【箱買い】飲むヨーグルトのおすすめ17選|人気メーカーやご当地ものをお得なセットで!

【Amazon.co.jp限定】明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ ブルーベリーミックス 112ml×12本 強さひきだす乳酸菌【クール便】
出典:Amazon

おいしくて、毎日の健康維持のために手軽に取り入れられる飲むヨーグルト。乳酸菌、ビフィズス菌が含まれ、お腹の調子を整えることも期待できます。この記事では、そんな飲むヨーグルトを箱買いの視点から注目!おすすめの商品を紹介します。

さらに記事後半では、通販サイトの人気売れ筋ランキングを掲載していますので、参考にしてください。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ペット
吉川 優美

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリーを担当。春にお迎えした愛犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、時短につながる日用品や、生活の質を上げてくれるモノを探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2022年10月21日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

飲むヨーグルトの魅力とは?

ヨーグルト
Pixabayのロゴ

飲むヨーグルトは、素早く栄養を補いたいときにぴったりです。

飲むヨーグルトは、スプーンがなくても手軽にヨーグルトが楽しめるドリンクです。健康のために、毎日の生活に取り入れたいという方も多いですよね。最近は、プレーンタイプだけでなく、果肉が入ったものや豆乳で作られたものなど、さまざまな商品が市販されています。

飲むヨーグルトは乳酸菌飲料ではなく「発酵乳」です。発酵乳には消化のよいタンパク質やカルシウム、脂質などが含まれており、栄養素やカロリーは食べるタイプのヨーグルトとほとんど変わりません。忙しい朝でもすぐに口にできるので、ぜひ毎日の生活に取り入れてみましょう。

箱買いのメリット

 

飲むヨーグルトはついついコンビニなどで買ってしまいますよね。気軽にどこでも買えるのも便利ですが、あまりにたくさん買っていると。どうしても気になるのがお財布事情です。

そんな人にオススメなのが飲むヨーグルトの箱買いです。

箱買いならば1本1本買うよりも経済的に購入できるうえに、通販などを使えば重たい箱を持ち運ぶ必要もありません。

箱買いを上手に活用して、飲むヨーグルトを定期的に飲むようにしましょう。

飲むヨーグルトの選び方

グラスに入った飲むヨーグルト
ペイレスイメージズのロゴ

毎日の食生活にかんたんに取り入れられる飲むヨーグルト。生乳の味を楽しめるものや、フルーツとミックスされたものなど種類もさまざまです。

手軽にさまざまな栄養素が取り入れられる「飲むヨーグルト」。健康への効果を期待して飲む人も多いですよね。この記事では、飲むヨーグルトの選び方とおすすめ商品をご紹介。自分に合う飲むヨーグルトはどのように選べばよいのかわからない人、必見です! おさえておくべきポイントを紹介していきますね。

ポイントは下記の通り。

【1】乳酸菌の種類・栄養素と期待できる効果
【2】ヘルシーさ
【3】大容量 or 飲み切り
【4】飲みやすさ
【5】ご当地商品

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。

【箱買い】飲むヨーグルトのおすすめ17選

ここからは、飲むヨーグルトの箱買いのおすすめ商品をご紹介します。箱で梱包されているもの以外にも、複数本のセットもご紹介!

明治『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分』

明治『プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ満たすカラダ鉄分』 明治『プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ満たすカラダ鉄分』 明治『プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ満たすカラダ鉄分』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

1日分の鉄分をヨーグルトで

明治のR-1シリーズに1日分の鉄分を配合した、おいしく飲めるドリンクタイプヨーグルトです。家族の体調管理をおいしく進めることができます。

小型ボトル入りなので、時間のない時でも手早く飲めたり、日常で無理なく手軽に飲める点もポイントです。

明治『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ ブルーベリーミックス』

明治『プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプブルーベリーミックス』 明治『プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプブルーベリーミックス』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

6000種類以上から選び抜かれた乳酸菌

ブルーベリー果汁、アセロラ果汁、アローニャ果汁使用をくわえて手軽にフルーツの美味しさを味わえる飲むヨーグルトです。

「プロビオシリーズ」は、乳酸菌がプロバイオティクス(体にいい影響を与える微生物)であることから名付けられた造語です。この商品には、メーカーの乳酸菌研究のなかで、選び抜かれた1073R-1乳酸菌(ブルガリア菌)を使用しています。

明治『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー』

低糖・低カロリーなR-1が24本!

