PR(アフィリエイト)

おいしいシードル人気おすすめ12選【りんごのお酒】甘口・辛口・飲みやすいなど

おいしいシードル人気おすすめ12選【りんごのお酒】甘口・辛口・飲みやすいなど
おいしいシードル人気おすすめ12選【りんごのお酒】甘口・辛口・飲みやすいなど

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年02月01日に公開された記事です。

本記事では、飲みやすく世界中で愛されているリンゴを使ったお酒「シードル」の選び方とおすすめ商品を紹介します。アルコール度数の高い・低い、甘口・辛口など商品によって特徴はさまざま。ニッカやメルシャンといった日本産の美味しいシードルなどをピックアップしています。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
石関 華子
埼玉県出身、高知県在住。一児の母。慶應義塾大学文学部仏文科卒。三越日本橋本店の洋酒担当を経てワインやビール、ウィスキーなどの洋酒全般の知識を培い、2016年、J.S.Aワインエキスパートの資格を取得。 現在はOffice Le Lionの代表として、高知県内のワイナリーのアドバイザーやワイン検定の講師を務める一方、ワインに関連する記事やコラム等の執筆も多数手がけています。2019年、日本ソムリエ協会高知支部副支部長に就任。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

シードルとは? リンゴから造られたスパークリングワイン

シードルのイメージ写真
ペイレスイメージズのロゴ
シードルのイメージ写真
ペイレスイメージズのロゴ

最近ではスーパーやコンビニなどでも販売され、より私たちの生活の身近になったシードル。既にご存知の方も多いと思いますが、シードルとはリンゴから造られたスパークリングワインのことをいいます

ワイン同様、果汁を発酵させて造るので、基本的に糖分などの添加はされません。

シードルとアップルワインの違い

見た目や味わいではそこまで違いがわからない、シードルとアップルワイン。シードルとアップルワインの一番の違いは、発泡酒か無発泡酒かです

シードルは発泡酒でさわやかなすっきりした味わいです。一方で、アップルワインは無発泡酒でしっかりとした香りが特徴です。

それなら、シャンパンとシードルは同じ種類だと勘違いされやすいですが、シャンパンの原料はそもそもがぶどうであるので、根本的な違いがあります

シードルの歴史

りんごのお酒
Pixabayのロゴ
りんごのお酒
Pixabayのロゴ

もともとはフランス北西部のブルターニュ地方やノルマンディー地方が発祥とされています。これらの地域では気温が低くてワインの原料となるブドウ栽培ができない代わりに、リンゴが栽培されてシードルが生産されるようになりました

現在ではシードルは世界各地で生産されており、英語では「サイダー」という呼び名で親しまれています。

シードル選びのポイント 味わい・産地・メーカーなど

シードルを選ぶときのポイントをご紹介します。ポイントは下記のとおり。

【1】産地
【2】甘口か辛口か
【3】生産者(メーカー)
【4】味わい
【5】度数や炭酸の強さ

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】産地で選ぶ

 

シードルもブドウから造られるワイン同様、産地によって使われるリンゴの品種が異なるため、その味わいもがらりと変わってきます。

フランスをはじめ、海外で造られているシードルには、酸味や渋みなどが強くて食用には向かないリンゴを使い、複数の品種のリンゴをブレンドすることが多いため、味わいも多様で、コクがあるのが特徴です。

一方、国産のシードルは、食べても美味しい食用リンゴから造られています。また、単一のリンゴ品種から造られることが多いため、リンゴの品種によって変化する味わいを楽しめるという魅力があります。

【2】甘口か辛口かをチェックする

 

シードルには、大きく分けて甘口と辛口のものがあります。この味わいの違いは、アルコール発酵の期間の長さから生じます

発酵期間が短いと、リンゴの果汁に含まれる糖分が発酵されずに残り、甘口になります。逆に、発酵期間が長いと、糖分がすべてアルコールに変わり、辛口になるのです。

一般的に、甘口のものには「DOUX(ドゥー)」もしくは「SWEET(スイート)」、辛口のものには「BRUT(ブリュット)」もしくは「DRY(ドライ)」と表記されています。なお、甘口と辛口の中間に、中辛口「DEMI SEC(ドゥミ・セック)」というものもありますので、どちらか迷った場合は中辛口を選ぶという手もあります。

