PR(アフィリエイト)

小型モバイルバッテリー人気おすすめ11選!コンパクトで大容量!コードレスも

Anker(アンカー)『Nano Power Bank(A1653)』
Anker(アンカー)『Nano Power Bank(A1653)』

本記事はプロモーションが含まれています。2025年03月04日に記事を更新しました(公開日2022年04月08日)

小型のモバイルバッテリーは、旅行や出張などに持ち運ぶことで、充電がなくなってしまった緊急時の応急処置として重宝すること間違いなし!カバンやポケットにもしのばせておけるコンパクトサイズは邪魔にもなりません。

この記事では小型モバイルバッテリーの選び方と、アンカーやエレコム、チーロなど人気メーカーのおすすめ商品を紹介。ケーブル内蔵タイプや20000mahなどの大容量タイプもピックアップしています

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二
IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ、スポーツ・自転車
岩木 ヒロユキ

「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 サイズ 重さ ケーブル 対応機種
Anker(アンカー)『Nano Power Bank(A1653)』 Anker(アンカー)『Nano Power Bank(A1653)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

USB端子を備える小型モバイルバッテリー 5000mAh 7.7×3.68×2.5cm 102g USB-C スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
Anker(アンカー)『Anker Nano Power Bank(A1645)』 Anker(アンカー)『Anker Nano Power Bank(A1645)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

ケーブルレスでどこでも使いやすい 5000mAh 約77x37x25mm 約99g Lightning iPhone、iPad(第8世代、第9世代)、AirPods ほか
Anker(アンカー)『Anker PowerCore III 5000』 Anker(アンカー)『Anker PowerCore III 5000』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

ちょっとしたお出かけにベスト! 5000mAh 約103☓63☓14mm 約113g USB-C/USB-A スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
Anker(アンカー)『Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)』 Anker(アンカー)『Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

折りたたみ式プラグのリップスティック型! 5000mAh 11.3×3×3cm 170g - スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(DE-C43L-5000SWH)』 ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(DE-C43L-5000SWH)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

ケーブルレスで充電しながら使いやすい 5000mAh W79×D27×H51.5mm 約124g 充電用ケーブル(‎USB Type-C) Android、USB Type-C(TM)端子対応のApple製品・電子機器
ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(EC-C04BK)』 ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(EC-C04BK)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

「おまかせ充電」で最適な充電を 5000mAh 63mm×約12.7mm×約92.5mm 約110g USB-C/USB-A iPhone、Android ほか
iWALK『モバイルバッテリー』 iWALK『モバイルバッテリー』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

iPhone、iPadユーザーの予備として 3350mAh 720×42×23mm 75g - iPhone&iPad(Lightning機種)
MOTTERU(モッテル)『モバイルバッテリー(MOT-MB10001)』 MOTTERU(モッテル)『モバイルバッテリー(MOT-MB10001)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

大容量でもコンパクト&軽量! 10000mAh 2.5×7.8×5.8cm 約174g USB-C/USB-A iPhone、Android ほか
明誠『モバイルバッテリー』 明誠『モバイルバッテリー』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

普段使いに適した6,800mAhで超軽量103g 6800mAh 91.5×62×12.5mm 103g なし(USBポート×2) 対応Apple製品、Androidスマホ・タブレット、カメラ、ゲーム機
cheero(チーロ)『Power Plus 5(CHE-101)』 cheero(チーロ)『Power Plus 5(CHE-101)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

コンパクトなのに大容量!同時充電もOK 10000mAh 46×98×24 mm 約205g USB-C/USB-A iPhone、Android ほか
TSUNEO『モバイルバッテリー 10000mAh』 TSUNEO『モバイルバッテリー 10000mAh』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

3種類のケーブル内蔵で使いやすい 10000mAh 138×68×19mm - Lightningポート、Type-Cポート、microUSBポート 対応Apple製品、Androidスマホ、カメラ、ゲーム機
比較一覧の続きを見る

小型モバイルバッテリーは旅行や出張にぴったり!

 

そもそも、モバイルバッテリーとはiPhoneやスマートフォン、ノートパソコン、ニンテンドースイッチのゲーム機器や加熱式タバコなどをどこでも気軽に充電することができる携帯充電器のことです。
バッテリーを内蔵していることで、コンセントがない環境でもコード一本で充電できることが最大の特徴です。

最近では、ポケットサイズの小型で大容量バッテリーを内蔵しているものや、超軽量のモバイルバッテリーも販売されています。荷物が増えがちな旅行や出張などに持ち運ぶことで、充電がなくなってしまった緊急時の応急処置として重宝すること間違いなしです!

コンセント付きやケーブル内蔵タイプでよりスマートに!

