商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | シリーズ | フレーム素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|
ARAYA『FED ARAYA Federal』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
初心者向けスポーツサイクルとしてぴったり | Cycling | クロモリ | ミントグレー、フォレストグリーン、キャニオンブラウン | |
ARAYA『CXM Muddy Fox CX Mini』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
本格的な走行性能を持ったミニベロ | CX | クロモリ | ミスルトーカーキ | |
ARAYA『MFX Muddy Fox Xross』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
アルミ製ボディでスポーティーな走りを実現 | Muddy Fox 2nd Generation | アルミ | パールホワイト、マットモカ、マットカーキ | |
ARAYA『MFD Muddy Fox Dirt』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
MTB初心者にぴったりなアラヤ自転車 | Muddy Fox 2nd Generation | アルミ | マットブラック、マットサテン | |
ARAYA『DIA ARAYA Diagonale』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
高速ツーリングを快適にする1台 | Cycling | クロモリ | ライトベージュ、ダークグレー | |
ARAYA『MFC Muddy Fox Compact』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
機能満載の街乗りにぴったりなミニベロ | Muddy Fox 2nd Generation | アルミ | マットブラック、アスファルトグレー、スモークブルー | |
ARAYA『TUR ARAYA Touriste』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
工夫が凝らされたミドルグレードのアラヤ自転車 | Touring | クロモリ | ミッドナイトブルー、ボルドーレッド、ナチュラルカーキ |
アラヤの自転車を選ぶポイントとは 長距離? 街乗り? オフロード?
まずはアラヤ自転車の選び方をチェックしていきましょう。自転車整備士・椿 直之さんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのアラヤ自転車を選ぶために参考にしてみてくださいね。
アラヤ自転車の選び方
ここからは、自転車整備士の椿 直之さんにお話をうかがい、アラヤ自転車の選び方のポイントについてご紹介していきます。
用途に合わせて選ぶ
アラヤ自転車は日本人の体型に合った自転車を昔から作り続けており、その品質はロングライドにも耐えられるレベルです。
通勤・通学はもちろん、趣味のサイクリングなど使い方に合わせてさまざまなラインナップの中から選ぶことができます。
長距離ならロードバイク
一般的には、道をスピードを出して速く走ることができるロードバイクですが、アラヤ自転車のロードバイクは「速く走る」というよりは「長距離を無理なく、らくに走ることができる」ということが特徴といえます。
日本一周をするときの自転車としてアラヤを選ぶこともあり、乗り心地のよさと積載性の高さには定評があります。
街乗りならクロスバイク
ロードバイクとMTBの中間あたりに位置づけられることが多いクロスバイクですが、アラヤ自転車のクロスバイクはややロードバイク寄りに位置づけられるものが多いのが特徴です。
クロスバイクでありながら、ドロップハンドルがついたモデルが多く、ドロップハンドルに慣れていない方は、まず購入する前に店頭で試乗してみるといいでしょう。
オフロードならMTB
砂利道や山道などオフロード走行も楽しみたい、という方はマウンテンバイクがぴったりです。アラヤ自転車のラインナップとしては「MFB」と「MFM」の2種類となります。いずれもフルリジッドで、サスペンションは前後ともなく、ガタガタの悪路を走るダウンヒルなどは、正直少しつらいかもしれません。
クロスバイクのように街乗り用の自転車として選択肢に入れてもいいでしょう。
フレームで選ぶ
アラヤの自転車はほとんどがクロモリを採用しています。クロモリとは正式には「クロムモリブデン鋼」といい、炭素にクロムやモリブデンなどを添加したスチールのことを指します。クロモリはしなやかでバネのようなフレームになり、乗り心地がよく強度も出しやすく、溶接での修理ができるので、長く愛用できる自転車となるでしょう。
またアルミフレームの車体も数は少ないですが存在します。アルミフレームは軽量ですが、安定感はクロモリよりはやや劣る感じです。いずれにしても、自分の用途や好みに合った自転車を選びましょう。
グレードから選ぶ
自転車を構成するパーツのうち、タイヤやハンドルなどの主要なもの以外を「コンポ」といいます。コンポは、ロードバイク系とMTB系の2種類があり、このコンポが自転車の性能につながっています。
見た目が自分の好みと合っている、といってコンポに着目せずに購入すると、オーバースペックになったり、逆にもの足りない性能の自転車を購入することにもなりますので、ぜひ構成するパーツにも注目して選んでみましょう。
アラヤ自転車おすすめ7選 シリーズ・フレーム素材をチェック!
