ガラス製ペンダントライトおすすめ10選|北欧風・レトロなど、おしゃれな商品を紹介

ディクラッセ Etoile エトワール ペンダントランプ クリアー LP3020CL
出典:Amazon

部屋のインテリアにおいて重要な役割をもつガラス製のペンダントライト。

レトロやアンティークなもの、北欧風や高級感のあるシャンデリアのデザインなど、種類は豊富。ダイニングや寝室、トイレなど取り付けたい場所の雰囲気に合うものを選びたいですよね。

この記事では、ガラス製のペンダントライトの選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに、通販サイトの人気売れ筋ランキングもあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター
瀧本 真奈美

株式会社クラシングR 代表取締役 化粧品会社勤務、看護師を経て転職。 整理収納コンサルタント、住宅収納スペシャリスト、時短家事コーディネーター(R)expert他、資格有。 出版書籍6冊、掲載誌は130冊を超える。 専門家として「サタデープラス」「ZIP!」「ラヴィット!」などメディア出演も多数。 SNS総フォロワー19万人のインフルエンサーとして暮らしを提案、執筆、講演、SNSコンサル業務、ショップ経営など幅広く活動している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2019年04月26日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

ガラス製ペンダントライトの選び方

それでは、ガラス製ペンダントライトを選ぶときのポイントを紹介します! ポイントは下記。

【1】取付方法
【2】ワット数
【3】ガラスの質感
【4】色
【5】シェードの大きさ


上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

【1】取付方法をチェック

ガラス製ペンダントライトの取付方法は、主に3種類あります。設置場所に適したタイプを選びましょう。

▼簡易取付タイプ

 

簡易取付タイプは、すでに天井に設置されている配線器具につけるものです。天井配置型のコンセントは「引っ掛けシーリング」と呼ばれるもので、角形や丸形など、いくつかの種類があります。

ペンダントライトのコードの先についたキャップを、引っ掛けシーリングに差し込んでひねるだけなので、かんたんに取りつけられるのがメリットです。

▼ライティングレールタイプ

ライティングレール
Pixabayのロゴ

ライティングレールという器具に、ワンタッチで取りつけられるタイプです。ライティングレールとは、天井に照明を取りつけるためのバー状の器具のことで、「ダクトレール」とも呼ばれます。

レール上なら、どこでもペンダントライトをつけられるほか、重さ・電気容量の許容範囲内であれば、複数のペンダントライトを取りつけて明るくできるのが特徴です。

ライティングレールには、部屋にある電源を利用して後づけできるタイプもあるため、レールがない家庭でも新たに設置できます。

▼電気工事取付タイプ

配線工事の道具
Pixabayのロゴ

天井の電気配線を、ペンダントライトに直接つなぐタイプです。このタイプを設置するには、電気店などの有資格者による電気工事が必要なため、別途施工代がかかります。

電気コードを隠すためのカバーを、天井にビスでしっかり固定するため、地震のときに照明が外れてしまうリスクが抑えられるのがメリット。新築・リフォームで電気工事をする際に、まとめてペンダントライトを取りつけたい場合は適しているでしょう。

【2】ワット数をチェック

 

壁紙のカラーや空間の形状によっても、明るさの感じ方に違いが出ます。60Wに対応しているペンダントライトには、40Wなどワット数が小さい電球も取りつけ可能なため、ワット数が大きい商品を選んでおけば、あとから調整できて使いやすいでしょう。

【3】ガラスの質感をチェック

 
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

インテリアのなかで大きな役割を持つペンダントライトはシェードのデザインが非常に重要です。使う場所によって選ぶデザインは変わってきますし、その場所にどういった演出をしたいかによっても変わってきます。

たとえば、リビングのインテリアがシンプルで、何かアクセントがほしいならオブジェのような存在感のある「北欧テイスト」や「シャンデリアタイプ」、さり気ないおしゃれを演出するなら「モダンテイスト」や「アンティークテイスト」

寝室で落ち着いた空間を演出したいなら「和モダン」、リゾート感を出したいなら「アジアンテイスト」、といったように使う場所と目的に応じ選んでください。

また、電気を点けたときと消しているときで、また違った表情がみられることも。それぞれのガラスが持つ特性から選べば、ペンダントライトをインテリアとしてさらに楽しめるでしょう。

