楽しく続けられる楽譜を選ぶコツ ソロギター初心者必見!
ピアノ講師であり元大手楽器メーカー勤務の山野辺祥子さんを取材して、ソロギター初心者楽譜の選び方のポイントを教えていただきました。
楽しみながらソロギターの練習を続けるためには、気に入った楽譜を見つけることが大切です。楽譜を選ぶときには、五線譜、タブ譜、コードが書かれているかといったことだけでなく、CDやDVDなどで模範演奏をチェックすることができるかにも注目してみてください。
五線譜・タブ譜・コードすべて書かれた楽譜が上達しやすい
ヤマハミュージックメディア『「かんたんコード10個」で弾ける! 楽しいギター弾き語り50 ~平成ヒットソング編~』
楽譜と聞くと、五線譜を思い浮かべるかと思います。しかしギターにとって楽譜は五線譜だけではなく、タブ譜やコードが書かれた楽譜というものもあります。タブ譜とは押さえる弦の位置が数字で書かれているギター専用の楽譜で、五線譜が読めなくてもギターを弾くことができるものです。初心者にとっては必須でしょう。
タブ譜があればギターは弾けるのですが、できれば五線譜やコードも把握しながら弾くほうが上達につながります。そのためギター初心者が選ぶ楽譜としては、五線譜、タブ譜、コードのどれもが書かれたものを選んでみてください。
弾き方についての解説も書かれていると理解がしやすい
ヤマハミュージックメディア『ソロ・ギター/ギター弾き語り アナと雪の女王』
ソロギター初心者の方が選ぶ楽譜としては、ただ楽譜だけが載っているというタイプのものは避けておきましょう。楽譜によっては、掲載曲のそれぞれについて弾き方の解説などが書かれたものもあります。解説が書かれいると、弾き方についてのイメージがしやすく理解しやすくなります。
ソロギター初心者楽譜を選ぶなら、弾き方についての解説も書かれた楽譜がよいでしょう。
CDやDVDつきの楽譜なら模範演奏が確認できるからよい
ヤマハミュージックメディア『手が小さめでも楽に弾ける! 楽しいソロ・ギター』
はじめてギターを手にしたときは、楽譜はあっても実際にはどう演奏するのがよいのか、いまいちわかりにくいかもしれません。そのようなときに、CDやDVDがついた楽譜であれば、正しい演奏を聴きながら練習ができます。
できればDVDがあると、実際の演奏を見ながら練習ができて理解しやすいでしょう。弦の押さえ方や弾くときの姿勢など、書籍だけではわからなかった部分も映像でチェックすることができます。
適度な難易度の自分が好きな曲を弾いてみよう
ヤマハミュージックメディア『ソロ・ギターで弾く スタジオジブリ作品集「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで』
楽器が上手になるためには、やはり練習が重要です。ただし練習がつまらないと、途中で挫折しすることも。
楽しみながら上達するためにも、練習曲には自分の好きな曲や弾いてみたいと思っている曲などを取り入れてみましょう。自分のレベルよりほんの少しうえの曲だったり、心が折れないようにたまにはかんたんな曲もやってみたりと、いろいろなタイプの曲を選んでみてください。
購入した楽譜のなかのすべての曲をやらなくてはいけないわけでもありません。きらいな曲を無理に頑張って挫折するよりは、自分が好きな曲を練習で継続させていきましょう。
好きな曲が入っているレベルに合う楽譜を探そう ピアノ講師・元大手楽器メーカー勤務がアドバイス
ピアノ講師・元大手楽器メーカー勤務
ソロギターは、ひとりでギターの演奏を完結できるメリットがあります。弾いている姿も凛々しいので「あんなふうに演奏できたらいいな」と思う方も多いのではないでしょうか。
楽譜を選ぶ際のポイントは、好きな曲がご自身のレベルに合ったアレンジになっているものを見つけること。弾き方のヒントになるようDVDなどで確かめられるものもおすすめです。
ソロギター初心者楽譜のおすすめ12選 収録曲数・奏法解説の有無・CDやDVDの有無もチェック!
それでは、上記の選び方のポイントをふまえて、ピアノ講師・元大手楽器メーカー勤務の山野辺祥子さんに選んでもらったおすすめ商品と編集部で選んだ商品を紹介します。ソロギター初心者楽譜はいろいろありますから、自分好みの楽譜を選んで練習を続けてください。
ピアノ講師・元大手楽器メーカー勤務
ヤマハミュージックメディア『手が小さめでも楽に弾ける! 楽しいソロ・ギター』はフレットの押さえにくさを気にせず楽しめる1冊。
同『「かんたんコード10個」で弾ける! 楽しいギター弾き語り50 ~平成ヒットソング編~』は初心者に親切なアレンジが光ります。
リットーミュージック『メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロ・ギターを誰でも弾けるようになる本』は動画あり。無理なくレベルアップできるでしょう。

