PR(アフィリエイト)

ペットカメラおすすめ9選【お留守番も安全】アプリ連動や人気のみてるちゃんも

【最新・4K800万画素・2.4G&5GWiFi両対応】ペットカメラ BOIFUN 監視防犯カメラ 全日録画 見守りカメラ 室内用 AI知能ホームカメラ スマホとパソコン連動 赤外線夜間 屋内ネットワークカメラ ワイヤレス 高画素 小型 留守番カメラ 自動追跡 超広角 IP ベビーモニター 動体検知 天井 猫/犬/子供/赤ちゃん/老人介護 出産 プレゼント 技適認証済み メーカー2年保証
【最新・4K800万画素・2.4G&5GWiFi両対応】ペットカメラ BOIFUN 監視防犯カメラ 全日録画 見守りカメラ 室内用 AI知能ホームカメラ スマホとパソコン連動 赤外線夜間 屋内ネットワークカメラ ワイヤレス 高画素 小型 留守番カメラ 自動追跡 超広角 IP ベビーモニター 動体検知 天井 猫/犬/子供/赤ちゃん/老人介護 出産 プレゼント 技適認証済み メーカー2年保証

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月05日に記事を更新しました(公開日2020年07月22日)

愛犬や愛猫など、留守中のペットの様子を撮影するペットカメラ。ネットワークに接続し、iPhoneなどスマホアプリを通して視聴できます。簡単に導入できるので、今やペットのお留守番の必須アイテムにもなっています。また監視カメラとしてセキュリティ対策に活用できるメリットも

しかし、値段の安いものから高いものまでピンキリで、商品により性能が異なるので、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いでしょう。

この記事では、ペットカメラの選び方とおすすめ人気商品をご紹介。高画質や暗視カメラ付き、録画機能付き、給餌できるモデルなどをピックアップしました。

記事後半には、比較一覧表、通販サイトの売れ筋人気ランキングもあるので、口コミや評判もチェックしてみてください。


目次

ペットカメラの選び方 ペットカメラおすすめ9選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ペット用のお留守番グッズはこちらで紹介
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
たろっさ
家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 撮影範囲 画質 記録媒体 撮影範囲の移動 動体探知アラーム そのほか機能 サイズ
COOAU『ネットワークカメラ』 COOAU『ネットワークカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

400万画素レンズを搭載した高画質カメラ 水平350度・垂直100度 400万画素 クラウド/micro SDカード アプリ操作/自動追跡 暗視機能、双方向音声 8.5x8.5x12.0cm
TP-Link『パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200』 TP-Link『パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

マルチビューで4カ所までのカメラが確認可能! 水平360度・垂直114度 200万画素 microSDカード アプリ操作 Alexa対応、暗視機能、双方向音声、プライバシーモード 8.66x8.5x11.77cm
Wansview『1080P Q5 クラウド』 Wansview『1080P Q5 クラウド』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

夜間でも見られる暗視モードつき 水平(パン)320°、垂直(チルト) 80° 200万画素 クラウド(30日間無料)/micro SD カード アプリ操作/自動追跡(動体検知) 複数人同時に使用可能 7.7x7.7x10.3cm
WTW塚本無線 『みてるちゃん2(WTW-IPW188W)』 WTW塚本無線 『みてるちゃん2(WTW-IPW188W)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

アンテナ内臓の外観+音質面も向上 水平355度、垂直約90度 365万画素 クラウド/microSDカード 双方向音声、自動追跡機能、暗視機能 8.0×8.0×12.2cm
Wansview 『ネットワークカメラ』 Wansview 『ネットワークカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

アレクサと連動でき、録画動画は4倍速再生も可 水平350度、垂直90度 200万画素 SDカード/クラウド 動体検知、警報通信、暗視機能、4倍デジタルズーム 11x8.1x8.1cm
Furbo(ファーボ)『ドッグカメラ』 Furbo(ファーボ)『ドッグカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

