ダコタ財布の選び方
数あるダコタの財布のなかから自分にぴったりなものを選ぶためには、選び方のポイントを知ることが必要です。シリーズ、形状、レザーの種類など、選ぶポイントはいくつかあるので、ここではひとつずつ解説していきますね。
シリーズで選ぶ
ダコタの財布にはそれぞれ異なるシリーズが展開されています。質感だけではなくデザインのほか、機能性までシリーズによって異なります。おもなものをご紹介しますので、自分に合ったシリーズ選びの参考にしてください。
上品なツヤとソフトな手触り「モデルノシリーズ」
かっちりとした雰囲気で上質なツヤがあるのが「モデルノシリーズ」です。ソフトな手触りで手になじみやすく、使い勝手がいいことから多くの人から愛されています。
ゴートレザーの上品なツヤとゴールドの組み合わせは大人の雰囲気を与えてくれます。洗練されたデザインを求める20代の方にもぴったり。上品な気分を高めてくれるので、大人の女性にぴったりのシリーズです。
光沢感がある「ソフィアシリーズ」
光沢感がポイントなのが「ソフィアシリーズ」です。持っているだけでも特別感のある光沢でフォーマルなシーンのほか、ビジネスシーンでも使えます。ハリのあるレザー素材が、手元からさりげなく高級感を引き立ててくれるでしょう。
金具はさりげなくゴールドでそろえられていて、主張しすぎないエレガントさを持たせてくれるのです。
デザインがシンプルな「フォンスシリーズ」
「フォンスシリーズ」はシンプルでナチュラルな雰囲気のお財布です。イタリア製牛革に洗い加工を施してあり、どこかレトロで使い込んだようなイメージがあります。
カジュアルなファッションにおすすめのシリーズですが、年齢だけではなく性別も選ばないユニセックスなデザインが特徴的です。
ヴィンテージ感が好みなら「クラプトンシリーズ」
ヴィンテージ系が好みな方は「クラプトンシリーズ」がおすすめです。デザインがシンプルでありながら、やわらかな質感が特徴です。カジュアルなスタイルにヴィンテージさを加えてくれるので個性を引き出してくれるでしょう。
レザーらしい質感とデザインをとことん楽しみたい方にとっては見逃せないシリーズですね。
花柄が型押しされた「モナシリーズ」
一般的なレザーのお財布は大人な雰囲気のものが多く、落ち着いていて男性におすすめのデザインも多いですよね。しかし、「モナシリーズ」は花柄が型押しされていて、フェミニンなかわいさがあります。
レザーの財布を使いたいけれど、かわいさも忘れたくないと考える方にはぴったりです。大人な雰囲気と女性のかわいらしさを兼ね備えたシリーズで、若い女性から大人女子にまで愛されています。
クラフト感があるレザーカットデザイン「デイジーシリーズ」
小さい花柄のレザーが特徴的なのが「デイジーシリーズ」です。ヌメ革のクラシカルなデザインはレトロでおしゃれな雰囲気を感じられます。
クラフト感のあるレザーカットデザインはナチュラルでフェミニンな女性らしさを引き立ててくれるので、かわいらしいアイテムをお探しの方におすすめです。
開口部の形状で選ぶ
財布を購入する際は使い勝手も忘れてはいけませんよね。同じシリーズのなかでも形状はさまざまなので、使い勝手のよさを知っておくことは大切です。
ここではファスナーの種類別にどのような特徴を持っているのかそれぞれ解説します。
薄くスッキリと持ちたい方は「L字ファスナー」
すっきりとまとまり持ち歩きがしやすいのが「L字ファスナー」です。とにかく薄いのが特徴で、カバンに入れていても場所を取りません。
小銭入れもスリムな形状をしていますし、マチの広い形状のものと比べると、収納できるカードや小銭は少なめです。あまりたくさん現金を持ち歩かない方に向いています。
大きく開いて小銭などを取り出しやすい「がま口」
ラウンドファスナータイプと同じく収納性にすぐれているのが「がま口」です。開閉時に大きく口が開くので、小銭などの出し入れも容易に行なえるでしょう。中身が見やすく厚みもあるのでラウンドファスナー同様にひとつにまとめておくことが可能です。
ついつい小銭が多くなりがちな方や小銭の取り出しやすさを重視しているならば、がま口のお財布を選びましょう。
収納力がある「ラウンドファスナー」
「ラウンドファスナー」タイプのお財布は収納性にすぐれています。カードやレシートのほか、お札もたくさん収納することができます。クレジットカード以外にも診察券やポイントカードなどをひとつの財布に収納したい方には見逃せない形状です。
お財布ひとつですべてまとめたい方は、ラウンドファスナータイプがいいでしょう。
かさばってもボタンを閉めたらスッキリ「フラップ」
たくさんカード類を持っていてかさばってしまう方はすっきりと収納できる「フラップ」がおすすめです。上からふたをかぶせるようにして使います。フラップ式のお財布は下部がすっきりしているため、かさばった印象を受けません。
ボタンを閉めれば見た目がすっきりでも収納力は抜群です。小銭入れにもファスナーがあるので、こぼれ落ちてしまう心配もないでしょう。
タッセル付きなら女性らしい印象に!
タッセルがお財布についているとエレガントな女性らしさを与えてくれます。ファスナーに小さくタッセルがついているものから、大きめで目立つものなど種類は異なるため、自分の好みを選ぶといいですね。
とくにコンパクトなお財布であれば、ワンポイントにもなるのでおすすめです!
使用されているレザーで選ぶ
ダコタの財布は比較的カジュアルなものが多いですが、使われているレザーによって質感や見た目がかなり異なります。
エレガントさを持たせたい方はグレージング加工により光沢感が出ているものが向いています。シリーズや革の質感によって見た目もイメージも変わってくるのでぜひチェックしてみてください。
ファッション専門エディターからのアドバイス
ファッション専門エディター
流行に左右されないデザインと、革本来の味わいを堪能できるアイテムが満載のダコタ。カードやお札入れの仕様も豊富に展開されているので、「収納力」「電子マネーとの相性」「コンパクトさ」など重視したいポイントをクリアにしてから、デザインを選ぶことで、愛着の湧くお財布にきっと出会えますよ!
レディースにおすすめ4選『二つ折りタイプ』 コンパクトで収納力抜群
Dakota(ダコタ)『アルティジャーナ がま口二つ折り財布(0036381)』
















