商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 落とし方 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|
シービック『デオナチュレ 男さらさらクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
持続力の高さが魅力! | 石鹸、ボディーシャンプーなど | 敏感肌、においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料がいい |
メンズベーシック『ワキガ デオドラント クリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
制汗と防臭のWアプローチ | ー | 日本製がいい、においを抑えたい、汗を抑えたい |
メンソレータム『リフレア デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
密着力の高い脇クリーム! | ー | においを抑えたい、無香料がいい |
MENÖN(メノン)『デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
たっぷり大容量のデオドラント脇クリーム | ー | においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料・無着色がいい |
デオエース『薬用デオエース EXプラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
SNSで話題の脇クリーム | 塗布後は拭き取る必要なし | 敏感肌、汗を抑えたい |
プルースト『プルーストクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
医師監修のもと生まれた脇クリーム | ー | においを抑えたい、汗を抑えたい、ワキガ対策 |
Lavilin(ラヴィリン)『フォーメン デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
海外でも人気を集めている脇クリーム | ー | においを抑えたい、さわやかな香りのクリームを使いたい |
QB(クイックビューティー)『デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
密着度の高さが魅力! | ー | 汗を抑えたい、においを抑えたい、汗に強い製品がいい |
CLEANEO(クリアネオ)『わきがクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
汗と菌! 徹底的ににおいのもとを取り除く | ー | 汗を抑えたい、においを抑えたい、 |
テサランクリア『わきがクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
健やかな脇の状態を保てる脇クリーム | ー | 敏感肌、汗を抑えたい |
男のにおいケアに脇クリームが最強な理由
徹底的に脇のにおいケアをしたい男性には、脇クリームがおすすめ!デオドラント製品は、クリームタイプ・ジェルタイプ・ロールオンなど、いくつかの種類にわかれています。なかでもクリームタイプは、脇にしっかり塗りこむことができるから、密着度が高くて汗で落ちにくく、においやワキガ対策に最適!
「汗をかきやすい」「徹底的ににおい対策をしたい」という男性にとって、脇クリームは最強のにおいケアアイテムなのです。
女性向けと何がちがう?
販売されている脇クリームのなかには、男性向け・女性向けと表示されている商品がありますが、成分を見るとほぼ同じで、それほどちがいはありません。
ただ、女性用はフローラルな香りが多いのに対し、男性はクール感があるものやシトラス系の香りが多い傾向にあります。爽やかな使用感が好みなら、ぜひ男性用のものを選ぶことをおすすめします。
メンズ脇クリームの選び方
ここでは、メンズ脇クリームの選び方について解説していきます。
悩みケアにベストな成分を選ぶ
メンズ脇クリームは、悩みケアにベストな成分を選ぶのがポイントです。「とにかく汗を抑えたい」という場合は、制汗成分配合のものを。においを抑えたい場合は、消臭効果のある成分配合の脇クリームを選びましょう。
また、ほとんどのデオドラント製品に制汗成分は含まれているものの、肌への優しさは商品によって異なります。そのため、制汗力の高いものを選んだ場合、敏感肌の方には刺激が強すぎることもあるので注意が必要です。
効果 |
汗を抑える |
においを抑える(殺菌) |
---|---|---|
成分(一例) |
パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール |
たとえばこんな商品 |
クラシエ薬品 「H・ミッテル クリーム」 |
デオナチュレ「男さらさらクリーム」 |
持続力で選ぶ
たとえ制汗力などの効果が高い商品を選んだとしても、水や汗で流れてしまっては効果なし。そのため、こまめな塗りなおしをしなくても1日中効果が持続する脇クリームを選ぶのがポイントです。
密着度が高く、殺菌力や消臭力にもすぐれている持続性のある脇クリームを選びましょう。水や汗に強いウォータープルーフタイプをチェックしてみるのもおすすめ。
乾燥肌なら保湿成分もチェックして
乾燥肌の場合、保湿成分配合の商品を選ぶのがポイントです。ヒアルロン酸やグリセリンといった成分が入っているか、パッケージをチェックしてみましょう。
市販のメンズ脇クリームおすすめ10選
ここからは、市販のメンズ脇クリームでおすすめのものを紹介していきます。
持続力の高さが魅力!
