コンバースメンズスニーカーおすすめ4選|素材・モデル・カットで選ぶ

CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR OX』
出典:Amazon
CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR OX』
出典:Amazon


定番のチャックテイラーやワンスターなど、数多くのおしゃれなスニーカーが揃っているコンバース。スニーカーとしてオーソドックスでも、実際に履くとなると、どんな服に合わせていいのかわかりませんよね。

本記事では、コンバースのメンズスニーカーの特徴やシリーズごとの種類、そしておすすめ商品をご紹介します。一通り読んでいただければ、コンバースの概要などを掴めるはずです。用途にあったものをぜひ選んでみてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

編集者/プロダクトコンセプター
土居 輝彦
1982年より㈱ワールドフォトプレス社の雑誌monoマガジン編集部へ。 1984年より同誌編集長。 2004年より同社編集局長。 2017年より同誌編集ディレクター。 その間、数々の雑誌を創刊。 FM cocoloへの情報提供、執筆・講演活動、大学講師、各自治体のアドバイザー、IDSデザインコンペティション審査委員長などを現在兼任中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2020年07月14日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

コンバースメンズスニーカーおすすめ2選|定番モデル


定番モデルも盛りだくさんな商品ラインアップです。デザイン性はもちろん、機能面も充実しているハイテクスニーカーもありますよ。どれも欲しくなってしまうような魅力的なシューズですが、用途をイメージしてお気に入りを見つけてくださいね。

CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR OX』

CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTAROX』
出典:Amazon この商品を見るview item

カラーバリエーションも豊富なリーズナブルシューズ

1917年から、長きにわたってユーザーを虜にしているキャンバスオールスター。ローカットで着脱しやすく、シンプルながらおしゃれなデザインが特徴です。

通学用から休日のお出かけ用など、現在も幅広い世代の方に親しまれています。リーズナブルでバリエーションも豊富なため、色違いで揃えてコーディネートを楽しむのもいいですね。

CONVERSE(コンバース)『STANDARD SKIDGRIP』

CONVERSE(コンバース)『STANDARDSKIDGRIP』 CONVERSE(コンバース)『STANDARDSKIDGRIP』 CONVERSE(コンバース)『STANDARDSKIDGRIP』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ミニマルなフォルムが魅力のスキッドグリップ

1940年に登場した、コンバースのなかでも歴史の長いアイテムのひとつです。2013年のリニューアルにより、機能やデザインもさらにアップデートされました。ラバーアウトソールは耐摩耗性が向上、そして、シルエットはよりシャープな印象になっています。

マリンタイルとの相性も抜群。シンプルデザインで価格もリーズナブルなので、通学用などにも重宝しますよ。

コンバースメンズスニーカーおすすめ2選|日本製モデル


同じコンバースでも日本製にこだわりたいあなたには、こちらをおすすめ。日本製ならではのこだわりの素材や縫製により、質の高いシューズに仕上がっています。歩きやすさや耐久性も抜群ですよ。

CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR J HI』

CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTARJHI』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTARJHI』 CONVERSE(コンバース)『CANVASALLSTARJHI』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

オーソドックスで飽きのこないデザイン

ヒールラベルの下部分にはしっかりと「MADE IN JAPAN」の文字が印字されています。キャンバスオールスターとは異なる生成りテープ、コットンシューレースを使用。より丈夫な作りになっています。

世代を問わずカジュアルスタイルに合わせやすいデザインなので、ハイカット初心者の方にもおすすめ。ハイカットの高さに合わせてパンツ丈を調節して、軽やかでこなれた足元を演出してみましょう。

CONVERSE(コンバース)『ONE STAR J』

CONVERSE(コンバース)『ONESTARJ』 CONVERSE(コンバース)『ONESTARJ』 CONVERSE(コンバース)『ONESTARJ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