おやつ機能つきでペットも大よろこび! 視野角160° - クラウド - 大容量おやつコンテナ、デジタル4倍ズーム、暗視機能 -
Lefun『ネットワークカメラ』 Lefun『ネットワークカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月3日時点 での税込価格

Wi-Fiで家族に情報が共有できる 水平:350度、垂直:100度 500万画素 micro SDカード アプリ操作/自動追跡 暗視機能・8倍ズーム拡大・AI移動フォロー・双方向音声 -
ICAMI『ワイヤレス IP 監視カメラ』 ICAMI『ワイヤレス IP 監視カメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月3日時点 での税込価格

電子メールアラート機能がついている - 200万画素 microSDカード - 暗視機能 12.0x14.0x14.0cm
Anakk『双方向通話機能 ドーム型 監視カメラ』 Anakk『双方向通話機能 ドーム型 監視カメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

野外での設置で外の様子も見られる 水平320度、垂直90度 200万画素 microSDカード - 暗視機能 18.0x11.0x10.0cm

ペットカメラを使うメリット 犬や猫のお留守番の見守りに大活躍!

 

お留守番中のペット用にペットカメラの導入を検討している飼い主さんも多いのでは? ペットカメラを使う一番のメリットは、飼い主が留守の間でもペットの様子をいつでも確認できることです。 仕事の休憩中や移動時間などに、チラッと見えるだけで癒されることも。愛犬や愛猫の中には寂しがり屋な子もいるので飼い主の声が聞こえるだけで安心します。

また、何かあった場合には異変に気付き、緊急時にもすぐに駆け付けることができます。ペットカメラは工事不要なので、室内の好きなところに設置するだけ。とくに一人暮らしの方、仕事で帰りが遅い方などペットが1匹で過ごす時間が多いご家庭におすすめです。

ペットカメラの選び方 犬や猫のお留守番に! 防犯対策にも!

犬 Pixabayのロゴ
犬 Pixabayのロゴ

自宅で過ごすペットの様子はとても気になりますよね。

ペットカメラ(お留守番カメラ)には多機能な製品も多いため、しっかりと欲しい機能を考慮したうえで購入することが大切です。さらに、設置するのに問題がない大きさか、安心できる機能が備わっているかなど、確認しなければいけない点はたくさんあります。購入前に選び方を押さえておきましょう。

カメラの性能で選ぶ

まずはペットカメラに搭載されているカメラ自体の性能に着目を。高画質なものから画質の粗さが気になるものまでさまざまありますが、主流は「フルHD」と「HD」です。

フルHD(1,080p)|高画質の映像を楽しめる

 

フルHDは、解像度1,920×1,080、画素数207万3,600画素。

スマホのスクリーン越しでも綺麗で鮮明な映像が映るので、画質にこだわりたい方におすすめ。もちろん低画質のものと比べて値段は上がりますが、留守中のペットの様子も見やすく、録画の際も綺麗な画質で撮影できます。

HD(720p)|画質は劣るがペットの様子は十分確認できる

 

HDは、解像度1,280×720、画素数92万1,600画素。

フルHDと比べて画質は劣りますが、ペットの様子を確認するのに支障はありません。安い値段で買えるので、画質にこだわりのない方ならこちらで十分でしょう。

「ナイトモード搭載」なら夜間も撮影も可能

 

ナイトモードとは、夜や暗い部屋での撮影ができる機能です。明るい部屋での撮影はどのペットカメラでもできますが、暗い部屋での撮影はすべてのカメラが対応しているわけではありません。

ナイトモードで撮影できるペットカメラなら、暗いなかでもペットの様子を確認できます。夜間の外出時にも役立つでしょう。

「首振り機能」で部屋全体を見まわせると安心

 

ペットの安全のためにも、行動範囲を見わたすことができるか確認しましょう。首振り機能があるペットカメラは、首を動かして部屋全体の様子が見まわせるので便利です。なかには360度回転するカメラや、動体検知して、自動で追尾してくれるカメラも。

