ギフト用うなぎおすすめ12選【高級】人気の国産うなぎをご紹介!

ギフト用うなぎおすすめ12選【高級】人気の国産うなぎをご紹介!

お取り寄せできるうなぎは、名産地の新鮮なうなぎを真空パックなどで保存した状態で届けられるので、お中元や母の日・父の日ギフトにぴったり。でも蒲焼きや白焼き、ひつまぶし用など、種類が多くて迷ってしまいますよね。高価な贈りものなので内容はしっかり吟味したいところです。

この記事ではギフト用うなぎの選び方と、国産うなぎのおすすめ商品をご紹介します。冷凍タイプやいろいろな味を楽しめるセット商品も!

記事の最後には、Amazonなど通販サイトの最新人気ランキングも載せているので、売れ筋や口コミもぜひ参考にしてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

料理研究家&食専門ライター
松本葉子
紙媒体およびwebで食関連記事を執筆するほか、食物学専攻の学生時代から継続している料理研究および多くの料理人や飲食店、生産現場を取材してきた経験を生かして食品メーカーや飲食店などにレシピ提供・メニューアドバイスを行っている。 また、毎日のように取り寄せる食品・調理関連品の中から厳選した「価値あるお取り寄せ情報」を限定読者に発信していたが、近くブログとして公開予定。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2020年12月30日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

「ギフト用うなぎ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』
川口水産『大盛きざみうなぎ100g×2食・本格肝吸い2食』
越前かに職人 甲羅組『鹿児島県産 特大うなぎ蒲焼き180G前後1尾』
うなぎの兼光『炭火 手焼き 紅白セット』
岐阜鰻たむろ『極 ギフト用 蒲焼2尾』
魚佐太『うなぎ蒲焼き 大2尾』
若狭小浜 丸海『鹿児島県産 うなぎ蒲焼き 約200g×2尾』
夏目商店『うなぎ 夏目セット(無添加) 約3人前』
うなぎ浜名湖山吹『国産うなぎ蒲焼き 白焼き 詰合せ』
池澤鮮魚『風呂敷ギフト 国産 特大 蒲焼き 白焼き 上紅白食べ比べセット』
大五うなぎ工房『国産うなぎ長蒲焼(小)1尾&贅沢きざみ2パックセット』
北島うなぎ屋『鰻福うなぎせいろ蒸し2人前セット』
商品名 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『大盛きざみうなぎ100g×2食・本格肝吸い2食』 越前かに職人 甲羅組『鹿児島県産 特大うなぎ蒲焼き180G前後1尾』 うなぎの兼光『炭火 手焼き 紅白セット』 岐阜鰻たむろ『極 ギフト用 蒲焼2尾』 魚佐太『うなぎ蒲焼き 大2尾』 若狭小浜 丸海『鹿児島県産 うなぎ蒲焼き 約200g×2尾』 夏目商店『うなぎ 夏目セット(無添加) 約3人前』 うなぎ浜名湖山吹『国産うなぎ蒲焼き 白焼き 詰合せ』 池澤鮮魚『風呂敷ギフト 国産 特大 蒲焼き 白焼き 上紅白食べ比べセット』 大五うなぎ工房『国産うなぎ長蒲焼(小)1尾&贅沢きざみ2パックセット』 北島うなぎ屋『鰻福うなぎせいろ蒸し2人前セット』
商品情報
特徴 うな重もひつまぶしも楽しめる充実セット 本格的な肝吸いつきでうなぎを堪能できる 食べ応えしっかりの鹿児島産うなぎの蒲焼き 炭火焼きの蒲焼きと白焼きを食べ比べできる 行列が絶えない人気店のうなぎ 朝開いて焼き上げたうなぎを冷蔵発送! 無投薬で健康に育てたボリュームのあるうなぎ 自社養殖の豊橋うなぎを無添加のたれで うなぎ専門店の技が生きた白焼きと蒲焼き インパクトある特大うなぎの大容量セット ミシュラン獲得の有名店料理長が監修 柳川の名物うなぎ料理が家庭で味わえる
商品内容 蒲焼き特大:170g×1本、蒲焼きカット:2枚×1袋(合計80g)、きざみうなぎの蒲焼き:75g×1食、たれ、山椒 きざみうなぎ:100g×2食、本格肝吸い×2食 蒲焼き:180g前後×1尾、たれ、山椒 蒲焼き:136~155g×1尾(たれ山椒つき)、白焼き:136~155g×1尾(たれ山椒つき)、きざみ:50g×2食 ほか うなぎ蒲焼2尾(2~3人前)、特製うなぎタレ(20ml)×2袋、飛騨産の特製山椒、特選わさび、箸3膳 蒲焼き:約140g前後×2尾 蒲焼き:約200g×2尾 長蒲焼き:155~180g×1本、きざみ蒲焼き:50~60g×3袋、小袋無添加たれ×4袋、小袋山椒×4袋 串蒲焼き:95g前後×3串、串白焼き: 95g前後×2串 特大うなぎ長蒲焼き:220~250g×1本、ハーフカット1枚、特大うなぎ長白焼き:220~250g×1本、ハーフカット1枚 ほか 長蒲焼:約100g×1尾、贅沢きざみ:約80g×2パック、たれ、山椒 うなぎせいろ蒸し:420g(うなぎは120g)×2人前
産地 国産 国産(徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県 ほか) 鹿児島県 愛知県 岐阜県産 愛知県 鹿児島県 愛知県 国産 高知県 国産 宮崎県
調理法 - - 関東風 - - - - - - - - -
保存方法 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍 冷凍 冷蔵 冷凍 冷凍 冷蔵 冷凍 冷凍 冷凍
商品リンク

