西松屋で買いたい高コスパ育児グッズ10選 使用頻度が高い消耗品、安く大量にそろえたい便利グッズなど!
さっそく、先輩ママたちに人気の西松屋商品をご紹介!
使用頻度が高いおむつ・おしりふきなどの衛生品や、できるだけ安く大量にゲットしたい消耗品、他ブランドよりも圧倒的に安い便利アイテムをご紹介します。
離乳食を食べさせていると手や口が汚れてたいへんなことになるので、毎日活用しています! 以前はハンドタオルを濡らして使っていましたが、洗って汚れを落とす手間がプチストレスでした。
手・口ふきは使ってポイっと捨てられるのでらくちんです! 私はついでにテーブルやベビーチェアのふきそうじにも使っていますよ。消耗品なので、気兼ねなく使えるっていいですよね。(Hさん/1歳の女の子)
赤ちゃんの肌にも安心な保湿成分配合の手・口ふき
◆やわらかな素材で赤ちゃんの肌に優しい!
◆ノンアルコールだから刺激に敏感な赤ちゃんにも安心
◆リーズナブルなので手や口、おしりふきとしてたっぷり使える
◆保湿成分には緑茶エキス・木苺エキスの2種類を配合
◆安心素材で色んなシーンで大活躍! 台所そうじやペットにも使える
わが家では手洗い場がない公園で遊んだあとに、除菌シートを使って手をふいています。ノンアルコールなので、指しゃぶりをする娘にも安心! ついでに肌の弱い私もお手ふきに使っています。
また、娘が舐めたり口に入れたりするおもちゃの除菌にも大活躍。リーズナブルで枚数を気にせず使えるところが気に入っています!(Oさん/2歳女の子)
ノンアルコール! 外遊びなどいろんなシーンで活躍
◆成分が純水99%なので安心して赤ちゃんに使用できる
◆素材がやわらかいため、赤ちゃんに優しい肌触り
◆刺激に敏感な赤ちゃんの肌に安心なノンアルコール!
◆パラベン、香料不使用で手指にも使える
◆外出先やおもちゃの除菌にも活用できる
おしりふきの消費量がすごく、コスパの高いおしりふきを探してやっと出会えた商品です。保湿成分が入っているので乾燥肌の息子にもトラブルなく使えていますよ!
ウンチのおむつ替えの時も、低価格だから枚数を気にせず使えて最高です。おしり以外にも息子の鼻水をふき取ったり、汗でベタベタする身体をふいたりしています。(Mさん/2歳男の子)
コスパ優秀!たっぷり使えて高品質なおしりふき
◆保湿成分のシソ葉エキスとヒアルロン酸を配合! 赤ちゃんの肌を優しく守る
◆プロピレングリコールやパラベンが使われていないので安心
◆ノンアルコールだからデリケートな赤ちゃんのおしりに優しい
◆気にせずにたっぷり使えるお手頃価格!
◆安心素材でおしりふき以外の用途でも使える
安さに惹かれて購入したけど、モレやおしりかぶれは大丈夫かな…と心配していましたが、結果なんの問題もなく使いつづけられています!
リーズナブルなのに、おしっこのおしらせラインもちゃんとついているのがうれしいポイントです。 薄型だからお出かけの時もかさばらず、持ち運びもしやすいですよ。(Tさん/3歳男の子)
低価格でモレやおむつかぶれしにくいベビーパンツ
◆通気性のいい素材が使われているからおむつかぶれしにくい
◆優しい肌触りのギャザーが全方向からモレを防ぐ!
◆交換のタイミングがわかる「おしらせライン」つき
◆赤ちゃんの足にしっかりフィットする薄型なU字デザイン
◆薄型なのに吸収力抜群だから一晩中安心できる
これまで固形石鹸で子どもを洗っていましたが、泡タイプのシャンプーに乗り換えてそのらくちんさにめちゃくちゃ感動しました! 泡立てなくていいから時短にもなります。
また、保湿成分が配合されているので、洗い上がりのわが子の肌がしっとりしています。これ1本で身体から髪まで洗えるので、旅行や帰省にも便利です。(Sさん/1歳男の子)
全身洗えてらくちん! 泡タイプのベビーシャンプー
◆肌荒れ防止成分と保湿成分の両方が入っている
◆きめこまかい泡で赤ちゃんの肌と髪の毛を優しく洗える
◆アミノ酸系洗浄成分と植物由来の洗浄成分を採用
◆アセモを予防できる!