『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』に比べて、カロリーを33%、糖質を44%カットした飲むヨーグルトです。ダイエット中の方や糖質を気にする方におすすめ。

ドリンクタイプ同様、メーカーの乳酸菌研究のなかで選び抜かれた1073R-1乳酸菌(ブルガリア菌)を使用しています。112mlと毎日取り入れやすいサイズ感で、持ち運びにも便利なのがうれしいポイントです。

明治『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』

選びぬかれた乳酸菌を使用し手軽に飲める小型ボトル

明治のプロビオシリーズは、乳酸菌がプロバイオティクス(体にいい影響を与える微生物)であることから名付けられた造語です。この商品には、メーカーの乳酸菌研究のなかで、選び抜かれた1073R-1乳酸菌(ブルガリア菌)を使用しています。

小型のペットボトルタイプなので、持ち歩きもでき、気軽に飲むことができるのもうれしいですね!酸味もマイルドですっきりしているので飲みやすく、毎日の習慣にしたいという方におすすめです。

※Amazonは24本、Yahoo!ショッピングは12本の価格です。

ヤスダヨーグルト『飲むヨーグルト ブルーベリー』

ヤスダヨーグルト『飲むヨーグルトブルーベリー』 ヤスダヨーグルト『飲むヨーグルトブルーベリー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ルーベリーの酸味が楽しめる6本セット

香料、安定剤、添加物などが未使用の飲むヨーグルトです。ブルーベリーの酸味、果肉の触感が美味しいのが特徴です。「生乳」と呼ばれるうちの乳が原材料。「生乳」へのこだわりが、フレッシュな風味とヨーグルト特有の酸味とマッチして、まろやかなコクを生み出しています。

明治『SAVAS のむヨーグルト ブルーベリー』

朝や間食シーンで手軽に摂れるプロテインが24本

ミルクプロテインを配合した飲むヨーグルトです。朝や間食のタイミングで手軽にプロテインを摂取する事を目指して開発されました。ブルーベリーやアローニャ、いちごなどの果汁を加えて、飲みごたえをプラスしている点もポイントです。

マギノタイグリーンファーム『飲むヨーグルト ザ・プレミアム オリゴ糖使用 成分無調整』

マギノタイグリーンファーム『飲むヨーグルトザ・プレミアムオリゴ糖使用成分無調整』 マギノタイグリーンファーム『飲むヨーグルトザ・プレミアムオリゴ糖使用成分無調整』 マギノタイグリーンファーム『飲むヨーグルトザ・プレミアムオリゴ糖使用成分無調整』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ピュアかつヘルシーであることを目指したヨーグルト

原料に使用する生乳は専約畜産家1件だけ、という強いこだわりで作られた無糖の飲むヨーグルトです。必要以上の脂肪分、甘味を加えるとヨーグルトに雑味がうまれてしまう、というつい良い信念のもとで作られた、ピュアかつヘルシーであることを目指したヨーグルトです。

森永『1日不足分の鉄分 のむヨーグルト プルーン』

森永『1日不足分の鉄分のむヨーグルトプルーン』 森永『1日不足分の鉄分のむヨーグルトプルーン』 森永『1日不足分の鉄分のむヨーグルトプルーン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

常温保存可能な飲みきりサイズが24本

常温保存可能な飲みきりサイズの飲むヨーグルトです。1日に不足しがちな4.0mgの鉄分を摂取する事ができるのが魅力。脂肪ゼロ、糖質30%オフ、食物繊維配合など、カラダにうれしい仕組みがいっぱいです。

※Amazon・Yahoo!ショッピングは24本、楽天市場は48本の価格です。

雪印メグミルク『プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト』

雪印メグミルク『プルーンFe1日分の鉄分のむヨーグルト』 雪印メグミルク『プルーンFe1日分の鉄分のむヨーグルト』 雪印メグミルク『プルーンFe1日分の鉄分のむヨーグルト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

プルーン風味で優しい甘さが36本!

