ペンダントライトとは?
ペンダントライトとは、紐(コード)で吊るす形状の証明のこと。吊るしているため、光が近く感じ、手元が明るくなる特徴があります。また、欧風・レトロなタイプなどデザインも豊富なためインテリアとしても重宝します。
一方、天井に設置している形状の証明をシーリングライトと言い、部屋全体を明るく照らすのが特徴。そのため、リビングにはシーリングライトを、自分の部屋や食卓の一部分はペンダントライト、というようにルームコーディネートに合わせて使い分けるのがよいでしょう。
LEDペンダントライトの選び方 デザインや素材、設置方法から
はじめに、LEDペンダントライトの選ぶ際のポイントをご紹介。LEDペンダントライトを選ぶときには、デザイン性はもちろん、照明としての機能性もチェックする必要があります。
さまざまなポイントに着目することで、あなたに合ったLEDペンダントライトをみつけやすくなりますよ。
【1】理想のインテリアを作り上げるデザインを選ぶ
LEDペンダントライトは実用的な照明器具としてだけでなく、インテリアとしての役割を持ちます。そのため、目指すお部屋の雰囲気に合わせた選定をすることが大切です。
たとえば和風の部屋にあえて洋風のLEDペンダントライトを取りつけてモダンな雰囲気を演出するなど、LEDペンダントライトを利用して自分の理想とするインテリアを作りましょう。
【2】色・明るさなど照明に求める機能を果たせるかも吟味して
照明としての役割をきちんと果たせるかも重要なポイント。部屋全体を照らすのか部分的に照らすのかを考えたり、部屋の用途に合わせた色の選択をしたりと、その部屋で快適にすごせるような商品選びが大切です。
また、天井の高さに合わせてコードの長さもチェックしましょう。
【3】デザイン性? 扱いやすさ? 素材の特徴から選ぶ
使われている素材にも注目しましょう。和室にも洋室にも合う木製ならやわらかくモダンな雰囲気を、輝きが美しいガラス製なら高級感を演出できますよ。フェザーや和紙を使ったものなどは、個性を重視したいという方にぴったりですが、お手入れに手間がかかるという側面も。扱いやすさや手頃な価格を重視するなら、アクリルやプラスチック素材に注目してみてくださいね。
デザインだけでなく、手入れのしやすさも加味して考えることで、快適に使い続けることができますよ。
【5】設置方法も購入前に確認を
設置方法も事前にチェックしておきましょう。専門的な知識がなくても取りつけできるタイプを選べば、購入してからもあわてずに済みますよ。
家庭向けのLEDペンダントライトはほとんどがかんたんに取りつけできますが、なかには難しいものもあるので購入する際に忘れずに確認することが大切です。
【6】全体照明? 部分照明? 目的に合ったワット数を選ぶ
照明の明るさも要チェックです。使用する場所や目的に合わせて、明るさもチェックするといいですよ。
部屋の広さごとに適切な明るさの目安があり、6畳ならば2430~3329lm・8畳ならば2970~3869lm・10畳ならば3510~4409lm・12畳ならば4050~4949lmほどとなっています。単位であるルーメン(lm)は明るさを示す単位のひとつ。商品はルーメンが記載されていることが多いので、購入する際にはルーメンをチェックしてみましょう。
また、ルーメンはワット数(W)に換算すると、30W=325lm・50W=640lm・80W=1160lm・100W=1520lmとなります。
全体照明か間接照明かで選ぶべきアイテムが異なる インテリアコーディネーターからアドバイス
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
ペンダントライトは天井から吊り下げて使用するもので、視覚に入りやすい照明器具のため、お部屋のイメージに合ったデザインのシェード(照明器具の傘)を選びましょう。
また、シェードの素材で光の拡散方向が異なるので、全体照明として使用する場合は照明器具の大きさや照度を確認し、透過性のある素材のものを選ぶことをおすすめします。間接照明として多灯使用する場合は、照らしたい部分を確認し配光角度も確認してくださいね。
LEDペンダントライトおすすめ20選 機能性からデザインで
ここからは、おすすめのLEDペンダントライトを20選ご紹介していきます。機能性が高いものからデザイン性の高いものまで、さまざまな商品を集めてみました。あなたのほしいLEDペンダントライトをみつけてみてくださいね。

