初心者向けパターの選び方 ヘッド・長さ・重さなど
まずは初心者向けパターの選び方をチェックしていきましょう。スポーツライター・toyaさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりの初心者向けパターを選ぶために参考にしてみてくださいね。
ヘッドはピン型かマレット型を
パターのヘッド形状にはいろいろな種類がありますが、初心者に適したピン型とマレット型について詳しくご紹介します。
ピン型はターゲットをとらえやすい
ピン型は、面長の形になったパターのヘッドです。パターの代表的なタイプで、多くのゴルフプレーヤーに選ばれています。
ピン型だと、ヘッドが小さいぶんコントロールしやすいことや、面長でターゲットを狙いやすいことがメリット。また、トゥー側とヒール側の2カ所に重量があり、芯部分が幅広いため打点ミスを減らしやすいことも、初心者にはうれしいポイントです。
マレット型はまっすぐ打ちやすい
マレット型は、半月のような形になったヘッドです。マレット型の場合、重心が半月の部分にあります。
深い位置に重心があることで、ぶれにくくてストロークが安定するのが特徴です。そのため、初心者もボールをまっすぐ打ちやすいでしょう。
また、ヘッドが大きくて重心に奥行きが出るので、芯がやや広くなりやすいのが特徴です。
ネックはセンターシャフト以外を選ぶ
ネックは、パターのシャフトとヘッドをつなぐ部分です。いくつか種類がありますが、ヘッドのまんなかにシャフトがついた「センターシャフト」は、芯を外すとブレて転がりが悪くなるので、上級者向けとされています。
そのため、初心者はカギ型のクランクネックや、シャフトにカーブがかかったベントネックなどを選ぶといいでしょう。
適度に重みがあるとブレにくい
上級者でも緊張しやすいパッティングは、手の震えなどでどうしてもヘッドがブレたり、弱くインパクトしすぎたりするものです。
そんなときに、ある程度の重さがあるパターを使えば、ブレが防げるほか、まっすぐボールを出しやすくなります。
まだ安定したパッティングが難しい初心者も、軽いものより、やや重ためのパターを選んだほうが使いやすいでしょう。
シャフトの長さもチェック
シャフトの長さは、プレーを左右することもある重要なポイントです。長すぎると方向性が安定しづらいですし、短すぎると、手先で打ってしまうことがあります。
パターは、女性用・男性用と分かれている商品は少なく、長さは32~34インチのサイズが一般的になっています。そのため、初心者もこの範囲で選ぶといいでしょう。
ゴルフ初心者だからこそ質のよいパターを スポーツライターがアドバイス
美容系ライター・スポーツライター
「ゴルフ初心者だから、パターは安物でも大丈夫だよ」という声も聞かれますが、初心者だからこそ質のよいパターを選んでもらいたいもの。
振り幅でタッチを出していくなら真っすぐ引いて打つイメージがしやすいマレットやネオマレットを。すっきりとした見た目が好みで、手の感覚を大切にしたい人はブレード型を選ぶと相性がいいでしょう。
初心者向けパターおすすめ12選 扱いやすく、使いやすいものを
ここからは、おすすめの初心者向けパターをチェックしましょう。
美容系ライター・スポーツライター
『アイ トラックス #5』は構えたときに、白く太いラインが特徴的なデザインです。ラインにボールを乗せるイメージがしやすいデザイン。

ODYSSEY(オデッセイ)『EYE TRAX (アイ トラックス)#5 パター』


















出典:Amazon
ヘッド | マレット型 |
---|---|
重さ | -(グリップ約73g) |
長さ | 33インチ |
美容系ライター・スポーツライター
『スコッティキャメロン ニューポート2.5』は、やわらかい打感はさすがのスコッティキャメロン。相棒として長く活躍してくれる1本です。

Titlist(タイトリスト)『SCOTTY CAMERON SPECIAL SELECT PUTTER NEWPORT(スコッティ キャメロンニューポート)2.5』








出典:Amazon
ヘッド | ピン型 |
---|---|
重さ | - |
長さ | 33、34、35インチ |
美容系ライター・スポーツライター
『フロントライン ブレード』は、トゥとヒール側に重量を分散してミスヒットに強く、フェースのブレを抑え込む設計になっています。