首振り機能がないカメラの場合は、部屋の1カ所しか確認できません。ケージのなかでお留守番するペットであればそこまで問題はありませんが、室内などリビングフリーにしている場合、ペットがその場所から移動した場合は様子を見ることができません。ペットがその場所を離れた場合は不安になってしまうでしょう。

「音声通話」があるとペットと会話できる

 

音声通話や呼びかけ機能があるペットカメラなら、ペットの声を拾うだけでなく、カメラを通して飼い主の声を届けることもできます。カメラ越しで会話をすることで、飼い主がそばにいるように感じられてペットも安心できるでしょう。また飼い主側も、ペットの鳴き声や異音など異変があった場合に気づくことができます。

ペットの異常な行動や異音などを知らせてくれる、便利なアラームつきのカメラもありますよ。

おやつや給餌ができるとペットも嬉しい

 

ペットカメラのなかには、製品内部にフードやおやつが入れられるタイプもあります。これはスマートフォンで操作することでおやつが飛び出す仕組みになっていて、外出中でも好きなタイミングでおやつを与えられます。また、仕事の都合で急に帰りの時間が遅くなってしまう場合は、エサの給餌機能もあると安心です。

「温度センサー付き」なら部屋の温度を確認できる

 

温度センサー付きのペットカメラなら、室内の部屋の温度をいつでも確認できます。留守中の室内が熱すぎないか、寒すぎないか、快適な温度になっているかチェックすることはペットのためにもとても大切。真夏に万が一エアコンが壊れたなどのトラブルがあっては命にもかかわります。

スマートリモコンなどの遠隔操作で、外出先からでもエアコンの温度調整ができるとなお便利でしょう。

監視カメラとして防犯対策にも!

 

ペットカメラは部屋の様子を撮影・録画することができるので、監視カメラとして不法侵入や泥棒の対策にもなります。お子様だけで留守番を行うときにも役立つのでペットカメラを防犯対策と兼ねて設置する人も増えています。

ペットカメラおすすめ9選 パナソニックなど高性能の日本製も!

ここからは、ペットカメラのおすすめ商品を紹介していきます。

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

COOAU『ネットワークカメラ』は、画素数が高いのはもちろんのこと、横350・縦100度とほとんど死角なしで室内の様子を伺うことができるカメラです。高画素だからこそできる顔認識自動撮影機能や、動体検知が万が一の不審者侵入などの際にも役立ってくれます。

400万画素レンズを搭載した高画質カメラ

400万画素数の高画質のペットカメラです。フルHD画質のカメラに比べて2倍の高解像度撮影なので、クリアできれいな映像が楽しめます。クリアな映像だとペットの様子がしっかりと見れて安心です。

カメラにはマイクとスピーカーが設置されており、呼びかけ機能も搭載。外出先でペットとの会話が可能です。ペットと会話したいときに難なく話せるので、離れた場所にいても問題ありません。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 水平350度・垂直100度
画質 400万画素
記録媒体 クラウド/micro SDカード
撮影範囲の移動 アプリ操作/自動追跡
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能、双方向音声
サイズ 8.5x8.5x12.0cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平350度・垂直100度
画質 400万画素
記録媒体 クラウド/micro SDカード
撮影範囲の移動 アプリ操作/自動追跡
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能、双方向音声
サイズ 8.5x8.5x12.0cm
全てを見る全てを見る

マルチビューで4カ所までのカメラが確認可能!

