商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ジャンル | 学力レベル | ページ数 | 別冊・付録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
代々木ライブラリー『《改訂版》田村のやさしく語る現代文』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
講義口調で読みやすい! 現代文学習初心者に | 読解法 | 基礎~応用 | 188ページ | 問題編 | |
学研プラス『高校現代文をひとつひとつわかりやすく。』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
文章が苦手な理系の方でも読解力が身につく | 読解法 | 基礎 | 208ページ | - | |
学研プラス『船口のゼロから読み解く最強の現代文』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
基礎と実践を交えて読解力が向上 | 読解法、読解法トレーニング | 基礎~応用 | 240ページ | - | |
河合出版『入試精選問題集 現代文 五訂版』 |
※各社通販サイトの 2024年9月13日時点 での税込価格 |
基礎がための後のステップアップ・レベルアップに | 問題集 | 標準~発展 | 376ページ | - | |
水王舎『出口のシステム現代文 論述・記述編』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
難関大突破に向けてのトレーニングにピッタリ | 問題集 | 基礎~上級 | 240ページ | - | |
旺文社『基礎からのジャンプアップノート 漢文句法・演習ドリル 改訂版』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
書くことで漢文句法の基礎力アップ | 漢文句法 | 基礎 | 104ページ | 詳細解説、書き下ろし文、現代語訳 | |
スタディカンパニー『漢文ゴロゴ』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
語呂合わせ&音声&映像で確実に暗記 | 漢文句法、漢詩、重要漢字 ほか | 基礎~応用 | 283ページ | - | |
駿台文庫『難関大突破 新漢文問題集』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
基礎力+長文読解のレベルアップに | 問題集 | 中級、上級 | 192ページ | - | |
学研プラス『漢文早覚え速答法 共通テスト対応版』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
漢文に慣れることを重視した画期的な戦略が満載 | 読み、漢字 ほか | 基礎~応用 | 310ページ | センター漢文攻略マニュアル+私大&記述対策 | |
旺文社『望月光の古文教室 古典文法編 改訂版』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
古文文法の基礎がためをしたい受験生に | 文法 | 基礎~実践 | 264ページ | 活用表(助動詞・動詞・形容詞・形容動詞)、主要助詞一覧、敬語 | |
学研プラス『マドンナ古文単語230 パワーアップ版 別冊単語カードつき』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
必要な単語の解説が充実していて忘れにくい | 単語 | 基礎~応用 | 246ページ | 別冊単語カード | |
KADOKAWA『改訂版 元井太郎の 古文読解が面白いほどできる本』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
7つの原則にしたがい解くことで解答に自信が持てる | 読解法 | 基礎 | 320ページ | - | |
河合出版『首都圏「難関」私大古文演習』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
難関私大のレベルが高い過去問を掲載 | 過去問 | 発展 | 244ページ | - |
現代文の参考書選びのポイント
大学入学共通テストにおいて現代文の配点は国語教科のなかで一番高く、その内訳は論説文と小説文で50点ずつというのが基本。学ぶ分野によって学習のポイントが異なります。
漢字の習得と語彙力の向上は必須
現代文の読解問題に挑む前に、語彙(ごい)力と漢字力をしっかりかためておくことが大切です。論説文・小説文においても、ボキャブラリーがどれだけあるかどうかで理解力が決まるといっても過言ではないでしょう。
自分の今の語彙力・漢字力をチェックしてから勉強を進めてみてください。不安がある方は、漢字に特化したテキストを利用して計画的に学習してみましょう。
論説文読解の対策は解説が豊富な参考書を
高い読解力が必要な論説文読解問題。単に多くの問題を読むだけではなく理解しながら解くことが重要なので、演習問題プラス解き方のテクニックやコツが書かれているものを選びましょう。
解答の根拠が詳しく解説されているものであれば、なおいいですね。
小説文読解は登場人物の心情の追い方がキモ
小説文読解においては、対策を講じてもなかなか点数が上がりにくいといわれています。論説文と違って解答のコツやルールがないぶん、いかに自分なりに内容を分析できるかがカギ。
また小説文問題には、主人公やそのほかの人物が登場する場合がほとんど。そのため、登場人物の心情の追い方を解説している参考書がいいでしょう。
大学受験国語参考書|現代文おすすめ5選 読解力、語彙力アップに!
