隊でアフリカに赴任した後、国際保健医療を学ぶために大学院に進学し、修了しました。親御さん方へのアドバイスを充実させたいと思い、保育士資格も取得して役立てています。 現在、シンガポールに住み2人の子どもを育てつつ、現地の産婦人科に勤務して日本人の妊産婦さん方に関わっています。 インターネットでエミリオット助産院を開設し、妊娠や出産、産後の様々な相談に応じています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
松林 麻衣

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。抱っこ紐、ヒップシート、妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。

◆本記事の公開は、2020年05月15日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

先輩ママに聞く! お名前スタンプは必要?

 

【口コミ】買ってよかったアイテムTOP3に入る!

子どもが保育園に入園するタイミングで、はじめてこんなに名前を書かなければいけないと知りました。うちの園では、毎週15枚以上のおむつ一枚一枚に名前を書く必要がありました。週末にいっぺんに記名するか、毎朝の準備のときに書くかしていましたが、日々のことなので結構しんどかったです…。

そして、そこで「名前スタンプ」の存在を知りました。買ってからは、毎日1秒でポンポンっと記名ができるようになりました。子どもが3歳半になった今も、おむつは1枚以上は必ず持っていくのでインクを補充しながら同じものを2年以上使っていますね。(Mさん/3歳女の子)

使えるのは紙おむつだけ? 保育士からのアドバイス

助産師・看護師・保育士:河井 恵美

助産師・看護師・保育士

子どもが成長しても使える商品がたくさんあります

お名前スタンプは、ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字が選べるものがおすすめです。長く使えるようにすべてセットになっているものや、字が読めない年齢の子どもの持ちものには、イラストのスタンプがついたものもあるため便利です。

インクの色も数種類のなかから、子どもと好きな色を選ぶのも楽しいです。間違ったときに消すことができる溶解液がついていると、万が一のときにも対応可能です。

「お名前スタンプのおすすめ商品」をスグ見る!

お名前スタンプの選び方 保育園・幼稚園入園準備や小学校入学準備に!

お名前スタンプの選び方のポイントを見ていきましょう。保育士の河井恵美さんからのアドバイスもご紹介します。

使い勝手に合わせて2種類のタイプから選ぶ

お名前スタンプのインク補充方法には2種類あります。使い勝手に合わせて選んでいきましょう。

スタンプタイプ|連続でポンポン押せる

 

紙おむつ用にスタンプを探している方は、断然スタンプタイプがおすすめ! ママからも人気が高いタイプです。

インクが印面についているので、いちいちインクをつける必要がありません。連続してお名前を押したいときには超便利で、紙おむつにはまさにぴったり!

「スタンプタイプ」商品をスグ見る!

インク台タイプ|インクを補充する手間がかかるものの、汎用性が高い!

 

スタンプ台を使ってインクを補充するタイプは、インクとスタンプが別々になっているので、インクの補充と色の変更がかんたん。

さまざまなサイズのスタンプが入っていると汎用性が高いです。押すたびにインクを補充する手間はありますが、ひとつ用意しておけばかなり重宝します!

「インク台タイプ」商品をスグ見る!

【口コミ】両タイプを買って使い分けてます!

おむつ専用として「スタンプ」タイプを買い、衣類や小物系用として「インク台」タイプを買いました。インク台タイプの方は、洋服のタグ・タオル・帽子など保育園グッズすべてにスタンプができるように、大小さまざまなサイズが入っているセットを選ぶようにしました。そんなに高くもなく長く使うものなので、2つ買いもおすすめです!(Nさん/3歳女の子)

用途に合わせてセットか単品を決める

セット品の内容も多彩なので、用途に合わせて選びましょう。

スタンプ単品|用途が決まっているならワンサイズで十分!