Wi-Fi機器のリーディングカンパニーであるTP-Linkが手がけるペット用カメラは、ひとつの画面で4カ所までのカメラの様子を確認できるマルチビューつき。

また、カメラで動作を検知するとアプリを通じて通知してくれるうえ、マイク&スピーカー内蔵で、携帯電話を用いて画面越しにペットと会話もできます。

さらには、画面つきAlexa端末と組み合わせての音声コントロール機能も追加されるなど、価格の割にもりだくさんのうれしい機能です。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 水平360度・垂直114度
画質 200万画素
記録媒体 microSDカード
撮影範囲の移動 アプリ操作
動体探知アラーム
そのほか機能 Alexa対応、暗視機能、双方向音声、プライバシーモード
サイズ 8.66x8.5x11.77cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平360度・垂直114度
画質 200万画素
記録媒体 microSDカード
撮影範囲の移動 アプリ操作
動体探知アラーム
そのほか機能 Alexa対応、暗視機能、双方向音声、プライバシーモード
サイズ 8.66x8.5x11.77cm
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

5mまでの暗視機能が最大の特徴である、Wansview『1080P Q5 クラウド』。有料ではあるものの、録画ファイルをクラウド保存することも可能なのが利点です。コストパフォーマンスにもすぐれており、スマホのアプリもわかりやすいのが評価ポイントですね。

夜間でも見られる暗視モードつき

940mm赤外線LEDを採用しているため、暗い場所でもこまかい動きが把握できます。暗い場所では5メートルまで視界距離が広がるので、はっきりと白黒映像で様子を確認できるのがうれしいポイント。

画素数は200万と高画質なうえに、ほかにもさまざまな機能がついています。ペットのこまかい動きが把握できるため、異変があったときにすぐに気づけるため、安心して外出ができますね。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 水平(パン)320°、垂直(チルト) 80°
画質 200万画素
記録媒体 クラウド(30日間無料)/micro SD カード
撮影範囲の移動 アプリ操作/自動追跡(動体検知)
動体探知アラーム
そのほか機能 複数人同時に使用可能
サイズ 7.7x7.7x10.3cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平(パン)320°、垂直(チルト) 80°
画質 200万画素
記録媒体 クラウド(30日間無料)/micro SD カード
撮影範囲の移動 アプリ操作/自動追跡(動体検知)
動体探知アラーム
そのほか機能 複数人同時に使用可能
サイズ 7.7x7.7x10.3cm
全てを見る全てを見る

アンテナ内臓の外観+音質面も向上

赤外線LEDで夜間撮影できるなど、ペットの監視カメラとしてだけでなく、ベビーや介護モニターとしてなど室内の安全を監視するお留守番カメラとしても心強いスペックです。

カクカクしないなめらかな映像で見やすく、通話機能の音質も過去モデルよりも向上しました。 

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 水平355度、垂直約90度
画質 365万画素
記録媒体 クラウド/microSDカード
撮影範囲の移動
動体探知アラーム
そのほか機能 双方向音声、自動追跡機能、暗視機能
サイズ 8.0×8.0×12.2cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平355度、垂直約90度
画質 365万画素
記録媒体 クラウド/microSDカード
撮影範囲の移動
動体探知アラーム
そのほか機能 双方向音声、自動追跡機能、暗視機能
サイズ 8.0×8.0×12.2cm
全てを見る全てを見る

アレクサと連動でき、録画動画は4倍速再生も可

IR CUTにより、暗くなると自動的に撮影モードを切り替えることができ、夜でも5メートル先まで撮影可能なペットモニターです。

画面つきAIスピーカーと連動し、「Alexa、家のなかを見せて」と声をかけるだけでペットの行動をいつでも確認できます。さらに、録画された動画は4倍速の早送りで再生できるので、チェック時間が短縮できます。 

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 水平350度、垂直90度
画質 200万画素
記録媒体 SDカード/クラウド
撮影範囲の移動
動体探知アラーム
そのほか機能 動体検知、警報通信、暗視機能、4倍デジタルズーム
サイズ 11x8.1x8.1cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平350度、垂直90度
画質 200万画素
記録媒体 SDカード/クラウド
撮影範囲の移動
動体探知アラーム
そのほか機能 動体検知、警報通信、暗視機能、4倍デジタルズーム
サイズ 11x8.1x8.1cm
全てを見る全てを見る

おやつ機能つきでペットも大よろこび!