【4】色をチェック

 
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

色つきのガラスシェードも数多く販売されています。透明か透明ではないか、寒色か暖色かによって印象はぐっと変化するものです。

あまり主張させずに使うなら透明か白色のものを。色をつけたいときには、求める雰囲気の色を選びましょう。寒色は部屋全体をすっきり見せてくれ、暖色は部屋の温かみを増してくれる、といわれています。

もちろん好みの色を重視するのも選び方のひとつですが、周囲との調和だけは忘れずに考慮しましょう。

【5】シェードの大きさをチェック

 
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

一般的な建築設計がされている建物なら、照明をキッチンカウンターに取りつける場合はコードの長さ50cm、ダイニングテーブルの上に取りつける場合は80cmがいいとされています

そしてそこにシェードの大きさが加味されます。取りつける場所によってはシェードが大きすぎると圧迫感が出てしまったり、移動の際に頭をぶつけたりすることもありますので取りつける高さに合わせたデザインを選ぶことは重要なポイントです。

ガラス製ペンダントライトおすすめ10選

ここからは、うえでご紹介したガラス製ペンダントライトの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品を紹介します!

四角いガラスキューブの商品や、ひとつひとつ職人が手作りしている商品など、さまざまな商品があるのでぜひ参考にしてください。

エキスパートのおすすめ

DI CLASSE(ディクラッセ)『Etoile(エトワール)ペンダントライト』

DICLASSE(ディクラッセ)『Etoile(エトワール)ペンダントライト』 DICLASSE(ディクラッセ)『Etoile(エトワール)ペンダントライト』 DICLASSE(ディクラッセ)『Etoile(エトワール)ペンダントライト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

アクセント照明にぴったり

シンプルな空間のアクセントになるペンダントライトを取りつけたい、そんな方にはこちらの商品をおすすめします。

クリア、フロスト(乳白色)の2パターンがお選びいただけますので、醸し出したい明かりによってお選びください。

ライティングレールを用いて複数並べて使用すれば、いつものダイニングテーブルが可愛いカフェ風に演出できます。

エキスパートのおすすめ

ORRB(オーブ)『LATINO 1灯シャンデリア ポシェット』

ORRB(オーブ)『LATINO1灯シャンデリアポシェット』 ORRB(オーブ)『LATINO1灯シャンデリアポシェット』 ORRB(オーブ)『LATINO1灯シャンデリアポシェット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

アンティークで可愛らしさ抜群

こちらは非常に可愛らしいデザインの1灯プチシャンデリアになります。

最大取付W数が40Wですので玄関やトイレ、キッチンなどのちょっとした空間にアクセントとなる照明をお探しの女性の方におすすめです。

クリスタルガラスを使用しているため照明としてはもちろんのこと、ガラスカット面からの反射による美しい光の動きを楽しむこともできます。

エキスパートのおすすめ

ART WORK STUDIO(アートワークスタジオ)『East college-pendant(イーストカレッジペンダント)』

ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ)『Eastcollege-pendant(イーストカレッジペンダント)』 ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ)『Eastcollege-pendant(イーストカレッジペンダント)』 ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ)『Eastcollege-pendant(イーストカレッジペンダント)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

控えめながらも十分な存在感

ビンテージスタイル、インダストリアルといったデザインをお探しならこちらのEast college-pendantがおすすめです。

シェードの独特な曲線のシルエットと凹凸のないクリアなガラスが特徴です。リビングやダイニングに使えば個性的な演出をしてくれます。

エキスパートのおすすめ

MARK DOYLE『GLASSCUBE4』

MARKDOYLE『GLASSCUBE4』 MARKDOYLE『GLASSCUBE4』 MARKDOYLE『GLASSCUBE4』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

4灯で動きのある演出を

ダイニングテーブルに合わせるペンダントライトをお探しの方におすすめな商品です。

小さなキューブ状のシェードが4つ並んでおり、それぞれの長さを調節することができます。ランダムにすることでアクセントが表現でき、カフェやモデルハウスのような演出効果を実現します。