 

コンセント付きのモバイルバッテリーは、充電器とモバイルバッテリーの二つの要素を兼ね備えているのでとても便利です。コンセントさえあれば直接差し込み、バッテリーとスマホの両方の充電ができます

また、 ケーブル内蔵タイプのモバイルバッテリーは、ケーブルを別途持ち運ぶ必要がないので、「ケーブルがないから充電できない...!」なんて事態をなくしてくれます。荷物を減らすことができるので、スマートにお出かけできそうですね。

小型モバイルバッテリーの人気メーカー

Anker(アンカー)

 

2011年に中国で創業されたアンカー。アメリカやイギリス、日本などでトップクラスの販売実績を誇るモバイルバッテリーのリーディングカンパニーです。

安価かつ高品質でコスパに優れた製品を数多く取り揃えています。Amazonや楽天などの通販サイトのランキング上位をAnkerが独占することも多く、ユーザー認知度も高い安心のメーカーです。

ELECOM(エレコム)

 

大阪に本社を置く、コンピューターの周辺機器メーカーです。無線LANやUSBメモリのほか、充電ケーブルやモバイルバッテリーなどのアクセサリー類も展開しています。

モバイルバッテリーのバリエーションは豊富で、軽量なタイプはもちろん、20,000mAhの大容量タイプ、ワイヤレスタイプ、ソーラー充電タイプなどがあります。iPhone用のMagsafeに対応したものもありますよ

cheero(チーロ)

 

cheero(チーロ)は、大阪府大阪市に本社を置くティ・アール・エイのブランドです。ブランド名の「チーロ」は、鹿児島の言葉で「小さい」、「かわいいもの」を意味します。

「あなたの生活をちょっと便利にするコモノたち」をコンセプトに、スマートフォン用のモバイルバッテリーやガジェット周辺のアイテムを販売・製造しています。可愛らしいシンプルなデザインでありながら、急速充電、大容モデルなど機能面は充実しています

小型モバイルバッテリーの選び方


小型モバイルバッテリーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】バッテリーの容量で選ぶ
【2】重さと容量のバランスに着目する
【3】出力で選ぶ
【4】付加機能で選ぶ

小型モバイルバッテリーおすすめ11選

USB端子を備える小型モバイルバッテリー

USB-C端子一体型で小型のモバイルバッテリー。容量はスマホ約1回分の5000mAhで、出力は最大22.5Wを実現しており、コンパクトながらパワーも兼ね備えています。

一体型のUSB-C端子部分は折りたためるので、スマートに持ち運べますよ。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 5000mAh
サイズ 7.7×3.68×2.5cm
重さ 102g
ケーブル USB-C
対応機種 スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
全てを見る全てを見る

容量 5000mAh
サイズ 7.7×3.68×2.5cm
重さ 102g
ケーブル USB-C
対応機種 スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
全てを見る全てを見る

ケーブルレスでどこでも使いやすい

本体とケーブルが一体になった携帯性抜群のモバイルバッテリー。iPhoneの横幅に近いコンパクトサイズですが、iPhone14へ約1回分の充電ができます。

スマートフォン用の充電端子は折り畳み式でかさばりにくいところも非常に便利。電車や街中で充電しながらスマートフォンを使っていても見栄えが悪くならないので、場所や場面を問わず使用することができますよ。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 5000mAh
サイズ 約77x37x25mm
重さ 約99g
ケーブル Lightning
対応機種 iPhone、iPad(第8世代、第9世代)、AirPods ほか
全てを見る全てを見る

容量 5000mAh
サイズ 約77x37x25mm
重さ 約99g
ケーブル Lightning
対応機種 iPhone、iPad(第8世代、第9世代)、AirPods ほか
全てを見る全てを見る

ちょっとしたお出かけにベスト!

手のひらサイズで重さは約113gの小型軽量設計。ポケットにすっぽり入るほどのサイズ感でありながら、5000mAhのバッテリーを搭載し、iPhone14やスマートフォンを1回満充電にできます。最大出力12W、入力10Wに対応したUSB-Cを装備し、USB-Aとの同時充電も可能です。18か月の製品保証があるので、購入後も安心して使えます。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 5000mAh
サイズ 約103☓63☓14mm
重さ 約113g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
全てを見る全てを見る

容量 5000mAh
サイズ 約103☓63☓14mm
重さ 約113g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
全てを見る全てを見る

折りたたみ式プラグのリップスティック型!