プルーン風味で優しい甘さになっているので飲みやすい飲むヨーグルトです。1日分の鉄分とビタミンB12がこれ1本で摂れるという優れもの。

貧血で悩んでいる方や、手軽に鉄分を補給したい方におすすめです。

森永乳業『毎日爽快 ヨーグルト味』

森永乳業『毎日爽快ヨーグルト味』 森永乳業『毎日爽快ヨーグルト味』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

お腹の調子を整えるミルクオリゴ糖配合が24本!

森永乳業『毎日爽快 ヨーグルト味』は、消費者庁に認可された特定保健用食品(トクホ)。腸内のビフィズス菌を増やして、お腹の調子を整えてくれるミルクオリゴ糖(ラクチュロース)を4,000mgも配合しているのが特徴です。

なんだかスッキリしない、お腹が張ってきたという方にぴったり。ほかにもビタミンAやビタミンCなど6種のビタミンと、牛乳とほぼ同量のカルシウムも配合しているのも魅力です。

※この商品は「特定保健用食品」です。

ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』

ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』 ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』 ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』 ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』 ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』 ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』
出典:Amazon この商品を見るview item

豆乳たっぷりで24本!

九州産ふくゆたか大豆を100%使用して作った豆乳からできた飲むヨーグルト。豆乳を乳酸菌で発酵させた植物性ヨーグルトなので、「乳アレルギーフリー」です。

女性にうれしい大豆イソフラボンと、お腹にうれしい乳酸菌を同時に美味しく摂ることができますよ。豆乳のクセが苦手な方でも飲みやすい、すっきりとした甘さです。

牛乳や普通のヨーグルトはお腹がゴロゴロしてしまうという方に試してみて欲しい商品です。

ヤスダヨーグルト『ドリンクヨーグルト』

ヤスダヨーグルト『ドリンクヨーグルト』 ヤスダヨーグルト『ドリンクヨーグルト』 ヤスダヨーグルト『ドリンクヨーグルト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

乳業メーカーの濃厚なヨーグルトドリンクの化粧箱付

ヤスダヨーグルトは新潟県の乳業メーカーです。飲み比べればわかる濃厚な味わいは、新鮮なしぼりたての生乳へのこだわりによるもの。コクのあるとろりとした飲み口は、甘味と酸味が絶妙に合い、特別感があります。

すっきりとした甘味は新潟県特産の20世紀梨をヒントにしており、2008年度から3年連続でモンドセレクションの最高金賞を受賞しています。とにかく「乳」の味を存分に味わいたいという方には、とくにおすすめします。

明治『プロビオヨーグルトPA-3 ドリンクタイプ』

明治『プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ』 明治『プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ』 明治『プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

尿酸値が気になる人におすすめのPA-3!

明治の『プロビオヨーグルトPA-3 ドリンクタイプ』は、尿酸値の上昇を抑える効果のある乳酸菌を配合した飲むヨーグルト。尿酸値が気になる方に向いている商品です。

また、低糖・低カロリーですっきりとした飲みやすい味なので、毎日の生活に取り入れたい方にもおすすめ。

※この商品は「機能性表示食品」です。
※Amazon・Yahoo!ショッピングは24本、楽天市場は12本の価格です。

ニセコミルク工房『ニセコ高橋牧場 のむヨーグルト』

ニセコミルク工房『ニセコ高橋牧場のむヨーグルト』 ニセコミルク工房『ニセコ高橋牧場のむヨーグルト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

【北海道】ニセコの牧場からお届け

北海道ニセコの「高橋牧場」で作られた飲むヨーグルトです。高橋牧場が運営する「ミルク工房」で販売する、新鮮な生乳を使用したソフトクリームやシュークリームなどスイーツを販売。フレッシュな生乳の美味しさに人気があります。

この飲むヨーグルトは、ブラウンホルスタイン牛と白黒模様のホルスタイン牛からとれた牛乳をブレンドし、低温殺菌して作られています。濃厚なのに甘すぎずすっきりした後味で、一度飲んだら忘れられないおいしさです。

