マルトデキストリンとは? 筋トレ好き&アスリートに人気の成分!
マルトデキストリンは、でんぷんを分解し粉末化したエネルギー補助食品です。トレーニングのサポートとして、筋トレをしている方やアスリートに取り入れられています。
砂糖の1/10の甘みのため、飲み物や料理の味を変えにくく、ふだんの生活で摂りやすいのも特徴。ベーシックな製品ならマルトデキストリン以外の配合成分はなく、添加物も配合されていないため、効率的にエネルギーを補給することができます。
マルトデキストリンは筋トレ中の栄養補給に最適 トレーニングに取り入れよう!
マルトデキストリンの特徴は、すばやく体に吸収されるという点にあります。吸収性がよく消化にすぐれているため、トレーニングの前後やトレーニング中の栄養補給に最適です。
脂質を摂らず、効率的に糖質を摂れることから、太らずにスポーツに適した体を目指したい方にも人気。1g約4kcalで、トレーニング中に必要なカロリーの計算がしやすいのも魅力のひとつです。
筋トレ中か筋トレ後の摂取がおすすめ 飲むタイミングは?
マルトデキストリンは、基本的に筋トレ中や、筋トレ後3時間以内に摂取するのがおすすめです。食事から時間が経ったあとのトレーニング直前や、エネルギーが枯渇しているときの栄養補給にも活用可能。
このほか、プロテインやBCAAなどのパウダーとあわせて飲むと、効率的に栄養補給ができます。
マルトデキストリンの選び方 美容のプロに聞いた!
ここからは、マルトデキストリンの選び方をご紹介! 種類豊富なマルトデキストリンのなかから、自分にあった商品を見極めるための「4つのポイント」を解説していきます。4つのポイントを抑えて、使用シーンや予算に合わせて理想の商品を見つけてください!
ノンフレーバーかフレーバー付きかで選ぶ おすすめの選び方.1
マルトデキストリンには、本来のほんのりした甘味(砂糖の1/10)がついた「ノンフレーバー」か、飲みやすいように味がついた「フレーバー付き」から選ぶことができます。
ふだんの飲み物やプロテインに混ぜるなら、味を邪魔しないノンフレーバーを。ほかの飲みにくいサプリに混ぜたり、水に混ぜて飲みたい方はフレーバー付きがおすすめです。
1日あたりのコスパで選ぶ おすすめの選び方.2
パッケージを確認し、1日あたりのコストを計算してみるといいでしょう。マルトデキストリン以外の成分が配合されていないノンフレーバーのシンプルなタイプなら、1kg1,000円以下で購入することも可能です。
比較的、個包装タイプやフレーバー付きのほうが1日あたりのコストが高い傾向にあります。
マルトデキストリン以外の配合成分で選ぶ おすすめの選び方.3
マルトデキストリンは成分の名称なので、プロテインや次に紹介する「ウェイトゲイナー」に配合されていることがあります。プロテインやウェイトゲイナーに配合されている場合、マルトデキストリンとあわせてタンパク質を摂ることができますが、さらにプラスαの成分としてビタミンなどの栄養素が配合されている場合も。
サプリなどと併用せず、1つの食品でできるだけ多くの栄養を摂りたいという方は、マルトデキストリン以外の配合成分や成分含有量にも注目して選んでみてください。
増量目的ならウェイトゲイナーがおすすめ おすすめの選び方.4
「ウェイトゲイナー」は、高カロリー・高タンパクの成分でできており、増量目的でトレーニングする方に人気のサプリメントです。「ウェイトアップ」と呼ばれる製品もあります。これらは、糖質(マルトデキストリン)をメインにタンパク質を一緒に摂ることができるアイテムです。大きい体を目指したい方は、「ウェイトゲイナー」や「ウェイトアップ」と表記されたものを選ぶといいでしょう。
マルトデキストリンとタンパク質の割合は「4:1」や「3:1」の製品が多いですが、製品によって異なるため確かめてみてください。また、これらはプラスαの成分が配合されていたり、フレーバーが付いているものも多いのも特徴です。
マルトデキストリンおすすめランキングTOP5! 美容のプロが厳選!
まずは、美容のプロ・増村ゆかりさんがおすすめするマルトデキストリンをランキング形式で紹介します。マルトデキストリン100%のものから、フレーバー付き、ゼリータイプなどさまざまなタイプを集めたので、あなたのお気に入りを探してみてくださいね。

5位 Real Style『ビーレジェンド マルトデキストリン ちょっぴりハニー風味』

出典:Amazon
内容量 | 2kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | 44g |
その他成分 | ハチミツ末など |
タイプ | パウダー |

4位 マイプロテイン『マルトデキストリン』

出典:Amazon
内容量 | 1kg、2.5kg、5kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | 50g |
その他成分 | - |
タイプ | パウダー |

3位 JAY&CO. (ジェイアンドシーオー)『マルトデキストリン』










出典:Amazon
内容量 | 1kg、2kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | - |
その他成分 | - |
タイプ | パウダー |

2位 H+Bライフサイエンス『持久系アスリート専用 [粉飴 ジェル]』








出典:Amazon
内容量 | 40g×20本 |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | - |
その他成分 | クエン酸 |
タイプ | ゼリー |

1位 H+Bライフサイエンス『アスリート専用粉飴』

出典:楽天市場
内容量 | 1kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | - |
その他成分 | - |
タイプ | パウダー |
ウェイトゲイナーおすすめ3選|タンパク質も摂取! マルトデキストリン+タンパク質を摂取できる!
ここからは、重量を目的としている方、タンパク質を一緒に摂取したい方におすすめのウェイトゲイナー(ウェイトアップ)と、マルトデキストリンをはじめて購入する方にうれしいコスパの高い商品を紹介します。
明治『SAVAS(ザバス)ウェイトアップ』






