アサイースムージーってどんなもの? どんな効果があるの?
アサイーは、アマゾン原産のヤシ科の植物の果実。タネが大きく1粒あたり5%ほどのわずかな可食部分に、ポリフェノールや鉄分、ビタミンE、不飽和脂肪酸などの栄養素がたっぷり含まれています。
そんなアサイーに含まれるアサイーポリフェノールやアサイーオイルを手軽に摂取できるのが、粉末アサイースムージーです。粉末アサイースムージーなら、タネを気にせず豊富な栄養素を効率よく摂り入れやすいのが特徴です。アサイーの果肉には甘みも酸味もほとんどないため、ほかの野菜やフルーツとよく合います。
粉末アサイースムージーの選び方 継続できる価格か、原材料などをチェック!
まずは、粉末アサイースムージーの選び方をチェックしていきましょう! 料理ライター・横川仁美さんのアドバイスも紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
継続できる価格帯かどうかチェックする
ほしい栄養のすべてを食事だけで補えません。アサイーの栄養素をたっぷり含むアサイースムージーを、できれば毎日飲みたいもの。アサイーをかんたんに摂取できる粉末アサイースムージーは、商品ごとに内容量や1回あたりに必要な量が異なります。
1袋で何食分入っているかチェックしてください。1カ月にかかるコストをしっかり把握して、継続できるものを選びましょう。
ダイエットには食物繊維がたっぷり入ったものを選ぶ
置き換えダイエット用に粉末アサイースムージーを使うときは、食物繊維がたっぷり含まれるものを選びましょう。サイリウムやグルコマンナンなどの食物繊維は大腸内で発酵・分解され、ビフィズス菌などの善玉腸内細菌をサポートする働きがあります。
そのためお腹がすっきりし、キレイを目指す人にぴったり。また満腹感を与えてくれるため、置き換えダイエットにも利用したい商品です。
人工甘味料を使っているものを控える
アサイーには酸味や甘みがほとんどありません。そのため添加物や人工甘味料などでフレーバーを加えることが多いです。とくに人工甘味料は、ローカロリーで少量でも甘味みがあるためとても便利。しかし、原材料にこだわる方は、なるべく添加物や人工甘味料が含まれていないものを選ぶのがおすすめです。
納得感を高めるためにも原材料のチェックを! 料理ライターがアドバイス
料理ライター
アサイーは赤道直下のアマゾン流域で育つ生命力が強い食材です。体に役立つビタミン、ミネラル、ポリフェノールといった栄養が豊富に含まれています。スムージーなら、そんなアサイーが手軽に摂れるのがよいでしょう。
ただ、スムージーは、生の果物とは違い、アサイーのほかにいろんな材料が含まれているもの。納得して飲み続けるために原材料のチェックをしておくのは大切です。
粉末アサイースムージーおすすめ9選! バナナ風味や低カロリー商品も!
ここからは、料理ライターの横川仁美さんと編集部が厳選した、粉末アサイースムージーのおすすめ商品を紹介します! 選び方で解説した点を参考に、アサイーの豊富な栄養の摂取や置き換えダイエットにぴったりな商品を見つける参考にしてくださいね。
料理ライター
ハウワイ『アサイー スムージー粉末バナナ味』は、おいしさを考えられているだけでなく、お財布にやさしい価格もよいですね。続けやすそうです。
ワーズ『酵素スムージー』は、合成着色料、保存料、砂糖を使用していません。なるべくよけいなものを摂りたくない人によいでしょう。
ユニマットリケン『アサイービューティースムージー』は、ほどよい酸味でおいしいと思う方も多いようです。味を重視している方は試してみてください。

ハウワイ『アサイー スムージー 粉末 バナナ味』


















出典:Amazon
内容量 | 150g(約30食分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 18.11kcal |
原材料 | 小麦ファイバー、水溶性食物繊維、バナナ果汁末、脱脂粉乳(乳成分を含む)、アヤムラサキ、ドロマイト、グレープフルーツ果汁末、ほか |
フレーバー | バナナ(天然甘味料) |