おやつ機能がついた、ペットもうれしいアイテムです。ペットが動くとスマートフォンにお知らせしてくれるので、起きたタイミングでおやつをあげるということもできますよ。音声センサーもついていて、鳴き声が聞こえたときも教えてくれるすぐれものです。

お気に入りのおやつがカメラからポーンと飛び出てくるので、遊び感覚で楽しいおやつタイムになりそうですね。おやつは100個以上入れておくことができるため、補充してなくて出てこない……なんて悲しいことにもならないでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 視野角160°
画質 -
記録媒体 クラウド
撮影範囲の移動 -
動体探知アラーム
そのほか機能 大容量おやつコンテナ、デジタル4倍ズーム、暗視機能
サイズ -
全てを見る全てを見る

撮影範囲 視野角160°
画質 -
記録媒体 クラウド
撮影範囲の移動 -
動体探知アラーム
そのほか機能 大容量おやつコンテナ、デジタル4倍ズーム、暗視機能
サイズ -
全てを見る全てを見る

Wi-Fiで家族に情報が共有できる

ひとつのカメラで、家族全員がカメラ画像の情報を共有できるため、家族全員でペットの様子を見守ることができます。接続方法もかんたんでWi-Fiがあれば、すぐに使用することが可能です。家族で情報を共有できることで、誰かがカメラから目を離していてもほかの人が確認することができます。

映像の解像度が高く、きれいな映像を楽しめます。ナイトモードもあるため、昼も夜も見守り続けられます。そのほか、音の探知や顔の探知、動体探知機能など、豊富な機能がついて安心です。

※各社通販サイトの 2024年11月3日時点 での税込価格

撮影範囲 水平:350度、垂直:100度
画質 500万画素
記録媒体 micro SDカード
撮影範囲の移動 アプリ操作/自動追跡
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能・8倍ズーム拡大・AI移動フォロー・双方向音声
サイズ -
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平:350度、垂直:100度
画質 500万画素
記録媒体 micro SDカード
撮影範囲の移動 アプリ操作/自動追跡
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能・8倍ズーム拡大・AI移動フォロー・双方向音声
サイズ -
全てを見る全てを見る

電子メールアラート機能がついている

電子メールアラート機能がついているペットカメラです。ペットに異変が起きたときには電子メールとアプリで知らせてくれるので、トラブルのときにすぐに気づけます。

パソコンやスマートフォン、iPadにアプリをダウンロードして使用できるため、数多くの端末で使用可能。専用のアプリは操作がとてもかんたんなので、パソコンやスマホの操作があまり慣れていない人でもカンタンに操作できるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月3日時点 での税込価格

撮影範囲 -
画質 200万画素
記録媒体 microSDカード
撮影範囲の移動 -
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能
サイズ 12.0x14.0x14.0cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 -
画質 200万画素
記録媒体 microSDカード
撮影範囲の移動 -
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能
サイズ 12.0x14.0x14.0cm
全てを見る全てを見る

野外での設置で外の様子も見られる

野外に設置できるようになっており、ペットが野外にいる際に使用可能なペットカメラです。お庭にいるペットの異変以外にも、家の外の様子を家のなかや外出先から確認することができるので防犯対策に向いています。

スマホやパソコンに入れるアプリは、かんたんな設定で使いやすいシステムです。家族で情報を共有できるため、家族みんなでペットの様子を確認できます。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

撮影範囲 水平320度、垂直90度
画質 200万画素
記録媒体 microSDカード
撮影範囲の移動 -
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能
サイズ 18.0x11.0x10.0cm
全てを見る全てを見る

撮影範囲 水平320度、垂直90度
画質 200万画素
記録媒体 microSDカード
撮影範囲の移動 -
動体探知アラーム
そのほか機能 暗視機能
サイズ 18.0x11.0x10.0cm
全てを見る全てを見る

「ペットカメラ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 撮影範囲 画質 記録媒体 撮影範囲の移動 動体探知アラーム そのほか機能 サイズ
COOAU『ネットワークカメラ』 COOAU『ネットワークカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