【3】生産者(メーカー)で選ぶ

 

メーカーの歴史の長さや革新性、ヒストリーなどからシードルを選ぶというのも一つの手。そのシードルが生まれた背景を知ると、一層ありがたみや親近感を覚えるはずです

また、もしお気に入りのワインのメーカーがシードルも手がけているようであれば、そのメーカーのシードルを試してみるというのも良いでしょう。特に、日本のワインメーカーには、シードルの生産も行なっているところが多数あります。

【4】味わいで選ぶ

 

甘口から辛口まで、さまざまな種類が揃うシードルですが、甘さ以外にもフルーティーな味わいや、濃厚な果実味が特徴の商品も目立ちます。

原料のリンゴや醸造方法によっては、同じ甘口でも味わいが異なるため、自分好みの風味が特徴となっているシードルを選ぶのも一つの方法です。

【5】度数や炭酸の強さもチェック

 

ハードシードルは、炭酸量が他のシードルに比べて多いので刺激的な味わいがほしい時は強炭酸タイプを選ぶとよいでしょう。一度飲むと炭酸の強さが癖になって虜になります

また、はじめてシードルを飲む人やお酒が苦手な人は度数が低いタイプをおすすめします。度数が低いものは甘口なので飲みやすいことは間違いなし。辛口は魚や野菜などと相性が良いので料理に合わせて選ぶのもあり。

いろんなシードルに触れてみてください!

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート:石関 華子

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート

>> ワインエキスパートからのメッセージ

世界のシードルの市場は右肩上がりに成長し、その生産量は、2005年と2016年で比較すると、およそ1.8倍に成長しています。そのため、日本でも今後ますますシードルの注目度が高まるのではないでしょうか。

今現在シードルに興味を持っていただいている読者の皆さんは、ここで紹介した選び方のポイントやおすすめ商品などを参考にしていただきながら、ぜひいろいろなシードルを試してみてくださいね。そうすれば、きっとご自身のお気に入りが見つけられるでしょう。

シードルおすすめ12選 飲みやすく、すっきりした味わい

うえで紹介したシードルの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品を紹介します。

ニッカ『シードル・ドライ 720ml』

青森県の弘前で厳選したリンゴの果実味

国産のリンゴを100%使用した、微発泡性のシードルです。使われているのは、青森県の弘前工場で厳選された新鮮なリンゴ。糖類や着色料などを使わず、時間をかけて丁寧に造られているため、リンゴを丸ごと搾った果汁の美味しさを満喫できます。

雑味のないみずみずしさは食前酒としてはもちろん、食後にゆっくり味わいたいときにも向いています。果実味溢れるドライな喉ごしを、存分に楽しんでください!

原産国 日本
アルコール度数 5%
テイスト(味わい) やや辛口

原産国 日本
アルコール度数 5%
テイスト(味わい) やや辛口

Val de Rance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトン オーガニック 中辛口 750ml』

ValdeRance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトンオーガニック中辛口750ml』 ValdeRance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトンオーガニック中辛口750ml』 ValdeRance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトンオーガニック中辛口750ml』 ValdeRance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトンオーガニック中辛口750ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

【体験談】

はじめてのシードルですが、思ったより甘くなくて美味しかったですね。微炭酸でアルコール度数も適度なので飲みやすく、ビールに飽きたときに飲めるように、常備飲料に加えたくなりました。

ブルターニュの定番ブランドのオーガニック

フランスのブルターニュ地方の代表的なシードル・ブランドの一つであるヴァル・ド・ランス。その中でも、このシードルは、最低3年以上の有機農法を続けている畑から収穫されたリンゴのみを使用して造られています。

フランス政府による審査もクリアし、政府公認のオーガニック商品のみに使用できる「ABマーク」も取得済み。オーガニック商品にこだわりのある方や、健康志向の強い方にもおすすめです。40種類以上のリンゴをブレンドし、豊かなコクと深みのある味わいが特徴。シードルの本場の味わいが楽しめる1本です。