出典:Amazon
開口部 | がま口 |
---|---|
シリーズ | アルティジャーナ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『プレドラ 2つ折り財布(0036261)』














出典:Amazon
開口部 | がま口、L字ファスナー |
---|---|
シリーズ | プレドラ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『デイジー 2つ折財布(0035221)』

出典:Yahoo!ショッピング
開口部 | フラップ |
---|---|
シリーズ | デイジー |
素材 | 牛革 |

Dakota(ダコタ)『バンビーナ 三つ折り財布(0036121)』


















出典:Amazon
開口部 | - |
---|---|
シリーズ | バンビーナ |
素材 | 牛革 |
レディースにおすすめ3選『がま口タイプ』 ダコタ財布といえばのデザイン

Dakota(ダコタ)『小銭入れ ラルゴ(0035883)』














出典:Amazon
開口部 | がま口 |
---|---|
シリーズ | ラルゴ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『リードクラシック がま口二つ折り財布(0030020)』






出典:楽天市場
開口部 | がま口 |
---|---|
シリーズ | リードクラシック |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『ラシエ がま口長財布(0035684)』














出典:Amazon
開口部 | がま口 |
---|---|
シリーズ | ラシエ |
素材 | 牛革 |
メンズにおすすめ7選『二つ折りや長財布』 シンプルでかっこいい

Dakota(ダコタ)『テッセレ 長財布(0036242)』














出典:Amazon
開口部 | ラウンドファスナー |
---|---|
シリーズ | テッセレ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『ブラックレーベル レティコロ 長財布(0626103)』














出典:Amazon
開口部 | ラウンドファスナー |
---|---|
シリーズ | レティコロ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『ブラックレーベル ワキシー 長財布(0625902)』


















出典:Amazon
開口部 | フラップ |
---|---|
シリーズ | ワキシー |
素材 | 牛革、馬革 |
Dakota(ダコタ)『ブラックレーベル ウェイブ 長財布(0627202)』














出典:Amazon
開口部 | フラップ |
---|---|
シリーズ | ウェイブ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『ブラックレーベル ロバスト 長財布(0627403)』














出典:Amazon
開口部 | ラウンドファスナー |
---|---|
シリーズ | ロバスト |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『キュイール 長財布(0035580)』














出典:Amazon
開口部 | フラップ |
---|---|
シリーズ | キュイール |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『チーザレ 長財布(0036522)』














出典:Amazon
開口部 | ラウンドファスナー |
---|---|
シリーズ | チーザレ |
素材 | 牛革 |
レディースにおすすめ8選『長財布』 上品なデザイン豊富!
Dakota(ダコタ)『カリア 長財布(0038915)』