出典:楽天市場
内容量 | 420g(約20食分) |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | 1日2回(約42g) |
その他成分 | カルシウム、鉄、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸など |
タイプ | パウダー |
健康体力研究所『ウエイトゲイン アドバンス』










出典:Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | 30g |
その他成分 | ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、鉄など |
タイプ | パウダー |
江崎グリコ『パワープロダクション マックスロード ウエイトアップ』
















出典:Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | 1日あたり付属のスプーン5杯程度(63g) |
その他成分 | 乳酸菌EC-12 |
タイプ | パウダー |
マルトデキストリンおすすめ3選|コスパ重視で選ぶ! 経済的だから続けやすい!
H+Bライフサイエンス『粉飴顆粒』

出典:Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | - |
その他成分 | - |
タイプ | パウダー |
Now Foods(ナウフーズ)『ナウスポーツ カーボゲイン』
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/41VIBnIo1xL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51tVmECmwOL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/41zmz5vhEKL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51z5LGyWA8L.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51KDfdu8LsL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/519eRWdj50L.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51iKNYTQxgL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/415R9usLIlL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51Z-6FnesmL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/41VIBnIo1xL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51tVmECmwOL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/41zmz5vhEKL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51z5LGyWA8L.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51KDfdu8LsL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/519eRWdj50L.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51iKNYTQxgL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/415R9usLIlL.jpg)
![[海外直送品]ナウフーズカーボゲイン900g](https://m.media-amazon.com/images/I/51Z-6FnesmL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 907g |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | 63g |
その他成分 | ナトリウム、カルシウムなど |
タイプ | パウダー |
Ultimate Life『グロング マルトデキストリン パウダー』














出典:Amazon
内容量 | 5kg |
---|---|
1食あたりの摂取量目安 | - |
その他成分 | - |
タイプ | パウダー |
「マルトデキストリン」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マルトデキストリンの売れ筋をチェック
楽天市場でのマルトデキストリンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ふだんの食事で意識すべきことは? マルトデキストリンの摂取とともに!
最後に、マストデキストリンを摂取する方に意識してほしいポイントをいくつか紹介します。
1.三食均等を意識する
筋肉量に対して効率的に栄養を与えたい場合には、1日3食の食事をできるだけ均等にバランスよく食べることが重要です。昼はガッツリ、夜は少量ではなく、毎食バランスのいい食事を心がけましょう。
2.食事は運動の約1時間前に摂る
運動前の栄養補給は、基本的には運動開始までの1時間以内が理想といわれています。運動前なので、できれば消化がよく吸収が早い食品を選び、腹八分目で摂取しましょう。
3.通院中、常用薬、体に不安がある方は医師に相談してから
サプリメントは、食事で補えない栄養素を効率的に摂取できるものですので、大量に摂取してしまい健康に悪い影響を及ぼすことがあります。通院中、常用薬、体に不安がある方はもちろん、マストデキストリンに関しては糖尿病の方、インスリン抵抗性がある方は必ず医師に相談してから摂取してください。
マストデキストリンの摂取とあわせてふだんの食事についても意識し、効率的なトレーニングを目指しましょう!
筋トレにおすすめのプロテインはこちらで紹介 関連記事|マルトデキストリンが気になる方に!
食物繊維の一種・難消化性デキストリン。特定保健用食品(トクホ)以外は効果が認められていませんが、手軽に食物繊維をとりたい健康志向の方から注目を集めています。商品には、粉末タイプ・個包装タイプ・錠剤タイプなどがあり、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますね。そこでこの記事では、美容ライターのさく...
筋トレのサポート・栄養補給として人気のプロテイン。DNS、ザバスなどさまざまな商品が発売されています。この記事では、元プロ総合格闘技選手と美容ライター2名のエキスパートに取材のもと、ホエイプロテイン、カゼインプロテイン、ソイプロテインの3種を中心におすすめをピックアップ! おいしく食べやすいゼ...
筋トレ中の方やダイエッターのからだ作りのサポートに効果的なホエイプロテイン。この記事では、元プロ総合格闘技選手と美容ライター2名のエキスパートに取材のもと、男性・女性におすすめのホエイプロテイン18選と選び方をご紹介! ザバスやDNSなど、人気商品をピックアップしています。後半では、通販サイト...
この記事では、元プロ総合格闘技選手と美容ライター2名のエキスパートに取材のもと、筋トレ愛好者やダイエッターの男性・女性におすすめのカゼインプロテイン12選と選び方、ホエイやソイなどほかのプロテインとの飲み分け方を解説! 後半では、Amazonや楽天市場など通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載...
体力づくりをしている方やダイエッターにおすすめの「ソイプロテイン」。この記事では、元プロ総合格闘技選手・加藤 貴大さんと、美容のプロ・宮井美佳さんへの取材をもとに、ダイエッターの男性・女性におすすめのソイプロテインを厳選! 男性・女性それぞれにおすすめのものや、海外製とさまざまな商品をピックア...
プロテインは、筋トレやダイエットをサポートしてくれる飲みもの。プロテインシェイカーはプロテインをしっかり溶かして、飲みやすくしてくれる便利アイテムです! たくさんのメーカーから販売されているプロテインシェイカーですが、どれを選ぶか迷ってしまいますね。この記事では、フィットネストレーナー講師・曽...
マルトデキストリンでより充実したトレーニングに!
マルトデキストリンは、運動・スポーツをする方に愛されている栄養素。商品同士の違いがわかりづらい食品ですが、価格やプラスα成分を見れば、お好みのサプリが見つかりやすいはずです。筋トレのお供として、上手に活用してみてください!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/08 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!