グローブはスノーボード・スキーで最も大切

Photo by Hamish Duncan on Unsplash
スノーボードやスキーでも必要になるグローブ。寒さで手がかじかむのを防ぐだけでなく、厚い作りのため、ボードで手を切る・転んで手をついたときに捻挫するといったケガの防止にも繋がります。特にビギナーでは、慣れていないため思わぬケガに繋がることもあるため、とても大切なアイテムです。
スノーボード・スキーのグローブには、形状だけでなく、素材や機能など、様々な商品が販売されています。本記事では、そんなスノーボード用のグローブの選び方とおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
スノーボード用グローブの選び方 形状・機能・デザインなど
それではさっそくスノーボードグローブの選び方をご紹介していきます。形状や機能など、チェックしておきたいポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。自分にあったグローブを見つけて、目いっぱいスノーボードを楽しんでください!
【1】グローブの形状・タイプをチェック
スノーボードグローブには大きく分けて2つのタイプがあります。動きやすい5本指タイプと保温性の高いミトンタイプです。使いやすさや機能性に違いがあるので、それぞれどのような特徴やメリットがあるのかを見ていきましょう。
指の動かしやすさを重視するなら5本指タイプ
動きやすさを重視したいなら5本指タイプを選ぶとよいでしょう。スノーボードではブーツやバインディングの調整・脱着など、意外とこまかい作業も必要になります。つねにグローブをつけていたい方は、指が分かれたタイプのほうが使いやすく、初心者の方にもおすすめです。
ただし、外気に触れる面積が多い分、保温性は劣ってしまうので注意しておきましょう。
保温性を重視するならミトンタイプ
とにかく寒さを防ぎたい、保温性を重視したいという場合はミトンタイプを選ぶとよいでしょう。ミトンタイプは指先がまとまっており、外気に触れる面積が少ないので保温性が高いのが特徴です。雪水が浸透してしまう可能性も少ないので、寒さが苦手な方にぴったり。
ただし、5本指タイプと比べてこまかい作業はしにくいので注意しておきましょう。
プロスノーボードコーチ
形状は自分が使いやすいものを選ぼう
グローブは、形状や素材で保温性が変わります。形状なら指が動かしやすい5本指タイプか、保温性の高いミトンタイプ、保温性と作業性を備えた人差し指も分離しているトリガータイプなどがあります。
【2】防水性をチェック
防水性がしっかり備わっているかを確認しておきましょう。スノーボードは雪に触れる機会が多いので、水分が浸透してくる可能性は高いです。水が染み込んでしまうと保温性も落ちてしまい、かじかんで手も動きにくくなってしまいます。
防水性を確認するときは「耐水圧」をチェックしてみてください。耐水圧が10,000mm以上あれば安心です。
【3】インナーグローブがあるかチェック
インナーグローブの有無も確認しておきましょう。インナーがついているものであれば二重構造になり、手をしっかりと温めてくれます。
また、できればインナーグローブがカンタンに取り外しできるものを選びましょう。その日の気温に合わせて調節できるので便利です。
【4】素材をチェック
快適にライディングを楽しみたい方は、機能性素材を使ったグローブに注目してみましょう。保温性にすぐれたものや、透湿性があり快適なものなど、さまざまな素材があります。
たとえば、ウェアにも使われる「ゴアテックス」は、防水性・透湿性・防風性にすぐれた機能性素材。寒さをしっかりとガードしながら手にかいた汗を発散してくれるので、快適な使い心地を実現しています。
プロスノーボードコーチ
用途やつけ心地も確認して選びましょう
素材では、使うほどの味が出てくる保温性の高いレザー、通気性や撥水、乾燥にすぐれたナイロン製やゴアテックス製など。用途やつけ心地なども含めたグローブ選びをしましょう。
【5】便利機能をチェック
機能性を確認しておくのも重要なポイントです。ストラップや保温機能、ゴーグルワイパー機能など、いろいろな機能があるのでそれぞれ特徴を説明していきます。機能性にすぐれているグローブは使い勝手もよく、長く愛用できるでしょう。
(a)落とす心配がない「リーシュ付き」
グローブを落としてしまうのが心配な方はリーシュがついているものを選びましょう。リーシュを腕につけておけば、ちょっとした休憩やリフト券を取り出すときに誤って落としてしまうこともありません。
また、リフト中に手袋を外す方はぜひリーシュつきのグローブを検討してみてください。ゲレンデ外に物を落としてしまうと自分で取りに行くのは難しく、係員さんの手間を増やすことになってしまいます。
(b)スマホを操作できる「タッチパネル対応」
スノーボードをしているときでも、写真を撮ったり、時間を確認したりスマホを触ることはありますよね。そんなときはタッチパネルに対応しているものが便利。
グローブをつけたままでもカンタンにスマホが操作できるので、いちいち外す必要がありません。
(c)ゴーグルの曇りを拭ける「ゴーグルワイパー機能」
グローブのなかにはゴーグルの曇りを拭くことができる、ゴーグルワイパー機能が備わっているものもあります。ゴーグルワイパー機能が備わっていればタオルなどを使わなくても、グローブでカンタンに拭き取れるのでラクチンです。
【6】デザインもチェック
デザインで選ぶのも重要なポイントです。グローブにもシンプルなものもあれば、カラフルで個性的なものもあります。自分好みのものを選ぶのが一番ですが、持っているウェアに合わせたグローブをつけるのもおしゃれ。ウェアとグローブのメーカーを合わせると、統一感を出しやすいですよ。
デザインに迷う方は、黒などの汎用性の高い色を選ぶとよいでしょう。ウェアを変えても違和感が出にくく、長く使えます。
スノーボード用グローブおすすめ11選|5本指タイプ
それでは、スノーボード用のグローブのおすすめ商品をご紹介していきます。機能性にすぐれたものや、使い勝手がよいものまで選びました。
まずは、5本指タイプのグローブです。ぜひチェックしてみてください。

