除湿シートを使うメリット
布団やマットレス、衣類、靴などは、汗や湿気がこもりやすいため、どうしてもカビが生えやすいアイテムです。そんなときに防湿シートを使えば、湿気・水分を除去してカビ予防に役立てられるのが大きなメリット。
また、除湿することでカラッとした質感になるため、寝具の寝心地や衣類の着心地がよくなるなど、より快適に過ごせるようになるのもうれしいポイントです。
除湿シートの選び方
ライフアレンジニストで家事のプロである有賀照枝さんに、除湿シートを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
除湿したい場所、モノから選ぶ
シリカゲルで吸湿、天日干しで繰り返し使えます。
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
まずは除湿したい場所やモノを決めてサイズを確認
除湿シートは、さまざまな用途別に商品化されています。まずは、除湿したい場所やモノからサイズにあった除湿シートを探してみましょう。
たとえば、洗面所やキッチンシンクなどの水まわりや冷蔵庫、湿気が意外とたまりやすいクローゼットや玄関など、場所ごとに分けて、除湿シートを選んでみるといいでしょう。
また、布団用、靴用、着物用などモノ別に専用の除湿シートが販売されていますので、チェックしておきましょう。
布団・マットレスに使うなら小さめサイズが汚れにくい
布団やマットレスなどの寝具で除湿シートを使う場合は、寝具よりひと回りほどコンパクトなサイズのものを選ぶどいいでしょう。小さめサイズなら、しっかり除湿しつつも、寝具からはみ出ないため、汚れにくくなります。
お手入れの手間が抑えられるため、寝具用の除湿シートを探す場合は、寝具のサイズと除湿シートのサイズをきっちり確認して購入してください。
除湿シートに使われている素材から選ぶ
除湿シートには、シリカゲルやモイスファインなどの素材があります。それぞれの特徴をチェックしましょう。
軽量タイプの「シリカゲル」は敷布団向き
シリカゲルは、水分に対する強い吸着力があり、除湿シートにも多用されている定番素材です。軽い素材のため、天日干しをするときや、布団と一緒に片づけるときなども、負担になりにくいメリットがあります。
敷布団を使っていてこまめに干したい場合や、薄めのマットレスを利用している方には、シリカゲルが適しているでしょう。
汗っかきなら吸湿性の高い「モイスファイン」を
モイスファインは、特殊なアクリレート系の繊維で、ウールの3倍、綿の5倍以上という、高い吸湿性能が特徴です。そのため、汗をかきやすい人や、新陳代謝が活発な子ども用の除湿シートにぴったり。
また、高分子素材で耐久性・耐熱性にもすぐれているので、長く使える丈夫な素材を選びたい場合にも、モイスファインがふさわしいでしょう。
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
シリカゲル、炭、塩化カルシウムなどを使い分けて
除湿シートといっても、商品により素材はさまざま。お菓子の箱などによく入っているシリカゲルは、湿気の量に関係なく素早く吸収するのが特徴で、天日干しすることで繰り返し使用ができます。
除湿というよりも調湿効果を期待したい方は、炭を使用したものがおすすめ。吸湿力の高い塩化カルシウムは、肌に直接触れないように取り扱いに注意が必要です。
このような素材の特徴をよく知って検討するといいでしょう。
吸湿センサーつきや繰り返し使えるタイプが便利
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
汚れにくい場所で使う場合は繰り返し使えるタイプが
これ以上湿気を吸収できないことを色が変わるサインで知らせてくれ、干せばまた使えるセンサーつきの除湿シートも多くあります。メンテナンス時期が一目でわかり、繰り返し使えるため、お財布に優しく経済的。
湿気を吸ったら処分する使い捨てタイプとは異なり繰り返し長い間使えるので、地球に優しいエコ商品ともいえます。
汚れやすい冷蔵庫内やシュークローゼットに使う場合は、使い捨てタイプの除湿シートのほうがお手軽で清潔に使えますが、衣類ケースなど汚れにくい場所で使う場合は、繰り返し使えるタイプがおすすめです。
防カビ・抗菌加工タイプだとより使い勝手がいい
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
消臭効果つきや、ホコリ避けにも使えるものも!
除湿以外に便利な機能を備えたものもたくさんあります。
たとえば、炭を素材としているものは消臭効果もあります。臭いが気になるゴミ箱やキッチンまわり、下駄箱などに消臭効果つきのものを選ぶといいでしょう。
また、ハンガーが付属しているものは、ひっかけて除湿したい場所にすぐに使えて便利。
ほかに自由なサイズに切って使えるものや、ホコリ除けにも使えるものなど、除湿以外のあると便利な機能についても検討してみてください。
衛生的に使うなら、洗濯できる除湿シートを
除湿シートは、汗をかきやすいものと一緒に使うグッズなので、天日干しをするだけでは衛生面が気になる人もいるでしょう。そんなときは、洗えるタイプの商品を利用すると便利です。
洗濯機で洗える商品もたくさんあるため、用途に合った除湿シートも見つけやすいです。ただし、シリカゲル素材の場合は、水洗いできないこともあるため、事前にきっちり確認してください。

