機能性重視ならタイガーの電気ケトル!
コーヒーを淹れる時やカップ麺を食べたい時、お湯を沸かしてすぐに使える電気ケトル。ティファールや象印、タイガーなどさまざまなメーカーから販売されていますが、機能面をより重視した方におすすめなのがタイガー(TIGER)の電気ケトルです。
蒸気レス機能や転倒お湯もれ防止、空焚き防止機能など便利な機能が搭載されているので、安心して使えます。カップ1杯分の水が約45秒1で沸とうしてくれる、スピード沸騰も魅力のひとつです。ぜひ、本記事を参考にあなたにぴったりの商品をみつけてくださいね。
電気ケトルと電気ポットとの違いはなに?
電気ケトルとは火を使わず電気でお湯を沸かす機器。電気ポットも同じように電気を使用してお湯を沸かしますが、保温機能や温度調整機能が充実していて、容量が2Lなど大容量になっているのが電気ポッドという分類になります。大容量な分、電気ポッドの方が価格が高く、電気代もかかり重量も重くなりがちです。
電気ケトルは「ちょっとお湯を沸かしたい」というニーズに対して小回りがききます。ケトルとしての機能に特化しており、お湯を注ぐ動作もやりやすくなっているのでカップラーメンやコーヒーなど、必要な分だけ沸かしたいときに重宝しますよ。
保温機能が搭載されているものや魔法瓶構造になっていて冷めにくくなっているモデルの商品もありますので、ぜひチェックしてくださいね。
タイガー人気の「わく子」シリーズとは?
タイガー(TIGER)電気ケトルの人気シリーズ「わく子」。「Sマーク認証」を取得しており、安全で安心して使える電気製品として多くのユーザーから高い支持を得ています。小さなお子様がいても安心して使える安全設計はキッズデザイン賞も受賞。
そんな「わく子」には、「給湯ロックボタン」「本体二重構造」「空焚き防止」の3つの安全機能が搭載されています。万一に備えて、あると嬉しい便利な機能ばかりです。
電気ケトルの選び方
コーヒー用電気ケトルのご紹介の前に基本的な電気ケトルの選び方についても学んでおきましょう。主な選び方のポイントは下記の6つになります。
【1】必要な湯量を沸かせる容量かをチェック
【2】沸騰にかかる時間をチェックしよう
【3】コーヒードリップに使うなら注ぎ口に注目
【4】転倒による湯漏れなどの安全機能をチェック
【5】素材ごとのデザイン性とメリット・デメリットをチェック
【6】保温や温度設定が便利
タイガー(TIGER)の電気ケトルおすすめ5選
ここからは実際にタイガー(TIGER)の電気ケトルをご紹介していきます。
スピード沸騰機能ですぐにお湯を沸かせる!
カップ1杯分(約140ml)のお湯が約45秒というスピードで沸かせるスピード沸騰機能が付いている電気ケトル。また、他のモデルと違い保温性にも優れたハイエンドモデルとなっています。
湯気が出ない蒸気レス構造なので蒸気孔から出る高温蒸気などでやけどをする心配もありません。もちろん転倒お湯もれ防止設計なので、子どもがいるご家庭でも安心してお使いいただけますよ。
シンプルな構造で一人暮らしにピッタリ!
コンパクトなサイズとシンプルなデザイン。好きなときにさっとお湯を沸かせる一人暮らしにおすすめの電気ケトルになります。
本体が熱くならない二重構造や転倒お湯漏れ防止機能など基本的な性能もついているので、初めて電気ケトルを購入する方や2台目を検討している方にもぴったりですよ。
軽量タイプの蒸気レスモデル!
蒸気レス構造の電気ケトルですが、本体重量が900gと非常に軽量な商品。サイズも一回り小さくなっていますが容量は増えているのでとても使いやすいモデルとなりました。
空だき防止機能、転倒湯もれ防止構造などの安心設計はそのままに800mlと1.0Lからサイズを選択できるので、ライフスタイルによって選択が可能ですよ。
充実した安全機能を装備
電気ポットのような給湯ロックボタンを装備しており、ロックを解除してお湯をする仕組み。 大口径10センチの広口となっており、入るまで綺麗に洗うことができます。
表面が熱くならない二重構造を採用しており、さらに倒れてもお湯が漏れにくい電気ケトル。安心機能もしっかり装備されているので、気軽に使えます。
ドリップロジック構造で狙ったところへ
ドリップロジック構造により、内部から注ぎ口まで途切れのない流れを実現した三次元カーブ設計。細く狙ったところへお湯を注げるので、コーヒーのドリップにもおすすめ。
空だき防止機能、蒸気レスなどの機能が搭載。小さなお子さまがいるご家庭でも使いやすい電気ケトルになっています。
「TIGER(タイガー)の電気ケトル」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 電気ケトルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での電気ケトルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
その他の電気ケトルをチェック 【関連記事】
ライフスタイルによって色々選べる
TIGER(タイガー)の電気ケトルは他のメーカーに比べてとにかく種類が豊富に発売されています。さまざまなライフスタイルに合わせて必要な大きさや機能を選ぶようにしてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。