原産国 フランス
アルコール度数 4%
テイスト(味わい) 中辛口

原産国 フランス
アルコール度数 4%
テイスト(味わい) 中辛口

朝日町ワイン『シードル セック 750ml』

朝日町ワイン『シードルセック750ml』 朝日町ワイン『シードルセック750ml』 朝日町ワイン『シードルセック750ml』 朝日町ワイン『シードルセック750ml』 朝日町ワイン『シードルセック750ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

山形県朝日町で生産された濃厚な酸味のシードル

日本初のリンゴ無袋栽培技術を確立した、山形県朝日町で造られたシードルです。リンゴは、厳選された「シナノスイート」と「秋陽」を使用。品の良い甘さと、濃厚な酸味と風味が楽しめます。

アルコール度数7%を感じさせない、軽く飲みやすいシードルです。ZORK栓なので手で簡単に開栓できるだけではなく、再栓できるのも特徴。

原産国 日本
アルコール度数 7%
テイスト(味わい) やや甘口

原産国 日本
アルコール度数 7%
テイスト(味わい) やや甘口

クール・ド・リヨン 『シードル ブリュット 750ml』

クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』 クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』 クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』 クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』 クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』 クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』 クール・ド・リヨン『シードルブリュット750ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

フレッシュで芳香豊かな味わい

フランスノルマンディー地方のペイ・ドージュ地区は、リンゴの優良生産地として知られていますが、クール・ド・リヨンは、ペイ・ドージュ北部にあるフィエフ・サンタンヌに自社のリンゴ園を保有しています。

蒸留からブレンディングまでを一貫して行うというこだわりで生産されたシードルは、リンゴの豊かな香りとスッキリとした味わいが特徴です。あらゆるシーンで楽しめる1杯に仕上がっています。

原産国 フランス
アルコール度数 4.5%
テイスト(味わい) 辛口

原産国 フランス
アルコール度数 4.5%
テイスト(味わい) 辛口

喜久水酒造『キクスイ シードル 720ml』

【選定理由】

リンゴの品種が大好きなシナノゴールドや紅玉、シナノスイート、秋映などお気に入りが多かったのがポイントです。長野県産なのも安心感があります。さわやかな飲み口が気に入りました。

長野県南信州のリンゴを100%使った飲みやすさ

リンゴは南信州産のものを100%使用。シナノゴールドのほか、紅玉やシナノスイート、秋映など、地元の生産者と直接契約をして仕入れたリンゴの味わいが楽しめます

発酵した後で炭酸ガスを加えることで、爽やかで甘みのある味わいに仕上がっています。よく冷やしてから飲むと、リンゴの美味しさがさらに際立ちます!

原産国 日本
アルコール度数 6%
テイスト(味わい) ほのかな甘さ

原産国 日本
アルコール度数 6%
テイスト(味わい) ほのかな甘さ

ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』

ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』 ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』 ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』 ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』 ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』 ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』
出典:Amazon この商品を見るview item

リンゴの新鮮さを生かしたシードル

発酵させるときに出る自然な泡を生かして、リンゴの新鮮さを感じられるように仕上げたシードルです。数種類のリンゴをふんだんに使っているので、いろんなリンゴの風味を感じられる贅沢な1品です。製造後は厳正な品質チェックを行っており、合格したものだけを販売しています。特別な日のためのシードルを探している方や、リンゴの風味をしっかりと感じたい方におすすめです。

原産国 スペイン
アルコール度数 7%
テイスト(味わい)

原産国 スペイン
アルコール度数 7%
テイスト(味わい)

アサヒビール『ニッカ シードル・ロゼデザインラベル』

アサヒビール『ニッカシードル・ロゼデザインラベル』 アサヒビール『ニッカシードル・ロゼデザインラベル』 アサヒビール『ニッカシードル・ロゼデザインラベル』 アサヒビール『ニッカシードル・ロゼデザインラベル』 アサヒビール『ニッカシードル・ロゼデザインラベル』
出典:Amazon この商品を見るview item