 

お名前書きしたい対象が決まっているときや、試しにお名前スタンプを購入してみたい方には、単品がおすすめです。

すでにスタンプ台を持っている方も、単品のお名前スタンプを選んで。

セット品|いろんなサイズ・インク色が入っていて長く使える

 

長く使えるお名前スタンプを探している方は、さまざまなサイズのスタンプが入っているセットを選びましょう。異なる色のインクやイラストスタンプのセットなら多用途に使えます

学年が上がっても使い続けられる商品を探しているなら、漢字やローマ字表記のスタンプがセットになっている商品がおすすめです。

年齢にあわせてフォント・表記を選ぶ

年齢や使う対象に合った表記とフォントを選びましょう。

フォントは定番の「学習書体」が便利

 

フォントもお名前スタンプによって異なります。ひらがな表記のフォントを選ぶ場合には、学校の教科書と同じ「学参書体」を選ぶと、子どもでもわかりやすいでしょう。

学参書体のほかにも、丸ゴシックや明朝体、かわいい系のフォントや、きれい系のフォントなどが選べる商品もあるので、スタンプする場所のイメージに合わせて選んでみてください。

ひらがな・漢字・ローマ字などの表記は年齢に合わせて選ぶ

 

お名前スタンプのなかには、ひらがな、カタカナ、漢字などから好きな表記を選べる商品もあります。幼稚園児なら「ひらがな」、小学生の持ちものに使う場合は「漢字」というように、子どもの年齢に合った表記を選択するといいでしょう。字が読めない小さな子どもには、イラストなどが描かれているスタンプがおすすめです。

インク選びも重要

インク種類も商品によって異なるのでチェックしておきましょう。

おむつには「速乾性」、水筒や洋服には「耐水性」を重視して!

 

インクにはさまざまな種類があるので、スタンプを押したい素材によって使いわけると便利です。

◆耐水性にすぐれたインク:水筒やスプーン、フォークなど
◆布に印字できるインク:体操着や靴下、洋服のタグなど
◆速乾タイプのインク:紙おむつなどの消耗品に

【口コミ】布対応インクなら洗濯しても消えない!

布にもプラスチックにも対応しているお名前インクを使えば、何度洗濯しても名前が消えることなく、一度スタンプを押してしまえば大丈夫でとても便利でした。また、ネームペンと違ってにじまないので、きれいに印字できるのもうれしいポイントでした~!(Nさん/3歳女の子)

カラーインクは、子供も喜ぶ!

 

お名前スタンプには基本的に黒のインクが使われていますが、青や黄色、赤などの明るい色が選べる商品もあります。

字が読めない小さな子どもにとっては色が目印になることもあるため、子どもに好きな色を聞いてから選んでみるのもいいでしょう。別売りで違う色のインクを購入できるタイプもあるので、あわせてチェックしてみてください。

納期は事前に確認しよう

お名前スタンプは、ほとんどの商品がオーダー制なので、購入前に納期を確認しておきましょう。入学や入園前には注文が殺到するため、通常納期よりも時間がかかることがあります。

直前になって注文すると入学や入園に間に合わなくなるかもしれないので、できるだけ早く、時間に余裕をもって注文するようにしてください

お名前スタンプのおすすめ2選【スタンプ式】

ここからは、保育士の河井恵美さんとママ編集部が選んだおすすめ商品を【スタンプ式】と【インク台】タイプに分けて紹介していきます。

シヤチハタ『どこでももちものスタンプ マイキャラ ロング』

シヤチハタ『どこでももちものスタンプマイキャラロング』 シヤチハタ『どこでももちものスタンプマイキャラロング』 シヤチハタ『どこでももちものスタンプマイキャラロング』 シヤチハタ『どこでももちものスタンプマイキャラロング』 シヤチハタ『どこでももちものスタンプマイキャラロング』 シヤチハタ『どこでももちものスタンプマイキャラロング』
出典:Amazon この商品を見るview item

