PR(アフィリエイト)

リゾットの素人気おすすめ10選【トマトやチーズ味など】かんたんに作れておいしい

リゾットの素人気おすすめ10選【トマトやチーズ味など】かんたんに作れておいしい
リゾットの素人気おすすめ10選【トマトやチーズ味など】かんたんに作れておいしい

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月03日に記事を更新しました(公開日2020年05月15日)

イタリアンレストランで食べるリゾットを自宅で作ったことはありますか。鍋のあとの残りにご飯を入れてリゾット風にして食べることはあっても、本格的なリゾットを作るとなるとたいへんそうかもしれません。この記事では、管理栄養士の渡辺愛理さんに取材し、リゾットをかんたんに作ることができるリゾットの素の選び方とおすすめ商品13選を紹介します。通販サイトランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。


目次

リゾットの素を選ぶポイント リゾットの素おすすめ10選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

温活料理研究家/管理栄養士
渡辺 愛理
大学卒業後、病院・介護老人保険施設での勤務を経て、フリーランス管理栄養士となる。 自身が冷え性に長年悩んできた経験から、冷え性に悩む方への食事カウンセリングや料理教室講師をメインに、その他レシピ開発やコラム執筆、栄養士さん向けWebライター講座を行っている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 原材料 保存方法 内容量
アマノフーズ『ビストロリゾット4種セット』 アマノフーズ『ビストロリゾット4種セット』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

4種類の味が楽しめるフリーズドライリゾットセット (トマトとチーズリゾットのみ記載)精白米、玄米(国産)、トマトペースト、キャベツ、トマト、鶏肉、ぶなしめじ、押麦 他 常温 181g(4個入)
チャヤ(CHAYA)マクロビオティクス『ソイチーズリゾットの素 140g』 チャヤ(CHAYA)マクロビオティクス『ソイチーズリゾットの素 140g』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

グルテンフリー&コレステロールゼロのリゾット 豆乳、くん製玉ねぎ野菜、エリンギ、オリーブ油、アーモンドペースト、スイートコーンパウダー、野菜ブイヨン、ココナッツミルク 他 常温 140g
SUPER FOODS JAPAN『十八穀米のスープリゾット 4食入×5袋』 SUPER FOODS JAPAN『十八穀米のスープリゾット 4食入×5袋』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

十八穀米と野菜たっぷりのヘルシーリゾット 野菜(玉ねぎ、赤ピーマン、にんにく)、きのこミックス、でん粉分解物、牛脂、しょうゆもろみ、チキンエキス、酵母エキス、ほか 常温 1食あたりスープ160g、十八穀米20g
エスビー食品(S&B)『チーズリゾットの素』 エスビー食品(S&B)『チーズリゾットの素』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

濃厚なチーズと粗挽きブラックペッパーの組み合わせ 調整ホエイ、チーズ、食塩、でん粉、砂糖、オニオンパウダー、乳糖、酒粕加工品、香辛料、調味料(アミノ酸等) 他 - 22g
イチビキ『赤から チーズリゾットの素』 イチビキ『赤から チーズリゾットの素』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

赤からの〆としても人気のチーズリゾットの素 リゾットの素[チーズフード(ナチュラルチーズ、バター)、しょうゆ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、コチュジャン、はちみつ、みそ他 72.2g
丸美屋食品工業 五穀ごはん『完熟トマトリゾット 240g×6個』 丸美屋食品工業 五穀ごはん『完熟トマトリゾット 240g×6個』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

五穀ごはんがセットになったトマトリゾット (ごはん)うるち米、発芽玄米、大麦、きび、ごま、赤米 他(具材)トマト・ピューレーづけ、トマトペースト、かぼちゃ 他 常温 240g
アーパ・アンド・イデア『リゾットの素ポルチーニ茸』 アーパ・アンド・イデア『リゾットの素ポルチーニ茸』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

ポルチーニ茸が香るイタリアンリゾットを楽しむ イタリア産の米、ポルチーニ、玉ねぎ、にんじん、野菜顆粒スープ、食塩、砂糖 直射日光、高温多湿を避け保存 115g
大塚食品 100kcal マイサイズ『チーズリゾットの素』  大塚食品 100kcal マイサイズ『チーズリゾットの素』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

4種類のチーズが生み出すコクのある香りと旨み ソテーオニオン、豚脂、マッシュルーム、ナチュラルチーズ、チーズフード、エキス(ポーク、チキン)、クリーム(乳製品)、白ワイン 他 - 86g
和光堂(WAKODO) グーグーキッチン『チキンと野菜のリゾット』 和光堂(WAKODO) グーグーキッチン『チキンと野菜のリゾット』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