天井の補強工事がいらないため賃貸住宅にお住いの方でも安心してお使いいただくことができます。

エキスパートのおすすめ

INTERFORM INC.(インターフォルム)『ペンダントライト Maryse』

INTERFORMINC.(インターフォルム)『ペンダントライトMaryse』 INTERFORMINC.(インターフォルム)『ペンダントライトMaryse』 INTERFORMINC.(インターフォルム)『ペンダントライトMaryse』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

ブルーガラスに惹かれる

まるでステンドグラスのようなこちらのシェードはブルーがとてもきれいで、見る角度によって見え方の違いも楽しめるシェード

さらに点灯時は、反射する光も楽しむことができ、キラキラとした水色の光がお洒落感をアップさせます。

どこか懐かしさも持ち合わせたペンダントライトで、お部屋の中にほっとするようなあたたかさを与えてくれます。

共同照明『ペンダントライト(E17)』

共同照明『ペンダントライト(E17)』 共同照明『ペンダントライト(E17)』 共同照明『ペンダントライト(E17)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

レトロな雰囲気漂うペンダントライト

シェード部分のガラスとソケット部分のアンティークゴールドが、レトロな雰囲気を出すペンダントライトです。電気をつけるとガラスの凹凸で、動きのある光を発します。E17口金のサイズならLED電球、白熱電球、電球型蛍光灯などすべてに対応しています。

小さめのサイズなので、リビングやキッチンにいくつかつけたり、トイレや玄関などの狭いスペースに設置したりするにも最適です。温もりのある柔らかい光を演出できるペンダントライトです。

Szbritelight『真鍮 ペンダントライト』

シンプルで暖かい光を放つペンダントライト

シンプルなデザインなので、部屋のインテリアや雰囲気を選びません。真鍮のソケットを使っているのでアンティーク風の印象を演出できます。ソケットに電球をつければすぐに取りつけられるので、リビングや寝室、キッチン、トイレや玄関など場所を選ばずに取りつけられます。

一つだけ吊るしてもクラシカルな雰囲気を演出できますし、一つの部屋にいくつか使うのもおしゃれです。LEDにも対応しているので、省エネで長く使えます。

共同照明『ペンダントライト ガラス 』

共同照明『ペンダントライトガラス』 共同照明『ペンダントライトガラス』 共同照明『ペンダントライトガラス』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

光がきらきらと部屋に広がる

ランプシェードの部分が広いので、明かりをつけると下だけではなく壁や天井など部屋中に暖かみのある柔らかい光がきらきらと広がります。引っ掛けのプラグが付いているので、取りつけも簡単です。

LEDに対応しているので長持ちで省エネ。コードの長さは部屋の高さや、場所に合わせて調節ができるので、リビング、キッチン、寝室など好きな場所に好きな高さで設置できます。クリアだけでなくグリーンもあるので、インテリアに合わせて選べます。

Cerdeco『ペンダントライト』

ゴージャスだけどアンティークな雰囲気

ゴールドやクリアの色合いでゴージャスな光を演出するペンダントライトです。クリスタルガラスを使用しているので、電球をつけるとシャンデリアのような高級感のある光が部屋に広がります。デザイン自体に品格があるので、明かりを灯していないときでもインテリアとして存在感を発揮します。

ひとつひとつ手作業で作られており、味わいのある光を楽しめます。使う電球によっても光の印象が変わるので、いろいろ試してみてください。

ZEKOO 『引っ掛シーリング式 ペンダントライト』

ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』 ZEKOO『引っ掛シーリング式ペンダントライト』
出典:Amazon この商品を見るview item

