なめらか本舗 豆乳イソフラボン下地3つの違いは?
なめらか本舗の豆乳イソフラボン下地としておなじみの、「スキンケアUV下地」「薬用美白スキンケアUV下地 」「リンクルUV乳液」。スキンケア感覚でつけられて、日中の紫外線対策もかなう欲張りなアイテムなのに、1,000円ちょっとのプチプラで買えるのも魅力です!
そんな3商品の違いをざっくりいうと、使っている大豆の種類と効果です。詳しくは下の表をチェック。
スキンケアUV下地 | 薬用美白スキンケアUV下地 | リンクルUV乳液 | |
パッケージ(画像出典:Amazon) |
![]() |
![]() |
![]() |
Amazon | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
使っている大豆の種類 |
ふくゆたか |
北海道産丸大豆ゆきぴりか |
滋賀県産丸大豆たまほまれ |
効果 |
肌色補正、色ムラカバー |
肌荒れ&ニキビ予防、美白(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)、トーンアップ(※1) |
小じわ・毛穴カバー、ほうれい線・小じわのメイクヨレを目立たなくする、トーンアップ(※1)、エイジングケア(※2) |
日焼け止め効果 |
SPF40・PA+++ |
SPF40・PA+++ |
SPF43・PA+++ |
落とし方 |
石鹸で落ちる |
石鹸で落ちる |
石鹸で落ちる |
※1メイクアップ効果による
※2年齢に応じたお手入れのこと
診断チャートで簡単チェック!あなたに合うのはどれ?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
豆乳イソフラボン下地3種類のなかから、あなたの肌悩みや目的に合った商品を診断チャートでチェック! どれがいいか分かったら、それぞれの特徴を詳しくチェックしてみましょう。
【どっちがいい?】豆乳イソフラボン下地3つをレビュー!


なめらか本舗の豆乳イソフラボン下地3種類を、編集部員が実際に使って詳しくレビューしていきます!
検証1. 使い心地
まずは商品を手に塗り、使い心地をレビュー!
テクスチャー・色味の違い

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
スキンケアUV下地は明るめのベージュカラーで乳液のようなゆるいテクスチャー。リンクルUV乳液も色は似ていますが、よりこっくりと濃厚なテクスチャーです。薬用純白スキンケアUV下地は、テクスチャーはふわっとした軽く、色は白です。
肌なじみがいいのはどれ?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
【スキンケアUV下地】
伸びがよくてしっとりと肌になじみます。カバー力はあまりありませんが、ほんのり色ムラが抑えられました。
【薬用純白スキンケアUV下地】
軽くてするすると伸び広がり、パール感のある明るい肌になります。3つのなかで、肌補正力が一番高いと感じました!
【リンクルUV乳液】
クリームのようにしっとりと伸びて密着度が高いです。カバーはほとんどありません。他の2つと比べて若干のべたつきがあります。
検証1. 仕上がり
続いては、実際に商品を使って、仕上がりを比較レビュー!
カバー力やツヤは?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
【スキンケアUV下地】
その名のとおりスキンケア後のようなしっとり感。カバー力は低いですが、快適なつけ心地です。ただ、口周りが若干ポロポロしてしまう感じがありました。
【薬用純白スキンケアUV下地】
カバー力こそ低いものの、トーンアップ効果があってきれいなツヤ肌に見えます。
【リンクルUV乳液】
若干色ムラがカバーされましたが、カバー力は低いです。ポロポロすることなく、しっとり感が続いたのが好印象でした。
イエベ・ブルべ肌の編集部員が色味を比較

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
※左手が塗布後
どの商品を使っても、イエベ・ブルべともに顔色が悪くなったり色が浮いたりすることが無く、ナチュラルな仕上がりになりました。
肌をきれいに見せてくれる下地を選ぶなら、薬用純白スキンケアUV下地がおすすめ。ビフォーアフターで一番変化があって、ナチュラルなのに透明感のある肌に仕上がります。
【★5つでランク付け】豆乳イソフラボン下地のおすすめ
なめらか本舗の下地3種類を、しっとり感、乾燥しにくさ、テカりにくさ、カバー力で総合評価! あなたに合ったのはどれかチェックしてみましょう。

