逆チョコとは?

Photo by Unsplash
毎年2月14日はバレンタインデーですね。日本では、従来女性から男性にチョコレートなどを贈る日として親しまれてきました。ですが近年、男性から女性にチョコレートを贈るいわゆる「逆チョコ」も増えています! まだまだ広く浸透しているとはいえないものの、大切な人に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
逆チョコってあり? なし?

Photo by Unsplash
逆チョコを贈るとき、「男性から女性に贈るのって、気持ち悪いって思われないかな」など不安な方もいますよね。編集部の女性メンバー6人に「逆チョコってあり?なし?」とアンケートしたところ、「あり派」が4人で多数という結果に! 「サプライズ感にきゅんとする」「私を喜ばせようとを考えてくれるのがうれしい」「海外だと男性からプレゼントしていていいなと思う」などの意見がありました! 「ホワイトデーはあまり大事にされていない印象」という意見もあり、本来は女性から贈るイベントであるバレンタインデーに考えて用意してくれたというのもポイントが高いようです。
ただし、「なし派」もいるのも事実。「付き合っていないのに、いきなりもらうのはちょっと…」という意見や、「ほかの女性からもらったチョコなんじゃない?と思う」などの意見も。逆チョコをあげるなら、彼女などの親しい間柄の女性には、「あなたのために選んだ」ということが分かるように贈るとよいでしょう。友達に贈る場合には、特別な意味はないことを分かるようにしてあげると、女性側も気軽な気持ちで受け取れますよ。
また、もらうなら「手作りではなく高級な市販品がうれしい!」という意見が大多数でした。チョコレートが有名なブランドを選べばハズさないのではないでしょうか。女性に喜んでもらえるおいしいチョコを選んでくださいね。
逆チョコの選び方のポイント
さっそく、逆チョコの選び方を味やブランド、サイズ感など押さえておきたいポイントをピックアップして解説します。贈る相手によって重要視したい部分も変わってきますよね。ポイントをつかんで、よろこんでもらえるすてきな逆チョコを贈りましょう。
センスがあらわれる! チョコの「ブランド」
最近では、有名ショコラティエやブランドのチョコレートなど数多くあります。多くの女子は、ふだん自分ではなかなか購入しないブランドチョコを貰えるとうれしいもの。人気どころといえば、ゴディバやロイズ、ピエールマルコリーニなどで、間違いない品質です。ブランドに悩んだら、有名どころを選ぶとよいでしょう。
相手を驚かせたいなら、ラ・メゾン・デュ・ショコラのような「このブランド知ってるなんてさすが!」と思わせるブランドを選ぶのも手です。また、その年日本初上陸の、まだ知られていないショコラティエブランドをチェックしておくのもセンスのよさをアピールできるでしょう。
味やフレーバーは相手の好みにあうものを
チョコにはさまざまな種類のフレーバーがあります。最近では、「和」をテーマにして、酒・塩こうじ・醤油フレーバーといっためずらしいものもあります。甘いものが苦手な方はカカオ成分が多いダークチョコ、お酒好きな方にはお酒を使ったチョコなどもおすすめです。
渡す相手の好みをあらかじめ知っておくと選びやすいですね。
新発売や限定品もチェック!
多くの女子は、「新商品」や「限定」という言葉に弱いです。ブランドやフレーバーに悩んだら、「新発売」や「期間限定」など話題になっているチョコがおすすめ。とくにトレンドに敏感な子に贈る場合、テレビやメディアで紹介された話題のものであれば、「あ! これ知ってる!」ときっとよろこんでくれるでしょう。
渡しやすく持ち運びしやすいサイズを
逆チョコを贈る際は、見た目のよさも重要ですが、持ち運びしやすいサイズを選びましょう。車の移動なら多少大きくても気になりませんが、公共交通機関などを利用する場合には、相手の荷物にならない小さいサイズがおすすめです。
価格帯は渡す人との関係を考えて
女友達や職場の相手など、なにかのお返しなども含めて逆チョコを渡す場合、手ごろな価格帯のものを選びましょう。高価なものだとかえって気をつかわせてしまいます。
価格の相場は、一般的なチョコだと500~1,000円程度。有名ブランドとなると2,000円以上になります。彼女や大切な相手に渡す場合は、予算と相談しながら、有名ブランドの贅沢なチョコレートを渡すとよいでしょう。
大勢で分けるなら個包装のチョコを
職場やお世話になっている方へチョコを贈ろうと考えているなら、数が入った大型タイプを贈るのもおすすめ。その場合、個包装になっているほうが衛生的で、貰った側も自分の好きなタイミングで食べることができます。
仕事などのそれぞれの都合で、すぐに食べられないときもありますよね。たくさんの人に配ることを考えるなら、個包装されているものを選びましょう。
さらに印象に残るサプライズを お取り寄せ生活研究家からのアドバイス
お取り寄せ生活研究家
ホワイトデーではなく、あえてバレンタインデーにチョコレートを女性に渡すのは、意外性があり印象に残ります。「まさかもらえると思っていなかった日」にチョコレートをもらえたらすごくうれしいサプライズに。
少しずついろいろ食べたい女性にうれしいラインナップや、センスがよく見栄えのするもの、また食べ終わったあともお楽しみが続くかわいい缶を選ぶと、より印象づけられるのではないでしょうか?
逆チョコ|恋人向けおすすめ5選 贅沢な味を堪能! 人気ブランドなら間違いなし
ここでは、少量タイプでも贅沢な味を堪能できる逆チョコおすすめ5選をご紹介します。話題のブランドやショコラティエがつくった高級仕様のチョコレートです。甘いものが好きな女性でもなかなか自分に買う機会は少ないもの。彼女や特別な相手に贈ったらよろこんでくれること間違いナシです。
お取り寄せ生活研究家
ピエールマルコリーニ『セレクション』は、美しい宝石が並んだようなアソートセット。シックな赤のハート「クール フランボワーズ」が特別感を醸し出しています。大人の男性から大人の女性に贈るチョコレートにぴったりです。

PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)『セレクション』
















出典:Amazon
フレーバー | ピエール マルコリーニ グラン クリュ・クール フランボワーズ・エスカルゴ ほか全6種類 |
---|---|
内容量 | 6個 |
個包装 | - |
LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)『センスショコラ』














出典:Amazon
フレーバー | 抹茶・塩麹・熟成醤油・ほうじ茶・柚子・さくら・あまおう・紫芋 |
---|---|
内容量 | 8個 |
個包装 | 〇 |
pâtisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)『ボンボンショコラ』


















出典:Amazon
フレーバー | セザム・シトロン・ワサビ・バンブー・ユズ・パッション・ヴァランシア・フレーズ・フランボワーズ・キャラメル・カフェ・ミルティーユ |
---|---|
内容量 | 12個 |
個包装 | - |
CRIOLLO(クリオロ)『サントス・セレクト』






出典:楽天市場
フレーバー | プレーン・ニルヴァナ・フランボワーズ ほか全10種類 |
---|---|
内容量 | 10個 |
個包装 | - |
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)『アタンション』

出典:Amazon
フレーバー | アコソンボ・リゴレット レ・フィガロ レ・サルバドール・キト・トラビアータ |
---|---|
内容量 | 6粒 |
個包装 | - |
逆チョコ|大人数に配る用の逆チョコおすすめ4選 小分けしやすい大容量
ここでは、大勢で分けやすい逆チョコおすすめ4選をご紹介します。個包装で衛生的だけでなく、誰もが知るブランドチョコレートから話題のチョコレートまでジャンル豊かに厳選しました。個包装でもおしゃれなものをプレゼントして株をあげるのもいいかもしれませんね。
お取り寄せ生活研究家
ロイズ『ピュアチョコレート キャラメルミルク&クリーミーホワイト』は、1枚1枚個別包装されているので、みんなで分けてもらうのにも、少しずつ食べてもらう場合にでもいいですね。やさしい甘さのミルクベースなので、相手を選ばずよろこんでもらえます。仕事の合間にちょっとつまんで、ひといき入れてほしいなという相手にぴったりです。