Cleveland Golf(クリーブランドゴルフ)『FRONTLINE PUTTER BLADE(フロントライン パター ブレード)』








出典:Amazon
ヘッド | ピン型 |
---|---|
重さ | 0.5kg |
長さ | 34インチ |
ODYSSEY(オデッセイ)『X-ACT(エグザクト タンク)』














出典:Amazon
ヘッド | マレット型 |
---|---|
重さ | -(グリップ約77g) |
長さ | - |
ODYSSEY(オデッセイ)『TRIPLE TRACK DOUBLE WIDE FLOW(トリプル・トラック ダブルワイドフロー)パター』




















出典:Amazon
ヘッド | ピン型 |
---|---|
重さ | -(約76g) |
長さ | 33、34、35インチ |
TAYLOR MADE(テーラーメイド)『TPコレクション パティーナ アードモア 3(DW-IPQ61)』










出典:Amazon
ヘッド | マレット型 |
---|---|
重さ | -(グリップ82.5g) |
長さ | 34インチ |
TAYLOR MADE(テーラーメイド)『SPIDER FCG(スパイダーFCG)クランクネック パター(DW-IPR02)』








出典:Amazon
ヘッド | ミッドマレット型 |
---|---|
重さ | -(グリップ60g) |
長さ | 34インチ |
TAYLOR MADE(テーラーメイド)『TPコレクション パティーナ ソト(DW-IPQ62)』










出典:Amazon
ヘッド | ピン型 |
---|---|
重さ | -(82.5g) |
長さ | 34インチ |
Titlist(タイトリスト)『SCOTTY CAMERON PHANTOM X(スコッティ キャメロン ファントム)X 5.5』






出典:Amazon
ヘッド | マレット型 |
---|---|
重さ | - |
長さ | 33インチ |
Titlist(タイトリスト)『SPECIAL SELECT FLOWBACK(スコッティ・キャメロン フローバック)5.5』








出典:Amazon
ヘッド | ミッドマレット型 |
---|---|
重さ | - |
長さ | 33インチ |
Cleveland Golf(クリーブランドゴルフ)『ハンティントンビーチ ソフト パター #11S』












出典:Amazon
ヘッド | マレット型 |
---|---|
重さ | - |
長さ | 34インチ |
Cleveland Golf(クリーブランドゴルフ)『FRONTLINE PUTTER CERO(フロントライン パター セロ)』








出典:Amazon
ヘッド | マレット型 |
---|---|
重さ | 0.5kg |
長さ | 34インチ |
「初心者向けパター」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 初心者向けパターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの初心者向けパターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
パターを打つときのポイント
パッティングでは、手首を固定できる握り方でパターを持つことが大切です。そのため、左手の人差し指を伸ばし、右手と重ねる「逆オーバーラッピング」の握り方をするといいでしょう。
両足は肩幅に開き、ボールは眉間の真下に配置します。肩を横にまわさないように気をつけながら、時計の7~5時くらいの振り幅で、パターをまっすぐ振ってください。
ゴルフグローブやシューズの記事はこちら
初心者に適したパターを活用しよう
パッティングは、カップインを狙うための重要なプレーです。そのため、初心者が使いやすいパターを選んで、いいパフォーマンスができるようにしましょう。
初心者には、代表的なピン型のほか、マレット型のパターが使いやすいとされています。また、センターシャフトのネックは上級者向けのため、それ以外の種類から選ぶといいでしょう。
今回ご紹介したおすすめ商品を参考にしながら、あなたにふさわしいパターをみつけてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:jekt、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/17 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 福本航大)
ライターとして美容系の記事を執筆している内、メイクやコスメの面白さ、奥深さに魅了される。その後、日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュを取得。現在はカメラマンとしても活動しており、モデルのメイクも手掛ける。 モデルの魅力を引き出すメイクが得意。メンズメイクにも精通。若者だけでなく、ビジネスでも使えるメンズメイクを地元の名古屋から発信しようと画策をしている美容系ライターの異端児。 小学生から地元のスポーツ少年団で野球を始め、中学校ではシニアリーグに所属してジャイアンツカップ出場。高校になり軟式野球部に所属して全国大会優勝という経歴がある。俊足巧打の外野手で核弾頭タイプ。 現在は30歳を過ぎてから始めたゴルフにハマり、ゴルフライターとしてデビューしはや4年。ついに自身のラジオ番組まで持つようになった。