瓶のオレンジジュースのおすすめ6選|無添加のストレートタイプなど!

瓶のオレンジジュースのおすすめ6選|無添加のストレートタイプなど!

子供から大人まで幅広い世代に愛されている果実飲料「オレンジジュース」。濃縮還元やストレートタイプなどの製法があり、清見オレンジやタロッコオレンジなどオレンジの品種もさまざま。この記事では瓶のオレンジジュースに着目!瓶のオレンジジュースのおすすめの商品を紹介します。

記事後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋などを確認してみてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、ペット
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2022年10月07日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

オレンジジュースとは

一般的に「オレンジジュース」とはオレンジの果実の搾り汁や還元果汁、あるいはミカン類の搾り汁などをもとにして作られたジュースの事を表します。

厳密には、日本においては「果汁100%のもののみ」を「ジュース」という名称で販売できるため、「オレンジジュース」という名称を使って販売されているものはすべて果汁100%ということになります。

果汁が100%に満たないものは「果汁入り飲料」として販売されます。

ストレートと濃縮還元の違いとは?

orange
orange

オレンジジュースには、ストレートタイプと濃縮還元タイプの2つに分かれます。ストレートタイプは、オレンジをそのまま搾った果汁を最低限の加熱で殺菌しているものです。基準が設けられていてその基準をクリアしたものだけが販売されています。

濃縮還元は、オレンジの果実の水分を取り除いて、濃縮させペースト状にして最後に水を足します。比較的お買い求めやすい価格で販売されているのも特徴です。

より健康的なのはストレートタイプですが、毎日飲みたい人は濃縮還元タイプがコスパも良いのであなたに合ったものを選んでくださいね。

瓶のメリット

 

瓶タイプのオレンジジュースは、透明な容器からオレンジの色が見えることから美味しさがより感じることができるのが魅力。

また、瓶はしっかり密封されていることもあって保存力に優れています。

瓶は割れてしまう危険性もあるので、小さなお子さんがいる家庭では十分に注意して扱うようにしましょう。飲み終わったら花の花瓶として使うのも素敵ですよね。

オレンジジュースの選び方

orange juice

Photo by Jugoslocos on Unsplash

orange juice

Photo by Jugoslocos on Unsplash

オレンジジュースを選び方のポイントをご紹介します。

【1】製造方法から選ぶ
【2】使用されているオレンジの産地をチェック
【3】容器で選ぶ
【4】オレンジの品種にも注目してみよう!

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができますよ。

瓶のオレンジジュースおすすめ6選

ここからは、瓶のオレンジジュースのおすすめ商品を紹介します。

ココオ『紅まどんなジュース』

ココオ『紅まどんなジュース』 ココオ『紅まどんなジュース』 ココオ『紅まどんなジュース』 ココオ『紅まどんなジュース』
出典:Amazon この商品を見るview item

愛媛県のみかん「紅まどんな」で作った高級品

国産みかんの名産地・愛媛県で栽培されている高級柑橘「紅まどんな」をまるごとしぼった果汁100%のオレンジジュース。さわやかな香りと濃厚な果肉の甘みがお口の中に広がります。

着色料や保存料を使っていないので、健康志向の方やお子さんにも向いています。そのまま飲んでもおいしいですが、カクテルやサングリアに使うとグッとうまさが引き立ちます。

「紅まどんな」は愛媛県内でも希少価値が高く、水や砂糖は加えず認定工場のみで製造。化粧箱に入っているのでご贈答用にもどうぞ。

果樹園紀の国 有田みかん『和(なごみ)』

果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』 果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』 果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』 果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』 果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』 果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』 果樹園紀の国有田みかん『和(なごみ)』
出典:Amazon この商品を見るview item

最高級みかんを丸ごと搾ったジュース

みかん生産量が全国1位の和歌山県でとれた最高級みかんだけをしぼった、果汁100%のオレンジジュースです。決められた有田みかん農家だけが、このジュースのために栽培しているというこだわり。

さっぱりとした味わいながら、濃厚でコクがあり、キレのある口当たりがあとを引きます。1本のジュースにつき約17~21個のみかんを搾りこんで作られたオレンジジュースの逸品です。

テルヴィス『有機ブラッドオレンジジュース』

テルヴィス『有機ブラッドオレンジジュース』 テルヴィス『有機ブラッドオレンジジュース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

本場シチリアのブラッドオレンジが味わえる

地中海に浮かぶイタリア・シチリア島は有機農業が盛んで、シチリア産のブランドオレンジの特産地としても有名。春に収穫されたブラッドオレンジの果汁100%のジュースです。ビンとプラスチックキャップは日本製で、国内の有機JAS認証工場で充填(じゅうてん)されています。