定番のワンスター日本製モデル

ワンポイントのスターとシンプルなカラーリングが特徴の一足。丈夫な作りになっていて、長く愛用できるのもうれしいポイントです。

上質なレザーや耐摩耗仕様のアウトソールなど、素材も機能も充実。その分価格は少し高めですが、贈りものや自分へのご褒美などプレゼントにもぴったりです。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR OX』
CONVERSE(コンバース)『STANDARD SKIDGRIP』
CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR J HI』
CONVERSE(コンバース)『ONE STAR J』
商品名 CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR OX』 CONVERSE(コンバース)『STANDARD SKIDGRIP』 CONVERSE(コンバース)『CANVAS ALL STAR J HI』 CONVERSE(コンバース)『ONE STAR J』
商品情報
特徴 カラーバリエーションも豊富なリーズナブルシューズ ミニマルなフォルムが魅力のスキッドグリップ オーソドックスで飽きのこないデザイン 定番のワンスター日本製モデル
モデル チャックテイラー スキッドグリップ チャックテイラー ワンスター
カット ローカット ローカット ハイカット ローカット
カラー オプティカルホワイト、ホワイト、レッド、マルーン、ブラック、ブラックモノクローム、ネイビー、チャコール ネイビー、ホワイト ブラック、ホワイト、ナチュラルホワイト ホワイト/ブラック、ホワイト/レッド、ブラック/ホワイト
素材 UPPER:キャンバス/OUTSOLE:ラバー UPPER:キャンバス/OUTSOLE:ラバー UPPER:キャンバス/OUTSOLE:ラバー UPPER:レザー/OUTSOLE:ラバー
商品リンク

通販サイトの人気ランキング コンバースメンズスニーカーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのコンバースメンズスニーカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:コンバースメンズスニーカーランキング
楽天市場:コンバースメンズスニーカーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

コンバースの人気モデルの特徴


モデルの種類が豊富なのがコンバースの魅力のひとつ。世代を選ばないシンプルなデザインから、ストリート系のゴツ目のものまで幅広いラインナップです。それぞれの特徴をチェックして、スタイルに合ったお気に入りの一足を見つけてくださいね。

●チャックテイラー

 

1917年に誕生した、コンバースを代表するモデルのひとつ。特徴は、厚みのあるしっかりとしたソールです。クッション性が高く履き心地がよいので、長時間の履いていても疲れにくいのがメリット。

ハイカットやローカット、色や素材違いで揃えたくなるような飽きのこないデザインが魅力です。

●ジャックパーセル

 

同名のバドミントンプレイヤーが共同開発したことが名前の由来のジャックパーセルは、1935年に誕生しました。シンプルで洗練されたデザインながら、つま先部分のラインが「スマイル」、ヒールラベルのデザインが「ヒゲ」のように見える愛らしさで、長きにわたり親しまれています。シンプルさと遊び心のバランスが絶妙でとてもおしゃれなモデルです。

●ジャックスター

 

レザーバッシュとして誕生したスター&バースは、別名ジャックスターとも呼ばれています。トレードマークである星マークと2本ラインが特徴的なデザインです。

オールスターなどと比べて装飾が多い分、カジュアルな着こなしにマッチしやすいのが魅力。また、レザーやスエードなど高級感のある素材を使っているモデルも多く、大人カジュアルな着こなしにもおすすめです。

●ワンスター

 

シンボルであるスターがサイドに施されているワンスター。1974年にバスケットボールシューズとして誕生しました。

上質な素材で作られている商品も多く、レザー素材やスエード素材により、カジュアルながら高級感のある大人の足元を演出できます。こだわりのMADE IN JAPANモデルもあり、ていねいな縫製とすぐれた素材が魅力です。

●シェブロン&スター

 

1975年に誕生したシェブロン&スターは、ランニング、バスケットボール、スケートなどの競技用シューズから始まりました。ひらがなの「く」の字のようなロゴと、そばに小さなスター施された特徴的なデザインです。