それではここから、選び方のポイントをふまえたおすすめの現代文の参考書をご紹介していきます。
代々木ライブラリー『《改訂版》田村のやさしく語る現代文』は、現代文が苦手な方向けに、文章の読み方や設問の解き方の基礎的な部分から会話口調でやさしく書かれた一冊です。問題もついているので、すぐ実戦的な勉強に取りかかれますよ。これまで「なんとなく」で現代文を解いていて、点数が伸びなくなった受験生にはとくにおすすめです。
講義口調で読みやすい! 現代文学習初心者に
現代文とは、というところからやさしく解説されている、現代文学習ビギナー向けの参考書です。代々木ゼミナールから出版されており、内容が予備校のような講義口調で書かれているのが特徴。その場で授業を受けているような感覚で読み込めます。
基礎レベルから中堅私大までの対策内容をカバーしているのも特徴で、現代文が苦手な方も一から学ぶことができる一冊となっています。
ジャンル | 読解法 |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 188ページ |
別冊・付録 | 問題編 |
ジャンル | 読解法 |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 188ページ |
別冊・付録 | 問題編 |
文章が苦手な理系の方でも読解力が身につく
1見開きに1テーマというスモールステップ学習法を取り入れて構成されている参考書。解説が非常にていねいで、1ステップを確実に理解してから次に進めるので、現代文の学習に抵抗がある方でも進めやすいでしょう。
しかも1テーマは演習と解説で完結。読解力の基礎を身につけたい方にもピッタリです。また文章の構造が理論的なので、文章読解が苦手な方でも取り組みやすい点も特徴的です。
ジャンル | 読解法 |
---|---|
学力レベル | 基礎 |
ページ数 | 208ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 読解法 |
---|---|
学力レベル | 基礎 |
ページ数 | 208ページ |
別冊・付録 | - |
基礎と実践を交えて読解力が向上
代々木ゼミナールの現代文講師が著者であるこちらの参考書。内容がふたつに分かれており、STEP1で正しい読解法を学び、STEP2ではSTEP1で学んだ読解法を使って問題を解く構成になっています。
図解が豊富に取り込まれているので、視覚的に理解しやすいのもポイント。本自体が厚いので初学者にはレベルが高いかもしれませんが、基礎と実践を通して確実な読解力が身につく一冊となっています。
ジャンル | 読解法、読解法トレーニング |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 240ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 読解法、読解法トレーニング |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 240ページ |
別冊・付録 | - |
基礎がための後のステップアップ・レベルアップに
国公立大二次・私大対策を想定した標準~発展レベルの現代文参考書。全国の大学入試問題を分析し、入試に頻出する問題や応用力を養える問題までを厳選して収録、問題の解き方・考え方が詳しく解説されているので、記述・論述対策にも有効です。
何度も解くことで理解でき、知識が得られるよう構成されています。基礎をかためたうえでのステップアップ・レベルアップを目指す方にピッタリです。
ジャンル | 問題集 |
---|---|
学力レベル | 標準~発展 |
ページ数 | 376ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 問題集 |
---|---|
学力レベル | 標準~発展 |
ページ数 | 376ページ |
別冊・付録 | - |
難関大突破に向けてのトレーニングにピッタリ
国公立二次・難関大合格を意識した本書。私大レベルの記述問題から要約・説明問題まで網羅しており、受験生が悩んでしまいがちな記述・論述問題の学習の強い味方です。
書いて解く、問題文のポイントを確実におさえる、解法の手順を頭にたたき込むなど、記述力を鍛えるコツを伝授。難関大合格に向けてのテクニック、難題に対応できる力が身につくでしょう。
ジャンル | 問題集 |
---|---|
学力レベル | 基礎~上級 |
ページ数 | 240ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 問題集 |
---|---|
学力レベル | 基礎~上級 |
ページ数 | 240ページ |
別冊・付録 | - |
漢文の参考書選びのポイント
最後は、漢文の参考書を選ぶときのポイントです。古文や現代文と同じく、ポイントをつかめば高得点も夢ではありませんよ。
句法をマスターして演習問題に臨む!