VOLCOM(ボルコム)『VCM Glove II』

出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | 10000mm |
素材 | アクリル |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
プロスノーボードコーチ
『VCM Glove II』は人気のボルコムの5本指タイプグローブ。輸入ブランドではありますがアジアンフィットなので、指が長すぎる、手のひらが大きすぎるといったこともありません。サイズもSからLまでそろっており、男女問わず使用できると思います。

HIMARAK(ヒマラク)『BURGUNDY SIDECOUNTRY LINE』

出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | S、M、L、LL |
耐水圧 | 20000mm |
素材 | COW、COW-crack |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
プロスノーボードコーチ
『BURGUNDY SIDECOUNTRY LINE』は、使えば使うほどに味わいのでる国産の本革グローブ。やわらかくて使いやすく、僕もかつては使用していました。皮がもつ風合いもおしゃれでかっこいいグローブです。
Cevapro『スノーボード グローブ』














出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | 3Mシンサレート |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
adelphos『スキーグローブ』






出典:楽天市場
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | 表生地:ポリエステル、裏生地:ポリエステル、レーヨン |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
Burton(バートン)『GORE-TEX Under Glove + Gore Warm Technology(W20JP-103541)』






出典:楽天市場
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | GORE-TEX |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
namelessage(ネームレスエイジ)『グローブ』














出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | GORE-TEX |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
Unigear(ユニジア)『スノーボード グローブ』
















出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
耐水圧 | 5000mm |
素材 | アクリル、Primloftコットン |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
Burton(バートン)『Profile Under Glove(W19JP-103561)』






出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
ROXY(ロキシー)『JETTY GLOVES(ERJHN03129)』

出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
salomon(サロモン)『FORCE DRY W』

出典:Amazon
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
FOURNINES(フォーナインズ)『スノーボードグローブ』






出典:楽天市場
タイプ | 5本指 |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | あり |
スノーボード用グローブおすすめ10選|ミトンタイプ
続いては、ミトンタイプのスノーボード用グローブです。ぜひ参考にしてください。

DAKINE(ダカイン)『SILVIA MITT』

出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | 甲部:ナイロン76% ポリエステル18% ポリウレタン6% 、掌部:ポリウレタン100% |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
プロスノーボードコーチ
『SILVIA MITT』は、人気のミトンタイプのレディースグローブです。サイズはXSからあり内部が5本指に分かれているので、手が小さな女性でも快適に使用できると思います。
namelessage(ネームレスエイジ)『ミトン グローブ』














出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | GORE-TEX、ネオプレン |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
ROXY(ロキシー)『JETTY MITT(ERJHN03135)』






出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
QUIKSILVER(クイックシルバー)『MISSION MITT(EQYHN03126)』






出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | あり |
Ashram(アシュラム)『DGMA(ASRM19W10)』






出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | GORE-TEX |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
Burton(バートン)『Baker 2-In-1 Under Mitten(W20JP-104111)』

出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
耐水圧 | - |
素材 | 防水DRYRIDE Insane Membrane 2.0、Thermacoreインサレーション、フリースライナー |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
ROXY(ロキシー)『JETTY SOLID MITT(ERJHN03136)』

出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
Ashram(アシュラム)『M.O.L.L.E』






出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | GORE-TEX |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | - |
ゴーグルワイパー | - |
Analog(アナログ)『AG BARTLETT MTT』






出典:楽天市場
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | ポリエステル |
リーシュ | あり |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | - |
DEFCON(デフコン)『DBLBRRL MITTEN』










出典:Amazon
タイプ | ミトン |
---|---|
サイズ | S、M、L |
耐水圧 | - |
素材 | - |
リーシュ | - |
タッチパネル対応 | 対応 |
ゴーグルワイパー | あり |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スノーボードグローブの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスノーボードグローブの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
スノーボードグローブをご紹介してきましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?
スノーボードグローブには大きく分けて2種類の形状があるので、動かしやすさや保温性から自分に適したものを選びましょう。また、ゴーグルワイパーやタッチスクリーン対応などの機能がついたグローブを選ぶと便利に使えます。
選び方のポイントに合わせて自分の手に合ったグローブを見つけてみてくださいね。
【関連記事】その他、スキー・スノーボードのアイテムをチェック
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
京都府舞鶴市生まれ。日本体育大学卒。SIA(日本プロスキー教師協会)教育部技術委員スノーボードデモコーチ。力学に基づいたスノーボード理論を2006年に構築。 著書に「もっとカッコ良く滑るスノーボード」(メイツ出版)、「はじめてでも絶対うまくなるスノーボード」(主婦の友社)、自費出版によるe-book「もっと優雅にカッコ良く滑るスノーボード」(Kindle)などがある。 人の骨格やバランスに応じたレッスン・バインディングのセッティング診断に定評あり。スノーシーズンは主に、神立スノーリゾート(新潟県)で自身のレッスンプログラム「超塾」を開催。夏場は地元舞鶴市にてスクーバダイビングとSUPのガイドをしている。