おすすめ商品の比較一覧表
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
ふみこ農園『果実の宝石箱のようなジュレ 和歌山フルーツコンポート』
|
パティコ『ごろっと果肉入りフレッシュフルーツゼリー』
|
明陽食品工業『本格珈琲ゼリー』
|
日本橋屋長兵衛『金魚すくい』
|
福亀堂『健康ヘルシーフルーツスイーツ』
|
新宿高野『果実ピュアゼリー』
|
中島大祥堂『ピッコロドルチェ 10号』
|
資生堂パーラー『フリュイジュレ FG20』
|
銀座千疋屋(せんびきや)『銀座フルーツジュレ』
|
伊藤農園『寒天ジュレドリンクタイプ』
|
ふみこ農園『果実たっぷり!フルーツゼリー ボールコンポート』
|
商品情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セット内容 |
温州みかん、あら川の若桃、若桃入フルーツミックス(3本セット)
|
葡萄ゼリー、オレンジゼリー、桃ゼリー(各4個)
|
コーヒーゼリー×6個
|
ゼリー×7個
|
ゼリー×4個(イチゴ、ミカン、イチジク、おまかせ)、ドライフルーツミックス×1個
|
マスクメロン、イエローマンゴー、白鳳、アップルマンゴー×各1個、白桃、西瓜×各2個
|
マンゴー&ライチミルク、ストロベリー&ヨーグルト、Wグレープフルーツ、レモン&ライム、ベリー&ベリー(各2個)
|
ブラックチェリー&カシス、ラ・フランス&グリーンアップル、ピーチ&ピーチ、はっさく&グレープフルーツ、マンゴー&パッション各1個
|
ピーチ&グレープフルーツ、マンゴー&パッション各3個、シトラスミックス、トマト、アップル&オレンジ各2個
|
8個入り(みかん、きよみ、不知火、はっさくから選べる)
|
メロン、イチゴ、ライチ(3本セット)
|
原産国 |
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
日本
|
果実入り |
あり
|
あり
|
なし
|
なし
|
あり
|
なし
|
なし
|
あり
|
あり
|
あり
|
あり
|
賞味期限・消費期限 |
賞味期限:温州みかん・若桃/製造日より180日間、フルーツミックス/製造日より120日間
|
賞味期限:製造より14日間
|
賞味期限:製造日より365日
|
賞味期限:発送から約15~30日
|
賞味期限:3カ月以上
|
賞味期限:製造日より120日
|
賞味期限:180日
|
賞味期限:常温180日
|
賞味期限:製造日より常温240日
|
賞味期限:4カ月
|
賞味期限:180日間
|
商品リンク |
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
※各社通販サイトの 2021年7月12日時点 での税込価格
|
最近ではゼリーのタイプもさまざま。ゴロっと丸ごと果実が入った贅沢なものや、トロっとしたジュレタイプ、珈琲店が時間をかけて抽出して作ったコーヒーゼリーなどもあります。
ここでは、それぞれの特徴について解説。気になるタイプをピックアップしてみてくださいね。
フルーツ好きな人や年配の方、素材を意識したこだわり派には、「果実入りタイプ」がおすすめ。ゴロっと丸ごと果実が入ったゼリーも販売されています。食感だけでなく、香り・新鮮さまで堪能できる贅沢な味わいが魅力です。
ボリューム感も満点で満足できるでしょう。果肉入りで高級感を重視したい場合は、大きめにカットされたものを選ぶと見た目もインパクト大ですよ。
喉ごしがよく、透明感を感じられるのが「ジュレタイプ」。最近ではストローを容器に差して飲めるタイプも販売されており、水分量が多いのが特徴です。
フルーツコンポートなどの、フルーツと一緒になっているものもあって見た目もかわいく、女性に贈るギフトとしておすすめです。
甘いものが苦手な方や男性には、コーヒーなどのゼリーがおすすめ。じっくり水出しされた珈琲店が作ったゼリーは深い味わいを楽しめます。甘さ控えめのものなら、サッパリと食べることができるでしょう。
コーヒー以外にも、年配の方には梅などの和風素材でできたゼリーはなじみがあって食べやすいでしょう。ダイエットや健康に気をつかっている女性には、野菜を使ったゼリーなども。贈る相手の年代や生活スタイルを考えると選びやすいでしょう。
みかんや・桃・ぶどうなどフルーツにはそれぞれ名産地がありますが、その地域で採れたものだけを使ったこだわりゼリーもあります。農家さんが栽培から収穫、加工までこだわり抜いて製造されているゼリーも愛情がこもっていますね。
日ごろの感謝の気持ちをこめた贈りものとして、気持ちも伝わりやすいでしょう。
最後にどれを選べばいいのかやっぱり難しいという方には、老舗専門店の高級ゼリーや知名度の高いメーカーのものがおすすめです。贈られた相手にもわかりやすく、気持ちが伝わりやすいですよ。老舗果物専門店の「千疋屋(せんびきや)」や「高野フルーツパーラー」、お菓子などのギフトも扱う「資生堂パーラー」なども有名どころです。
自分ではなかなか購入しない高級感のあるゼリーはもらったらうれしいものですよね。もちろん味だけでなく、見た目も美しく高級感があるので大切な相手への贈りものにぴったりです。
ここからは、フードスタイリストの江口恵子さんと編集部が厳選した、ギフトにおすすめのお取り寄せゼリーを紹介します! 厳選された有名店の名菓からインパクトのあるものまでさまざまです。気に入ったものを選んでみてくださいね。
ふみこ農園『果実の宝石箱のようなジュレ 和歌山フルーツコンポート』
インパクト大! 果実の素材にもこだわったジュレ
果実が丸ごと入ったフルーツジュレです。すべて和歌山県産の果実を使用し、手作業でひとつずつていねいに生産されています。素材そのものの風味と味をいかすために、瓶に丸ごと詰められている姿はインパクト大。箱を開けた瞬間、思わず声をあげたくなる程、見た目が華やかなフルーツコンポートです。
