美容ドリンクなら、効果がわかりやすい! 美肌づくりや健康サポートに
コラーゲンやプラセンタ、ビタミンCやビタミンB6などうれしい美容成分を配合し、食事では補いきれない美肌にいい成分を効率的に摂取することができる美容ドリンク。サプリや化粧品よりも「即効性がある」との口コミ多数! 女性に人気を集めています。
デートや同窓会など大切な日に備えて飲んだり、忙しくて生活が不規則になったとき、調子を上げるために重宝されるアイテムです。普段の生活だけでは調子を整えるのが難しいなら、ぜひ取り入れてみてください。
今すぐ美容ドリンクのおすすめランキングが知りたい方はこちらへ
美容ドリンクの選び方 美容のプロに聞く!
効果を効率的に実感するためには、自分にあった成分が配合されている商品を選ぶことが重要です。美容ドリンクは、商品によって成分や味、価格もさまざま。購入前に選び方をチェックしておきましょう!
【1】目的に合わせて配合成分を選ぶ コラーゲン、プラセンタ、ビタミンCなど
美容ドリンクに配合されている成分は商品によってさまざま。乾いた印象を対策するドリンクや、透明感にアプローチしてくれるドリンク、年齢に応じたエイジングケアにうれしい成分が配合されたドリンクなど、商品は配合成分によって特色があります。あなたに必要な成分を把握したうえで、必要なドリンクを選びましょう。
ツヤのある生活を目指したいなら、「ヒアルロン酸」や「セラミド」「コラーゲン」「プラセンタ」などが配合されたドリンクがおすすめです。とくにヒアルロン酸、コラーゲンは、エイジングケアが気になる方にもおすすめ。
また、透明感にアプローチしたいなら「ビタミンC」や「Lシステイン」「パフィアエキス」配合のアイテムを選んでみましょう。
【2】荒れがちなら「ビタミンB6」配合を選ぶ 日々忙しい人の強い味方!
毎日忙しく、生活が荒れがちなときには、「ビタミンB6」が配合された美容ドリンクがおすすめです。ビタミンB6は、乱れた調子を整える作用があるため、レスキュー的にドリンクを飲みたいときにおすすめの成分です!
【3】夜に飲むなら「ノンカフェイン」がおすすめ 飲むタイミングは?
調子を底上げしたいときに飲む美容ドリンクは、寝る前に飲むのがおすすめです。これは、成長ホルモンが分泌され、肌の修復が行なわれるのが睡眠中だから。
しかし、ドリンクのなかには、目を覚ましてしまう作用がある「カフェイン」配合のものもあります。人によっては、カフェインの作用で睡眠の質が低下する可能性もあるので、気になる方は「ノンカフェイン」のドリンクを選ぶのがベターです。
【4】特別な日に備えるなら「継続飲み」を 価格帯やコスパの高さも要チェック!
結婚式や同窓会、大事なイベントの日に備えて「調子を整えて行きたい」と考える人も多いでしょう。そのように大切な日に備えて美容ドリンクを取り入れるなら、1週間から10日ほど継続してドリンクを飲み続けるのがおすすめです。
というのも、商品によっては「即効性がある」との口コミも多い美容ドリンクですが、即効性は保証されているものではないからです。
とっておきの日に備えて飲むなら、経済的に継続できる商品か、自分に足りない栄養素を補ってくれる成分が配合されているかなどをしっかりチェックすることが重要。着実に実感したいなら、“継続飲み”も検討してみましょう。
美容ドリンクおすすめランキング11選 人気の資生堂やハッチも! コンビニで買えるものも!
ここからは、美容のプロ・増村ゆかりさんが選ぶおすすめの美容ドリンクをランキング形式で紹介していきます!
▼1位~3位はこちら
▼4位~11位はこちら
価格帯や配合成分が異なる幅広いアイテムをピックアップしたので、続けやすく、あなたにぴったりの成分が配合されたアイテムを探してみてください。もちろん味も忘れずチェックしてくださいね!
おすすめを厳選して選んでいるので、配合成分などを見ながらあなたに合いそうな美容ドリンクを見つけてくださいね。
▼1位~3位はこちら
まずは、1位~3位の商品をご紹介します。
美容ドリンクは食品のため、どうしても効果には個人差がありますが、配合成分が充実していて評判がよく、私が実際に飲んでみてよかったイチオシ商品はこちら!
透明感を誘うならコレ!
透明感が欲しい方にはこれがおすすめ。ポーラオリジナルの配合成分「パフィアエキス」は、透き通るような美しさへと誘う作用があります。
すっきりした酸味があり、春夏や、レジャー前に取り入れたいドリンクです。
瞬発力に着目! ポーラ「B.A」の高級ドリンク
ポーラの最高峰ブランド「B.A」の美容ドリンクです。
美しさの邪魔をする原因を抑えこみ、本来の美しさを引き出す本品は、独自成分「Ch-Aエキス」を中心に配合。「B.A」のフローラルウッディの世界観を表現した、濃密な美容ドリンクです。
とっておきの日に備えて、数日前から継続して飲むのがおすすめ。
セラミド配合で乾燥がひどいときにおすすめ
セラミドは、肌に必要不可欠な保湿成分。セラミドがないと、水分が肌に留まることができず、乾燥の原因になります。
そんなセラミドを中心に、「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などの美容成分が配合されているのがこのドリンク。おいしく飲みながらお肌のバリア機能を高めることができます。
▼4位~11位はこちら
続いて、4位~11位の商品をご紹介します。
ノンカフェインの「ビタミンB6」配合ドリンク
ビタミンB6配合の栄養機能食品です。ビタミンB6以外にも、「コラーゲンペプチド」や「ヒアルロン酸」などの美容成分を配合しています。
ノンカフェインなので寝る前の飲用にもぴったり。味がマスカット風味でおいしいのも、続けやすいポイントです。
花嫁のための1本! ハッチのコラーゲンドリンク
結婚式に備えて、数カ月継続して飲む人もいるハッチの「ハニーコラーゲン」。特別な日を最高の自分で迎えるために、忙しい日こそ自分を愛しんでほしい。そんな花嫁のためのビューティーエナジードリンクです。
公式サイトによると、炭酸やオレンジジュースで割ってもいいとのこと。ぜいたくな気分が味わえる一品です。花嫁へのギフトにもぴったり!
女性にうれしい鉄分配合!
「コラーゲン」と、コラーゲンの合成に関わる「鉄分」が配合された美容ドリンクです。そのほか「ビタミンB6」や保湿成分「ヒアルロン酸」などおもに6種類の美容成分が配合されています。
脂質ゼロなので、ダイエット中の方にも。透明感が欲しい方は、同じ「ALFE」の『ホワイトプログラム』がおすすめです。
スーパーフード「枸杞の実」が美しさをサポート
杏仁豆腐のうえに置いてある赤い実「枸杞(クコ)の実」と相性のいい「ライチ種子」「ハトムギ」など東洋の植物成分が配合されています。
甘酢っぱいライチ味もクセになる! 10代、20代の対策不足を後悔している方、ビタミンCを積極的に摂取したい方におすすめ。
独特の苦みがないピュアコラーゲン配合
生活にハリが欲しい方におすすめ! 富士フイルムが独自に開発した、不純物が少なく高品質な「ピュアコラーゲン」が配合されたドリンクです。
ピュアコラーゲンはコラーゲン独特の苦味がないので、「コラーゲンを摂りたいけど味が苦手」という方にもおすすめ。コラーゲンと相性のいい「ビタミンC」や「セラミド」の美容成分も配合されています。
着色料や保存料は無添加、ノンカフェインです。
ハリのある毎日のサポートに
資生堂の人気サプリメントブランド『ザ・コラーゲン』のドリンク。
「イキイキと立体感のある毎日をサポートする」という意味で、新たに“4D美容”にアプローチする仕様で2020年にリニューアル発売されました。
果実由来成分「コケモモ」と「アムラ果実」を組み合わせた独自の成分配合により、ハリのある毎日をサポートします。
全身の乾燥を防ぎたい方に!
肌の水分量をアップさせる「クロロゲン酸」が配合されているソフィーナiPの美容ドリンクです。
コーヒーカップ約2.5杯分のクロロゲン酸のほか、「低分子コラーゲン」や「ビタミンB6」も配合されています。コーヒー成分を配合していますが、ノンカフェインなのもうれしい!
ピーチ味で飲みやすく、続けやすい価格帯も人気
ビタミンC、セラミド、ヒアルロン酸などの美容成分をたっぷり配合した美容ドリンクです。合成着色料、保存料ともに無添加で、ノンカフェイン。
1本当たり15kcalと低カロリーで飲みやすく、続けやすいお手ごろ価格もうれしいポイントです!
「美容ドリンク」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
POLA(ポーラ)『ホワイトショット インナーロック リキッド IXS』の口コミをチェック!