【PR】モットンジャパン『モットン除湿シート』

出典:公式サイト
除湿シートおすすめ8選【寝具用】
ここまでに紹介した除湿シートの選び方をふまえて、ライフアレンジニストで家事のプロである有賀照枝さんと編集部で選んだおすすめの商品をご紹介します!

京都西川『寝具用除湿シート』
















出典:Amazon
素材・材質 | ポリエステル100%(シリカゲル使用) |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 手洗い可 |
その他の機能 | 除湿、防ダニ、防カビ、消臭 |
サイズ | 幅90×奥行180cm |

田村駒『さらっとファイン スタンダード』














出典:Amazon
素材・材質 | ポリエステル80%、モイスファイン20% |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 手洗い可 |
その他の機能 | 高吸収、抗菌、消臭(アンモニア)、防カビ |
サイズ | シングル:幅90×奥行180cm、セミダブル:幅110×奥行180cm、ダブル:幅130×奥行180cm |

『ダブルインパクト プラス』














出典:Amazon
素材・材質 | ポリエステル80%、合成繊維(ベルオアシス)20% |
---|---|
センサー | 無 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 抗菌、防臭、防ダニ、断熱、吸湿 |
サイズ | 幅100×奥行200×高さ1.4cm(広げた状態) |
すのこ派なら断熱効果もあるマットで快適な眠りへ
床に直に布団を敷いている方におすすめの除湿シート。布団を敷きっぱなしにしている場合、床面と敷布団にすき間がないので湿気がこもりやすく、カビが発生し床や畳が変色してしまうこともあります。
この除湿シートは、通気性にすぐれていて、普段使っている布団の下に敷くだけで湿気対策ができ快適な寝心地に。敷布団の下にすのこを敷いて寝ている感覚になるでしょう。
全体で1.4キロと軽く、使うときにすのこ状になるよう広げてジョイントするだけで楽に設置できます。毎日布団を上げ下げする場合も、コンパクトにできるので収納スペースを取りません。
洗う必要がなく、風通しのよい場所に置いておくだけで何度でも使用できるのがうれしいですね。
京都西川 『リビング 調湿シート からっと寝 シングル』














出典:Amazon
素材・材質 | 表素材:ポリエステル100% 裏素材:ポリエステル100% 中材:シリカゲルBタイプ |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 消臭 |
サイズ | 50 x 31 x 9 cm |
タンスのゲン『シングル 竹炭入り除湿シート 』






出典:楽天市場
素材・材質 | 表・裏:ポリプロピレン(不織布)/中材:シリカゲル(Bタイプ)/竹炭 |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 抗菌、防臭、防ダニ,吸湿 |
サイズ | 幅90x奥行180cm |
マニフレックス 『マニシート・ドライ シングル・セミダブル兼用 』














