妊婦さんにおすすめの日焼け止めの選び方 肌への優しさやシーンに合うUVカット効果などをチェック!
まずは、妊婦さんにおすすめの日焼け止めを選ぶポイントをおさえておきましょう! 成分や香りをよくチェックすることが大切です。エステティシャン・美容ライターの寒川あゆみさんのアドバイスも紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
妊娠中の肌にやさしいものを選ぼう
妊娠中はホルモンバランスの影響により、肌トラブルが起きやすい状態になります。妊娠中の肌にもやさしい日焼け止めを選びましょう。
紫外線吸収剤の有無をチェック
日焼け止めには、紫外線をカットする成分として「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」があります。紫外線吸収剤は白浮きしない、伸びがよい、紫外線カット力が高い一方、デリケートな肌には刺激となることがあります。
紫外線散乱剤は肌のうえで紫外線をはね返す構造のため、肌への刺激が少ないのが特徴です。紫外線散乱剤を使ったものか、紫外線吸収剤を使っていない、ノンケミカル処方の日焼け止めを選びましょう。
配合されている成分を確認しよう
ホルモンバランスの影響により、妊娠前に使っていたスキンケアアイテムやコスメが肌に合わなくなることがあります。妊娠によって肌の状態が変化するため、自分の肌に合うものか成分を確認して選びましょう。
とくに、化学物質は肌への刺激になってしまうことがあります。妊娠中で肌がデリケートになっているからこそ、化学物質などが少なめのものを選ぶのがよいです。
スプレータイプやミストタイプは避ける
手軽にひとふきで紫外線対策ができる、スプレータイプやミストタイプの日焼け止めはとても便利です。ところが、日焼け止めがスプレーやミストになって飛び散るため、日焼け止めを吸い込んで体内に入ってしまうことがあります。
妊娠中はできるだけ赤ちゃんに影響なく使えるアイテムを選びたい人も多いでしょう。塗る手間はかかりますが、ローションや乳液、クリームなどのテクスチャーのものなら、妊婦さんの体内に入る心配もありません。
敏感肌用やオーガニックも視野に
妊娠中でも使える日焼け止めを探すなら、敏感肌向けの商品やオーガニックの日焼け止めを選ぶのも有効です。敏感肌向けの日焼け止めは、デリケートな肌の人でも使用できる低刺激処方のものがそろっています。
オーガニックのものは天然由来成分を使用、さらに農薬の量なども徹底管理したうえで栽培された原料を使用しています。妊娠中の日焼け止めとしても選択肢になりますよ。
シーンに合わせたSPFとPAをチェック
日焼け止めには、紫外線カット指数としてSPAとPAがあります。紫外線カット指数は商品によって異なるため、使用するシーンに応じた数値のものを選びましょう。以下が目安となります。
・SPF30・PA++程度:ふだんのお出かけや仕事などのとき
・SPF35~40・PA+++程度:公園遊びなど少しの間屋外で活動するとき
・SPF50+・PA++++:炎天下やビーチで過ごすとき
香りは強すぎないかどうか確認
妊娠中は、ホルモンバランスなどの影響によって特定のニオイが苦手になる、ということがあります。とくにつわりのあるときには、ニオイをかいだだけで気分が悪くなってしまうこともあります。
日焼け止めの香りが気になる場合は、無香料のものを選んでおきましょう。天然成分由来の香りがついている場合は、自分の苦手な香りでないかどうかもチェックすることが重要です。
落としやすさも確認して選ぼう
妊娠中のデリケートな肌にできるだけ刺激とならないように、日焼け止めの落とし方もチェックしておきましょう。石けんだけでオフできるものなら、肌にも刺激にならずさっと落とせるため、妊娠中のふだん使いにも向いています。
一方、汗や皮脂に強いウォータープルーフ仕様のものはクレンジングで落とすものも多いです。ふだん使い用とレジャー用を使い分けるのも有効ですよ。
肌にやさしく、紫外線カットしてくれるものを選ぼう 美容ライターがアドバイス
エステティシャン・美容ライター
妊娠中は肌が敏感になりやすいときなので、低刺激、オーガニック、香料が強すぎないものを選びましょう。 ホルモンバランスの変化によってシミも目立ちやすくなるときなので、SPFやPA数値が高く、しっかり紫外線を防いでくれるものも合わせてチェックしてみてください。
【妊婦さんにおすすめ】日焼け止め14選! クリームや乳液、ローションタイプなど厳選
うえで紹介した選び方をふまえて、エステティシャン・美容ライターの寒川あゆみさんと編集部で妊婦さんにおすすめの日焼け止めを厳選! デリケートな妊婦さんの肌に使えるもののなかで、さまざまなテクスチャーを選んでいます。使いやすい一品選びにぜひ役立ててください。
エステティシャン・美容ライター
ラ ロッシュ ポゼ『敏感肌用UVイデア XL』は、日焼け止め特有のニオイや白浮きせず、紫外線を防いでくれます。
オルナオーガニック『日焼け止め』
は、石けんで落とせる日焼け止めタイプ。植物成分と美容成分が配合されているので香りに敏感ではない場合におすすめ。
資生堂 イハダ『薬用UVスクリーン』は、紫外線吸収剤を使用しておらず、高精製のワセリンを配合しているので肌にやさしくSPF50と紫外線カット力も高いです。

ラ ロッシュ ポゼ『敏感肌用UVイデア XL』












出典:Amazon
テクスチャー | クリーム |
---|---|
成分 | 水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ドロメトリゾールトリシロキサン、グリセリン、PG、ジメチコン、酸化チタン、変性アルコールほか |
UVカット | SPF50・PA++++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 30g |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |

オルナオーガニック『日焼け止め』












出典:Amazon
テクスチャー | クリーム |
---|---|
成分 | 水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、BG、オクトクリレン、ほか |
UVカット | SPF50+・PA++++ |
香り | - |
内容量 | 50g |
落とし方 | 石けんや洗顔料、ボディソープ |
ノンケミカル | - |

資生堂 イハダ『薬用UVスクリーン』

出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:常水、ワセリン、デカメチルテトラシロキサン、メチルポリシロキサン、ほか |
UVカット | SPF50+ ・ PA+++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 50ml |
落とし方 | 洗顔料を肌になじませるようにして落とす |
ノンケミカル | 〇 |
ドクターシーラボ『マイルドUV』












出典:Amazon
テクスチャー | ゲル状 |
---|---|
成分 | 水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、BG、メタクリル酸メチロクロスポリマー、イソノナン酸イソトリデシル、ジメチコン、ほか |
UVカット | SPF30・PA+++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 75g |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
n&o Living HALENA (ハレナ)『オーガニックUVミルク (日やけ止め乳液)』


















出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 水、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、BG、グリセリン、酸化チタン、シルク、ポリヒドロキシステアリン酸、ホホバエステル、ほか |
UVカット | SPF50+・PA++++ |
香り | - |
内容量 | 35g |
落とし方 | クレンジング剤 |
ノンケミカル | 〇 |
ママバター『UVケアクリーム』












出典:Amazon
テクスチャー | クリーム |
---|---|
成分 | 水、DPG、酸化チタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸エチル、シア脂、ジカプリン酸PG、ほか |
UVカット | SPF25・PA++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 45g |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
ママバター『UVケアクリームアロマイン』








出典:Amazon
テクスチャー | クリーム |
---|---|
成分 | 水、DPG、酸化チタン、シア脂、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸エチル、ジカプリン酸PG、ほか |
UVカット | SPF25・PA++ |
香り | エッセンシャルオイルの強すぎないやさしい香り |
内容量 | 45g |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
ポーラ『ホワイティシモ UVブロック ミルキーフルイド』

出典:Amazon
テクスチャー | クリーム |
---|---|
成分 | シクロペンタシロキサン、酸化チタン、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ベヘニルアルコールなど |
UVカット | SPF30・PA+++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 50g |
落とし方 | - |
ノンケミカル | 〇 |
ナチュラルサイエンス ママ&キッズ『UVライトベール(360)』

出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 水、BG、メトキシケイヒ酸エチルへキシル、ジメチコン、t‐ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オリーブ油、ポリシリコーン-14ほか |
UVカット | SPF23・PA++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 90ml |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
ヴェレダ『エーデルワイスUVプロテクト』














出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 水、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、オリーブ果実油、エタノール、ホホバ種子油、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、アルミナほか |
UVカット | SPF38・PA++ |
香り | - |
内容量 | 50ml |
落とし方 | 洗顔料や全身洗顔料でよく洗う |
ノンケミカル | - |
花王 Curel(キュレル)『UVローション SPF50+』














出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 有効成分:グリチルレチン酸ステアリル、その他成分:ジメチコン、低温焼成酸化Zn、シクロジメチコン、水、流動イソパラフィン、ほか |
UVカット | SPF50+・PA+++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 60ml |
落とし方 | メイク落としやボディウォッシュでていねいに洗う |
ノンケミカル | 〇 |
オルビス『サンスクリーン(R)フリーエンス』










出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 水、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、BG、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、PCA-Na、ほか |
UVカット | SPF30・PA+++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 50ml |
落とし方 | 洗顔料(クレンジング剤不要) |
ノンケミカル | 〇 |
資生堂『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク a』












出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、セバシン酸ジイソプロピル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、水、エチルヘキサン酸セチル、など |
UVカット | SPF50+・PA++++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 60ml |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |

ニベア花王『ニベアサン プロテクトウォーターミルク マイルド』








出典:Amazon
テクスチャー | 乳液 |
---|---|
成分 | 水、酸化亜鉛、シクロペンタシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、ジメチコン、シクロメチコン、酸化チタン、など |
UVカット | SPF50+・PA+++ |
香り | 無香料 |
内容量 | 30ml |
落とし方 | クレンジングや全身洗顔料など |
ノンケミカル | 〇 |
「妊婦さん向け日焼け止め」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 日焼け止めの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの日焼け止めの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
赤ちゃんの紫外線対策もしておこう!
出産後、赤ちゃんとのお出かけを楽しむなら赤ちゃん向けの日焼け止めもそろえておくとよいでしょう。マイナビおすすめナビでは、赤ちゃん向けの日焼け止めも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
妊婦さんにおすすめの日焼け止めをお出かけに活用しよう
エステティシャン・美容ライター寒川あゆみさんと編集部で、妊婦さんにおすすめの日焼け止めを紹介しました。妊娠中でも、肌に合うものやニオイがきつくないものを選べば、日焼け止めは使用できます。肌もデリケートになりがち、紫外線に対しても過敏になっている妊娠中だからこそ、しっかりと日焼け止めを使って紫外線対策を行ないましょう。
妊婦さんにおすすめの日焼け止めには、成分やテクスチャー、落とし方もいろいろなものがあります。使いやすいものを選んで、妊娠中のお出かけや仕事、レジャーに活用しましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/18 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
大阪谷町九丁目エステサロンprivate salon Laule'a代表。 自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業のほか、美容ライター、講師、美容家として多岐に渡り活動中。