キラキラ透き通ったジュレも入っていて、最後の1滴までおいしく味わうことができますよ。
パティコ『ごろっと果肉入りフレッシュフルーツゼリー』
香料不使用で注文を受けてから生産するこだわり
大きな果実がゴロっと入ったお取り寄せゼリーです。すべてのゼリーが香料不使用。フルーツそのものの香りを感じることができますよ。一番おいしいフレッシュな状態で味わってほしいという思いから、注文を受けてから職人がひとつひとつ生産しています。
ゼラチンを使用しない製法で、ぷるんとしたやわらかな食感が特徴です。個包装で食べきりサイズなのもポイント。
芳醇で深い味わいと豊かな香りが魅力
地元で愛される、焙煎珈琲豆専門店が作ったコーヒーゼリーです。ていねいに焙煎しドリップした、鮮烈で芳醇な味わいがそのままゼリーに。最初は華やかな豊かな香りが口の中に漂い、その後に深いコクを感じることができます。
ひかえめで上品な甘さが贅沢な濃厚なゼリーです。コーヒー好きにはうれしいギフトとなるでしょう。
風情漂う夏の風物詩がなつかしさも感じられる
見ているだけで涼しい気分になる、暑い夏に風情漂うゼリーです。透き通る透明のゼリーに、夏の風物詩の金魚が泳いでいてとっても涼しげ。暑さも忘れてしまうぐらい優雅ですね。お盆の帰省や法事のお供物にもよいでしょう。
年配の方は、なつかしさも感じられる贈りもの。すてきな手土産として、きっと喜んでくれますよ。
無香料・無着色・保存料不使用で健康にやさしい!
大きな果実がゴロっと入った、ボリューム満点のゼリーです。このゼリーには希少糖といわれる自然の糖を使用。無香料・無塩・無着色・保存料不使用で、小さなお子さんにも安心して食べさせてあげることができますよ。
日もちがよく常温で保管できるので、贈り先を選ばないのもうれしいポイント。健康に配慮したゼリーです。
老舗高級フルーツ専門店のかわいいセット
フルーツの風味が豊かな、見た目もかわいいゼリーです。果実の形をしたカップに、ピューレや果汁ゼリーが詰め込まれているインパクトのあるデザイン。スイカ・マンゴー・メロンなど味のバリエーションも豊富で、家族や友人など大勢で楽しむことができますよ。
食べ終わったあとのカップもかわいいので、なにか別の使い道もあるかもしれませんね。
お子さまでも食べやすい小さなサイズ感
カラフルな見た目が華やかな、ゼリーの詰め合わせです。「ピッコロドルチェ」はイタリアで語で「小さなお菓子」を意味します。ふたつの味わいがぎゅっと凝縮されたゼリーが5種類の味でそろっていて、好きな味を選べるのがうれしいですね。
お子さまでも食べきれる、小さなサイズ感が魅力的。お子さまでも食べきれるの。ほかにも15個入りや20個入りもあるので、贈る相手に合わせてえらんでみましょう。
華やかな印象とほどけるくちどけが魅力
ゴロっとボリューム感がある果実が入ったジュレです。柑橘系・ベリー系・パッション系など5種類の味が楽しめて、色鮮やかで華やかな見た目が特徴。和歌山産やポーランド産など、果実の産地にもこだわっています。
ほどけるような口どけで、口の中で果実のおいしさがじゅわっと広がります。お子さまがいるご家庭へのギフトとしても喜ばれるでしょう。
老舗フルーツ店の専門の目利きが厳選
銀座千疋屋(せんびきや)といえば老舗フルーツ専門店。専門の目利きが厳選したフルーツをそろえています。このゼリーもフルーツのおいしさがぎゅっと凝縮されていて、のどごしもさっぱりとしているのが特徴。
トマトやマンゴーなどさまざまなフルーツを使用しているため、幅広い年代に好まれるでしょう。ていねいにラッピングされているので、そのままギフトとして贈ることができますよ。
生産者が見える! こだわりのゼリー
120年以上続く農家がこだわって生産するみかんを使ったジュレです。ジュレに使うみかんを生産から加工・販売まで、すべて手掛けています。だからこそ「生産者が見える」信頼度が高い商品です。
酸味と甘みのバランスも絶妙で、素材そのままの味を楽しむことができるのが特徴。ゼラチンの代わりに寒天が使用され、ぷるっぷるの食感を味わうことができますよ。
ふみこ農園『果実たっぷり!フルーツゼリー ボールコンポート』
SNS映えしそうなかわいさ!
コロンとした見た目がかわいい、ジュレタイプのフルーツコンポートです。小さく色鮮やかなフルーツ味のボールに、透き通ったジュレ入り。メロン・いちご・ライチなど味のバリエーションも豊富です。SNS映えしそうなかわいらしさがとくに魅力で、味は素材そのものの風味が感じることができます。
ギフトだけでなく、友人とのパーティや特別な記念日にもぴったり。大切なシーンをより華やかに引き立ててくれそうですね。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのギフトお取り寄せゼリーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
この記事では、ギフトにおすすめのお取り寄せゼリーを紹介しました。選び方のポイントは、目的や用途を考慮すること。それぞれのシーンで個包装がよいのか、和菓子ゼリーがよいのかなど変わってきますよね。また、贈る相手の好みやテイストを知ると選びやすくなりますよ。
すてきなギフトお取り寄せゼリーを選んで、日ごろの感謝の気持ちを届けましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。 雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。 講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。