受験用の漢文学習においては、句法をマスターすることが最重要。レ点や一二点の使い方、二重否定や全否定、部分否定や限定などの使い方も複雑です。
演習問題とわかりやすい解説の両方がついた参考書がベターですね。
基本用語など単語の解説があるものを
古文・漢文両分野にいえることですが、単語の意味が現代の言葉とはまったく違うこともしばしば。入試問題には単語に注釈がついていることもありますが、確認している時間も惜しいものです。
漢文によく出てくる単語や言葉の意味が解説されている参考書を活用すれば、時間のロスを軽減できるでしょう。
大学受験国語参考書|漢文おすすめ4選 句法などを身につけよう
最後は、漢文のおすすめ参考書のご紹介です。古文と同様、単語や句法などをマスターできる基礎的なものから、実践的な問題集まで取りそろえました。
旺文社『基礎からのジャンプアップノート 漢文句法・演習ドリル 改訂版』は、大学受験の漢文に必要な句法をグループごとにまとめた一冊。解説と例題が同じページにまとめてあり、体系的に学べます。単元のまとめとして、それまでに学んできた句法を用いた長文読解の問題も。解説が詳しいのも推しポイントです。漢文を短期間で効率よく習得したい受験生には、とくにおすすめですよ。
書くことで漢文句法の基礎力アップ
漢文句法の基礎力をかためられるドリルです。書き込めるタイプなので、自分オリジナルのノートのように使うことが可能。現代語訳や解説もていねいに記載されているので、間違えたところはその場ですぐに復習できます。
頭のなかであやふやになっていた知識もスッキリと整理できるでしょう。大学入学共通テストの対策だけでなく、漢文における全体的な範囲を網羅しているので、しっかりとした漢文力が身につきます。
ジャンル | 漢文句法 |
---|---|
学力レベル | 基礎 |
ページ数 | 104ページ |
別冊・付録 | 詳細解説、書き下ろし文、現代語訳 |
ジャンル | 漢文句法 |
---|---|
学力レベル | 基礎 |
ページ数 | 104ページ |
別冊・付録 | 詳細解説、書き下ろし文、現代語訳 |
語呂合わせ&音声&映像で確実に暗記
語呂覚えで漢文句法が学べる参考書。音声講義・映像講義がついているのでさらに理解が深まります。解説→例文→練習問題というしっかりした構成も特徴で、順番に読み進めるだけで自然と知識が身につくでしょう。
センター試験(2021年度からは大学入学共通テスト)での「出る順」に解説されているので、この一冊と過去問を併用して学習すれば満点も夢ではありません。この「ゴロゴ」シリーズは古文・現代文もあるので、あわせて活用するといいですよ。
ジャンル | 漢文句法、漢詩、重要漢字 ほか |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 283ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 漢文句法、漢詩、重要漢字 ほか |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 283ページ |
別冊・付録 | - |
基礎力+長文読解のレベルアップに
入試に毎年出るような定番問題15問と、実践レベルの問題10題を収録した問題集。入試に直結するテーマ別に構成されているので、実践を通して長文力が身につくのがポイント。頻出重要語・重要句形のチェックリストがついているのもいいですね。
すでにある程度漢文の基礎力があり、レベルアップとして長文の読解や頻出テーマの理解を深めたいという受験生にピッタリな参考書です。
ジャンル | 問題集 |
---|---|
学力レベル | 中級、上級 |
ページ数 | 192ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 問題集 |
---|---|
学力レベル | 中級、上級 |
ページ数 | 192ページ |
別冊・付録 | - |
漢文に慣れることを重視した画期的な戦略が満載
累計80万部を突破したというベストセラー書籍です。「漢文に慣れること」を重視し、暗記部分が最小限になっているのが大きな特徴。漢文速習のコツや公式など、ストラテジーを駆使したテクニックが満載ですよ。
別冊の「センター漢文攻略マニュアル+私大&記述対策」をあわせて使えば、受験対策はより強固なものになるでしょう。共通テストに対応し「即点力」を上げることができる、受験生にうれしい参考書となっています。
ジャンル | 読み、漢字 ほか |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 310ページ |
別冊・付録 | センター漢文攻略マニュアル+私大&記述対策 |
ジャンル | 読み、漢字 ほか |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 310ページ |
別冊・付録 | センター漢文攻略マニュアル+私大&記述対策 |
古文の参考書選びのポイント
続いては古文の勉強法についてです。古文の学習ポイントをおさえて効率的に学習しましょう。
基本は単語を覚えること!