アサヒビールが作った国産シードル

大手・アサヒビールが販売している国産リンゴを使ったシードルです。糖類や香料を使っていないので、リンゴの風味をしっかりと感じられるでしょう。淡いピンク色が印象的で、飲みきりにもちょうどいいサイズ感です。甘口ながらキレのある飲みやすいシードルなので、女性はもちろん男性の方でもおいしく飲めます。手軽に飲めるシードルを探している方におすすめです。

原産国 日本
アルコール度数 3%
テイスト(味わい) 甘口

原産国 日本
アルコール度数 3%
テイスト(味わい) 甘口

メルシャン『シードル』

メルシャン『シードル』 メルシャン『シードル』 メルシャン『シードル』 メルシャン『シードル』 メルシャン『シードル』 メルシャン『シードル』
出典:Amazon この商品を見るview item

酸化防止剤が無添加のおいしいワイン

この商品は、りんご果汁100%で酸化防止剤が無添加のシードルです。メルシャンの独自製法「フレッシュ製法」により、ワインと酸素の接触を最小限にして酸化が抑えられています。りんごの甘さと酸味、微発泡の爽快感が楽しめます。

原産国 メルシャン藤沢工場
アルコール度数 -
テイスト(味わい) さわやかな甘口

原産国 メルシャン藤沢工場
アルコール度数 -
テイスト(味わい) さわやかな甘口

ラシャス『カルヴァドスシードル』

カルヴァドスを使った特別なシードル

この商品は香料・砂糖・甘味料が入っておらず、カルヴァドス(りんごのブランデー)を使用した特別なシードルです。シードルのさわやかさとカルヴァドスの奥深さが合わさり、パワフルで飲みごたえのある味わいとなっています。肉や魚などのメイン料理と合わせるのがおすすめです。

原産国 フランス
アルコール度数 7.5%
テイスト(味わい) -

原産国 フランス
アルコール度数 7.5%
テイスト(味わい) -

もりやま園『テキカカシードル』

もりやま園『テキカカシードル』 もりやま園『テキカカシードル』 もりやま園『テキカカシードル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

程よい酸味と渋みの食事に合うシードル

「テキカカ」とは「摘果果」のことで、りんごをおいしく育てる過程で摘み取ってしまう果実を指します。

1割のおいしいりんごを育てるために捨てられてしまう残りの9割のテキカカをなんとか有効活用できないかと農家の方が考えて、生まれたのがこのシードルです。

従来のシードルは甘いイメージがありますが、テキカカシードルは完熟前のりんごを使用しているため、程よい酸味と渋みがあります。食事によく合うスッキリとした飲み心地が特徴です。

原産国 日本
アルコール度数 -
テイスト(味わい) 辛口

原産国 日本
アルコール度数 -
テイスト(味わい) 辛口

タムラファーム『タムラ・シードル』

【おすすめポイント】

リンゴといえば青森ということで、弘前にある自社農園でりんご作りから醸造まで行っているのが魅力です。アルコールも控えめでフルーティな味わい。ちょっと高いのご褒美感覚で飲みたいですね。

りんごと酵母にこだわった贅沢なシードル

りんごの生産で有名な青森県弘前市の農家がこだわりをもって作ったシードルです。土づくりに力を入れ、独自の有機肥料を使って栽培したりんごを使用しています。

3種類のりんごをブレンドし、相乗効果で豊かな風味を生み出しています。京都のワイナリーがこのりんごに合うオリジナルの酵母を開発しているのも注目ポイント。りんごから酵母まで全てにこだわった、繊細な舌触りかつ贅沢な味わいのシードルとなっています。