ギフト用うなぎの種類

うなぎ好きの方でも、たれつきの蒲焼き、白焼き、うな重やうな丼、ひつまぶしなど、食べ方の好みはさまざま。贈る相手の好みがわかっている場合は、好みに合わせた品を贈るのがベストです。できればある程度好みをリサーチして、贈り先の方に喜んでもらえるうなぎを選びましょう。

▼蒲焼き|うなぎの定番! 甘辛のたれが絶品

 

うなぎといえば「蒲焼き」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。甘辛いたれでつけ焼きにしたうなぎは、ボリューミーで満足感もあります。蒲焼きはうな重やうな丼で食べる以外にも、う巻きやうなぎの棒寿司などアレンジも可能。幅広い年代の方に食べやすい味つけなので贈りものとしてもぴったりといえるでしょう。

また、「蒲焼き」には1尾まるごとの「長焼き」とカットしたものがありますので、ギフトとして選ぶときには確認してくださいね。

▼白焼き|お酒との相性バツグン

 

一般的な白焼きは、みりんと酒を塗って焼いているため、うなぎ本来の味わいを堪能できます。塩やわさび醤油などで食べるのがおすすめですが、さっぱり食べたい方はレモンを添えてもよく合います。

日本酒はもちろん、ハーブソルトやオリーブオイルを添えると白ワインにもよく合います。上質の塩や生わさび、お酒と一緒に贈るのも喜ばれるでしょう。

▼カットタイプ|大人数におすすめ

 

大人数のご家庭に贈るなら、一尾の長焼きよりも、カットされた蒲焼きやひつまぶし用のきざみうなぎなど、量の多い商品がおすすめです。切り分けるなどの手間も少なく、家族の好みに合わせて調理ができるので喜ばれるでしょう。

贈る相手と予算に合わせて質と量のバランスを見極めよう 料理研究家からのアドバイス

料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター

贈答用のうなぎ選びは意外と難しいものです。自他ともに認めるうなぎ好きの方へのギフトなら、ほんとうにクオリティが高い品でないと喜ばれません。かといって、子どもさんがいる家庭などに贈る場合はいくら上級品でも量が少なすぎると残念に思われてしまいます。

決まった予算の中で「質」「量」どちらを重視するかを贈る相手によって決め、そのうえでよりおいしいうなぎを選ぶために商品の特徴をしっかり確認してくださいね。

製法と特徴の違い

うなぎの蒲焼き
ペイレスイメージズのロゴ
うなぎの蒲焼き
ペイレスイメージズのロゴ

うなぎの調理法は、関東風と関西風で大きくことなります。どちらの調理法が好みかは分かれるところですが、贈り先の好みがわからない場合は、出身地や居住地に合わせて選んでみるといいでしょう。