◆敏感肌さんにおすすめの成分「焼ミョウバン」を配合
◆ベタつき防止成分配合により、サラサラでさわやかな塗りごこち
◆高い持続力を発揮するのに肌への優しさも考慮されている
◆実は脇以外の汗が気になる全身にも使える万能クリーム
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | 石鹸、ボディーシャンプーなど |
---|---|
こんな人におすすめ | 敏感肌、においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料がいい |
落とし方 | 石鹸、ボディーシャンプーなど |
---|---|
こんな人におすすめ | 敏感肌、においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料がいい |
制汗と防臭のWアプローチ
◆日本人男性の肌質を考えて作られたクリーム
◆クロルヒドロキシアルミニウム配合で、男性特有のにおいを抑える
◆合成着色料不使用や鉱物油不使用など、6種のフリー設計
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 日本製がいい、においを抑えたい、汗を抑えたい |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 日本製がいい、においを抑えたい、汗を抑えたい |
密着力の高い脇クリーム!
◆ダブルの殺菌有効成分により、においの原因菌を根こそぎ殺菌
◆脇にぴったり密着して効果が持続
◆コンパクトなので、携帯用としても重宝する
◆より効果を持続させるためには、脇全体にムラなく塗るのがポイント
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、無香料がいい |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、無香料がいい |
たっぷり大容量のデオドラント脇クリーム
◆抗酸化作用のあるビタミンEを配合
◆クリームなのにサラッとした使いごこちで不快感ゼロ
◆小パールほどの量で効果を発揮するから高コスパ!
◆デオドラントクリームだとバレにくいシンプルデザインで、持ち運びや旅行にぴったり
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料・無着色がいい |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料・無着色がいい |
SNSで話題の脇クリーム
◆日本人の肌に合うように設計され、日本で製造されている脇クリーム
◆ボタニカル成分配合で、肌にうるおいを与える
◆有効成分が汗腺にしっかりフタをして汗を抑制
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | 塗布後は拭き取る必要なし |
---|---|
こんな人におすすめ | 敏感肌、汗を抑えたい |
落とし方 | 塗布後は拭き取る必要なし |
---|---|
こんな人におすすめ | 敏感肌、汗を抑えたい |
医師監修のもと生まれた脇クリーム
◆においと汗の原因を徹底的に考え抜いて作られたデオドラント製品
◆殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールと制汗作用のあるクロルヒドロキシアルミニウムの、2つの有効成分を配合
◆伸びのいいクリームで、べたつかずサラサラの使用感
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、汗を抑えたい、ワキガ対策 |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、汗を抑えたい、ワキガ対策 |
海外でも人気を集めている脇クリーム
◆長年のファンも多いロングヒット商品
◆少量を脇に塗るだけで、消臭効果が長続き
◆運動やお風呂、プールに入っても消臭効果が落ちないハイスペックな脇クリーム
◆清潔感のあるさわやかなシトラスの香り
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、さわやかな香りのクリームを使いたい |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | においを抑えたい、さわやかな香りのクリームを使いたい |
密着度の高さが魅力!
◆3種類の有効成分がにおいを徹底してバリア&ブロック
◆ウォータープルーフ処方で、汗・こすれ・熱にも強い!
◆専用のヘラがついているので、衛生的に使える
◆白残りしないサラサラとした使用感
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 汗を抑えたい、においを抑えたい、汗に強い製品がいい |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 汗を抑えたい、においを抑えたい、汗に強い製品がいい |
汗と菌! 徹底的ににおいのもとを取り除く
◆パラフェノールスルホン酸亜鉛の力で、過剰な汗をブロック
◆多孔質パウダーが余分な汗を吸収! さらっと快適な使用感
◆ウォータープルーフの日焼け止めと同じ製法で作られていて、汗で落ちにくい
◆第三者機関による消臭試験を実施! 徹底したにおいケアが可能
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 汗を抑えたい、においを抑えたい、 |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 汗を抑えたい、においを抑えたい、 |
健やかな脇の状態を保てる脇クリーム
◆塗ったあとはべたつくことなく、サラサラの脇に
◆最大72時間、脇汗を徹底的にブロック!