可愛らしいパッケージで届くのも特別感があるので、贈答品としてもおすすめですよ。

安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』

安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』 安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』 安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』 安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』
出典:Amazon この商品を見るview item

【長野県】北アルプスの恵みをお届け

長野県の「安曇野ワイナリー」が北アルプスの牧草で育てた牛を使用してつくったこだわりの飲むヨーグルトです。

味わい濃い牛乳を、安曇野の酪農家が低温で長時間じっくり発酵。他にはないもったりとした濃厚さが特徴です。

香料や安定剤を使用していない、優しい甘さの飲むヨーグルト。家族みんなで楽しめますよ。

建部ヨーグルト『のむヨーグルト 3種セット』

建部ヨーグルト『のむヨーグルト3種セット』 建部ヨーグルト『のむヨーグルト3種セット』 建部ヨーグルト『のむヨーグルト3種セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

【岡山県】岡山の果物を使用したフレーバー

岡山県建部町の牧場でとれた新鮮な生乳に、乳酸菌を加えて作った飲むヨーグルト。プロバイオティクスBL菌(ビフィズス菌)が生きたまま腸に届く、お腹に優しい商品です。

こちらの商品は、プレーン・マスカット・清水白桃の3種セット。プレーンは安定剤・酸化防止剤を使用せずに生乳と果糖のみで作ったナチュラルな味わいです。

マスカットはぶどうの女王と呼ばれる「マスカット オブ アレキサンドリア」を使用。岡山県産マスカットの果汁を贅沢にたっぷりと使用しています。清水白桃は、岡山の夏の名産品。まろやかな美味しさを楽しめます。

3種類がたっぷり詰まった20本セットなので、家族みんなで楽しめますよ!

下郷農協『飲むヨーグルト』

下郷農協『飲むヨーグルト』 下郷農協『飲むヨーグルト』 下郷農協『飲むヨーグルト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

【大分県】使うのは新鮮な生乳と伝統の和三盆のみ

着色剤や保存料、香料を一切使用せず作った、無添加のヨーグルト。ヨーグルトに使われている新鮮な耶馬溪牛乳は遺伝子組み換えを行っていない飼料で育てられた牛から採れた牛乳です。

また、程よくバランスの取れた甘みに使われているのは200年続く製法で作られた和三盆糖。健康食品としてのヨーグルトもよいですが、新鮮で思いの詰まったヨーグルト製品を探している方におすすめの商品です。