子どもの離乳食においしいリゾットを 野菜、精白米、オニオンソテー、じゃがいも、チキンブイヨン、チェダーチーズ、鶏肉、全粉乳、しいたけ水煮 他 - 80g
ヤマモリ『リゾッドリアチーズクリーム』 ヤマモリ『リゾッドリアチーズクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

リゾットもドリアも楽しめるチーズクリーム でん粉、乳等を主要原料とする食品、鶏肉、乳化油脂(乳成分を含む)、マーガリン(乳成分を含む)他 - 100g

リゾットの素を選ぶポイント

トマトベースのリゾット Pixabayのロゴ
トマトベースのリゾット Pixabayのロゴ

まずはリゾットの素の選び方をチェックしていきましょう。管理栄養士の渡辺愛理さんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのリゾットの素を選ぶために参考にしてみてくださいね。

ベースの味をチェック

イタリアの伝統料理として知られるリゾットですが、リゾットの素さえあれば、家庭で本格的なリゾットが手軽に食べられます。リゾットの素にはおもにトマトベースとチーズベースがあり、それぞれ味わいに特徴があります。また、クリームやカレーといった種類もあります。

チーズベースのリゾット

 

チーズベースのリゾットの素は、濃厚なチーズのコクが特徴で食べごたえのあるリゾットを作ることができます。商品によってチーズの種類が異なるので、一口にチーズベースといってもさまざまな味わいや風味を楽しめますよ。

粗びきのブラックペッパーなどを入れて食べると、濃厚で芳醇な味のなかにピリッと刺激が入ってさらにおいしいリゾットになります。

トマトベースのリゾット

 

さわやかな酸味が特徴のトマトベースのリゾットは、チーズベースのリゾットよりもカロリーが抑えめのものが多く、カロリーを気にしている方にぴったりです。多少のコクが欲しいときは、粉チーズをふりかけるといいでしょう。

また、トマトベースのリゾットの素は、パスタやミネストローネなどさまざまな料理に応用できるので、ストックしておいても役立つでしょう。

クリームベースのリゾット

 

チーズタイプと同じく濃厚な味を楽しみたいときは、クリームタイプのリゾットの素もいいでしょう。ご飯と水で溶いたクリームタイプのリゾットの素を入れて混ぜ合わせるだけで、濃厚でまろやかな味のクリームリゾットのできあがりです。

たとえば、調理時に焼き鮭などを入れると、クリーミーななかにほどよく塩気が効いたクリームリゾットになり、より楽しむことができます。

カレーベースのリゾット

 

レシピサイトなどを見ると、よく前日の余ったカレーでカレーリゾットを作るレシピが載っていたりします。そんなカレーリゾットの素も商品となって発売されています。

ピリッとスパイシーなカレー風味のリゾットは、チーズやトマトなどのイタリア風リゾットをよく食べられる方にはまた違った味わいで楽しむことができます。さらにだしや醤油で和風の味を少し加えてもおいしいでしょう。

入っている具材にも注目

 

リゾットの素には具材が入っているものと入っていないものがあります。自分で具材を用意する楽しみもありますが、時短して調理したい場合は具材が入っているものがいいでしょう。

トマトや玉ねぎ、キノコなどの野菜、エビやアサリなどの魚介、鶏肉などが入っているリゾットの素であればご飯を用意するだけで、豪華なリゾットができあがります。

調理時間もチェック

 

リゾットの素を使うのであれば、なるべく手間なく時間を短縮してリゾットを作りたいもの。リゾットの素には粉末やレトルトなどさまざまなタイプがありますが、その調理時間をチェックしておきましょう

短い調理時間の記載があるものならば、より手軽に調理できるでしょう。調理時間は、思い立ったらすぐ食べられるメリットをいかすための大切なポイントです。

時短を意識するのもポイント 管理栄養士がアドバイス

温活料理研究家/管理栄養士:渡辺 愛理

温活料理研究家/管理栄養士

レトルトや素を使うのであれば、時短はしたいものです。かえって時間がかかることになれば、普通に作るほうが添加物を使っていないのでいいと感じられそうです。ですから、選ぶポイントとしては、時短で作れることも視野に入れてもいいかもしれません。

リゾットの素おすすめ10選 かんたんでおいしい!

ここからは、管理栄養士の渡辺愛理さんと編集部が選んだ、おすすめのリゾットの素を紹介します!