ROYCE'(ロイズ)『ピュアチョコレート キャラメルミルク&クリーミーホワイト』

出典:Yahoo!ショッピング
フレーバー | キャラメルミルク・クリーミーホワイト |
---|---|
内容量 | キャラメルミルク:20枚・クリーミーホワイト:20枚 |
個包装 | 〇 |
資生堂パーラー『ショコラヴィオン』






出典:Amazon
フレーバー | ノワール・フレーズ |
---|---|
内容量 | ノワール18個・フレーズ12個 |
個包装 | 〇 |
Galler(ガレー)『MINI'S BARS ミニバー』
















出典:Amazon
フレーバー | ピスタッシュ・レ ピエモンテ・カフェ リエジョワ ほか全11種類 |
---|---|
内容量 | 24個 |
個包装 | 〇 |
Nestle(ネスレ)『キットカット ショコラトリーギフトボックス』












出典:Amazon
フレーバー | ビター・ミルク・ホワイト・ルビー・抹茶・ストロベリ-・カシス・ラズベリー・パッションフルーツ・ゆず |
---|---|
内容量 | 10本 |
個包装 | 〇 |
逆チョコ|友達や家族向け逆チョコおすすめ2選 相手に気を遣わせず気軽に渡しやすい
ここでは、だれに対しても気を遣わせることなく気軽に渡しやすい逆チョコおすすめ2選をご紹介します。価格帯も手ごろで、キャラクターだからこそ気取らない感じがいいですね。贈りたい相手の好きなキャラクターやテイストを知ってると、より探しやすいですよ。
お取り寄せ生活研究家
カファレル『チョコラティーノ』は、長く愛され続けているカファレルのなかでもとくに人気。こちらの缶はほかにもさまざまな種類があり、コレクターもいるほど。カファレルおなじみのジャンドゥーヤチョコレートも入っていて、味も見た目もおすすめできる商品です。

Caffarel(カファレル)『チョコラティーノ』








出典:Amazon
フレーバー | てんとう虫・Boys&Girls・ミニジャンドゥーヤ・きのこ・ユーロコイン・ミニハート |
---|---|
内容量 | 7粒 |
個包装 | 〇 |
ゾーウィー『ムーミン チョコレートチップクッキー』
















出典:Amazon
フレーバー | チョコチップクッキー |
---|---|
内容量 | 200g |
個包装 | - |
【番外編】バレンタインに贈るおすすめのお菓子 チョコレートだけじゃない!
バレンタインにはチョコレート以外のお菓子を贈ることもあると思います。逆チョコとして贈る、チョコレート以外のお菓子を紹介します。
LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)『マカロンブリーフレイズミックス』

出典:Yahoo!ショッピング
フレーバー | マカロンブリーフレイズミックス・ゴルゴンゾーラ&ハニー |
---|---|
内容量 | 5個 |
個包装 | - |
「逆チョコ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 逆チョコの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの逆チョコの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのチョコレートについての記事も要チェック 【関連記事】
「逆チョコ」で喜ばれるサプライズを!
この記事では、逆チョコのおすすめ11選と番外編1商品をご紹介しました。
センスが光る逆チョコを選ぶポイントは、渡す相手の好きなフレーバーやブランドなどを知ること。難しい場合は、限定品や話題のブランドチョコ、一風変わった味などをチョイスするといいかもしれませんね。おしゃれな逆チョコをプレゼントして、すてきな日にしましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/14 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
お取り寄せ歴は20年以上。 料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。 自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。