ヤマハミュージックメディア『手が小さめでも楽に弾ける! 楽しいソロ・ギター』












出典:Amazon
収録曲数 | 20曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | あり |
CD | あり |
DVD | なし |

ヤマハミュージックメディア『「かんたんコード10個」で弾ける! 楽しいギター弾き語り50 ~平成ヒットソング編~』












出典:Amazon
収録曲数 | 50曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | - |
CD | なし |
DVD | なし |

リットーミュージック『メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロ・ギターを誰でも弾けるようになる本』














































出典:Amazon
収録曲数 | 13曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | あり |
CD | あり |
DVD | YouTubeを視聴可 |
ケイ・エム・ピー『初心者脱出! 宮崎駿&スタジオジブリ』

出典:Amazon
収録曲数 | 30曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | なし |
CD | あり |
DVD | なし |
リットーミュージック『ソロギターのしらべ』

出典:Amazon
収録曲数 | 30曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | - |
CD | あり |
DVD | なし |
リットーミュージック『ソロ・ギターのしらべ スタジオジブリ作品集』

出典:Amazon
収録曲数 | 42曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | あり |
CD | あり |
DVD | なし |
ヤマハミュージックメディア『ソロ・ギターで弾く スタジオジブリ作品集「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで』












出典:Amazon
収録曲数 | 26曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | あり |
CD | あり |
DVD | なり |
ヤマハミュージックメディア『ソロ・ギター/ギター弾き語り アナと雪の女王』
















出典:Amazon
収録曲数 | 8曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | あり |
CD | あり |
DVD | なし |
ドレミ楽譜出版社『ドラゴンクエスト/ギター・ソロ・コレクション』

出典:Amazon
収録曲数 | 72曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | なし |
CD | なし |
DVD | なし |
ドレミ楽譜出版社『ファイナルファンタジー/ギター・ソロ・コレクション10〜13-2』

出典:Amazon
収録曲数 | 29曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | なし |
CD | あり |
DVD | なし |
ドレミ楽譜出版社『歌って弾ける日本のフォーク・ギター曲集』

出典:Amazon
収録曲数 | 50曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | - |
CD | なし |
DVD | なし |
ヤマハミュージックメディア『文字と楽譜が“ホントに"大きい ギター弾き語り フォーク&ニューミュージック』










出典:Amazon
収録曲数 | 50曲 |
---|---|
奏法解説の有無 | なし |
CD | なし |
DVD | なし |
「ソロギター初心者楽譜」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ソロギター初心者楽譜の売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのソロギター初心者楽譜の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
初心者にもわかりやすいギター教本も見てみよう 【関連記事】
独学でギターをはじめるなら、教本などを使ってみるのもよいのではないでしょうか。初心者にもわかりやすくておすすめのギター教本を探してみてください。
ソロギター初心者楽譜で人生に彩りを!
いつかは弾けるようになりたいと思っていたソロギターを、大人になった今、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。ずっと憧れていたアーティストがいるのなら、今こそそのアーティストをマネて練習してみるチャンスです。
ソロギターを弾けるようになるためには基礎的な練習も大切ですが、ずっとそれだけでは飽きて挫折してしまうかもしれません。そんなときには、自分がわくわくするような曲を集めた楽譜を買って練習してみるとよいでしょう。すぐには弾けなくても、少しずつできるようになることできっと楽しく続けられます。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/06 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 名原広雄)
武蔵野音楽大学出身。卒業後某大手楽器メーカーの法人部に入社。 音楽教室の運営や講師指導のサポート、店舗接客、楽器セッティングなどを担当するイベントクルーとして全国を飛び回る。また、出版部に在勤中は楽譜校正、楽譜情報誌編集の経験も。 現在はピアノ講師のかたわらフリーランスライター、校正者として活動中。プライベートでは3児の母。