原産国 日本
アルコール度数 -
テイスト(味わい) -

原産国 日本
アルコール度数 -
テイスト(味わい) -

HOCCA WINERY(ホッカワイナリー) 『HOCCA Cidre Dry』

シャンパンを思わせる華やかな香りのシードル

山形県産のりんごを贅沢にも100%ふんだんに使ったシードルです。シュワっとした強炭酸が爽やかさを感じさせてくれます。

香りはりんごの蜜を凝縮させたかのように甘く華やかですが、鼻に抜けていく感じは優しく、シャンパンに近いスッキリとした飲み心地に仕上がっています。

常温に戻しておくと甘みが感じられ、よりおいしくいただくことができます。食前酒として飲んでいただくのがオススメです。

原産国 日本
アルコール度数 7%
テイスト(味わい) 辛口

原産国 日本
アルコール度数 7%
テイスト(味わい) 辛口

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ニッカ『シードル・ドライ 720ml』
Val de Rance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトン オーガニック 中辛口 750ml』
朝日町ワイン『シードル セック 750ml』
クール・ド・リヨン 『シードル ブリュット 750ml』
喜久水酒造『キクスイ シードル 720ml』
ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』
アサヒビール『ニッカ シードル・ロゼデザインラベル』
メルシャン『シードル』
ラシャス『カルヴァドスシードル』
 もりやま園『テキカカシードル』
タムラファーム『タムラ・シードル』
HOCCA WINERY(ホッカワイナリー) 『HOCCA Cidre Dry』
商品名 ニッカ『シードル・ドライ 720ml』 Val de Rance(ヴァル・ド・ランス)『クリュ・ブルトン オーガニック 中辛口 750ml』 朝日町ワイン『シードル セック 750ml』 クール・ド・リヨン 『シードル ブリュット 750ml』 喜久水酒造『キクスイ シードル 720ml』 ユニオンリカーズ『サピアイン・シードラ・ナトゥラル・プレミウム(SW293)』 アサヒビール『ニッカ シードル・ロゼデザインラベル』 メルシャン『シードル』 ラシャス『カルヴァドスシードル』 もりやま園『テキカカシードル』 タムラファーム『タムラ・シードル』 HOCCA WINERY(ホッカワイナリー) 『HOCCA Cidre Dry』
商品情報
特徴 青森県の弘前で厳選したリンゴの果実味 【体験談】 山形県朝日町で生産された濃厚な酸味のシードル フレッシュで芳香豊かな味わい 【選定理由】 リンゴの新鮮さを生かしたシードル アサヒビールが作った国産シードル 酸化防止剤が無添加のおいしいワイン カルヴァドスを使った特別なシードル 程よい酸味と渋みの食事に合うシードル 【おすすめポイント】 シャンパンを思わせる華やかな香りのシードル
原産国 日本 フランス 日本 フランス 日本 スペイン 日本 メルシャン藤沢工場 フランス 日本 日本 日本
アルコール度数 5% 4% 7% 4.5% 6% 7% 3% - 7.5% - - 7%
テイスト(味わい) やや辛口 中辛口 やや甘口 辛口 ほのかな甘さ 甘口 さわやかな甘口 - 辛口 - 辛口
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月18日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シードルの売れ筋をチェック

Amazonでのシードルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:シードルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

シードルの美味しい飲み方

ワインを楽しむ男女
ペイレスイメージズのロゴ
ワインを楽しむ男女
ペイレスイメージズのロゴ

シードルはそのまま飲むだけではなく、アレンジ次第でさまざまな楽しみ方ができます

たとえば、ウィスキーやジンジャーエールと合わせれば、「ハイボール風シードル」ができあがります。リンゴの美味しさとウィスキーの味わいが、個性的で絶妙な酸味を作り出しますよ。また、シードルにカシスを加えて、甘酸っぱさを満喫するのもいいですね

span class="text_mark text_strong">シードルに合うおつまみとしては、カマンベールがおすすめです。カマンベール単体で食べることももちろんですが、クラッカーなどに生ハムを付け加えたり、ハチミツをかけたりなどアレンジ方法は多種多様です。

シードルに関連する記事のご紹介

自分好みの1本を見つけよう!

多彩な楽しみ方ができるシードル。国内外を問わず、豊富な種類が発売されているので、料理やその時の気分に合わせて楽しんでみてはどうでしょう? シーンによってアルコール度数を変えるのも楽しいですね。

エキスパートの選び方や、おすすめのシードルを参考にしながらお気に入りの1本を見つけて、気軽にシードルを楽しんでみましょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button