どんな場所でもマッチするシンプルレトロな商品

琥珀色のレトロな雰囲気が特徴のガラス製ペンダントライト。ガラスには凹凸が施されているので、ガラスシェードから反射し空間全体を暖かな光を届けてくれます。

引っ掛シーリング式なので女性でも簡単に取り付けることができます。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
DI CLASSE(ディクラッセ)『Etoile(エトワール)ペンダントライト』
ORRB(オーブ)『LATINO 1灯シャンデリア ポシェット』
ART WORK STUDIO(アートワークスタジオ)『East college-pendant(イーストカレッジペンダント)』
MARK DOYLE『GLASSCUBE4』
INTERFORM INC.(インターフォルム)『ペンダントライト Maryse』
共同照明『ペンダントライト(E17)』
Szbritelight『真鍮 ペンダントライト』
共同照明『ペンダントライト ガラス 』
Cerdeco『ペンダントライト』
ZEKOO 『引っ掛シーリング式 ペンダントライト』
商品名 DI CLASSE(ディクラッセ)『Etoile(エトワール)ペンダントライト』 ORRB(オーブ)『LATINO 1灯シャンデリア ポシェット』 ART WORK STUDIO(アートワークスタジオ)『East college-pendant(イーストカレッジペンダント)』 MARK DOYLE『GLASSCUBE4』 INTERFORM INC.(インターフォルム)『ペンダントライト Maryse』 共同照明『ペンダントライト(E17)』 Szbritelight『真鍮 ペンダントライト』 共同照明『ペンダントライト ガラス 』 Cerdeco『ペンダントライト』 ZEKOO 『引っ掛シーリング式 ペンダントライト』
商品情報
特徴 アクセント照明にぴったり アンティークで可愛らしさ抜群 控えめながらも十分な存在感 4灯で動きのある演出を ブルーガラスに惹かれる レトロな雰囲気漂うペンダントライト シンプルで暖かい光を放つペンダントライト 光がきらきらと部屋に広がる ゴージャスだけどアンティークな雰囲気 どんな場所でもマッチするシンプルレトロな商品
素材 スチール、ガラス、真鍮 ガラス、スチール、パーツ(クリスタルガラス) スチール、ガラス ガラス、スチール ガラス、スチール ガラス 真鍮 ガラス ガラス、鉄 ガラス
本体サイズ 直径25.5×高さ30.0cm 直径15.0×高さ28.0cm Sサイズ:直径24.0×高さ16.5cm、Lサイズ:直径33.0×高さ21.0cm 直径70×高さ70cm 幅17.0×奥行19.0×高さ20.0cm 直径10.6×高さ16.6cm - 直径21.6×高さ71.5cm 直径17.5×高15cm 直径16cmx高さ30cm
チェーンの長さ 天井からシェード下までの寸法(全高): 最短53~最長150cm ※高さ調節可能 30cm 100cm 93cm 90cm 60cm 100cm - 75cm 10cm~120cm
カラー展開 クリア、フロスト アンティーク ブラック×クリア、ライトゴールド×クリア、ブラック×ホワイト、ライトゴールド×ホワイト - クリア、ブルー、アンバー クリア クリア クリア、グリーン ゴールド、クリア -
重量 約1.8kg 約0.8kg Sサイズ:約1.4kg、Lサイズ:約2.0kg 約4.0kg 約0.9kg 0.55kg 約0.4kg 750g 1.25kg 約1.5kg
消費電力 40W 40W Sサイズ:60W、Lサイズ:100W 1灯20W 60W 60W 4W 60W 60W 40w
対応電球 クリアー普通球 E-17 白熱電球 E26 G4×4灯 E17 LED電球、白熱電球、電球型蛍光灯 LED LED E12 E26
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月21日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る ペンダントライトの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのペンダントライトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ペンダントライトランキング
楽天市場:ペンダントライト・吊下げ灯ランキング
Yahoo!ショッピング:ペンダントライトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

最後に|エキスパートのアドバイス

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

空間に合わせたデザイン、そして点灯後のイメージを

使用する場所と、それに対するシェードの大きさ、そして明るさ、この3点のポイントをあらかじめしっかりとイメージしておいてください。
選び方を間違えてしまうと、部屋のインテリアがチグハグになってしまうこともあります。

見落としがちなのが点灯後のイメージです。点灯前の商品ばかりを見ていても実際に光を放った際に、思っていたものとイメージが違うといったことも起きかねません。特にシェードの凹凸やカット面が多いものを選ぶ場合には、点灯後のイメージをしっかりと確認しておくことが重要です。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部