古文の受験対策としてまず重要なのが、単語。とにかく古文単語のボキャブラリーを増やせば、それだけで点数アップが狙えます。
単語に特化し、かつ繰り返し学習できる工夫がされている参考書を選ぶといいでしょう。
助動詞や敬語・動詞の活用など文法にも注力を
単語の次に重要なのが文法です。古文文法には助動詞・敬語・動詞などがありますが、とくにおさえておきたいのが助動詞。
意味が複数あるものも覚えておかなければならないですし、接続の方法にも特徴があります。それらを制することが、まわりとの差をつけることにつながるでしょう。
古文常識を知っておくことも重要
古文は現代語ではないため、言葉の意味を知らないとスムーズに文章を読むことが難しいでしょう。そのため、単語の意味や使い方の知識である「古文常識」を知っておくことも重要なポイントのひとつ。
なるべく短時間で解答できるようになるといいですね。
大学受験国語参考書|古文おすすめ4選 古文単語や古文常識を押さえよう
続いては、古文のおすすめ参考書のご紹介です。単語や文法の基礎がために役立つものから、実践的な演習問題を収録したものまで、いろいろそろっていますよ。
旺文社『望月光の古文教室 古典文法編 改訂版』は、古典文法の大きな柱であり、入試でも頻出となる助動詞・助詞・敬語を中心に、基礎から一歩ずつ学べます。基本的な問題を解きながら読み進めることで、古典文法の思考力が身についていくすぐれもの。「丸暗記はしてみたものの、結局問題は解けずじまい」とお困りの受験生には、とくにおすすめです。
古文文法の基礎がためをしたい受験生に
代々木ゼミナールの古文講師が執筆した、古文の文法が基礎から学べる参考書です。ウォーミングアップ編・実践編の二部構成になっており、基礎を学んでから実践問題に取り組めます。形式がすべて講義型なのも特徴。
古文文法で重要な助動詞・助詞・敬語をしっかり学びたい方に望ましい一冊です。学校の授業などでわからなかった部分の、補修教材として活用するのもいいですね。
ジャンル | 文法 |
---|---|
学力レベル | 基礎~実践 |
ページ数 | 264ページ |
別冊・付録 | 活用表(助動詞・動詞・形容詞・形容動詞)、主要助詞一覧、敬語 |
ジャンル | 文法 |
---|---|
学力レベル | 基礎~実践 |
ページ数 | 264ページ |
別冊・付録 | 活用表(助動詞・動詞・形容詞・形容動詞)、主要助詞一覧、敬語 |
必要な単語の解説が充実していて忘れにくい
収録単語数が少なめなので、古文が苦手な受験生も学習に取りかかりやすい古文単語集。語呂を使った暗記だけではなく語源や原義など、ひとつの単語に対する解説が丸1ページぶんもあるのが大きな特徴です。
覚えるためのアプローチが充実しており、覚えた単語が忘れにくくなります。古文を「読むために必要な単語」が厳選されているので、効率的・実戦的に学べるでしょう。
ジャンル | 単語 |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 246ページ |
別冊・付録 | 別冊単語カード |
ジャンル | 単語 |
---|---|
学力レベル | 基礎~応用 |
ページ数 | 246ページ |
別冊・付録 | 別冊単語カード |
7つの原則にしたがい解くことで解答に自信が持てる
古文の読解の方法が非常に詳しく解説してある参考書。あらゆる古文の読解問題においての解決法を、7つの「原則」に集約しているのがこの本の大きな特徴です。
それぞれの設問について根拠を明確にしながら解説されているので、納得しながら問題を解くことができます。今まで勘やフィーリングに頼って古文の問題を解いていた方にとっては、画期的な内容であること間違いなしですよ!