ここでは、自転車整備士の椿 直之さんと編集部が厳選した、おすすめのアラヤ自転車を紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
『FED ARAYA Federal』は、ドロップハンドル入門モデルで、タイヤサイズがママチャリと同じ26×13/8で、補修性も高いです。
初心者向けスポーツサイクルとしてぴったり
スポーツサイクルの入門機として作られた1台です。シンプルですが高い機能性を誇っています。Shimano製コンポが採用されメンテナンスもしやすく、幅広いシーンで活躍が期待できます。
補助ブレーキも付いているため、はじめてドロップハンドルに挑戦する初心者の方にもぴったりの自転車です。エントリーモデルとしてもってこいの1台でしょう。
シリーズ | Cycling |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ミントグレー、フォレストグリーン、キャニオンブラウン |
シリーズ | Cycling |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ミントグレー、フォレストグリーン、キャニオンブラウン |
『CXM Muddy Fox CX Mini』は、ディスクブレーキで天候に左右されない高い走破性を持つミニベロです。
本格的な走行性能を持ったミニベロ
アラヤ自転車のミニベロモデルですが、小さくても本格的な走行性能を持っています。ハンドル部分は、SHIMANO CLARISのデュアルコントロールレバーを装着しており、手元での変速も可能。
また、サブシートチューブが取り付けられ変速機を思いどおりに動作させます。ブレーキもメカニカルディスクブレーキを採用し、高い制動力を実現しています。
シリーズ | CX |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ミスルトーカーキ |
シリーズ | CX |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ミスルトーカーキ |
アルミ製ボディでスポーティーな走りを実現
フレームとフォークがアルミ合金で作られているため、11kgという軽量な自転車となっています。油圧ディスクブレーキも装備しており、ブレーキもハイスペックなクロスバイクです。
軽さと制動の両方を実現しているため、シャープでスポーティーな走りを楽しむことができるでしょう。カラーバリエーションも4色あるので、好きな色を選ぶこともできます。
シリーズ | Muddy Fox 2nd Generation |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
カラー展開 | パールホワイト、マットモカ、マットカーキ |
シリーズ | Muddy Fox 2nd Generation |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
カラー展開 | パールホワイト、マットモカ、マットカーキ |
MTB初心者にぴったりなアラヤ自転車
MTBの基本性能を押さえた自転車です。ハードテイルでフロントサスペンションが地面からの衝撃を緩和して疲れにくくしてくれます。タイヤも1.95cmの幅で安定感ある走行を楽しむことができます。
また油圧式のディスクブレーキを採用しているので、天候や路面の状況に左右されない制動力も実現しています。はじめてのマウンテンバイクにもぴったりの1台です。
シリーズ | Muddy Fox 2nd Generation |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
カラー展開 | マットブラック、マットサテン |
シリーズ | Muddy Fox 2nd Generation |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
カラー展開 | マットブラック、マットサテン |
高速ツーリングを快適にする1台
長距離を速く、快適に走るために作られた1台です。高速ツーリングに適した大きめのホイールにはロードバイクより少し太めのタイヤがつけられ、SHIMANOロードバイク系コンポの装着で変速や駆動、制動をより快適にしてくれます。
前後のフェンダーや輪行ツーリングに便利なカートリッジ式のヘッドセットも標準装備され、ロングライドにふさわしい1台となっています。
シリーズ | Cycling |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ライトベージュ、ダークグレー |
シリーズ | Cycling |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ライトベージュ、ダークグレー |
機能満載の街乗りにぴったりなミニベロ
MFCはもっとも新しいアラヤ自転車のモデルです。細みのアルミフレームとフォークで軽量化を実現しました。街中でも軽快に走行することができます。ハンドルステムも高さが調節できるなど、使いやすさを追求した機能が、たくさん盛り込まれています。
街乗りに便利な前かごやツーリング用のリアキャリアを装着できるなどの拡張性がある点もうれしいポイントです。
シリーズ | Muddy Fox 2nd Generation |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
カラー展開 | マットブラック、アスファルトグレー、スモークブルー |
シリーズ | Muddy Fox 2nd Generation |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
カラー展開 | マットブラック、アスファルトグレー、スモークブルー |