400万画素レンズを搭載した高画質カメラ 水平350度・垂直100度 400万画素 クラウド/micro SDカード アプリ操作/自動追跡 暗視機能、双方向音声 8.5x8.5x12.0cm
TP-Link『パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200』 TP-Link『パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

マルチビューで4カ所までのカメラが確認可能! 水平360度・垂直114度 200万画素 microSDカード アプリ操作 Alexa対応、暗視機能、双方向音声、プライバシーモード 8.66x8.5x11.77cm
Wansview『1080P Q5 クラウド』 Wansview『1080P Q5 クラウド』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

夜間でも見られる暗視モードつき 水平(パン)320°、垂直(チルト) 80° 200万画素 クラウド(30日間無料)/micro SD カード アプリ操作/自動追跡(動体検知) 複数人同時に使用可能 7.7x7.7x10.3cm
WTW塚本無線 『みてるちゃん2(WTW-IPW188W)』 WTW塚本無線 『みてるちゃん2(WTW-IPW188W)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

アンテナ内臓の外観+音質面も向上 水平355度、垂直約90度 365万画素 クラウド/microSDカード 双方向音声、自動追跡機能、暗視機能 8.0×8.0×12.2cm
Wansview 『ネットワークカメラ』 Wansview 『ネットワークカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

アレクサと連動でき、録画動画は4倍速再生も可 水平350度、垂直90度 200万画素 SDカード/クラウド 動体検知、警報通信、暗視機能、4倍デジタルズーム 11x8.1x8.1cm
Furbo(ファーボ)『ドッグカメラ』 Furbo(ファーボ)『ドッグカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

おやつ機能つきでペットも大よろこび! 視野角160° - クラウド - 大容量おやつコンテナ、デジタル4倍ズーム、暗視機能 -
Lefun『ネットワークカメラ』 Lefun『ネットワークカメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月3日時点 での税込価格

Wi-Fiで家族に情報が共有できる 水平:350度、垂直:100度 500万画素 micro SDカード アプリ操作/自動追跡 暗視機能・8倍ズーム拡大・AI移動フォロー・双方向音声 -
ICAMI『ワイヤレス IP 監視カメラ』 ICAMI『ワイヤレス IP 監視カメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月3日時点 での税込価格

電子メールアラート機能がついている - 200万画素 microSDカード - 暗視機能 12.0x14.0x14.0cm
Anakk『双方向通話機能 ドーム型 監視カメラ』 Anakk『双方向通話機能 ドーム型 監視カメラ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

野外での設置で外の様子も見られる 水平320度、垂直90度 200万画素 microSDカード - 暗視機能 18.0x11.0x10.0cm

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 防犯カメラの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での防犯カメラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:防犯カメラランキング
楽天市場:防犯カメラランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ペット用のお留守番グッズはこちらで紹介 【関連記事】

お留守番中のペットがさみしがらないよう、ペットカメラのほかにもお留守番用に準備しておきたいアイテムはこちらの記事で紹介しています。

使い方、操作方法が分かりやすいものを選ぼう プロの家電販売員からアドバイス

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

使い方、操作方法が分かりやすいものを選ぼう

ペットカメラは取りつけの際に、セットアップの難しさから挫折してしまう方が非常に多くいらっしゃいます。無線LANへの接続はもちろんですが、それ以外にもスマホ用アプリの導入や操作方法など、とにかくひと筋縄ではいかない内容が続くため機械に疎い方はそれだけでかなりの障害に。

設定方法や操作方法などがわかりやすい、簡単になっているものを選ぶのもひとつの選び方です。

首振り機能や暗視機能など必要な機能を見極めよう

この記事では、市販のおすすめペットカメラを紹介しました。ペットカメラとひと口にいっても、首振り機能で部屋全体を見まわすことができるものやフルHD画質で高画質の映像が楽しめるもの、ナイトモードで暗い部屋でも撮影が可能なものなど、搭載機能はさまざまです。留守番中のペットの安全のためにも、ぜひあなたの家や使い方に合ったペットカメラを選んでくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button