『サンポール』を実際に使ってみました

緑と黄色を基調とした特徴あるボトルの『サンポール』。歴史ある商品ですので、ほとんどの方が目にしたことがあるのではないでしょうか?
ラベルに「酸が効く」とあるように、酸性タイプの洗剤で、便器の黄ばみや尿石を落としてくれるようです。
いかにも効きそうなラベルですが、果たしてその効果は実際のところどうなのでしょうか? 本記事では、『サンポール』を実際に使用して、本当に便器の黄ばみが落ちるのか、検証レポートします。
『サンポール』とは? 酸性タイプのトイレ洗浄剤
『サンポール』は蚊取り線香でおなじみの大日本除虫菊(金鳥)の商品です。
トイレの黄ばみや尿石、水アカなど、アルカリ性の汚れに酸とマイナスイオンの相乗効果で対抗するのが特徴。とくに尿石は便器のフチ裏にこびりつき、ニオイのもととなるやっかいなものです。『サンポール』は便器のフチ裏にアプローチできるよう、液が横向きに出る「スミズミノズル」を採用しています。
酸性タイプの洗剤ですので、塩素系洗剤と混ざると有毒ガスが出て非常に危険です。また、皮膚につかないよう、必ずゴム手袋を使用しましょう。
『サンポール』の口コミ&評判は? SNSやECサイトでの評価を調査

インターネット上で、『サンポール』の口コミや評判を探してみました。「尿石落とし」に効果を感じている方が多いようです。
サンポールのいい口コミ
「昔からある、知名度の高い商品で、便器がピカピカになる」「洗剤をかけてトイレットパーパーを貼り付けるだけで汚れが落ちる」「尿石落としに効果がある」など、昔からある定番商品として、特に「尿石落とし」に効果を感じている方が多いようです。
サンポールのイマイチなところ
「成分が変わったのか、昔ほど落ちなくなった」「知名度に期待して使用してみたが、尿石は落ちなかった」など、正反対の口コミもみられました。サンポールに対し、「尿石落としの効果」を期待している方が多いともいえる結果でした。
『サンポール』を実際に使用した検証レビュー 本当に酸は効いている?
サンポールを実際に使用し、尿石や黄ばみはスッキリ落ちるのかを検証しました。
まずはパッケージから見ていきましょう。
パッケージ|ボトルやラベルなど

ボトルタイプ(円筒形)です。持ちやすい形状といえますが、持ち手がないため、重さを考慮すると1,000mLのものは持ちにくいと感じるかもしれません。
ラベルには黄ばみや尿石落としへの効果を期待させる文言が。酸性タイプですので、塩素系の製品と同時に使用することはできないことも明記しています。

キャップ付きのスミズミノズル。上方にではなく、横方向に噴出するようになっています。便器のスミやフチの裏側へも出せるように工夫されています。

酸性の商品ですので、ゴム手袋や柄付きブラシの使用など、直接肌に触れないようにする必要があります。上方ではなく、横向きに噴出しますので、ノズルの向きにも気をつけましょう。
ひんぱんに使用する商品ではないと思いますので、1,000mLという量や値段から考えると、コストパフォーマンスにすぐれた商品といえるのではないでしょうか。
『サンポール』使用|1回目

サンポール使用前の便器です。

尿石も確認します。便器のフチの裏側です。

尿石にもたっぷり液をかけます。粘度が低いので、すぐに流れ落ちてしまいますね。はじめから便器フチの裏側にかけた方がよいようです。

洗浄剤は緑色です。説明書きにあるように、このまま3分間、放置します。

3分後、見た目は変わりません。ブラシでこすります。フチの裏側、特に尿石をこすり落とします。少し力を入れてこすりました。

効果を確認してみます。使用前と比べますと、明らかに効果がありました。しかし、完全には落ちていないようです。
『サンポール』使用|2回目
落ち切れていませんでしたので、続けて2回目の洗浄作業です。

1回目と同様に、3分間放置後、ブラシでこすります。前回より少々力を入れてみました。

効果を確認してみます。今度はきれいになったようです。

サンポール使用後の便器です。尿石も落ち、きれいになりました。
大日本除虫菊『サンポール』
『サンポール』を使用して感じたこと レビュー総括

サンポールを試した感想をチャートにしてみました。
※執筆者の主観を数値化したものです。
尿石落としには、確かに効果がありました。汚れの程度にもよりますが、一度で落ちきらなかった場合、2度以上洗うことにより、効果が高まります。洗浄剤は粘度のない、サラサラした液体ですので、汚れがひどい場合は口コミにあったように、洗浄剤の上からトイレットペーパーを貼り付けて、つけ置きしてもよいかもしれません。柄付きブラシはあった方がよいでしょう。
匂いは特に感じませんでしたが、少し鼻に刺激を感じました。あまりひどくはないのですが、2度洗いで使用時間が長かった影響があるかもしれません。個人差があると思いますが、それほど気になることはありませんでした。
消臭や除菌などの普段使いの消臭剤に他のトイレ洗浄剤を使用し、尿石などの頑固な汚れ落としに、サンポールを使用するなど、使い分けてもよいかもしれませんね。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする トイレ洗剤の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのトイレ洗剤の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのトイレ・住居用洗剤の記事はこちら 【関連記事】
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。