デザインの展開も豊富なため、ハイカットやスリッポンなどさまざまなタイプから好みのものを選ぶことができます。

●スキッドグリップ

 

テニスシューズ由来のスキッドグリップは、履きやすくシンプルデザインが特徴。実はオールスターやジャックパーセルの次に長い歴史を持っています。

ステッチワークなどの繊細さが幅広い年齢層に受け入れやすく大人カジュアルに欠かせないアイテムです。

●ウエポン

 

1986年に誕生したウエポン。当時のNBAのスーパースターと契約を結んだことから、2年でなんと400万足と驚きの売り上げを達成しました。

モデルの特徴は、クッション性にすぐれた柔らかな履き心地と軽さです。ボリューム感のある見た目で、男性らしい足元を演出できますよ。

●CONVERSE ADDICTライン

依存や中毒を意味するADDICT。その言葉のように、一部のユーザーたちを虜にしているモデルラインです。

ジャックパーセルやチャックテイラーなどの「ヘリテージモデル」をベースに、美しく機能的にアップデートされているのが特徴。時代とともに進化するヴィンテージモデルを楽しめます。

●MADE IN JAPANモデル

 

日本製であることを証明する「MADE IN JAPAN」のプリントが、さりげなく入っている日本製モデル。すぐれたクッション性により履き心地がよいのが特徴です。

歩くときの磨り減りを軽減してくれる耐磨耗ソールが採用されているのもポイント。履き慣れてからもより長く愛用できます。

カットごとの特徴を確認しておこう

コンバースメンズスニーカーを履いている男性
Pixabayのロゴ
コンバースメンズスニーカーを履いている男性
Pixabayのロゴ

同じカラーや素材やデザインでも、カットが異なる商品モデルもあります。どれにしようか迷ったときは、それぞれの特徴を知っておくのが大事です。コーディネートのバリエーションを想像しておくとイメージもしやすく、自分に合うものも見つけやすくなるでしょう。

▼ハイカット

 

ハイカットのデザインは、足首を覆うデザインのためボリューム感があり、印象的な足元を演出できます。ロールアップしたボトムスや、アンクル丈のパンツとも合わせやすいでしょう。

もちろん、ショートパンツとの相性も抜群。落ち着いたスタイルのアクセントとしても活躍してくれます。

▼ローカット

 

見た目のとおり履き口が広めで脱ぎ履きしやすいローカットタイプ。スキニーからワイドパンツまで幅広いボトムスにマッチする汎用性の高さが魅力です。

シンプルなデザインが比較的多いのも特徴。コーディネートを邪魔しないため、一足持っておくとオールマイティに使えます。幅広いシーンで活躍できるでしょう。

▼ミッドカット

ハイカットとローカットの間のスタイルが好みの方はミッドカットがおすすめ。

足首を絶妙な高さまでカバーしてくれるので、幅広いパンツスタイルに合わせることができます。比較的フォーマルなカットタイプのため、ジャケットやスラックスとの相性もよいスタイルです。

エキスパートのアドバイス

編集者/プロダクトコンセプター:土居 輝彦

編集者/プロダクトコンセプター

コンバースは時代を問わないコーディネートの基本

20世紀初頭(1917年)に米マサチューセッツ州で誕生したコンバース。名品オールスターの誕生から100年以上過ぎたいまでもその形がほとんど変わらず、いつの時代でも流行に左右されない定番なのです。

老若男女を問わず、「迷ったらコンバース!」はコーディネートの基本といえるでしょう。

まとめ


本記事では、コンバースメンズスニーカーのシリーズごとの特徴やおすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?

悩んでしまうときには、好みのデザインを選びつつ、コーディネートとの相性で素材やカラーをイメージするのが大事なポイント。ふだん使いやおしゃれ用など使う場面をイメージしながら、あなたがほしいコンバースメンズスニーカーを選んでみてくださいね。

【関連記事】その他のスニーカーをお探しの方はこちら

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button