キャンプ用ランタンおすすめ5選|衝撃に強い、スマホ充電できるタイプなど

BALMUDA(バルミューダ)『バルミューダ ザ ランタン(L02A)』
出典:Amazon

キャンプに欠かせないランタン。キャンプといっても、どのようなシーンで利用するかで、選ぶ商品も変わってきます。この記事では、キャンプに最適なランタンの選び方と、おすすめの商品を紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

「アウトドア・キャンプ」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。学生の頃から国内海外問わず一人旅に夢中。旅・アウトドア関連グッツに精通している。趣味は筋トレや格闘技。まずは見た目からとモットーにスポーツ用具やウエア選びにも余念がない。

◆本記事の公開は、2022年08月19日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

キャンプにおすすめのランタンとは

2つのリュック
Pixabayのロゴ

キャンプの利用に適しているランタンとはどのようなものでしょうか。目的によりますが、まずはコンパクトで持ち運びに便利なものを選ぶとよいでしょう。

キャンプの準備では、何かと荷物がかさ張るもの。できる限り荷物を少なくすることに越したことはありません。折りたたみ式であったり、コンパクトに収納できる商品に注目してみてください。

機能面という観点からは、連続点灯時間を気にしてみてください。キャンプ場には十分な電源がない場合も少なくありません。できる限り明るさが長時間キープできるほうがよいでしょう。

また、悪天候だったり、あやまって川などに落としてしまう恐れもあるでしょう。防水機能や頑丈さも兼ね備えているといいですね。

必要な明るさはどれくらい?

明かりのついたテント
Pixabayのロゴ

キャンプと一言でいっても、テント内で利用したり、サブの照明として利用する場合もあります。目的によって選び方も変わってきます。

メインのテント内で利用するのであれば、明るさ重視で1000ルーメン以上が必要でしょう。サブの照明として利用するのであれば、150~300ルーメンの明るさで十分です。

また、そのほかにも、持ち運び用として利用するのであれば、3WAYタイプなどの使い勝手のよいものがよいでしょう。

利用目的に合わせてキャンプ用のランタンを選んでみてください。

キャンプ用ランタンの選び方

 

ランタンを選ぶ前に確認しておきたいポイントはこちらになります。

【1】使う場所にあうタイプ・ルーメン
【2】燃焼時間・連続使用時間

上記のポイントについては、下記記事にて詳しく解説していますので、ご覧ください。

キャンプ用ランタンおすすめ5選

それではキャンプ用ランタンを紹介していきます。

LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』

LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』
出典:Amazon この商品を見るview item

衝撃に強く、防水機能もついていて安心

防塵・防水・耐衝撃で耐久性があり、キャンプに適したランタンです。突発的な悪天候やあやまってランタンを落としてしまったり、水がかかったりしても、安心してアウトドアライフを過ごせます。

連続100時間も照らせるので、長期間の宿泊でも余裕があります。ちょっと滞在予定がのびてしまっても、あせらず楽しむことができます。

CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』

CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 CARRYTHESUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』
出典:Amazon この商品を見るview item

複数持ち運んでもかさ張らない

畳むと高さが1㎝まで縮小するコンパクトなLEDランタン。よく似た折りたたみ式ソーラーランタンも販売されていますが、このランタンはベルトを持ち上げるだけで膨らむため、手間がかかりません。

日差しが弱いくもりの日や、日光がさえぎられる林間サイトでのソーラー充電はやや心許ない部分も。ですがこの商品なら、非常に軽く、かさ張らないため、テント内やリビング用に複数持っていっても邪魔になりません。

新富士バーナー『ソト 虫の寄りにくいランタン(ST-233)』

新富士バーナー『ソト虫の寄りにくいランタン(ST-233)』 新富士バーナー『ソト虫の寄りにくいランタン(ST-233)』 新富士バーナー『ソト虫の寄りにくいランタン(ST-233)』 新富士バーナー『ソト虫の寄りにくいランタン(ST-233)』 新富士バーナー『ソト虫の寄りにくいランタン(ST-233)』 新富士バーナー『ソト虫の寄りにくいランタン(ST-233)』
出典:Amazon この商品を見るview item