ハピコス編集部
脂性肌や混合肌など、テカりやすい方にはこちらがおすすめです!
カバー力やトーンアップ効果が低いので、その後のベースメイクに影響が出ないシンプルな下地を探している方にもぴったりです。
【総合評価 2.7点】(5点満点中)
化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の6in1。
高純度豆乳イソフラボンとエクトインを配合し、うるおい感アップ。肌を保湿するスキンケア感覚の化粧下地です。
※各社通販サイトの 2025年3月10日時点 での税込価格
乾燥しにくさ | ★★★ |
---|---|
テカりにくさ | ★★★ |
肌補正力 | ★★ |
乾燥しにくさ | ★★★ |
---|---|
テカりにくさ | ★★★ |
肌補正力 | ★★ |

ハピコス編集部
1本で肌をきれいに見せてくれる下地を探しているならこちらがおすすめです!トーンアップ効果があり、透明感(※)のあるツヤ肌に仕上がります。※メイクアップ効果による
【総合評価 3.3点】(5点満点中)
化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の6in1。
豆乳発酵液の美白有効成分に加え、新たに3種のビタミンC誘導体を配合。さらに肌荒れ防止成分、 パンテノール、アラントインを配合し、つるんと透明感のあるお肌に導きます。
※各社通販サイトの 2025年3月10日時点 での税込価格
乾燥しにくさ | ★★★ |
---|---|
テカりにくさ | ★★★★ |
肌補正力 | ★★★ |
この商品は医薬部外品です。
乾燥しにくさ | ★★★ |
---|---|
テカりにくさ | ★★★★ |
肌補正力 | ★★★ |
この商品は医薬部外品です。

ハピコス編集部
乾燥肌の方や乾燥小じわが気になる40代、50代からの大人世代にはこちらがおすすめです! 3商品のなかで一番保湿感が高く、クリームのような使い心地。カバー力はあまりありません。
【総合評価 3点】(5点満点中)
化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・ライトメイク効果の6in1。
板状パールと光反射パウダーがWで光を反射することでしわやほうれい線を目立ちにくくさせる「リンクルリフレクト効果」が魅力! ピュアレチノールやほたたまれ由来の豆乳発酵液を配合し、乾燥による小じわを目立たなくさせます。※効能評価試験済み
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
乾燥しにくさ | ★★★★ |
---|---|
テカりにくさ | ★★★ |
肌補正力 | ★★ |
乾燥しにくさ | ★★★★ |
---|---|
テカりにくさ | ★★★ |
肌補正力 | ★★ |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 乾燥しにくさ | テカりにくさ | 肌補正力 |
---|---|---|---|---|---|---|
サナ『なめらか本舗 スキンケアUV下地 NC』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月10日時点 での税込価格 |
【総合評価 2.7点】(5点満点中) | ★★★ | ★★★ | ★★ |
サナ『なめらか本舗 薬用純白スキンケアUV下地 N』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月10日時点 での税込価格 |
【総合評価 3.3点】(5点満点中) | ★★★ | ★★★★ | ★★★ |
サナ『なめらか本舗 リンクルUV乳液』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
【総合評価 3点】(5点満点中) | ★★★★ | ★★★ | ★★ |
全成分を比較
ぞれぞれの成分の違いをまとめて比較してみましょう。
スキンケアUV下地の全成分

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ

ハピコス編集部
ふくゆたかを使用した豆乳発酵液やダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、 グリチルリチン酸2Kといった複数の保湿成分を配合しています。皮脂吸着パウダーとしてはシリカを使用。
酸化亜鉛をベースにしていて、紫外線吸収剤フリー(ノンケミカル)。また、エタノールも少量入っています。これらの成分が苦手な方や過敏な方は刺激を感じる可能性があります。
また、酸化亜鉛の配合量が多いので、ポロポロとしたカスのようなものが出てきてしまうことがあります。
薬用美白スキンケアUV下地の全成分