▼関東風|ふっくらとした食感

関東風は、白焼きにして蒸すことと背側から開くのが特徴です。蒸す工程が入ることで、油が落ちながらふっくらとした仕上がりに。甘みのあないあっさりしたタレが江戸前うなぎです。

背側から開く理由は諸説ありますが、武士の多かった江戸では腹側から切ると「切腹」を連想させてしまうためといわれています。

▼関西風|パリッとした食感

関西風は地焼きという焼き方で、腹開きなのが特徴です。生のうなぎをじっくり直火で焼き、皮をぱりっと香ばしく焼きあげます。関東風のように蒸す工程がなく、トロっとした甘めの濃厚なタレが特徴。

関西は商人文化なので「腹を割って話す」のを好むことから、うなぎを腹開きするようになったという説があります。

ギフト用の国産うなぎおすすめ12選 鹿児島・静岡・愛知・高知・宮崎産など!

うなぎには天然と養殖がありますが、必ずしも天然のほうが絶対においしいというわけではありません。養殖でも、エサや飼育環境にこだわって育てられたうなぎの味わいは格別です。

ここからは、うなぎの出荷量が日本屈指の鹿児島県産、古くから浜名湖で養殖されている静岡県産など、ギフトにぴったりな国産うなぎをご紹介します。

川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』

川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』 川口水産『特大国産うなぎの3種お楽しみセット蒲焼き』
出典:Amazon この商品を見るview item

うな重もひつまぶしも楽しめる充実セット

うなぎの蒲焼きの3種セット。器からはみ出るほど豪快な長焼きうなぎ、使いやすいカットうなぎ、加えてひつまぶしに便利なきざみうなぎが入っているので、さまざまな食べ方で楽しんでもらえるのがいいですね。

長焼きやカット蒲焼きの皮をパリッとさせたい場合は、トースターやグリルを使ってひと手間かけると香ばしい仕上がりに。焼きたてに近い食感が味わえますよ。

川口水産『大盛きざみうなぎ100g×2食・本格肝吸い2食』

川口水産『大盛きざみうなぎ100g×2食・本格肝吸い2食』 川口水産『大盛きざみうなぎ100g×2食・本格肝吸い2食』 川口水産『大盛きざみうなぎ100g×2食・本格肝吸い2食』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

本格的な肝吸いつきでうなぎを堪能できる

木目調のギフトボックスに入れて届けてくれるので、年配の方や目上の方への贈りものとしても失礼がありません。

こんがり香ばしく焼かれたうなぎは、ひつまぶしや炊き込みご飯としてもいただけます。肝吸いは、臭みがなくプリッとした食感。どちらも温めるだけのかんたん調理なので、年配の方や忙しい方などに重宝されるでしょう。

越前かに職人 甲羅組『鹿児島県産 特大うなぎ蒲焼き180G前後1尾』

越前かに職人甲羅組『鹿児島県産特大うなぎ蒲焼き180G前後1尾』 越前かに職人甲羅組『鹿児島県産特大うなぎ蒲焼き180G前後1尾』 越前かに職人甲羅組『鹿児島県産特大うなぎ蒲焼き180G前後1尾』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

食べ応えしっかりの鹿児島産うなぎの蒲焼き

産地は鹿児島県の大隈半島にある大崎町。温暖な気候と豊かな地下水に恵まれうなぎを育てるのにぴったりの環境で、古くからうなぎの名産地として知られています。1尾180g前後の大きいサイズなので、丼からはみ出るような豪快なうな丼が楽しめますよ。

関東風の蒲焼きで、蒸し工程も経ているためやわらかいのが特徴。専用のたれをつけて焼くという工程も4回繰り返されているので、香ばしさも格別です。うなぎ好きにも満足してもらえるでしょう。

エキスパートのおすすめ

うなぎの兼光『炭火 手焼き 紅白セット』

うなぎの兼光『炭火手焼き紅白セット』 うなぎの兼光『炭火手焼き紅白セット』 うなぎの兼光『炭火手焼き紅白セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター

炭火焼きの蒲焼きと白焼きを食べ比べできる

愛知県三河一色産のうなぎを備長炭で焼き上げた蒲焼き、白焼き、きざみうなぎに、しじみ汁も2食ついたお値打ちのセットです。

1尾ずつ手で串打ちして焼き上げているため、うなぎに串の跡が残っていますが、炭火焼きならではの香りのよさは格別です。自社グループの養鰻池で養殖したうなぎだけを用いるので鮮度がいいのもおいしさの理由。直営のうなぎ料理店も人気です。 

岐阜鰻たむろ『極 ギフト用 蒲焼2尾』

岐阜鰻たむろ『極ギフト用蒲焼2尾』 岐阜鰻たむろ『極ギフト用蒲焼2尾』 岐阜鰻たむろ『極ギフト用蒲焼2尾』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

行列が絶えない人気店のうなぎ

岐阜・愛知にある「うなぎ屋たむろ」は、行列が絶えない有名店。徹底した管理のもと独自のシステムで自社養殖しており、天然うなぎのような味わいを堪能できます。

こちらの蒲焼は、ギフト専用に特選わさびと山椒、箸も付いています。外側はパリっと、中はふっくらやわらかいうなぎは格別! 大切な方への贈りものにぜひ。

エキスパートのおすすめ

魚佐太『うなぎ蒲焼き 大2尾』

魚佐太『うなぎ蒲焼き大2尾』 魚佐太『うなぎ蒲焼き大2尾』 魚佐太『うなぎ蒲焼き大2尾』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター

朝開いて焼き上げたうなぎを冷蔵発送!

通販のうなぎはほとんどが冷凍品ですが、こちらは冷蔵品です。愛知県産のうなぎを朝開いて焼き上げ、当日中に発送してくれます。しゃれた竹ひご箱入りで二重包装もしてもらえるのでギフトにぴったり。一度も冷凍していない蒲焼きの味わいを楽しんでほしいという方におすすめです。

また、継ぎ足して使い続ける自家製たれは余分な添加物を使っておらず、甘さが控えめ。うなぎ本来のうま味を堪能できます。

若狭小浜 丸海『鹿児島県産 うなぎ蒲焼き 約200g×2尾』

無投薬で健康に育てたボリュームのあるうなぎ

鹿児島の豊かな水と、こだわりのエサ、無投薬で丹精込めて育てられたうなぎは、約200gとボリュームたっぷり。炭火で焼いて真空でうま味を閉じ込め、急速冷凍されているので、いつでも焼きたてに近いうなぎが味わえます。

頭つきの商品なのもポイント。頭は取り除いても煮物に使えばよい出汁になりますし、おつまみとしてそのまま食べることもできます。

エキスパートのおすすめ

夏目商店『うなぎ 夏目セット(無添加) 約3人前』

夏目商店『うなぎ夏目セット(無添加)約3人前』 夏目商店『うなぎ夏目セット(無添加)約3人前』 夏目商店『うなぎ夏目セット(無添加)約3人前』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター

自社養殖の豊橋うなぎを無添加のたれで

良質の水に恵まれた自社養殖池でうなぎを稚魚からていねいに養殖し、熟練職人によるさばき、焼き上げ、販売まで一貫して行なっている夏目商店のうなぎ。こちらは長焼きときざみのセットです。特筆すべきはたれで、一般のたれに含まれることが多い着色料、アミノ酸調味料、増粘多糖類などを使っていません。

生産者がわかる質の高いうなぎを求めていて、たれにもこだわっているという方に贈ると喜ばれるでしょう。

うなぎ浜名湖山吹『国産うなぎ蒲焼き 白焼き 詰合せ』

うなぎ浜名湖山吹『国産うなぎ蒲焼き白焼き詰合せ』 うなぎ浜名湖山吹『国産うなぎ蒲焼き白焼き詰合せ』 うなぎ浜名湖山吹『国産うなぎ蒲焼き白焼き詰合せ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

うなぎ専門店の技が生きた白焼きと蒲焼き

東京の老舗デパートにも出店している、食通から注目を集める専門店の商品。蒲焼きと白焼きの詰め合わせです。脂の乗った肉厚なうなぎを一串一串じっくり焼き上げた専門店の味を、家庭でも味わうことができます。

定番の蒲焼きは、うなぎのかたさによって20段階の蒸し時間に分けられているこだわりよう。また素材が命の白焼きでは素材のうなぎを厳選しており、うなぎ本来の脂の甘みを楽しむことができます。