本場シチリアの有機ブラッドオレンジジュースは赤い果汁で味は濃厚、地中海の太陽をたっぷり浴びて育ったオレンジの香りを堪能できます。ご贈答用にも最適でしょう。

アルプス『旬摘 完熟オレンジジュース』

アルプス『旬摘完熟オレンジジュース』 アルプス『旬摘完熟オレンジジュース』
出典:Amazon この商品を見るview item

酸味と甘味のバランスが絶妙

スペイン産のオレンジを100%使用して製造・加工したストレートタイプのオレンジジュースです。香料、甘味料無添加で素材そのものの味わいで、酸味と甘味のバランスがよく、あと味がすっきりしたジュースです。

皮の香りと苦みを感じないマイルドなタイプで、柑橘系の強い酸味や苦みが苦手な人にもおいしく飲める味です。

陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュース ストレート100%』

陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュースストレート100%』
出典:Amazon この商品を見るview item

手作業ならではのやわらかい味わい

静岡県にある陽だまりファームで生産した青島みかんのみを使用して作られた、香料、甘味料、保存料などの添加物を一切加えていないストレートのみかんジュースです。

収穫した青島みかんを木箱に入れて、甘味が増して一番おいしくなるまで保存しています。それから、ひとつひとつ手作業で皮をむき、皮の油分が入らないようにていねいにしぼることで、苦味がなく素材そのもののとろみが残ったみかんジュースができあがります。

伊藤農園『100%ピュアジュース きよみしぼり』

清見オレンジをつかった100%オレンジジュース

甘味と酸味のバランスのよい清見オレンジの果肉のみを、ゆっくりと時間をかけてしぼったストレートタイプのオレンジジュース。苦味やえぐ味を感じさせない、すっきりとやさしい素材そのものの味わいです。酸味は少なく、香料、甘味料が無添加な点もおすすめできるポイント。

日本の三大みかん産地といわれる和歌山県有田市の伊藤農園は、いろいろな種類の柑橘類の生産・製造・販売までを行っているので、珍しい清見オレンジ100%のジュースも作ることができます。

「オレンジジュース」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ココオ『紅まどんなジュース』
果樹園紀の国 有田みかん『和(なごみ)』
テルヴィス『有機ブラッドオレンジジュース』
アルプス『旬摘 完熟オレンジジュース』
陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュース ストレート100%』
伊藤農園『100%ピュアジュース きよみしぼり』
商品名 ココオ『紅まどんなジュース』 果樹園紀の国 有田みかん『和(なごみ)』 テルヴィス『有機ブラッドオレンジジュース』 アルプス『旬摘 完熟オレンジジュース』 陽だまりファーム『三ヶ日青島みかんジュース ストレート100%』 伊藤農園『100%ピュアジュース きよみしぼり』
商品情報
特徴 愛媛県のみかん「紅まどんな」で作った高級品 最高級みかんを丸ごと搾ったジュース 本場シチリアのブラッドオレンジが味わえる 酸味と甘味のバランスが絶妙 手作業ならではのやわらかい味わい 清見オレンジをつかった100%オレンジジュース
内容量 720ml 720ml 720ml 1,000ml 720ml 750ml
タイプ ストレートタイプ ストレートタイプ ストレートタイプ ストレートタイプ ストレートタイプ ストレートタイプ
原材料 紅まどんな(愛媛県産みかん) 有田みかん(和歌山県産) 有機ブラッドオレンジ(シチリア産) オレンジ(スペイン産) うんしゅうみかん(青島みかん) 清見オレンジ(和歌山県産)
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オレンジジュースの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのオレンジジュースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:オレンジジュースランキング
楽天市場:野菜・果実飲料ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

知っておきたい!オレンジジュースの栄養成分

オレンジジュースにはビタミンCがたくさん入っていることは知られていますが、ほかにもいろいろな成分が配合されています。

オレンジジュース
ペイレスイメージズのロゴ
オレンジジュース
ペイレスイメージズのロゴ

オレンジジュースにはビタミンCが豊富なことで知られていますが、ほかにもいろんな成分が入っています。

ビタミンC以外にも、さまざまな成分が入っている

オレンジジュースに含まれている主な成分のうち、よく知られているのは「ビタミンC」「葉酸」「カリウム」です。

ビタミンCは、活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があり、健康を維持するのに役立ちます。葉酸は水溶性ビタミンの一種で、ビタミンB群の仲間です。カリウムは体内の塩化ナトリウムを排出する作用があります。

このように、オレンジジュースは人間にとって大切な栄養素を含んでいます。

関連記事|オレンジジュース関連の記事をチェック

おしゃれな瓶のオレンジジュース

瓶のオレンジジュースのおすすめはいかがでしたか。

瓶は容器の透明度が高く、オレンジジュースの鮮やかな色が開封前から楽しめるのも魅力の一つです。また、飲み終わった容器も花の花瓶にするなど、インテリアとしても活用できるのもポイント。

そのおしゃれさから、瓶のオレンジジュースは大切な人への贈り物としてもおすすめです。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button