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ

ハピコス編集部
北海道産丸大豆ゆきぴりか使用の豆乳発酵液や大豆エキスなどの保湿成分を配合。
また、美白有効成分としてアルブチンを、肌荒れ防止の有効成分としてグリチルレチン酸ステアリルを配合した医薬部外品です。皮脂吸着パウダーとしては、無水ケイ酸を配合。
こちらの商品には紫外線吸収剤と紫外線散乱剤を使用していて、エタノールもわずかに入っています。これらの成分を避けている方や過敏な方はご注意ください。
リンクルUV乳液の全成分

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ

ハピコス編集部
成分表は配合量の多いものから並んでいるので、こちらは他2種類よりも保湿成分の配合量が多いことが分かりました!
また、そのほか、滋賀県産丸大豆たまほまれ使用の豆乳発酵液や大豆由来のエキス、ピュアレチノール、3種のセラミドといった保湿成分を配合。
また、光を反射させてツヤ肌にみせる効果のある、板状パール(マイカ、酸化チタン)と光反射パウダー(セルロース)を使用しています。
日焼け止め成分としては酸化亜鉛を主に配合し、紫外線吸収剤はフリー(ノンケミカル)。エタノールはわずかに配合しています。これらの成分が苦手な方はご注意ください。
豆乳イソフラボンの下地の良い口コミ・悪い口コミ
肌質や年齢によって、感想は人それぞれ。実際に使ってみた人の正直な口コミをチェックしてみましょう!
なめらか本舗 スキンケアUV下地の口コミ
「崩れ方が汚くない」(30代後半・脂性肌)白浮きせず、ナチュラルにトーンアップ。
Tゾーンはオイリーなのだけど、
長時間は皮脂崩れするね普通に。
崩れ方は全然汚くない。
「乾燥が気になるかも・・・」(30代前半・乾燥肌)つけた感じはよかったけど、
乾燥肌の私にはだんだん乾燥が気になるかも
ただ、SPF40PA+++と
紫外線予防は高いので
家にいるときや、洗濯干す時とかに
使ってます
なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地の口コミ
「美肌風にしてくれる」(30代前半・混合肌)程よくツヤもあって、
毛穴も目立たなくしてくれて
美肌風にしてくれます
保湿成分も入っているので
私は乾燥もなく
崩れも目立たなかったです!
なめらか本舗 リンクルUV乳液の口コミ
「カバー力はほぼなし」(40代前半・普通肌)中身は肌色で、なめらかに伸ばせます。
塗った直後は結構しっとり。
悪く言えばすこしペタッとしますが、
しばらくすると気にならなくなります。
ライトメイク効果は
ほんとーにライトで、
カバー力はほぼなしですが、
トーンアップしてツヤ感もあるのでマシになります。
毛穴も少し見えにくくなるかな。
「白浮きもなく、キシキシ感もない」(30代後半・混合肌)みずみずしくスッとのび、
白浮きもなく、キシキシ感もなし^ ^
カバー力はあまりないのですが、
肌のトーンを均一にして明るくし、
毛穴や色ムラをフォーカスする効果は十分アリ◎
おやすみの日のおうちメイクや
マスク下のベースメイクには最適だなと思いました
豆乳イソフラボンの下地に関するQ&A
豆乳イソフラボンの下地について、読者の皆さんが気になるポイントを解説します!

豆乳イソフラボン下地の使い方は?


ハピコス編集部

パール粒大を顔全体にのばして、しっかりとなじませましょう。スキンケア機能を備えているので洗顔後でも使えますが、乾燥が気になる方は保湿をしてから使うのがおすすめです。

豆乳イソフラボン下地を付けたまま寝ても大丈夫?


ハピコス編集部

日焼け止め成分や皮脂吸着パウダーなどを配合しているので、毛穴詰まりなどを防ぐためにも寝る前に洗顔料やメイク落としできちんとオフしましょう。
プチプラなのに、スキンケアもUVケアも同時にかなう!
なめらか本舗の下地として人気の3商品、「スキンケアUV下地」「薬用美白スキンケアUV下地 」「リンクルUV乳液」を実際に使用してみて、テクスチャーやトーンアップ効果などを検証してみました!
それぞれ同じ値段なので、求める効果や使用シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。一概に「これが一番いい!」とは言えないので、記事を参考に自分に合った商品がどれなのかチェックしてみてくださいね!
美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。