連続でポンポンと押せるから時短にも

◆シヤチハタ式なので、スタンプ台につけなくても連続で押せる
◆プラスチックや金属、木などにも押せる
◆補充インキの販売も。取り替えれば長く使える!
◆縦書きと横書きから選べる
◆希望で名前の横 or 上にイラストをつけられる

シヤチハタ『もちものスタンプ メールオーダー式 ミッキー』

シヤチハタ『もちものスタンプメールオーダー式ミッキー』 シヤチハタ『もちものスタンプメールオーダー式ミッキー』 シヤチハタ『もちものスタンプメールオーダー式ミッキー』 シヤチハタ『もちものスタンプメールオーダー式ミッキー』
出典:Amazon この商品を見るview item

見た目もかわいい連続タイプ! おむつ用にぴったり

◆ママも赤ちゃんも喜ぶミッキーマウスデザイン
◆文房具や衣類などにも使える油性インクを採用
◆小さな子どもでも自分で押せる楽しいスタンプを探している方に

お名前スタンプのおすすめ9選【インク台】

つづいて、汎用性が高いスタンプ台タイプをご紹介! さまざまなサイズがセットになっていて、洋服や小物にも使うことができる商品もたっぷりとピックアップしました。

エキスパートのおすすめ

シヤチハタ『おなまえスタンプ おむつポン』

シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』 シヤチハタ『おなまえスタンプおむつポン』
出典:Amazon この商品を見るview item
助産師・看護師・保育士:河井 恵美

助産師・看護師・保育士

シヤチハタ『おなまえスタンプ おむつポン』は、シヤチハタ製で連続して記名したい人、単品をお探しの人におすすめの商品です。布やプラスチックにも使えます。

おむつへの名前書きがスピーディーに

◆お名前スタンプのメジャー商品
◆おむつだけでなくプラスチックや金属などにも対応しているインク
◆スタンプ台とスタンプのシンプルなセットを探している方にぴったり

エキスパートのおすすめ

inko.『お手軽ミニセット』

inko.『お手軽ミニセット』 inko.『お手軽ミニセット』 inko.『お手軽ミニセット』 inko.『お手軽ミニセット』 inko.『お手軽ミニセット』
出典:Amazon この商品を見るview item
助産師・看護師・保育士:河井 恵美

助産師・看護師・保育士

inko.『お手軽ミニセット』は、大中小とシンプルな大きさのスタンプの3本セットです。多くのスタンプは不要な人におすすめです。

最低限のものが欲しい方に! シンプルな基本セット

◆3種類の文字サイズがセット
◆すぐに使えるスタンプパッドつき
◆インクは黒・青・ピンク・白の4色から選択OK
◆フォントは丸ゴシックやユニークフォントなどの6種類から選択OK
◆アイロンを使わなくても、布や革などにスタンプできる

小川祥雲堂『お名前スタンプ 15点セット』

小川祥雲堂『お名前スタンプ15点セット』 小川祥雲堂『お名前スタンプ15点セット』 小川祥雲堂『お名前スタンプ15点セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

男の子と女の子で異なるボックスデザイン

◆小さな文字3Sから、大きな文字の2Lまで6種類の文字サイズが入った15点セット
◆布やプラスチック、金属などにも押印ができる油性インクもセット
◆収納ボックスのデザインが、女の子用と男の子用で異なる

ハンコヤストア『おなまえポンセット』

ハンコヤストア『おなまえポンセット』 ハンコヤストア『おなまえポンセット』 ハンコヤストア『おなまえポンセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

かわいいイラストが30種類から選べる

◆記名に必要なものがすべてそろっている充実の21点セット
◆文房具や衣類だけではなく、上履きやおむつ、お弁当箱などにも使える
◆イラストスタンプは、30種類の柄から選べる
◆マルチインクのほかに、布用の「バーサクラフトインク」も1個付属
◆スタンプに失敗したときに使う溶解液も1個ついている!