Anker PowerCore Fusionシリーズ初のリップスティック型のモバイルバッテリー。USB急速充電器とモバイルバッテリーの機能を兼ね備えており、家の中でも外出先でも使いやすいです。

ポーチやミニバッグにも収まる小型デザインを実現し、ストラップ付きで取り出しやすいうえ、折りたたみ式プラグを採用しているため持ち運びにも便利です。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 5000mAh
サイズ 11.3×3×3cm
重さ 170g
ケーブル -
対応機種 スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
全てを見る全てを見る

容量 5000mAh
サイズ 11.3×3×3cm
重さ 170g
ケーブル -
対応機種 スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
全てを見る全てを見る

ケーブルレスで充電しながら使いやすい

本体をスマホに挿すだけで充電できるケーブル内蔵タイプのモバイルバッテリーです。クレジットカードよりも小さなサイズで、重さは卵2つ分と同程度。コンパクト&ケーブルレスだから充電しながらスマホを使用したい時にも煩わしさがありません。

コネクターの保護キャップがついているので、使わないときはコネクターを保護しつつ安全に収納できますよ。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 5000mAh
サイズ W79×D27×H51.5mm
重さ 約124g
ケーブル 充電用ケーブル(‎USB Type-C)
対応機種 Android、USB Type-C(TM)端子対応のApple製品・電子機器
全てを見る全てを見る

容量 5000mAh
サイズ W79×D27×H51.5mm
重さ 約124g
ケーブル 充電用ケーブル(‎USB Type-C)
対応機種 Android、USB Type-C(TM)端子対応のApple製品・電子機器
全てを見る全てを見る

「おまかせ充電」で最適な充電を

バッグやリュックのポケットにも気軽に収納できる厚さ約12.7mmの薄型モデル。「おまかせ充電」機能では、接続機器を自動で認識し、デバイスに最適な出力で最速充電してくれます。電池残量はLEDランプが点灯するため、一目で確認できます。純正品で持ち運びに最適なUSB Type-Cのケーブルが付属されているので、自宅でも外出先でもすぐに使えます。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 5000mAh
サイズ 63mm×約12.7mm×約92.5mm
重さ 約110g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 iPhone、Android ほか
全てを見る全てを見る

容量 5000mAh
サイズ 63mm×約12.7mm×約92.5mm
重さ 約110g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 iPhone、Android ほか
全てを見る全てを見る

iPhone、iPadユーザーの予備として

Lightningコネクターを内蔵し、iPhoneやiPadに直接充電ができるモバイルバッテリー。容量は3300mAhとやや少なめですが、75gという軽さと口紅サイズの大きさで、予備バッテリーとして持っておくと安心です。スマホの充電がいつも気になってしまう人、充電しながら使いたいという人、かわいい、おしゃれなモバイルバッテリーがよいという人向けです。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 3350mAh
サイズ 720×42×23mm
重さ 75g
ケーブル -
対応機種 iPhone&iPad(Lightning機種)
全てを見る全てを見る

容量 3350mAh
サイズ 720×42×23mm
重さ 75g
ケーブル -
対応機種 iPhone&iPad(Lightning機種)
全てを見る全てを見る

大容量でもコンパクト&軽量!

グリーンやピンク、ブルー、グレージュなどカラーバリエーションが豊富で、かわいいモバイルバッテリー。クレジットカードより小さいサイズであることに加え、重さは174gと非常に軽量ながら、10,000mAhという大容量なのがポイント!

さらに、過充電保護、過放電保護、短絡ショート保護の多重保護システムも装備しているため安心して使えます。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 10000mAh
サイズ 2.5×7.8×5.8cm
重さ 約174g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 iPhone、Android ほか
全てを見る全てを見る

容量 10000mAh
サイズ 2.5×7.8×5.8cm
重さ 約174g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 iPhone、Android ほか
全てを見る全てを見る

普段使いに適した6,800mAhで超軽量103g

日常的に使うにはちょうど良い6,800mAhという容量なのに、わずか103gという軽さを実現した軽量コンパクトな製品です。ボディの縦横サイズはクレジットカードよりひと回り大きい程度で薄さは12.5mm。USB出力ポートを2つ備え、iPhoneやAndroidなど複数のデバイスを同時に充電できます。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 6800mAh
サイズ 91.5×62×12.5mm
重さ 103g
ケーブル なし(USBポート×2)
対応機種 対応Apple製品、Androidスマホ・タブレット、カメラ、ゲーム機
全てを見る全てを見る

容量 6800mAh
サイズ 91.5×62×12.5mm
重さ 103g
ケーブル なし(USBポート×2)
対応機種 対応Apple製品、Androidスマホ・タブレット、カメラ、ゲーム機
全てを見る全てを見る

コンパクトなのに大容量!同時充電もOK

手の平に収まるコンパクトサイズを実現した、アルミ素材ボディが印象的な大容量バッテリー。USB-CおよびUSB-Aの2ポート搭載し、USB PDに対応したデバイスなら18Wで急速充電。バッテリー本体へも約3時間でフルチャージ可能です。USB-CとUSB-Aの両ポートを使って2台のデバイスを同時に充電することもできます。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 10000mAh
サイズ 46×98×24 mm
重さ 約205g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 iPhone、Android ほか
全てを見る全てを見る