『TUR ARAYA Tourisye』は、ツーリング用で650cの小さめのホイールで漕ぎ出しが軽く、信号の多い日本の道に適しています。
工夫が凝らされたミドルグレードのアラヤ自転車
アラヤ自転車のなかではミドルグレードに位置づけられる自転車です。上位グレードの仕様も盛り込みつつ、ツーリングのしやすさも兼ね備えています。
イタリアンカットラグで構成されるオールクロモリの伝統的なフレームが特徴的な自転車で、ホイールサイズをロードバイクよりやや小さくすることで、スムーズな漕ぎ出しと小回りのよさを実現しています。
シリーズ | Touring |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ミッドナイトブルー、ボルドーレッド、ナチュラルカーキ |
シリーズ | Touring |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
カラー展開 | ミッドナイトブルー、ボルドーレッド、ナチュラルカーキ |
「アラヤ自転車」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | シリーズ | フレーム素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|
ARAYA『FED ARAYA Federal』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
初心者向けスポーツサイクルとしてぴったり | Cycling | クロモリ | ミントグレー、フォレストグリーン、キャニオンブラウン | |
ARAYA『CXM Muddy Fox CX Mini』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
本格的な走行性能を持ったミニベロ | CX | クロモリ | ミスルトーカーキ | |
ARAYA『MFX Muddy Fox Xross』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
アルミ製ボディでスポーティーな走りを実現 | Muddy Fox 2nd Generation | アルミ | パールホワイト、マットモカ、マットカーキ | |
ARAYA『MFD Muddy Fox Dirt』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
MTB初心者にぴったりなアラヤ自転車 | Muddy Fox 2nd Generation | アルミ | マットブラック、マットサテン | |
ARAYA『DIA ARAYA Diagonale』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
高速ツーリングを快適にする1台 | Cycling | クロモリ | ライトベージュ、ダークグレー | |
ARAYA『MFC Muddy Fox Compact』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
機能満載の街乗りにぴったりなミニベロ | Muddy Fox 2nd Generation | アルミ | マットブラック、アスファルトグレー、スモークブルー | |
ARAYA『TUR ARAYA Touriste』 |
※各社通販サイトの 2024年10月15日時点 での税込価格 |
工夫が凝らされたミドルグレードのアラヤ自転車 | Touring | クロモリ | ミッドナイトブルー、ボルドーレッド、ナチュラルカーキ |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アラヤ自転車の売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのアラヤ自転車の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
アクセサリーも要チェック!
自転車に乗るときはアクセサリーも重要です。ベルやライトはもちろん、反射鏡やスタンド、リアキャリア、もう少し自転車好きになるとサイクルコンピュータなども重要です。
最近ではスマホをハンドルにつけるためのアダプタも人気です。長距離のライドを楽しむのであれば、これらアクセサリーも使い勝手のよいものを選ぶ必要があります。
【関連記事】クロスバイク・ロードバイクの関連商品
マイナビおすすめナビでは、このほかにもおすすめクロスバイク・ロードバイクを豊富に紹介しています。ぜひチェックしてみましょう。
破天荒だが実は日本人には使いやすい! 自転車整備士からのアドバイス
スポーツバイクのブランドというと、フレーム素材で軽量化にこだわったり、乗り心地や、いかに速く走れるかを重視する傾向にあります。
しかしアラヤは、いかに日本人に合わせて快適に乗れるかをポイントに作られており、他社では考えられない仕様です。
日本の道路事情に合わせタイヤサイズを小さくしたり、雨や悪路に対応しやすいブレーキを採用したりさまざまな工夫をしたバイクが人気があります。
アラヤ自転車でロングツーリングを楽しもう!
ここまで、自転車を知り尽くした整備士の椿 直之さんと編集部で、アラヤ自転車の選び方と厳選7台をご紹介しました。今回紹介した自転車は、アラヤ自転車の思想がどの自転車にも盛り込まれ、所有欲を掻き立てられるものがたくさんありました。
新しい機能が盛り込まれながらどこか懐かしさを感じるクラシカルなデザインも、この自転車の魅力といえます。とくに街乗りに適した自転車がたくさんあるので、ぜひふだん使いの自転車として検討してみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。