定番は細身コーデ。トレンドはビッグシルエット。
10年ほど前のモッズコートの定番といえば、スキニーパンツと掛け合わせた細身のシルエット。しかし、最近のモッズコートは、近年のトレンドに合わせてビッグシルエットとしても着回しできるなど、汎用性の高さがあります。
ここでは、どちらのシルエットにも対応できる、使い勝手のいい商品を揃えましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
ヴィンテージM-65モッズコートをリプロした1着
年々価値が高まっている希少なヴィンテージM-65モッズコートをリプロした渾身の1着。
ヴィンテージの生地を研究し、本物が持つ独特の風合いを再現し、サイズ感はトレンドを押さえた膝丈のビッグシルエットです。
取り外し可能な中綿キルトライナーは、単品での着用も出来る優れた仕上がりで、様々な環境や季節、気温に対応可能で、オールシーズン着用できる万能な1着となっています。
(引用:ZOZOTOWN)
ミリタリートレンドで注目を浴びるモッズコート
ミリタリージャケットの中でも王道の「80's US ARMY M-65」をベースに作成したモッズコート。生地感はハリ感がありながらも、しなやかでどのカラーも大人らしいマットな質感をしています。
さらにカラー展開も当時には無い色味を採用しており、男女関係なく、どんな年代の方でも、どんなスタイリングでも合わせられるようにしています。
(引用:ZOZOTOWN)
大人な着こなしができるモッズコート
男女を問わず継続して高い人気を継続しているM-65タイプのモッズコートをコンテンポラリーに再解釈しました。発色の良いアーミーサージ素材は、どの色を選ぶかで印象がぐっと変わります。
着回し力の高いレギュラー丈の効果でお手持ちのワードローブとのマッチングもしやすい即戦力アイテムです。ウエストのドローコードはミリタリー感のあるオレンジを採用してアクセントを強めました。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのメンズアウターに関連する記事はこちら 【関連記事】
人気アイテムを着こなそう
冬の定番アイテムとして、今なお人気のモッズコート。
近年のスタイルであるビッグシルエットだけでなく、流行りに左右されない細身のシルエットをあえて選ぶのもファッションの醍醐味。この冬は、ぜひお気に入りのモッズコートを見つけて、着こなしてくださいね!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。