パンパースの紙おむつの種類は、なんと全11種!
◆はじめての肌へのいちばん
◆さらさらケアテープ
◆肌へのいちばん
◆肌へのいちばん 超吸収スリムパンツ
◆さらさらケア パンツ
◆さらさら風通しパンツ
◆はらまきパンツ(※)
◆MAX吸収力 さらさらケアパンツ(※)
◆おねえさん(おにいさん)気分パンツ(※)
◆おやすみパンツ
◆卒業パンツ
※はらまきパンツ、MAX吸収力 さらさらケアパンツ、おねえさん(おにいさん)気分パンツは、季節によって公式HPには記載がないことがありますが、通販サイトから購入することができます。
(商品が販売終了となっている場合もあります)
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
『はじめての肌へのいちばん(新生児/S/M/L)』
|
『さらさらケア テープ(新生児/S/M/L)』
|
『肌へのいちばん(S/M/L/ビッグ)』
|
『肌へのいちばん 超吸収スリムパンツ(M/L/XL)』
|
『さらさらケア パンツ(S/M/L/ビッグ/ビッグより大きい)』
|
『さらさら風通しパンツ(M/L/ビッグ)』
|
『はらまきパンツ(M/L/ビッグ)』
|
『MAX吸収力 さらさらケアパンツ(M/L/ビッグ)』
|
『おねえさん気分パンツ(L/ビッグ)』
|
『おやすみパンツ(L/ビッグ/ビッグより大きい)』
|
『卒業パンツ(L/ビッグ)』
|
『肌へのいちばん』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品タイプ |
テープタイプ
|
テープタイプ
|
パンツタイプ
|
パンツ
|
パンツタイプ
|
パンツタイプ
|
パンツタイプ
|
パンツタイプ
|
パンツタイプ
|
パンツタイプ
|
パンツタイプ
|
おしりふき
|
新生児から使える |
可
|
可
|
不可
|
不可
|
不可
|
不可
|
不可
|
不可
|
不可
|
不可
|
不可
|
可
|
サイズ展開 |
新生児、S、M、L
|
新生児、S、M、L
|
S、M、L、ビッグ
|
M、L、XL
|
S、M、L、ビッグ、ビッグより大きい
|
M、L、ビッグ
|
M、L、ビッグ
|
M、L、ビッグ
|
L、ビッグ
|
L、ビッグ、ビッグより大きい
|
L、ビッグ
|
ー
|
枚数 |
新生児/70枚、S/64枚、M/52枚、L/42枚
|
新生児/90枚、S/82枚、M/80枚、L/68枚
|
S/72枚、M/58枚、L/46枚、ビッグ/40枚
|
M/42枚、L/34枚、XL/32枚
|
S/94枚、M/76枚、L/60枚、ビッグ/52枚、ビッグより大きい/36枚
|
M/54枚、L/40枚、ビッグ/36枚
|
M/52枚、L/38枚、ビッグ/36枚
|
M/76枚、L/60枚、ビッグ/52枚
|
L/30枚、ビッグ/26枚
|
L/34枚、ビッグ/30枚、ビッグより大きい/22枚
|
L/36枚、ビッグ/32枚
|
56枚
|
1枚当たりの値段 |
新生児/20円
|
新生児/15円
|
S/36円
|
M/40円
|
S/17円
|
M/27円
|
M/37円
|
M/26円
|
ビッグ/58円
|
L/41円
|
ビッグ/39円
|
3円
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年3月25日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2022年2月27日時点 での税込価格
|
ここからは、それぞれのおむつを種類ごとにご紹介します。まずは、新生児から使えるタイプを見ていきましょう。
新生児のおむつ替えでとくに気になることは、
◆肌へのやさしさ
◆やわらかくゆるいうんちがモレないか
産まれたての赤ちゃんや新米ママ・パパにも使いやすい工夫があるといいですよね!
そんな要望にも応える、新生児から使えるタイプのおむつ2種類をご紹介します。
『はじめての肌へのいちばん(新生児/S/M/L)』
ローションが配合された厳選素材の紙おむつ
◆やわらかな厳選素材を使用した、肌にやさしい紙おむつ
◆肌に触れる部分にはシアバター入りローション配合&香料・パラベン・ラテックス不使用
◆1万個の通気孔が空気を通してムレを防いでくれる
◆ゆるうんちを吸収してモレを防いでくれる構造なので安心
素肌と同じ弱酸性の薄くてモレにくい快適な紙おむつ
◆3つのマジック吸収体により最長12時間肌がさらさら!