岡田商会『おなまえ~る 入園セット』

岡田商会『おなまえ~る入園セット』 岡田商会『おなまえ~る入園セット』 岡田商会『おなまえ~る入園セット』 岡田商会『おなまえ~る入園セット』 岡田商会『おなまえ~る入園セット』 岡田商会『おなまえ~る入園セット』 岡田商会『おなまえ~る入園セット』
出典:Amazon この商品を見るview item

用途に応じた使いわけがかんたん

◆種類豊富な14タイプのスタンプが入ったセット
◆ひらがなスタンプだけでもサイズが異なる10種類が入っている
◆フォントは3種類から選択OK
◆プラスチックや布、ビニールなどあらゆる素材に対応しているインク付き
◆漢字とローマ字のスタンプがセット

松原鋳造ゴム印『お名前スタンプ 8点セット』

松原鋳造ゴム印『お名前スタンプ8点セット』 松原鋳造ゴム印『お名前スタンプ8点セット』 松原鋳造ゴム印『お名前スタンプ8点セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

兄弟の追加用に! スタンプのみのセット

◆スタンプ以外のアイテムはそろっているという方にぴったりのプチセット
◆お手軽価格でありながら、イラストスタンプも含む8本セット
◆表記はひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットから選択OK
◆イラストスタンプは全18種から選べる
◆きょうだいの追加スタンプを購入したいという方にも

お名前スタンプねいみー『ドリーム15本セット』

お名前スタンプねいみー『ドリーム15本セット』 お名前スタンプねいみー『ドリーム15本セット』 お名前スタンプねいみー『ドリーム15本セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

先輩ママパパの声から生まれた便利なお名前スタンプ

◆ひらがな11本・漢字3本・イラスト1本のお名前スタンプ15本に加えて、スタンプ台、クリーナー、立て入れスタンド2個と収納ケースなどがついた便利な22点セット
◆おはじき用、けいさん棒用、二段型など、先輩ママ&パパの声から生まれた使う形を収録
◆ケースは大小から選べるので、使い勝手のよいほうを選んで

お名前スタンプねいみー『おまとめ22本セット』

お名前スタンプねいみー『おまとめ22本セット』 お名前スタンプねいみー『おまとめ22本セット』 お名前スタンプねいみー『おまとめ22本セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

すべらないゴム印やまっすぐ押せるガイドも付属

◆さまざまなサイズの22本のお名前スタンプのほか、便利グッズも付属した計29点のセット
◆ひらがなも漢字もあるので、保育園から小学校まで長く使える
◆プラスチックなどのツルツルとした素材でもすべらない、ねいみーオリジナルのスタンプも付属
◆まっすぐスタンプが押せる「イヌ型ガイド」やクリーナーなど、使いやすいグッズもそろった豪華セット

『はんこDEネーム 21点セット』

『はんこDEネーム21点セット』 『はんこDEネーム21点セット』 『はんこDEネーム21点セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

おはじきからおむつまで、幅広いアイテムに対応

◆入園や入学に使える全21点の内容充実セット
◆スタンプはひらがなと漢字計16本
◆漢字表記はローマ字への変更もOK!
◆布やプラスチックにも押せるマルチスタンプ台が付属
◆スタンプ台のパット部分が出っぱっていて、サイズの大きなスタンプの押印もかんたん

