『トイレマジックリン』(3商品)を使ってみました

トイレ洗浄剤は、洗浄力はもちろん、掃除した後のニオイも気になりますよね。特に消臭効果も期待できる、『トイレマジックリン』の3商品を試しに使用してみました。
また、トレイはひんぱんに掃除しなければならないもの。手間暇かけず、なるべく短時間で済ませたいとどなたも考えるでしょう。容器の重さや形状など、使い勝手に影響する要素ももりこんだレビューをご紹介します。
『トイレマジックリン』とは? スプレータイプのトイレ洗浄剤
『トイレマジックリン』は、一目でわかる、スプレータイプのトイレ洗浄剤です。洗浄力のほか、商品ラベルにもあるとおり、消臭効果についても強調されていますね。今回は、「ミントの香り」「ツヤツヤコートプラス」「消臭ストロング」の3種類の商品の使用体験のレビューご紹介です。
容器の形状はみな同じで、いずれの商品もスプレータイプ。レバーを指で引くだけで、洗浄剤が泡になって出てきます。逆さにしても使用できる「逆さスプレー」の機能付き。
内容量は400mlと少なめですが、手の小さい女性でも扱いやすい大きさや重さです。使用後の香りにこだわる方は、香りの種類で選んでもよいかもしれません。便器の内外だけでなく、床にも使用できますので、この点ではコストパフォーマンスにすぐれた商品といえるのではないでしょうか。
『トイレマジックリン』の口コミ&評判 SNSやECサイトでの評価は?

インターネット上で、『トイレマジックリン』の口コミや評判を探してみました。スプレータイプなので使い勝手がよく、日常的に使用することで、きれいな状態を維持できるという声が多く寄せられていました。
『トイレマジックリン』のいい口コミ
「消臭にとても効果がある」「便座や床にも使用できる」「消臭と洗浄が同時にできて便利」など、スプレー式の使い勝手のよさもあいまって、好意的な意見が意見が多いように感じました。
『トイレマジックリン』のイマイチなところ
「洗剤自体の匂いが気になる」「刺激臭が気になる」「消臭なのに残り香が気になる」など、匂いに関してマイナス評価をする方もいるようでした。
『トイレマジックリン』を使用してみた体験をレビュー 検証レビュー
『トイレマジックリン』3商品を実際に使用してみました。

掃除前のトイレです。普段は、汚れたときに掃除する程度です。

比較検証のため、3商品を同時に使用してみました。上下、左右に分割してみました。上半分に「ツヤツヤコートプラス」、下半分の左側に「消臭・洗浄スプレー(ミントの香り)」、下半分右側に「消臭ストロング」を使用しています。
説明書きにあるように、スプレーして5分間放置してみました。
3商品同時に使用していますので、香りについては、後で別々に使用し確認することにしました。
『トイレマジックリン』 消臭・洗浄スプレー(ミントの香り)

『トイレマジックリン』のなかでは、一番オーソドックスなタイプの商品ではないでしょうか。以前から使用していましたので、私にとっては馴染みのある商品です。

3商品に共通していますが、逆さでも使用できるスプレーは、便器の裏側にも簡単に使用できますので、使い勝手がよいですね。この商品は、ミントの香りも強すぎず、ちょうどよい感じです。

5分放置した結果、スプレーしただけでは、汚れ落ちは感じられませんでした。トイレ掃除用のブラシでこする必要があります。また、尿石落としの効果も実感できませんでした。
『トイレマジックリン』 消臭ストロング

使い勝手は、「消臭・洗浄スプレー」と同じです。香りについては、商品に記載はありませんが、ミントのような香りがしました。
5分間放置後の洗浄力については、特に違いは感じられませんでしたが、消臭効果については単独で使用した結果、消臭効果が強いという感じはありました。
『トイレマジックリン』 ツヤツヤコートプラス

洗浄力・消臭効果については、他の商品との違いを感じられませんでした。「シトラスミント」の香りは、他の2商品に比べ香りを強く感じました。好みにもよりますが、「きつい香り」と感じる方もいると思います。
また、便器のほか、床などにも使用してみた結果、汚れにくさが感じられました。少なくとも1週間程度は「防汚」効果を実感できました。
Kao(花王)『トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー ミントの香り』






出典:Amazon
内容量 | 380mL |
---|---|
おもな成分 | 界面活性剤(3% アルキルトリメチルアンモニウム塩)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤 |
液性 | 中性 |
香り | ミントの香り |
Kao(花王)『トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー 消臭ストロング』












出典:Amazon
内容量 | 400mL |
---|---|
おもな成分 | 界面活性剤(3%アルキルトリメチルアンモニウム塩)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤 |
液性 | 中性 |
香り | フレッシュハーブの香り |
Kao(花王)『トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー ツヤツヤコートプラス シトラスミントの香り』












出典:Amazon
内容量 | 380mL |
---|---|
おもな成分 | 界面活性剤(3% アルキルトリメチルアンモニウム塩)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤 |
液性 | 中性 |
香り | シトラスミントの香り |
『トイレマジックリン』を使用して感じたこと レビュー総括

トイレマジックリンを試した感想をチャートにしてみました。
※執筆者の主観を数値化したものです。
一番肝心の洗浄力に関しては、どの商品も同じと感じました。「香り」と「防汚」効果については商品による違いを実感できました。香りについては、感じ方や好みに個人差があると思いますが、「シトラスミントの香り」は、他の2商品に比べて少し香りが強いと感じました。「消臭ストロング」は、他の商品より消臭効果が強い印象を受けました。
ただし、尿石などの頑固な汚れについてはあまり効果を感じませんでしたので、この3商品は日常使いのトイレ洗浄剤として使用するのがよいのではないでしょうか。
使いやすい商品の大きさ・軽さに加えて、逆さスプレー、床掃除にも使用できるなど、使い勝手にすぐれた商品といえると思います。
Kao(花王)『トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー ツヤツヤコートプラス エレガントローズの香り』












出典:Amazon
内容量 | 380mL |
---|---|
おもな成分 | 界面活性剤(3% アルキルトリメチルアンモニウム塩)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤 |
液性 | 中性 |
香り | エレガントローズの香り |
Kao(花王)『トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー 消臭ストロング 業務用』
















出典:Amazon
内容量 | 4.5L |
---|---|
おもな成分 | 界面活性剤(3%アルキルトリメチルアンモニウム塩)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤 |
液性 | 中性 |
香り | フレッシュハーブの香り |
Kao(花王)『トイレマジックリン 強力クレンザー』

出典:Amazon
内容量 | 500g |
---|---|
おもな成分 | 研磨材(4%)、界面活性剤(2%アルキルグリコシド)、安定化剤 |
液性 | 中性 |
香り | さわやかなユーカリの葉の香り |
Kao(花王)『トイレマジックリン 流すだけで勝手にキレイ ライトブーケの香り [本体]』

出典:Amazon
内容量 | 80g(74mL) |
---|---|
おもな成分 | 界面活性剤(29% アルキルグリコシド、アルキルベンジルジメチルアンモニウム塩)、安定化剤(エチレングリコール)、表面親水化剤、 |
液性 | 中性 |
香り | 微香性(ほのかなライトブーケの香り) |
そのほかのトイレ用洗剤・消臭剤の記事はこちら 【関連記事】
※紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。写真の見え方により、色味などが実際のものと多少異なる場合があります。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
(制作協力:亀山、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)