◆おしっこを吸収すると、肌に空気を届けるさらさら風通しラインができる
◆素肌と同じ弱酸性のシートが肌への刺激を抑える
◆腰まわりのテープと足まわりのギャザーのW構造でゆるうんちモレを防止
つづいては、パンパースで販売しているパンツタイプの紙おむつを見てみましょう。
ねんねの状態で過ごしていることが多い赤ちゃんも、しばらくするとハイハイやたっちをしはじめます。なかには、おむつ替えをなかなかさせてくれない赤ちゃんもいるでしょう。
活発になってきた赤ちゃんにおすすめなのが、パンツタイプの紙おむつ。サッとはかせられるので、おむつ替えがしやすくなりますよ。
多くのママが支持! 動いたときの摩擦が少ない
◆やわらかな厳選素材を使用しており肌にやさしい
◆シートにシアバター入りのローションが配合され、おむつかぶれを防ぐ
◆従来のものと比べ、元気に動いたときの摩擦が少ない
◆快適フィットのベルト&ギャザーにより360°モレを防止してくれる
『肌へのいちばん 超吸収スリムパンツ(M/L/XL)』
2022年春新発売! スリムなのに超吸収タイプ
◆パンパース史上初の技術で-20%スリム設計に
◆服を着ていてもモコモコしにくく、動きやすい
◆薄いのに驚きの吸収力で漏れにくい
『さらさらケア パンツ(S/M/L/ビッグ/ビッグより大きい)』
モレにくくぽっこりお腹にもフィットする紙おむつ
◆お尻側のベルトに背中モレを防止するキャッチャーあり(S・M限定)
◆メッシュシートが即吸収してくれるためお肌さらさら
◆おむつ外側のシートに通気孔がありムレを外に逃がしてくれる(L・ビッグ限定)
◆ぽっこりお腹にぴったりフィットのSカーブ
蒸し暑い夏でも安心! 肌さらさらがつづく夏季限定
◆蒸し暑い夏でも肌をさらさらに保ってくれる
◆独自の風通しラインがあり、吸収すると空気の通り道ができるテクノロジー採用
◆背中と足にうんちやおしっこがモレてしまうのを防ぐギャザーつき
◆夏にぴったりの限定トロピカルデザイン
お腹まですっぽり覆って冷えをガードしてくれる
◆おへそまで覆うベルトが『さらさらケア パンツ』と比べて35%長い
◆寒い冬や季節の変わり目も冷えからお腹をガードしてくれる
◆ベルト部分に通気素材を採用!あたたかいのにムレにくい
◆ニット風がかわいく、冬らしさのある冬季限定デザイン
『MAX吸収力 さらさらケアパンツ(M/L/ビッグ)』
10倍の吸収力があるのでたくさん遊んでも安心
◆通常の『さらさらケア』と比べて吸収力が10倍! たくさん遊んでもモレ安心
◆メッシュシートが1秒でおしっこを吸収してくれるため、さらさらがつづく
◆配達してくれる段ボールや紙おむつの絵柄がしまじろう限定デザイン
さいごに、トイレトレーニング向けタイプの紙おむつをご紹介します。2~3歳くらいになると、そろそろトイレトレーニングを考えるママ・パパも多いですよね。そんなときには、トレーニングパンツがおすすめです。
パンパースが扱っているトイレトレーニング向けの紙おむつは、全3種類。かわいいデザインで楽しくトイレトレーニングできるものや、おしっこを吸収しつつもモレたときの不快感が伝わるように工夫されたものなどがあります。
下着風デザインがキュートでおねえさん気分
◆かわいい下着風デザインと、はきやすさ抜群ののびのびベルトで自分からはきたくなる
◆最大4回分のおしっこを吸収
◆足まわりのギャザーが2層になっているため、モレをブロック
◆360度どこからでも通気!ムレを抑えおむつかぶれしにくい
『おやすみパンツ(L/ビッグ/ビッグより大きい)』
独自のフィット技術で全方向をガード!寝返りモレも
◆独自のフィット技術を採用し、寝返りをしても背中モレ・足まわりモレを防止
◆『さらさらケア パンツ』と比べて130%の吸収力あり
◆お腹から背中にかけて吸収体になっているので、しっかり覆ってくれる
◆ふわふわやわらか素材を使用&ムレを抑えてお肌を守る
濡れた感じがわかる!紙おむつからの卒業をサポート
◆濡れた感じがすぐにわかる吸収体を使用
◆おしっこに気づくきっかけを与えて、紙おむつからの卒業をサポート
◆失敗しても大丈夫!万が一にそなえて2回分のおしっこを吸収可能
◆かわいいしまじろうデザインでモチベーションアップ
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの紙おむつの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ここまでパンパースの紙おむつを紹介してきました。パンパースでは、紙おむつだけでなくおしりふきも取り扱っています。
そこで次は、パンパースのおしりふきをご紹介!公式HPでは1種類のみとなっていますが、通販サイトではほかの種類も購入できますよ。それぞれの違いにも注目です。
肌へのやさしさにこだわった厚手のおしりふき
◆肌へのやさしさにこだわりあり! ローション配合&弱酸性
◆アルコール・パラベン・フェノキシエタノール不使用
◆厚手でふきやすさ◎。うんちも1枚でしっかりふきとれる
◆おしりふきとしてだけでなく、手ふきや体ふきとしても使える
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
流行りにはワンテンポ遅れて結局全部乗る系の20代ママ。主に「ベビー・キッズ」「生活雑貨」カテゴリを担当。バリキャリワーママ編集者を目指して日々邁進中! 毎月20以上の雑誌を読破する雑誌マニアでもある。己が最高!と思った映画、本、芸能人、音楽、コスメ、雑貨などなどは、惜しみなく全世界に叫びたいタイプ。最近のマイブームは、子供が寝たあとに身を削って1.5倍速で観る韓ドラ。推し記事は『出産祝いプレゼントおすすめ』。