◆香料や着色料不使用だから安心して使える
娘の新生児期に、沐浴や授乳などで大活躍! 私はふちの色によって沐浴用や授乳用など分けて使っていました。20枚とたくさん入っていて、洗濯しても乾きが早いため次々使えてよかったです!
大きくなった今でも、食事中に使うお手ふきや口まわりの汚れふき、外出時のハンカチとして活用しています。(Rさん/4歳女の子)
新生児期から大活躍のガーゼハンカチが大容量
◆綿100%使用によりソフトで清潔な使用感
◆繊細な赤ちゃんの肌に安心な無蛍光
◆沐浴など赤ちゃんの肌のお手入れに使える
◆よだれや食事のときなど口まわりのふきとりにも使用できる
◆ガーゼのふち取りはうれしい4色展開!
◆20枚組とたっぷり入っているので洗い替えに困らない
調乳したミルクの湯ざましに使っています! 購入するまで熱いお湯だけで調乳していましたが、赤ちゃんを待たせずミルクをあげられるので買ってよかったです。
また、大きくなってからもお出かけで水筒準備するのを忘れた! なんてときには、上の子にこの商品を飲ませて水分補給させています。なにかと便利なのでまとめ買いしてストックしています。(Rさん/0歳男の子)
ミルクの調乳を時短! 安心して使える赤ちゃんの水
◆山梨県山梨市の水から作られた純水
◆天然水から不純物やミネラル成分が除去されている
◆水は定期的に試験を行い、安全性を確認!
◆加熱殺菌済みでミルクの調乳や離乳食にも使用できる
◆ミネラルバランスを崩さずミルクの調乳が可能
外食したときに、レストランでもらえるエプロンは大きさが合わないこともあるので、子どもの首まわりに合わせて使えるこの商品を持参しています!
持ち運びに便利な薄さですが、防水加工なので食べこぼしても服を汚さずに済みますよ。また、使い捨てタイプで後片づけがカンタンなところもお気に入りポイントです。(Rさん/0歳男の子)
外食時の強い味方! 便利な使い捨てエプロン
◆使い捨てタイプだからお出かけにも便利!
◆シールは貼り直し可能で首まわりを調整できる
◆防水加工により衣類をガード
◆食べこぼしをキャッチする折り返しポケットつき
◆フルーツ柄のキュートな見た目♪
◆使い切りエプロンなので清潔に使用できる!
7種類も調理器具が入っているので、離乳食づくりにフル活用しました! すり鉢に滑り止めがついているので調理もしやすかったです。あれやこれやと買い足す必要もなく、コンパクトに片づけられるから本当におすすめです。
離乳食グッズは使うのも一時期だけですし、できればあまりお金をかけたくないと思っていた私にぴったりの商品でした。(Kさん/3歳男の子)
コンパクトなのに超優秀な離乳食調理セット
◆豪華7点の調理セット! ほとんどの離乳食調理に対応できる
◆裏ごしや果汁搾り、おろし、すりつぶし、盛りつけ、フィーディングなどの豊富な機能を装備
◆煮沸消毒もできるから衛生面も安心!
◆コンパクトに重ねて収納が可能
保育園に入園する子どものために購入しました。大容量なのでカトラリーやマグ、連絡帳など名前つけが必要なあらゆる園グッズに貼りました! 食洗機で洗っても、ぜんぜんはがれないところがおすすめポイントです。
デザインも選べるので、息子が好きな動物のシールにしたら大よろこびでした!(Hさん/4歳男の子)
入園前の名前付けに大活躍なお名前シール
◆デザインの邪魔にならないシンプルな透明タイプ
◆耐水性にすぐれ、洗ってもシールがはがれにくい!
◆高温&高熱に対応しているので電子レンジを使用しても大丈夫
◆食洗機にも対応! 毎日洗っても色落ちの心配もない
◆デザインは20種類以上からセレクトできる
◆豊富なサイズ展開により、文房具やコップなどさまざまなものに貼れる
「西松屋ベビーグッズ」のおすすめ商品の比較一覧表
高コスパの育児グッズのおすすめ記事 【関連記事】
西松屋の育児グッズで賢く子育て!
西松屋のSmartAngelには、リーズナブルでありながらも高品質なベビーグッズが多く取りそろえられています。育児に必要な消耗品にかかるコストをしっかりと抑えられますよ。
大量に購入して、気にせずたっぷり使える点が何よりのメリットですね! また、離乳食の調理グッズや使い捨てエプロンといった、育児中のかゆいところに手が届く便利な育児グッズを低価格でゲットできちゃいます!
この記事を参考に、ぜひSmartAngelの育児グッズをチェックしてみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。抱っこ紐、ヒップシート、妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。