キャンプでの虫よけ対策ができる

キャンプには虫がつきもの、とあきらめていた人に朗報です。虫が感知しにくい波長で発光し、森側への光をカットする対策もしています。さらに、蚊取りマットを装着することができるので、夏のキャンプに大いに活躍してくれる商品です。

そのほかにもパワーブースターで、低温時ガスが気化できなくなって火力が弱まるドロップダウンを防ぐため、夜キャンプが落ち着いて楽しめます。

キャナルシップ『オリジナル マイナーランプ(AEL300)』

キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』 キャナルシップ『オリジナルマイナーランプ(AEL300)』
出典:Amazon この商品を見るview item

金属の光沢が美しいお洒落なランタン

シンプルな筒状のフィルムがスタイリッシュでお洒落。真鍮と銅でつくられているため、金属の光沢が美しく輝きます。コンパクトなため、キャンプでの利用にも適しています。

タンク容量は50ccですが、約10時間も使用できます。1~2泊のキャンプなら十分にもつので、テーブルランプとしておすすめです。

Beszing『ledランタン』

Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』 Beszing『ledランタン』
出典:Amazon この商品を見るview item

スマホ充電や磁石付きで使い方もさまざま

キャンプ中にスマホのバッテリーが切れてしまい、充電器も忘れてしまった。そんなときには、このランタンがあれば、もう大丈夫。5200mAhのリチウムバッテリーを内蔵していて、スマホの充電器としても使えます。

ランタンとしての使い勝手もよく、フック&磁石つきで、つるすことも金属面につけることもできます。テントの中でつるしたり車につけたりと、いろいろな使い方が可能なところがうれしいポイントです。

「ランタン」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』
CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』
新富士バーナー『ソト 虫の寄りにくいランタン(ST-233)』
キャナルシップ『オリジナル マイナーランプ(AEL300)』
Beszing『ledランタン』
商品名 LUMENA(ルーメナー)『ルーメナー2』 CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)『ソーラーランタン』 新富士バーナー『ソト 虫の寄りにくいランタン(ST-233)』 キャナルシップ『オリジナル マイナーランプ(AEL300)』 Beszing『ledランタン』
商品情報
特徴 衝撃に強く、防水機能もついていて安心 複数持ち運んでもかさ張らない キャンプでの虫よけ対策ができる 金属の光沢が美しいお洒落なランタン スマホ充電や磁石付きで使い方もさまざま
光源の種類 LED LED CBガス缶 灯油、レインボーオイル LED
明るさ 100lm、500lm、1000lm、1500lm - ST-700使用時:550lx、ST-760使用時:660lx - -
燃焼時間 (約)8~100時間 (約)10~13時間 ST-700使用時:(約)3.5時間、ST-760使用時:(約)3時間 (約)10時間 255時間
本体寸法 幅22.7×奥行75×高さ129mm (約)88mm 幅136×高さ225mm (約)幅88×高さ225mm (約)幅80×高さ85mm
重量 300g (約)57g 1300g (約)1070g 184g
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ランタンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのランタンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ランタンランキング
楽天市場:ランタンランキング
Yahoo!ショッピング:アウトドア ライト、ランタンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかランタンに関する記事はこちら

自分のキャンプスタイルに合わせて選ぶ

ランタンはキャンプの必需品ですが、使い方としてテント内を照らすためだったり、テーブルランプ用、または持ち運び用ということもあるでしょう。キャンプのどんな場面で利用するのかイメージしてから選んでみましょう。

ただし、キャンプスタイルは人それぞれ。ソロキャンプであれば、とにかくシンプルな機能のもので揃えたり、お洒落に楽しみたいのであれば、とことん見た目に拘るということでもよいと思います。

キャンプに向いているランタンを参考にしていただき、自分のキャンプスタイルに合わせ、いろんな角度からランタンを選んでみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部