「お名前スタンプ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
シヤチハタ『どこでももちものスタンプ マイキャラ ロング』
シヤチハタ『もちものスタンプ メールオーダー式 ミッキー』
シヤチハタ『おなまえスタンプ おむつポン』
inko.『お手軽ミニセット』
小川祥雲堂『お名前スタンプ 15点セット』
ハンコヤストア『おなまえポンセット』
岡田商会『おなまえ~る 入園セット』
松原鋳造ゴム印『お名前スタンプ 8点セット』
お名前スタンプねいみー『ドリーム15本セット』
お名前スタンプねいみー『おまとめ22本セット』
『はんこDEネーム 21点セット』
商品名 シヤチハタ『どこでももちものスタンプ マイキャラ ロング』 シヤチハタ『もちものスタンプ メールオーダー式 ミッキー』 シヤチハタ『おなまえスタンプ おむつポン』 inko.『お手軽ミニセット』 小川祥雲堂『お名前スタンプ 15点セット』 ハンコヤストア『おなまえポンセット』 岡田商会『おなまえ~る 入園セット』 松原鋳造ゴム印『お名前スタンプ 8点セット』 お名前スタンプねいみー『ドリーム15本セット』 お名前スタンプねいみー『おまとめ22本セット』 『はんこDEネーム 21点セット』
商品情報
特徴 連続でポンポンと押せるから時短にも 見た目もかわいい連続タイプ! おむつ用にぴったり おむつへの名前書きがスピーディーに 最低限のものが欲しい方に! シンプルな基本セット 男の子と女の子で異なるボックスデザイン かわいいイラストが30種類から選べる 用途に応じた使いわけがかんたん 兄弟の追加用に! スタンプのみのセット 先輩ママパパの声から生まれた便利なお名前スタンプ すべらないゴム印やまっすぐ押せるガイドも付属 おはじきからおむつまで、幅広いアイテムに対応
タイプ スタンプ型印鑑 スタンプ型印鑑 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台 スタンプ台
インク 油性(黒) 油性(黒) 4種類 油性(黒) マルチインク(黒)・バーサクラフト(赤・白・青・ピンクからひとつ) 速乾性インク(黒ひとつ+青・白・ピンクからひとつ) - 顔料系インク(黒) 顔料系インク(黒) マルチスタンプ(黒・青・ピンクからひとつ)・バーサクラフトインク(6色からひとつ)
フォント 丸ゴシック体 丸ゴシック 丸ゴシック 6種類 学参書体 - 3種類 学参書体 オリジナル オリジナル 学参書体
表記 ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、漢字 ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字 ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字 ひらがな ひらがな・漢字・ローマ字 ひらがな・漢字・イラスト ひらがな・漢字・ローマ字・イラスト ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字・イラスト ひらがな・漢字 ひらがな、漢字 ひらがな・漢字・ローマ字・イラスト
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月9日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする お名前スタンプの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお名前スタンプの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:スタンプランキング
楽天市場:お名前スタンプランキング
Yahoo!ショッピング:デザインスタンプランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

お名前スタンプについてのQ&A

ここでは、お名前スタンプについてのQ&Aをご紹介します。

question iconお名前スタンプをきれいに押すコツは?

answer icon

お名前スタンプは、スタンプの下のほうを持つと安定して押すことができます。また、スタンプ台タイプの場合、インクを均等につけて均等に力が入るように押すのもポイント。

どうしてもうまく押せないときは、まっすぐに押せる「スタンプスケール」という商品を使うのもひとつの方法です。

question iconお名前スタンプの落とし方は?

answer icon

プラスチック製品であれば、消毒用エタノールや除光液などで落とすことができます。

布製商品に押したお名前スタンプは、消毒用エタノールやクレンジングオイルなどを使用し、染み抜きの要領で上からたたくように落としてみましょう。完全に消すことは難しいものの、薄くなる程度には落とすことができそうです。

アイロンシールや入園に必要な便利グッズもチェック 【関連記事】

お名前スタンプでお名前書きをスムーズに!

手間と時間がかかるお名前書きも、お名前スタンプがあればかんたんに済ませることができます。フォントや表記を選べるタイプも多いので、スタンプしたいアイテムに合った商品を選んでみましょう。

インクの色にもこだわれば、カラフルで目立ちやすいスタンプも実現します。字が読めない子ども用のイラストスタンプも楽しい工夫です。ご紹介したお名前スタンプの選び方を参考にしながら、用途に合った商品を見つけてみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部