容量 10000mAh
サイズ 46×98×24 mm
重さ 約205g
ケーブル USB-C/USB-A
対応機種 iPhone、Android ほか
全てを見る全てを見る

3種類のケーブル内蔵で使いやすい

ケーブル内蔵型のモバイルバッテリー。このモバイルバッテリーでは、端子の異なる3種類のケーブルが内蔵されており、本体だけですぐに充電が可能です。さらに、10,000mAhという大容量を活かすように、4つの出力ポートを設けることで複数の機器の充電も可能です。

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

容量 10000mAh
サイズ 138×68×19mm
重さ -
ケーブル Lightningポート、Type-Cポート、microUSBポート
対応機種 対応Apple製品、Androidスマホ、カメラ、ゲーム機
全てを見る全てを見る

容量 10000mAh
サイズ 138×68×19mm
重さ -
ケーブル Lightningポート、Type-Cポート、microUSBポート
対応機種 対応Apple製品、Androidスマホ、カメラ、ゲーム機
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 容量 サイズ 重さ ケーブル 対応機種
Anker(アンカー)『Nano Power Bank(A1653)』 Anker(アンカー)『Nano Power Bank(A1653)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

USB端子を備える小型モバイルバッテリー 5000mAh 7.7×3.68×2.5cm 102g USB-C スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
Anker(アンカー)『Anker Nano Power Bank(A1645)』 Anker(アンカー)『Anker Nano Power Bank(A1645)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

ケーブルレスでどこでも使いやすい 5000mAh 約77x37x25mm 約99g Lightning iPhone、iPad(第8世代、第9世代)、AirPods ほか
Anker(アンカー)『Anker PowerCore III 5000』 Anker(アンカー)『Anker PowerCore III 5000』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

ちょっとしたお出かけにベスト! 5000mAh 約103☓63☓14mm 約113g USB-C/USB-A スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
Anker(アンカー)『Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)』 Anker(アンカー)『Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

折りたたみ式プラグのリップスティック型! 5000mAh 11.3×3×3cm 170g - スマートフォン、タブレット、Apple製品 ほか
ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(DE-C43L-5000SWH)』 ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(DE-C43L-5000SWH)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

ケーブルレスで充電しながら使いやすい 5000mAh W79×D27×H51.5mm 約124g 充電用ケーブル(‎USB Type-C) Android、USB Type-C(TM)端子対応のApple製品・電子機器
ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(EC-C04BK)』 ELECOM(エレコム)『モバイルバッテリー(EC-C04BK)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

「おまかせ充電」で最適な充電を 5000mAh 63mm×約12.7mm×約92.5mm 約110g USB-C/USB-A iPhone、Android ほか
iWALK『モバイルバッテリー』 iWALK『モバイルバッテリー』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

iPhone、iPadユーザーの予備として 3350mAh 720×42×23mm 75g - iPhone&iPad(Lightning機種)
MOTTERU(モッテル)『モバイルバッテリー(MOT-MB10001)』 MOTTERU(モッテル)『モバイルバッテリー(MOT-MB10001)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

大容量でもコンパクト&軽量! 10000mAh 2.5×7.8×5.8cm 約174g USB-C/USB-A iPhone、Android ほか
明誠『モバイルバッテリー』 明誠『モバイルバッテリー』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

普段使いに適した6,800mAhで超軽量103g 6800mAh 91.5×62×12.5mm 103g なし(USBポート×2) 対応Apple製品、Androidスマホ・タブレット、カメラ、ゲーム機
cheero(チーロ)『Power Plus 5(CHE-101)』 cheero(チーロ)『Power Plus 5(CHE-101)』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

コンパクトなのに大容量!同時充電もOK 10000mAh 46×98×24 mm 約205g USB-C/USB-A iPhone、Android ほか
TSUNEO『モバイルバッテリー 10000mAh』 TSUNEO『モバイルバッテリー 10000mAh』

※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格

3種類のケーブル内蔵で使いやすい 10000mAh 138×68×19mm - Lightningポート、Type-Cポート、microUSBポート 対応Apple製品、Androidスマホ、カメラ、ゲーム機
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする モバイルバッテリーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのモバイルバッテリーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:モバイルバッテリーランキング
楽天市場:モバイルバッテリーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

小型モバイルバッテリーに関連する記事はこちら

サイズや容量以外の機能もチェックしよう!

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

本記事では、小型モバイルバッテリーの選び方とおすすめ商品を紹介しましたが、いかがでしたか?モバイルバッテリーは小さくより軽く、さらに大容量に進化し続けています。ほかにも、便利な機能がたくさん搭載されているので求める機能をおさえて、あなたにぴったりのアイテムを見つけてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button