Betorcy『LEDペンダントライト』














出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
Betorcy『LEDペンダントライト』は電球色のやわらかな色合いで、くつろぐシーンを彩ってくれます。シェードのアイアン素材と、ソケットの真ちゅうのデザインはシンプルながらも存在感があり、トイレや廊下などのインテリアとしても使えるアイテムです。

ROKI照明『1灯ガラスキューブ ペンダントライト』














出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | ダクトレール式 |
明るさ | - |
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
ROKI照明『1灯ガラスキューブ ペンダントライト』は、キッチンのカウンター上部やダイニングテーブル上部へ、多灯使いするのにピッタリです。キューブ型の楕円形のくぼみのデザインから光が屈折・反射し、光の模様がお部屋に美しく広がりますよ。
瀧住電機工業『RV60049』












出典:Amazon
調光 | 3段階 |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、埋込ローゼット ほか |
明るさ | - |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『LED洋風ペンダントライト(PLM6DL-YA)』


















出典:Amazon
調光 | 10段階 |
---|---|
調色 | 11色 |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、埋込ローゼット ほか |
明るさ | 3329lm |
コイズミ照明『LEDペンダントライト 調光タイプ』








出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、埋込ローゼット ほか |
明るさ | 3869lm |

Szbritelight『ペンダントライト』
















出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | 450lm |
Haian Support『ペンダントライト』
















出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
共同照明『ペンダントライト ガラス1灯(GT-DJ-MLT)』














出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、埋込ローゼット ほか |
明るさ | - |
Cerdeco(セーディコ)『ぺンダントライト』














出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング式、ダクトレール式 |
明るさ | - |
Chende『ペンダントライト』


















出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
Kishima(キシマ)『ブーケ ペンダントライト(GEM-6873)』








出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | ワンタッチ取付 |
明るさ | - |
Panasonic(パナソニック)『ペンダントライト(LGB12606LE1)』

出典:Amazon
調光 | 3段階 |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、ローゼット |
明るさ | 3300lm |
Barebones(ベアボーンズ)『エジソン ペンダントライトLED』














出典:Amazon
調光 | 2段階 |
---|---|
調色 | ー |
取りつけタイプ | 吊り下げ用カタビナ |
明るさ | 35~100lm |
匠の誠品『ルナプライマル』














出典:Amazon
調光 | 無段階 |
---|---|
調色 | 3色 |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
ORRB WORKS『Plume プリュム 1灯シャンデリア アンティーク(OV-011-1)』
















出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
神戸マザーズランプ『カラフルペンダントライト』


















出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
インターフォルム『クアドラト ペンダントライト(LT-2654-56)』








出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
エア・リゾーム インテリア『GiGi little』














出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、埋込ローゼット ほか |
明るさ | - |
COOLTEA『ペンダントランプシェード』














出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング、埋込ローゼット ほか |
明るさ | - |
UMAGE(ウメイ)『カルミナ』
















出典:Amazon
調光 | - |
---|---|
調色 | - |
取りつけタイプ | 引掛シーリング |
明るさ | - |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする LEDペンダントライトの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのLEDペンダントライトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
LEDペンダントライトのおすすめ20商品をご紹介しました。
LEDペンダントライトには、さまざまな種類があります。デザイン性や機能性など、ポイントをしぼってチェックすることで、用途にあったLEDペンダントライトが見つけやすくなりますよ。あなたがほしいLEDペンダントライトを選んでみてくださいね。
【関連記事】その他のライト製品もチェック
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
「片付けなくてもいい住まいの収納計画」DRAWER DESIGN坂口愛です。 日々の片付けに追われることがない住まいと暮らしのアイデアを探求し「幸せな笑顔・夢の実現」をコンセプトに独自のロジックによる「必ず片付く数の法則」「片づけなくてもいい住まいの収納計画」を提案。保有資格は整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・ライフスタイルプランナーを保有。 住まいづくりと経験を活かした暮らしに彩を与えるエッセンスをお伝えしています。セミナー講演、収納モデルルーム設計など、全国にて活動中。