エキスパートのおすすめ

池澤鮮魚『風呂敷ギフト 国産 特大 蒲焼き 白焼き 上紅白食べ比べセット』

池澤鮮魚『風呂敷ギフト国産特大蒲焼き白焼き上紅白食べ比べセット』 池澤鮮魚『風呂敷ギフト国産特大蒲焼き白焼き上紅白食べ比べセット』 池澤鮮魚『風呂敷ギフト国産特大蒲焼き白焼き上紅白食べ比べセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター

インパクトある特大うなぎの大容量セット

国産うなぎを存分に楽しんでほしい、そんなときにおすすめの商品です。天然と同じ環境で時間をかけて育成した特大サイズの高知県産「太化うなぎ」は、驚くほど肉厚なのにとてもやわらか。クセがなく、白焼きも洗練された味わいです。

とにかく元が大きいのでハーフカットでもボリューム満点。特製無添加たれ、翡翠山椒、白焼き用の岩塩もついています。もちろんギフト包装も可能です。

大五うなぎ工房『国産うなぎ長蒲焼(小)1尾&贅沢きざみ2パックセット』

大五うなぎ工房『国産うなぎ長蒲焼(小)1尾&贅沢きざみ2パックセット』 大五うなぎ工房『国産うなぎ長蒲焼(小)1尾&贅沢きざみ2パックセット』 大五うなぎ工房『国産うなぎ長蒲焼(小)1尾&贅沢きざみ2パックセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ミシュラン獲得の有名店料理長が監修

ミシュラン1つ星の割烹「鈴なり」の料理長監修の蒲焼きです。独自の焼き方で、外は香ばしく、中はふっくらジューシー。うなぎのうま味を引き出すようにブレンドされたタレは、老若男女問わず食べやすい味つけで、温かいごはんと相性バツグン

きざみうなぎは少し大きめのカットで、ひつまぶしだけでなくうな丼としても使いやすい大きさ。好みに合わせて食べやすく、幅広い層に贈りやすい商品です。

エキスパートのおすすめ

北島うなぎ屋『鰻福うなぎせいろ蒸し2人前セット』

北島うなぎ屋『鰻福うなぎせいろ蒸し2人前セット』 北島うなぎ屋『鰻福うなぎせいろ蒸し2人前セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター

柳川の名物うなぎ料理が家庭で味わえる

長年うなぎの卸しを営み、直営料理店も持つうなぎ専門店特製の「うなぎせいろ蒸し」です。たれをまぶしたごはんに蒲焼きをのせて蒸し上げる福岡県柳川の郷土料理が、自宅でおいしく味わえるよう工夫されているのがなにより。国産うなぎを炭火焼きした蒲焼きが120g使われているので「うなぎを食べている感」もしっかりありますよ。

レンジで温めるだけでできあがるので、高齢の方への贈りものにもおすすめです。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする うなぎお取り寄せの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのうなぎお取り寄せの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:蒲焼きランキング
楽天市場:蒲焼きランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

美味しいうなぎの食べ方 アレンジレシピを紹介!

 

うなぎは蒲焼きで食べるのももちろんおいしいですが、いろいろな食べ方を楽しむことができます。人気なのは名古屋めしとして有名な「ひつまぶし」。はじめは丼で食べつつ、ネギやわさび、海苔などの薬味をのせ、出汁のお茶漬けで味わう食べ方です。

また、蒲焼きをふんふわの卵焼きで包んだ「う巻き卵」もあります。少量でも満足できるので、うなぎが少しだけ余っているときにおすすめのレシピです。

さっぱりと食べたい方には三重県の郷土料理「うざく」がおすすめ。うざくとは、うなぎとキュウリの酢の物のこと。夏バテで食欲がないときにぴったりの一品です。

そのほかのお取り寄せグルメも見逃せない! 【関連記事】

贈る相手の好みをリサーチする

ギフト用の国産うなぎのおすすめ商品をご紹介しました。

うなぎの食べ方の好みは人によって異なるため、贈る相手の好みに合わせて商品を選ぶことが重要です。いろいろな食べ方ができるセット商品もあるので、迷ったら検討してみましょう。

ご紹介した内容を参考にして、贈って喜ばれるギフトうなぎを選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button