ジャンル | 読解法 |
---|---|
学力レベル | 基礎 |
ページ数 | 320ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 読解法 |
---|---|
学力レベル | 基礎 |
ページ数 | 320ページ |
別冊・付録 | - |
難関私大のレベルが高い過去問を掲載
首都圏難関私大の対策に特化した参考書です。厳選された20題を収録。問題・解答・解説というシンプルな構成になっているので、繰り返し解くことできちんと力が身につきます。
問題レベルは非常に高めなので、事前にしっかりと古文の基本知識を習得したうえで臨むといいでしょう。古文の勉強はひととおり終えて、本格的に過去問に取りかかりたいという受験生に向いています。
ジャンル | 過去問 |
---|---|
学力レベル | 発展 |
ページ数 | 244ページ |
別冊・付録 | - |
ジャンル | 過去問 |
---|---|
学力レベル | 発展 |
ページ数 | 244ページ |
別冊・付録 | - |
「大学受験国語参考書」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ジャンル | 学力レベル | ページ数 | 別冊・付録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
代々木ライブラリー『《改訂版》田村のやさしく語る現代文』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
講義口調で読みやすい! 現代文学習初心者に | 読解法 | 基礎~応用 | 188ページ | 問題編 | |
学研プラス『高校現代文をひとつひとつわかりやすく。』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
文章が苦手な理系の方でも読解力が身につく | 読解法 | 基礎 | 208ページ | - | |
学研プラス『船口のゼロから読み解く最強の現代文』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
基礎と実践を交えて読解力が向上 | 読解法、読解法トレーニング | 基礎~応用 | 240ページ | - | |
河合出版『入試精選問題集 現代文 五訂版』 |
※各社通販サイトの 2024年9月13日時点 での税込価格 |
基礎がための後のステップアップ・レベルアップに | 問題集 | 標準~発展 | 376ページ | - | |
水王舎『出口のシステム現代文 論述・記述編』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
難関大突破に向けてのトレーニングにピッタリ | 問題集 | 基礎~上級 | 240ページ | - | |
旺文社『基礎からのジャンプアップノート 漢文句法・演習ドリル 改訂版』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
書くことで漢文句法の基礎力アップ | 漢文句法 | 基礎 | 104ページ | 詳細解説、書き下ろし文、現代語訳 | |
スタディカンパニー『漢文ゴロゴ』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
語呂合わせ&音声&映像で確実に暗記 | 漢文句法、漢詩、重要漢字 ほか | 基礎~応用 | 283ページ | - | |
駿台文庫『難関大突破 新漢文問題集』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
基礎力+長文読解のレベルアップに | 問題集 | 中級、上級 | 192ページ | - | |
学研プラス『漢文早覚え速答法 共通テスト対応版』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
漢文に慣れることを重視した画期的な戦略が満載 | 読み、漢字 ほか | 基礎~応用 | 310ページ | センター漢文攻略マニュアル+私大&記述対策 | |
旺文社『望月光の古文教室 古典文法編 改訂版』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
古文文法の基礎がためをしたい受験生に | 文法 | 基礎~実践 | 264ページ | 活用表(助動詞・動詞・形容詞・形容動詞)、主要助詞一覧、敬語 | |
学研プラス『マドンナ古文単語230 パワーアップ版 別冊単語カードつき』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
必要な単語の解説が充実していて忘れにくい | 単語 | 基礎~応用 | 246ページ | 別冊単語カード | |
KADOKAWA『改訂版 元井太郎の 古文読解が面白いほどできる本』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
7つの原則にしたがい解くことで解答に自信が持てる | 読解法 | 基礎 | 320ページ | - | |
河合出版『首都圏「難関」私大古文演習』 |
※各社通販サイトの 2024年09月10日時点 での税込価格 |
難関私大のレベルが高い過去問を掲載 | 過去問 | 発展 | 244ページ | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 大学受験国語参考書の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での大学受験国語参考書の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
大学受験国語参考書に関するQ&A よくある質問
どの分野に重点をおいた参考書を選べばよいですか?
どの大学で入試でも、国語には必ず現代文の問題が含まれます。次に古文、そして漢文の順になります。したがいまして、現代文と古文は必ずおさえておく必要があります。
漢文の勉強は必要ですか?
志望大学の入試問題を確認し、漢文が含まれているようなら勉強しましょう。
大学受験に必要な英語や数学、世界史の受験参考書もチェック 【関連記事】
どの分野も自分の学力と合格レベルの差を埋められる参考書を 受験のプロからのアドバイス
大学受験の国語は、現代文・古文・漢文の3分野があります。それぞれ求められる知識や能力、そして勉強法も異なるので、実質的には別教科と考えておくべきでしょう。現代文・古文・漢文のそれぞれについて、志望校の入試レベルや出題傾向から逆算し、自分の現在の学力と合格レベルとのギャップを埋めるのに適した参考書を選ぶのがおすすめです。
読解方法のポイントがしっかりと解説されているものを選ぼう!
大学受験国語参考書のおすすめをご紹介しました。
現代文は漢字の書き取り力と語彙力を伸ばしながら、論説文・小説文など、それぞれの読解方法のポイントがしっかりと解説されているものを選びましょう。
古文は単語の学習とともに、助動詞や敬語・動詞の活用・古文常識が学べるものを。漢文は基礎となる句法をマスターできるもの、単語の解説があるものがいいですよ。
あなたにピッタリの大学受験国語参考書を見つけてくださいね!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。