ワーズ『酵素スムージー』






出典:楽天市場
内容量 | 200g |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 37kcal、169kcal(牛乳) |
原材料 | - |
フレーバー | ベリー |

ユニマットリケン『アサイービューティースムージー』

出典:Amazon
内容量 | 200g(20食分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 31kcal |
原材料 | 乾燥おから(日本)、アサイースプレードライパウダー(マルトデキストリン、アサイー/果肉)(ブラジル)、ほか |
フレーバー | - |
KIYORA vegie(ベジエ)『アサイー酵素スムージー』
















出典:Amazon
内容量 | 200g(10〜20回分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 61kacl |
原材料 | 水溶性食物繊維、ブドウ糖、アサイー果汁パウダー、バナナパウダー、クリーミングパウダー、ほか |
フレーバー | バナナ |
ファインネクスト サプリメントカフェ『スムージーデダイエットベジナチュラル アサイー』


















出典:Amazon
内容量 | 150g(30食分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 8kcal |
原材料 | 水溶性食物繊維、脱脂粉乳、ドロマイト、アヤムラサキ、コンニャクイモ抽出物、アサイー末、ブルーベリー果汁末、レモン果汁末、ほか |
フレーバー | ブルーベリー |
オーガランド『アサイースムージーバナナフレーバー』






出典:楽天市場
内容量 | 200g(約33食分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 22.56kcal、157kcal(牛乳200mlで割った場合) |
原材料 | サイリウムハスク末、難消化性デキストリン、脱脂大豆、こんにゃく芋抽出物末、ザクロエキス、澱粉、大麦若葉末、ケール末、ほか |
フレーバー | バナナ |
サンフード『オーガニック スーパーフード スムージーミックス』

出典:Amazon
内容量 | 997.9g(約28回分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 140kcal |
原材料 | 有機玄米たんぱく、有機チアシードパウダー、有機ルクマパウダー、有機ココナッツパームシュガー、有機マキベリーパウダー、ほか |
フレーバー | ベリー系 |
GypsophilA(ジプソフィラ)『生酵素アサイースムージー』






出典:Amazon
内容量 | 200g(約33食分) |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 17.8kcal |
原材料 | 水溶性食物繊維、ブドウ糖、デキストリン、バナナパウダー、アサイーパウダー、グレープ果汁粉末、アヤムラサキ、植物発酵エキス、ほか |
フレーバー | バナナ |
Befile(ビーファイル) 『スタイルアップダイエット アサイースムージー』


















出典:Amazon
内容量 | 5g×31包 |
---|---|
1杯あたりのカロリー | 14kcal |
原材料 | 水溶性食物繊維、ぶどう糖、アサイー果汁末、果実(ぶどう、オレンジ、りんご、バナナ、パインアップル、うんしゅうみかん、など)、ほか |
フレーバー | ミックスベリー |
「粉末アサイースムージー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 粉末アサイースムージーの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの粉末アサイースムージーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
アサイーを取り入れていきいき過ごそう
ポリフェノールや鉄分、ビタミンE、不飽和脂肪酸など、アサイーのもつ豊富な栄養素はとても魅力的です。粉末アサイースムージーなら、忙しい合間をぬってかんたんにアサイーを摂取できます。
毎日飲み続けることを考えて、人工甘味料、香料、着色料や保存料が入っていないものを選びましょう。スリムボディを目指したい人は、腹持ちがいい食物繊維が豊富なスムージーがぴったり。この記事では、粉末アサイースムージーの選び方やおすすめを紹介しました。ぜひお気に入りを見つける参考にしてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:Mistyrose、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/15 商品価格修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
食と健康・美容を繋ぐ「smile I you」代表。お味噌汁レシピ研究家。 お味噌汁レシピ作成や文章を書くのが得意な管理栄養士であることを活かし、これまで20社以上のメディアや雑誌に健康や食事についてのコラム・レシピを掲載。 また、オンラインでの食相談を中心に活動中。目の前の人の「今」、そして「これから」を大切にした食の提案を目指している。