コロッケのまんまを実際に購入して食べてみました!

コロッケの味が楽しめる小袋タイプのスナック菓子『コロッケのまんま』。
「King & Prince」がテレビCMに出演したことでも話題となった商品です。「コロッケそのままの美味しさを味わえる」というコンセプトですが、気になるのは口コミや実際の味ですよね。
そこで今回は、「惣菜がスナックになるってどういうこと?」「本当にコロッケの味がするの?」「スナックとして美味しいの?」などたくさんの気になる部分を、商品を実際に購入して検証!
味や食感はもちろん、口コミとの比較なども行っていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
Sozaiのまんま コロッケのまんま
『コロッケのまんま』はUHA味覚糖が発売する「Sozaiのまんま」シリーズの1つ。「Sozaiのまんま」シリーズとは、素材をそのままフライして味・形を素材そのままに楽しむお菓子です。
これまで『茸のまんま』『ごぼうのまんま』などが発売されていて、『コロッケのまんま』もコロッケをそのままフライにしてつくられています。
コロッケの美味しさと共にサクサクとした食感が味わえるのが魅力です。1粒のサイズを調整しているので、食べ応えもたっぷり!
普通のスナックとして小腹を満たしてくれるのはもちろん、気分転換やお酒のおつまみなど、幅広いシーンで楽しめるお菓子です。
コロッケのまんまの口コミや評判は?

次に『コロッケのまんま』の口コミや評判について探ってみました。
ネット上での反応はおおむね好評でしたが、内容量に不満を感じている人もいるようです。
コロッケのまんまのよい口コミ
「本当にじゃがいもを使ったコロッケの味がする」「甘いコロッケそのものの味」など、本当にコロッケの味を感じている人が多くいました。
「味に感動する」「職場で大絶賛」など、想像以上にコロッケを感じるとのこと。
「食べやすくてついつい手が伸びる」「リピ決定!」など何度でも食べたくなる美味しさを感じているようです。
コロッケのまんまのイマイチな口コミ
コロッケのサイズが想像以上に小さく、5つしか入っていないため値段が高く感じている人が多くいました。
「これなら惣菜のコロッケを実際に買った方が安い」とのこと。
またコロッケとしては、「甘すぎる」「油っぽい」「衣が固すぎる」などの意見もありました。コロッケのほくほく感を期待すると、がっかりしてしまうようです。
コロッケのまんまを実際に購入し実際に試してわかった3つのこと
ではいよいよ、実際に購入して検証した結果についてご紹介します。
口コミでは「コスパが悪い」「甘すぎる」などの声も聞こえてきましたが、実際はどうなのでしょうか?

まず香りを確認すると、揚げた衣の匂いがしました。揚げたてのコロッケを彷彿とさせるその香りは、とてもスナック菓子とは思えません。
そして中を割ってみて驚いたのは、本物と同じように2層構造になっているところ。中には肉やじゃがいもの姿が見えていて、本当にコロッケをそのまま揚げていることが分かりました。
味は玉ねぎの甘味が効いたお肉屋さんのコロッケそのもの!

『コロッケのまんま』を口に入れて噛んでみると、まず感じるのはサクサクとした食感。コロッケを丸ごとフライしているので、衣はもちろん、たねの部分もサクサクとしています。
口当たりがとても軽いので気軽に食べられますね。衣が固いという口コミもありましたが、噛むとほろほろ崩れるので固いという印象はありませんでした。
そして次にやってくるのは噛めば噛むほど感じるうま味と甘味。お肉屋さんで売っているコロッケのような濃厚な肉のうま味と、しっかりとした玉ねぎの甘味を感じました。
口コミでは甘すぎるという意見もありましたが、あくまでも玉ねぎの甘味であるため、うま味と上手に溶け合ってくれます。
確かにやや甘めではありますが、コロッケとして美味しく味わえる甘味です。味だけで考えればはるかにスナック菓子の域を超えているので、口コミで驚く人が大勢いるのにも納得ですね。
サイズは小さいけど満足感はじゅうぶん!

『コロッケのまんま』1つを実際に測ってみたところ、どれも3.5~4cm程度で、1つの袋にはこれが5つ入っていました。
しかし『コロッケのまんま』はすべてフライされていて厚みがあるので、1つひとつかなり食べ応えがあり、しっかりとお腹に溜まる感覚があります。確かにスナック菓子の量としてはやや物足りなさがあるかもしれませんが、満足感はじゅうぶんに感じられる商品です。
また公式通販サイトでは6袋1セット852円(税込)で販売されています。これは1袋142円になる計算ですが、この満足感と美味しさであればじゅうぶん安い金額です。
もちろん他の通販サイトではもっと安く買えるところもありますので、ぜひチェックしてくださいね。
UHA味覚糖『Sozaiのまんま コロッケのまんま』
コロッケのまんまは食べ応えも抜群! 本当にコロッケの味がする!

コロッケのまんまを試した感想をチャートにしてみました。
※執筆者の主観を数値化したものです。
『コロッケのまんま』を実際に買って食べてみたところ、本当にコロッケの味がしました!
1つひとつが小さいので、「本当のコロッケが食べたいけど量が多くて罪悪感が……」という時にぴったりのお菓子です。おつまみにも合う味ですので、お酒のお供にもおすすめです。
また『コロッケのまんま』には『コロッケのまんま 二度づけ禁止ソース』と『コロッケのまんま デミグラスソース味』もあります。「やっぱりコロッケにはソースがないと!」という方はぜひこちらをチェックしてくださいね。
UHA味覚糖『Sozaiのまんま コロッケのまんま 二度づけ禁止ソース』
UHA味覚糖『Sozaiのまんま コロッケのまんま デミグラスソース味』
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スナック菓子の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスナック菓子の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのスナック菓子のレビュー記事はこちら 【関連記事】
そのほかのスナック菓子関連の記事はこちら 【関連記事】
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。