出典:Amazon
素材・材質 | "表側地:ポリエステル60%、合成繊維(アクリレート系)40% 裏側地:綿70%、ポリエステル 30% ヘム:ポリエステル100 |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し、洗濯機 |
その他の機能 | 吸湿、防臭、抗菌 |
サイズ | 約85×180×厚み0.6cm |
テンピュール 『ドライプロテクター(S)』






出典:楽天市場
素材・材質 | [表面]ポリエステル100% [裏面]ポリエステル100% [中綿]合成繊維(アクリレート系)50%、キュプラ30%、ポリエステ |
---|---|
センサー | - |
お手入れ方法 | 洗濯機 |
その他の機能 | 抗菌・消臭・防カビ |
サイズ | W90xL190cm |
MISOLER『珪藻土入り除湿シート 備長炭入り』
















出典:Amazon
素材・材質 | ポリエステル、B型シリカゲル、防臭繊維、珪藻土、備長炭 |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 洗濯機 |
その他の機能 | 防ダニ、防カビ、防臭 |
サイズ | 幅90×奥行180cm |
除湿シートおすすめ6選【衣服用】

コジット『除湿シート(2枚入)』














出典:Amazon
素材・材質 | ポリプロピレン、B型シリカゲル |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 防カビ、消臭 |
サイズ | 幅22×奥行53cm |

富士パックス『肩カバー110番 3枚組(FP-312)』










出典:Amazon
素材・材質 | B型シリカゲル、ポリエステル不繊布 |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 消臭、ほこりよけ |
サイズ | 幅49.5×奥行23cm |

きもの宮下『きもの用除湿シート』

出典:Amazon
素材・材質 | シリカゲル |
---|---|
センサー | 無 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 防カビ |
サイズ | 幅110.0×縦25.5cm |
TEIJIN 『快適タンスドライ』
![快適タンスドライ「ベルオアシス」5枚組吸湿シート吸湿シート吸水マット調湿マット除湿マット湿気取り除湿シートテイジンTEIJIN帝人快適タンスドライ5枚組タンス、クローゼットの湿気対策臭い対策消臭【フックハンガー5個付き】[byおすすめ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/best99/cabinet/main07/13000003.jpg)
![快適タンスドライ「ベルオアシス」5枚組吸湿シート吸湿シート吸水マット調湿マット除湿マット湿気取り除湿シートテイジンTEIJIN帝人快適タンスドライ5枚組タンス、クローゼットの湿気対策臭い対策消臭【フックハンガー5個付き】[byおすすめ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/best99/cabinet/b5/13000003_1.jpg)
![快適タンスドライ「ベルオアシス」5枚組吸湿シート吸湿シート吸水マット調湿マット除湿マット湿気取り除湿シートテイジンTEIJIN帝人快適タンスドライ5枚組タンス、クローゼットの湿気対策臭い対策消臭【フックハンガー5個付き】[byおすすめ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/best99/cabinet/b5/13000003-01.jpg)
![快適タンスドライ「ベルオアシス」5枚組吸湿シート吸湿シート吸水マット調湿マット除湿マット湿気取り除湿シートテイジンTEIJIN帝人快適タンスドライ5枚組タンス、クローゼットの湿気対策臭い対策消臭【フックハンガー5個付き】[byおすすめ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/best99/cabinet/main07/13000003.jpg)
![快適タンスドライ「ベルオアシス」5枚組吸湿シート吸湿シート吸水マット調湿マット除湿マット湿気取り除湿シートテイジンTEIJIN帝人快適タンスドライ5枚組タンス、クローゼットの湿気対策臭い対策消臭【フックハンガー5個付き】[byおすすめ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/best99/cabinet/b5/13000003_1.jpg)
![快適タンスドライ「ベルオアシス」5枚組吸湿シート吸湿シート吸水マット調湿マット除湿マット湿気取り除湿シートテイジンTEIJIN帝人快適タンスドライ5枚組タンス、クローゼットの湿気対策臭い対策消臭【フックハンガー5個付き】[byおすすめ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/best99/cabinet/b5/13000003-01.jpg)
出典:楽天市場
素材・材質 | "本体/ポリエステル65%、指定外繊維(ベルオアシス35%)、 フックハンガー/ポリプロピレン" |
---|---|
センサー | - |
お手入れ方法 | - |
その他の機能 | 防臭、防虫、カビ |
サイズ | 幅30×長さ60cm |
ワイズコーポレーション『炭入り 除湿 消臭シート』