◆敏感肌でも試しやすい無添加処方
◆ツボクサやオウゴンなど、7つのエキス配合で肌にうるおいを与え乾燥を防ぐ
※この商品は医薬部外品です
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 敏感肌、汗を抑えたい |
落とし方 | ー |
---|---|
こんな人におすすめ | 敏感肌、汗を抑えたい |
「メンズ脇クリーム」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 落とし方 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|
シービック『デオナチュレ 男さらさらクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
持続力の高さが魅力! | 石鹸、ボディーシャンプーなど | 敏感肌、においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料がいい |
メンズベーシック『ワキガ デオドラント クリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
制汗と防臭のWアプローチ | ー | 日本製がいい、においを抑えたい、汗を抑えたい |
メンソレータム『リフレア デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
密着力の高い脇クリーム! | ー | においを抑えたい、無香料がいい |
MENÖN(メノン)『デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
たっぷり大容量のデオドラント脇クリーム | ー | においを抑えたい、汗を抑えたい、無香料・無着色がいい |
デオエース『薬用デオエース EXプラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
SNSで話題の脇クリーム | 塗布後は拭き取る必要なし | 敏感肌、汗を抑えたい |
プルースト『プルーストクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
医師監修のもと生まれた脇クリーム | ー | においを抑えたい、汗を抑えたい、ワキガ対策 |
Lavilin(ラヴィリン)『フォーメン デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
海外でも人気を集めている脇クリーム | ー | においを抑えたい、さわやかな香りのクリームを使いたい |
QB(クイックビューティー)『デオドラントクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
密着度の高さが魅力! | ー | 汗を抑えたい、においを抑えたい、汗に強い製品がいい |
CLEANEO(クリアネオ)『わきがクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
汗と菌! 徹底的ににおいのもとを取り除く | ー | 汗を抑えたい、においを抑えたい、 |
テサランクリア『わきがクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月22日時点 での税込価格 |
健やかな脇の状態を保てる脇クリーム | ー | 敏感肌、汗を抑えたい |
通販サイトの人気ランキングを見る メンズ脇クリームの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのメンズ脇クリームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
メンズ脇クリームに関するQ&A
ここでは、メンズ脇クリームに関する疑問についてお答えしていきます。

肌に塗った脇クリームの落とし方は?


肌に塗った脇クリームを落としたい場合、基本的には石けんやボディーソープなどを使って洗えば落ちます。脇クリームがなかなか落ちないようであれば、クレンジング剤などを使って洗うのがおすすめです。
しかし、脇クリームは種類も多く商品ごとに使い方や落とし方が異なります。そのため、詳細はメーカーのホームページなどに載っている商品説明をチェックしましょう。

脇クリームでワキガは治る?


デオドラント製品を使用して「ワキガが治った」という口コミも存在しますが、ワキガは遺伝に起因するため自力で治すことは不可能でしょう。ワキガは医療機関で治療や手術をしない限り、根本的な改善とはなりません。ただし、デオドラント製品の使用により気になるにおいの緩和は期待できるでしょう。
メンズのデオドラント関する記事はこちら
自分に合った脇クリームを見つけよう もう汗やにおいを気にしない!
脇の汗やにおい対策に最適な脇クリーム。とくに汗をかきやすい夏の暑い時期にはおすすめのアイテムです。
ただし、肌への優しさや効果は商品によってさまざま。配合成分などをチェックして自分に合ったものをチョイスしましょう。ぜひ、記事で紹介した内容を参考にしてみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。