「飲むヨーグルト」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
明治『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分』
明治『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ ブルーベリーミックス』
明治『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー』
明治『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』
ヤスダヨーグルト『飲むヨーグルト ブルーベリー』
明治『SAVAS のむヨーグルト ブルーベリー』
マギノタイグリーンファーム『飲むヨーグルト ザ・プレミアム オリゴ糖使用 成分無調整』
森永『1日不足分の鉄分 のむヨーグルト プルーン』
雪印メグミルク『プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト』
森永乳業『毎日爽快 ヨーグルト味』
ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』
ヤスダヨーグルト『ドリンクヨーグルト』
明治『プロビオヨーグルトPA-3 ドリンクタイプ』
ニセコミルク工房『ニセコ高橋牧場 のむヨーグルト』
安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』
建部ヨーグルト『のむヨーグルト 3種セット』
下郷農協『飲むヨーグルト』
商品名 明治『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分』 明治『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ ブルーベリーミックス』 明治『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー』 明治『明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』 ヤスダヨーグルト『飲むヨーグルト ブルーベリー』 明治『SAVAS のむヨーグルト ブルーベリー』 マギノタイグリーンファーム『飲むヨーグルト ザ・プレミアム オリゴ糖使用 成分無調整』 森永『1日不足分の鉄分 のむヨーグルト プルーン』 雪印メグミルク『プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト』 森永乳業『毎日爽快 ヨーグルト味』 ふくれん『豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト』 ヤスダヨーグルト『ドリンクヨーグルト』 明治『プロビオヨーグルトPA-3 ドリンクタイプ』 ニセコミルク工房『ニセコ高橋牧場 のむヨーグルト』 安曇野ワイナリー『安曇野のむヨーグルト』 建部ヨーグルト『のむヨーグルト 3種セット』 下郷農協『飲むヨーグルト』
商品情報
特徴 1日分の鉄分をヨーグルトで 6000種類以上から選び抜かれた乳酸菌 低糖・低カロリーなR-1が24本! 選びぬかれた乳酸菌を使用し手軽に飲める小型ボトル ルーベリーの酸味が楽しめる6本セット 朝や間食シーンで手軽に摂れるプロテインが24本 ピュアかつヘルシーであることを目指したヨーグルト 常温保存可能な飲みきりサイズが24本 プルーン風味で優しい甘さが36本! お腹の調子を整えるミルクオリゴ糖配合が24本! 豆乳たっぷりで24本! 乳業メーカーの濃厚なヨーグルトドリンクの化粧箱付 尿酸値が気になる人におすすめのPA-3! 【北海道】ニセコの牧場からお届け 【長野県】北アルプスの恵みをお届け 【岡山県】岡山の果物を使用したフレーバー 【大分県】使うのは新鮮な生乳と伝統の和三盆のみ
内容量 112ml 112ml 112ml 112ml 500ml 200g 900ml 125ml 190g 125ml 200ml 900g 112ml 500ml×6本 900ml×6 プレーン160ml×6本、マスカット160ml×7本、清水白桃160ml×7本 500ml
原材料 乳製品、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/酸味料、安定剤、ピロリン酸第二鉄、甘味料など 乳製品、果汁(ブルーベリー、アセロラ、 アローニャ)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)など 乳製品、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、酸味料、香料 乳製品、ぶどう糖果糖液糖、砂糖/安定剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料 生乳、ぶどう糖果糖液糖、ブルーベリー果汁、果肉、乳製品 乳製品、乳たんぱく質、砂糖、果汁(ブルーベリー、アローニャ、いちご)など 生乳、イソマルトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖 脱脂粉乳、食物繊維(イヌリン)、砂糖、プルーン果汁、乳酸菌/安定剤など 生乳、乳製品、砂糖・異性化液糖、プルーン果汁/香料、クエン酸鉄アンモニウム、葉酸、ビタミンB12(一部に乳成分を含む) 果糖ぶどう糖液糖、ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)、乳製品、砂糖 / 乳酸Ca、酸味料、香料、安定剤(ペクチン)、V.C、など ‎大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料 生乳(新潟県)、ぶどう糖果糖液糖、乳製品 乳製品、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、安定剤(ペクチン)、香料、茶抽出物 - 生乳、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、乳製品、オリゴ糖 【プレーン】生乳、果糖 生乳、砂糖(和三盆)
乳酸菌の種類 1073R-1乳酸菌 1073R-1乳酸菌 1073R-1乳酸菌 1073R-1乳酸菌 - - シールド乳酸菌 - - - - PA-3乳酸菌 - - ビフィズス菌 -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 飲むヨーグルトの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの飲むヨーグルトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ドリンクヨーグルトランキング
楽天市場:ドリンクヨーグルトランキング
Yahoo!ショッピング:飲むヨーグルトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

飲むヨーグルトに関するQ&A

ヨーグルトゼリー
ペイレスイメージズのロゴ

question icon飲むタイミングはいつがいいの?

answer icon

いつ飲むか、タイミングについては決まりはありません。朝食時やお昼、夜や寝る前など、自分の飲みやすいタイミングを決めて、習慣化することをおすすめします。

question icon効果的な飲み方は?

answer icon

冷たいまま飲むイメージがある飲むヨーグルトですが、ホットで飲むのもおすすめです。とくに冬など寒い時期は、ホットで飲むことで体が温まりますよ。

関連記事|こちらもあわせてチェック!

箱買いでお財布にも優しく飲むヨーグルトを愉しむ

飲むヨーグルトの箱買いのおすすめはいかがでしたか。

おいしく健康にも優しい飲むヨーグルト。毎日の習慣として飲むヨーグルトはおすすめです。

ただ、毎日飲むヨーグルトをお店に買いに行くのは大変ですよね。そんなときにおすすめなのが箱買いです。

節約にもなるので、あえて通販で飲むヨーグルトを箱買いするのも検討してみてはいかがでしょうか。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部