出典:楽天市場
開口部 | L字ファスナー |
---|---|
シリーズ | カリア |
素材 | 牛革、ヤギ革 |
Dakota(ダコタ)『クラプトン 長財布(0035105)』


















出典:Amazon
開口部 | ファスナー |
---|---|
シリーズ | クラプトン |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『アンティコ 長財布(0036483)』














出典:Amazon
開口部 | ラウンドファスナー |
---|---|
シリーズ | アンティコ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『アペーゴ 長財布(0035273)』














出典:Amazon
開口部 | L字ファスナー |
---|---|
シリーズ | アペーゴ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『フォンス 長財布(0035894)』














出典:Amazon
開口部 | L字ファスナー |
---|---|
シリーズ | フォンス |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『モナ 長財布(0035560)』














出典:Amazon
開口部 | フラップ |
---|---|
シリーズ | モナ |
素材 | 牛革 |
Dakota(ダコタ)『モデルノ 長財布(0035089)』














出典:Amazon
開口部 | フラップ、ファスナー |
---|---|
シリーズ | モデルノ |
素材 | ヤギ革 |
Dakota(ダコタ)『ソフィア 長財布(0038959)』






出典:楽天市場
開口部 | フラップ |
---|---|
シリーズ | ソフィア |
素材 | 牛革 |
「ダコタ財布」のおすすめ商品の比較一覧表
ダコタ財布おすすめ人気ランキングTOP3
ご紹介した商品のなかから、ファッション専門エディターのLisaさんがおすすめする商品ランキングを発表します。ダコタの財布選びの参考にしてみてください。
3位 Dakota(ダコタ)『テッセレ 長財布(0036242)』
2位 Dakota(ダコタ)『小銭入れ ラルゴ(0035883)』
1位 Dakota(ダコタ)『バンビーナ 三つ折り財布(0036121)』
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ダコタ財布の売れ筋をチェック
Amazonでのダコタ財布の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
人気ブランド財布のおすすめ商品を紹介!
スペインで創設されたブランドのロエベ。メンズやレディース向けファッションブランドとして地位を確立しており、ウェア、バッグ、革小物などさまざな商品が販売されています。そのなかでも、上質の革を使用したロエベの財布は、品質の高さとオリジナリティに溢れたデザインが魅力。本記事では、ロエベの財布の特徴や...
若者を中心としてブレイクしているMCMは、創業の1976年から現在まで、伝統を残しつつも画期的な挑戦を繰り返し、世界のセレブが愛用する注目のブランドです。この記事では、MCMの財布にスポットをあてて、展開シリーズや選び方、[着こなし工学]提唱者の平 格彦さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。
クロムハーツは、シルバーアクセサリーだけではなく、革製の財布にもこだわりをもっています。使われている革の種類やモチーフが多彩なので、本記事で選び方のポイントをおさえていきましょう。あわせて、スタイリスト・高橋禎美さんと編集部が選んだクロムハーツの財布おすすめ21選を紹介します。
イタリアの高級ブランド「フェラガモ」。靴のイメージが強いですが、メンズ財布も多数リリースされています。バリエーションが豊富でハイブランドなので、何を選ぶか悩みますよね。ここでは、フェラガモのメンズ財布を選び方や、ファッションライターの平 格彦さんと編集部おすすめの商品を紹介します。2020年の...
女性に人気のブランド・ミュウミュウの財布は、ガーリーなデザインややわらかな印象のキルティング素材が特徴。かわいらしさを重視したものから実用性に富んだものまで幅広く展開されています。この記事では、ファッションスタイリストの高橋 愛さんにお話をうかがい、ミュウミュウの財布を選ぶときのポイントとおす...
まとめ
ダコタの財布は女性らしくかれんなデザインから、スタイリッシュでかっこよさを持っているものまでさまざまです。素材やシリーズでも異なるので自分らしいものを見つけられるでしょう。
機能性のほか、手になじみやすい質感や自分の生活スタイルに合ったものを見つけてみませんか。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/21 一部本文やタイトルを修正しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
2006年よりマタニティウェア&ベビーグッズを扱う通販誌、ロハス系雑貨&コスメを扱う通販誌の編集部で、編集のいろはと商品の目利きを学ぶ。同編集部に3年間在籍後、某出版社の女性ファッション誌編集部に移籍。4年間在籍し、ファッションエディターとしての経験を積む。その後、4年間カタールでの海外生活を経験。その間もフリーランスライターとして、ファッション誌やブランドムック、子育て情報アプリなどの執筆にあたる。 現在はファッションカテゴリに留まらず、海外生活や子育ての経験を生かし、WEBライターやメディアディレクターとしても活動中。