ヌーディージーンズとは? デニムブランドの最高峰?
ヌーディージーンズとは、スウエーデンで生まれたデニムのブランドです。はき込むごとに肌になじんでいき「裸に近い感覚」が楽しめるジーンズづくりを目指しています。
こだわりのオーガニックコットンを使用するなど生地のクオリティーの高さも特徴ですが、なんといってもシルエットの美しさが魅力です。スリムなタイプからゆったりしたタイプまでシルエットの種類が豊富で、いずれもコーディネートがすっきりまとまります。
ヌーディージーンズの選び方 色合いや種類、シリーズなど!
ヌーディージーンズを選ぶときに、おさえておきたいポイントがふたつあります。好みの「シリーズ」と「色合い」を確認しておくと、あなたにぴったりのヌーディージーンズが選べます。
それぞれのポイントについて解説していきます。
ヌーディージーンズのシリーズで選ぶ 好みのフィッテング
どのようなフィッティングが好きなのかによって、おすすめのシリーズが異なります。ヌーディージーンズはシルエットの種類が幅広く、タイトなスキニーパンツ、すっきりフィットするストレート、ゆとりを持ってはけるタイプなどさまざまです。
ここでは代表的な3種類のシリーズについて説明します。「太ももはゆとりを持たせたいけどスリムに仕上げたい」といった要望にも対応できるシリーズも展開しています。
スキニーリン:体にフィットするタイトモデル
体にフィットする「スキニーリン」は名前のとおり、細身でタイトなスキニージーンズ。ボディラインがくっきりわかるくらい絞られているデザインが特徴です。コーディネートを選ばずスタイリッシュに決まります。
タイトですが窮屈さはあまりありません。ストレッチ性が高く股上もノーマルなので、安心してはけるでしょう。
シンフィン:ストレートでどんなスタイルにも合わせやすい
ヌーディージーンズの看板といっていいのが「シンフィン」です。オーソドックスなストレートに見えますが、実は太ももまわりにゆとりを持たせて足首に向かってテーパードしています。そのため、フィットしているのにぴたっとしすぎない、絶妙のバランスです。
「タイトなボトムスははきこなすのが難しそう」と避けている人も、シンフィンなら気楽にトライしやすいでしょう。どんなトップスにもおしゃれに合うので使い回し力も高いですよ。
リーンディーン:細見のシルエットと履きやすさを両立
2015年から始まったシリーズです。シンフィンと比較するとわかりやすく、膝から下はシンフィンより細く、膝から上はシンフィンより緩いシルエットになります。
スキニーパンツは太ももがピチピチしていると悪印象なため、太ももが太いからスキニーは履けないという人におすすめです。
ブルートクヌート:ゆとりのあるモデル
腰まわりと太ももをゆったりとさせた「ブルートクヌート」は、ラフにはきこなせるところが魅力です。ゆとり感がありながらもふくらはぎから足首に向かって絞ってあるので、シルエットがすっきりまとまります。
リラックスした雰囲気がポイントなので、あえてオーバーサイズではいたり、すそを折り返したりしてもかっこいいですね。腰まわりが気になる人も抵抗感なくおしゃれにはけます。
ヌーディージーンズは色合いで選ぶ
ヌーディージーンズを選ぶときには、シルエットやフィッティングも大切ですが、色合いもチェックしましょう。「どんなファッションを好んでいるか」を明確にしておくと、ぴったりのトーンが選べます。
カラーリングはファッションのイメージで選ぼう
ヌーディージーンズのカラーリングのメインは、深い濃紺と黒色です。シックでスタイリッシュな印象を与えたいなら黒色がおすすめです。ジャケットなどのかっちりコーディネートにも合わせられスマートに決まります。
幅広いファッションを楽しみたいなら濃紺がおすすめです。ラフなスタイルからきれいめカジュアルまで似合います。なかには淡いライトブルーのジーンズもあり、さわやかスタイルも決まります。
ウォッシュ加工もチェック
ヌーディージーンズは深いインディゴブルーの「生デニム」が定番ですが、「ウォッシュ加工」のアイテムもあります。何年もはき込んだようなヴィンテージ感あふれる仕上がりがおしゃれです。
めずらしいブラックジーンズのウォッシュ加工もあるので、要チェックですよ。
ヌーディージーンズシルエットにこだわって選ぼう [着こなし工学]提唱者からのアドバイス
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者
ヌーディージーンズは、いわゆる「美脚ジーンズ」を展開するブランドのなかでも代表格。その魅力がもっとも体感できる「シルエット」にこだわって選ぶのがおすすめです。
シルエットは10種類以上ありますが、好バランスな定番モデルの「シンフィン」から試すのがイチオシ。今っぽさを優先するなら少しルーズなタイプもおすすめです。
ヌーディージーンズおすすめ16選 リーンディーンやシンフィンなど、あなたにぴったりが見つかる!
ヌーディージーンズのおすすめ16商品をご紹介します。脚にフィットするスキニータイプやゆとりのあるシルエット、デザインもシックなものから個性的なものまで幅広いラインアップをピックアップしました。
あなたのコーディネートにぴったりのヌーディージーンズを見つけてくださいね。
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者
『Lean Dean Dry Everblack』の魅力はクールでシックな面持ち。色落ちせず、その印象が長く続くすぐれものです。定番の「シンフィン」よりややスリムな「リーンディーン」のシルエットも、クールでシックな魅力を強調しています。

Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Lean Dean Dry Everblack』






出典:楽天市場
シリーズ | リーンディーン |
---|
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者
『Thin Finn Dry Twill』はシルエットもディテールもスタンダード。ヌーディージーンズを試す最初の1本としてもおすすめです。比較的シンプルなのでオールマイティーに使うことができ、コーディネートをスタイリッシュに仕上げてくれます。

Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Thin Finn Dry Twill』






出典:楽天市場
シリーズ | シンフィン |
---|
ライター/編集者、[着こなし工学]提唱者
現行のシルエットでもっとも太いのが、『Sleepy Sixten Rinsed』です。もともとルーズですが、さらにサイズアップするのがおすすめ。バギーパンツやワイドパンツのような感覚ではきこなすとおしゃれです。

Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Sleepy Sixten Rinsed』






出典:楽天市場
シリーズ | スリーピーシックステン |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Thin Finn Dry Ecru Embo』


















出典:Amazon
シリーズ | シンフィン |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Skinny Lin Black Black』






出典:楽天市場
シリーズ | スキニーリン |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『BRUTE KNUT』






出典:楽天市場
シリーズ | ブルートクヌート |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Lean Dean Mono Grey』






出典:楽天市場
シリーズ | リーンディーン |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Grim Tim Dry Cold Black』

出典:Yahoo!ショッピング
シリーズ | グリムティム |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Grim Tim Dry Selvage』






出典:楽天市場
シリーズ | グリムティム |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Thin Finn Dry Yoke Embo』






出典:楽天市場
シリーズ | シンフィン |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Grim Tim Deep Black Worn』


















出典:Amazon
シリーズ | グリムティム |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Tight Terry Subtle Beat』






出典:楽天市場
シリーズ | タイトテリー |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Brute Knut Dark Depth』

出典:Yahoo!ショッピング
シリーズ | ブルートクヌート |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Lean Dean Johan Replica』

出典:Yahoo!ショッピング
シリーズ | リーンディーン |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『Tight Terry Punky Worn』






出典:楽天市場
シリーズ | タイトテリー |
---|
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)『AVERAGE JOE』






出典:楽天市場
シリーズ | アベレージジョー |
---|
「ヌーディージーンズ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ヌーディージーンズの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのヌーディージーンズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ヌーディージーンズに関連する記事のご紹介
あなたの好みにぴったりのものを見つけよう!
ヌーディージーンズのおすすめ16商品をご紹介しました。シリーズによるフィッティングの違い、色合いなどヌーディージーンズの選び方もあわせて解説しています。
商品選びの参考にして、あなたの好みにぴったりのヌーディージーンズを見つけてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/11 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
メンズファッションがメインのライター/編集者/コラムニスト。 AllAbout「メンズファッション」ガイド。[着こなし工学]提唱者。 また、メンサ (JAPAN MENSA) 会員。野菜ソムリエの資格も保有。 出版社から独立後、計60近くのメディアに関わり、客観的、横断的、俯瞰的なファッション分析を得意とする。そんな視点を活かした[着こなし工学]を構築中。 最近の「マイナビおすすめナビ」の記事においては、商品選びのアドバイスなど、監修者として携わる。