出典:Amazon
素材・材質 | ポリプロピレン不織布、B型シリカゲル、竹炭 |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 消臭、防カビ |
サイズ | 幅30×奥行45cm |
炭入り除湿シートで除湿・消臭・防カビ、洋服守る!
炭入りの除湿シートで、湿気が多い場所から大切な洋服を守ってくれます。使いやすいうす型タイプの除湿シートで、クローゼット、押し入れ、衣装ケースなどさまざまな場所で使用できます。フック付きハンガーが付属されており、吊り下げて使うこともできるので、場所によって使い分けられます。
吸湿センサーがブルー色からピンク色に変わったら、天日干しするサインです。干すタイミングが一目でわかり、また効果が戻れば繰り返し使用できるので経済的です。除湿のほかにも、タバコの臭いも吸収してくれる消臭機能とカビを防ぐ効果もあります。ブーツの中にも丸めて入れておけば、大切な靴も長く履き続けられるでしょう。
西川リビング『スヌーピー 除湿シート クローゼット用 ピンクのウサギたち』










出典:Amazon
素材・材質 | ポリエステル、シリカゲルBタイプ |
---|---|
センサー | - |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 消臭 |
サイズ | 幅20×奥行25cm |
除湿シートおすすめ1選【靴用】

『消臭・除湿靴用シート 4個セット』






出典:楽天市場
素材・材質 | ポリエステル、B型シリカゲル |
---|---|
センサー | 有 |
お手入れ方法 | 天日干し |
その他の機能 | 消臭、防カビ |
サイズ | 幅7×奥行17.5cm |
「除湿シート」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 除湿シートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの除湿シートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
用途にあった除湿シートを取り入れる! 最後に…家事のプロからのアドバイス
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
近年の住宅は気密性が高くなり、昔ほど湿気にはあまり縁がないように感じられます。
しかし、調理時に発生する湯気やお風呂場、洋服や靴、カバンを通して家の中に持ち込まれた屋外からの湿気、汗を吸い込んだ布団やカーペットなど、実は家の中には湿気が溜まっています。
自分の家はどこに湿気が溜まりやすいのかよく観察し、換気をじゅうぶんにおこなうとともに、用途にあった除湿シートを活用して快適に過ごしてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部 花島優史)
※2020/12/04 一部コンテンツの追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
株式会社ハート・コード代表取締役。 整理収納コンサルタント、ハウスクリーニング技能士(国家資格)。 「部屋磨きは自分磨き・職場磨きはスタッフ磨きに通じる」をモットーに、2007年に独立。 家事代行・お片付けサービスの現場と豊富なセミナー講師の経験を活かして、多方面から広くお片づけや家事に悩める多くの方々を救うお手伝いをしている。 現場をよく知る家事・収納用品の説明ゲストとしてジュピターショップチャンネルに出演中、商品の企画、売り方の提案等にも携わっており、1日1億円以上の販売実績を複数回経験。 独立前は大手家電量販店での販売応援、新製品販売キャンペーン等の店頭販売支援代行業務を日本で初めて開始した会社に勤務。店頭販売をはじめ、スタッフ育成研修(製品知識・販売知識・接客方法・マナー)に関わり、販促物・ノベルティ作成の業務等も経験。 近年は、自身の2度の「生死の表裏一体」経験から身辺整理の大切さを痛感し、特にシニア向のサービスにも力を入れている。著書は『「片付けが苦手な子」が驚くほど変わる本』(青春出版)。