出典:LIPS
BAさんによると、朝飲んだ方がいいとのこと。
健康食品なので継続してから効果が感じられると思われますが、朝から身体にいいことしてビタミンCを摂れちゃうのはすごくいいところ!
ビタミンCが足りてないときほど栄養ドリンクのありがたみがわかるんですよね!
カバンに一本入れとけば移動中に飲めちゃうから、継続しやすいかも。
甘いぶどう味で飲みやすいです!
エーザイ『チョコラBB リッチ セラミド』の口コミをチェック!

出典:LIPS
お肌の乾燥が気になるため色々と調べて3ヵ月前からお肌の水分値を高めてくれるチョコラBBリッチセラミドを飲み始めました!
お風呂あがりに毎晩飲み続けました。
ラフランス味で美味しくて飲みやすいです!
カロリーも8.2kcalで低めです。
こちら一本300円以上するので2ヵ月目からは間隔をあけて2日に一回飲むようにしています。
エスエス製薬『ハイチオール コラーゲンブライト』の口コミをチェック!






出典:LIPS
今回ご紹介するのは、ハイチオールから出てるコラーゲンブライトです。
お肌の調子が悪い時、これを飲むとなんとなく肌の調子がいいです(笑)寝不足の時の必需品ですね…(笑)
ヒアルロン酸150mg、コラーゲンペプチド1200mg、
システインペプチド含有酵母エキス10mg、ビタミンB6 10mg
etc.....美容液成分が豊富です!
もちろん、食事や睡眠も大事ですが、足りない分を補う意味ではいいかも♪
ドラッグストアでも購入できるのでぜひ、試してみてください!
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 美容ドリンクの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでの美容ドリンクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
年齢肌が気になるならこちらの記事もおすすめ 関連記事
美容ドリンクでキレイな明日へ
商品が多く「どれを選べばいいか分からなかった」という方も、美容のプロ・増村さんのアドバイスで気に入りそうなドリンクが見えてきたはず! ふだんの生活習慣や食事にも気をつけながら、プラスαの美容ケアとして、ぜひ美容ドリンクを取り入れてみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!