温活料理研究家/管理栄養士:渡辺 愛理

温活料理研究家/管理栄養士

アマノフーズ『ビストロリゾット4種セット』は、フリーズドライなので、お湯さえあれば食べられるというお手軽なところがオススメです。

エキスパートのおすすめ

4種類の味が楽しめるフリーズドライリゾットセット

アマノフーズのリゾットの素は、フリーズドライで、トマトとチーズのリゾット、3種のチーズリゾット、ほうれん草とチーズのリゾット、カルボナーラ風リゾットの4種がセットとなっています

ごはんもフリーズドライにされているので、お湯を注ぐだけでリゾットが味わえる手軽さがうれしいポイントです。1食あたり130kcal以下と低カロリーに抑えられています。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 (トマトとチーズリゾットのみ記載)精白米、玄米(国産)、トマトペースト、キャベツ、トマト、鶏肉、ぶなしめじ、押麦 他
保存方法 常温
内容量 181g(4個入)

原材料 (トマトとチーズリゾットのみ記載)精白米、玄米(国産)、トマトペースト、キャベツ、トマト、鶏肉、ぶなしめじ、押麦 他
保存方法 常温
内容量 181g(4個入)

チャヤ(CHAYA)マクロビオティクス『ソイチーズリゾットの素 140g』

グルテンフリー&コレステロールゼロのリゾット

このリゾットの素はグルテンフリー&コレステロールゼロで、からだにやさしい商品です。化学調味料や保存料、合成着色料、香料も使用していないこだわりをもって製造されています。

グルテンフリー&コレステロールゼロの製品ながら、豆乳やココナッツミルクで作ったチーズ風ソースにより濃厚な味わいを実現しています。ヘルシーがいいけれど味の濃厚さはほしい、という方はぜひご賞味ください。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 豆乳、くん製玉ねぎ野菜、エリンギ、オリーブ油、アーモンドペースト、スイートコーンパウダー、野菜ブイヨン、ココナッツミルク 他
保存方法 常温
内容量 140g

原材料 豆乳、くん製玉ねぎ野菜、エリンギ、オリーブ油、アーモンドペースト、スイートコーンパウダー、野菜ブイヨン、ココナッツミルク 他
保存方法 常温
内容量 140g

十八穀米と野菜たっぷりのヘルシーリゾット

ダイエットやボディメイクをしたいけど、食べることを我慢したくない、という人にぴったりな商品です。「ミネストローネ」「オニオンポタージュ」「スパイシーカレー」「野菜スープ」という4つの味がセットになっています

ご飯はプチプチとした噛みごたえのある十八穀米で、ゆっくり噛むことで満足感も得られます。低カロリーで具たくさんのリゾットで、おいしくダイエットにトライできますよ。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 野菜(玉ねぎ、赤ピーマン、にんにく)、きのこミックス、でん粉分解物、牛脂、しょうゆもろみ、チキンエキス、酵母エキス、ほか
保存方法 常温
内容量 1食あたりスープ160g、十八穀米20g

原材料 野菜(玉ねぎ、赤ピーマン、にんにく)、きのこミックス、でん粉分解物、牛脂、しょうゆもろみ、チキンエキス、酵母エキス、ほか
保存方法 常温
内容量 1食あたりスープ160g、十八穀米20g

エスビー食品(S&B)『チーズリゾットの素』

濃厚なチーズと粗挽きブラックペッパーの組み合わせ

エスビーのチーズリゾットの素は、濃厚なチーズのコクと旨みがおいしい逸品です。味は濃厚ながらカロリーは約40kcalと低く抑えられているところもうれしいポイントです。

また、粗挽きブラックペッパーもほどよいアクセントになっています。ご飯と一緒に約2分煮込むとできあがり、手軽に本格的なチーズリゾットを楽しむことができます。

※Yahooは10個セットです

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 調整ホエイ、チーズ、食塩、でん粉、砂糖、オニオンパウダー、乳糖、酒粕加工品、香辛料、調味料(アミノ酸等) 他
保存方法 -
内容量 22g

原材料 調整ホエイ、チーズ、食塩、でん粉、砂糖、オニオンパウダー、乳糖、酒粕加工品、香辛料、調味料(アミノ酸等) 他
保存方法 -
内容量 22g

イチビキ『赤から チーズリゾットの素』

赤からの〆としても人気のチーズリゾットの素

イチビキの赤から鍋スープシリーズの番外編で、チーズリゾットの素です。なお赤から鍋スープシリーズは、食品の製造販売を行なうイチビキと、名古屋味噌と赤唐辛子からなる赤から鍋を提供する人気飲食店「赤から」がコラボしたもの。

赤からチーズリゾットの素は、ご飯・リゾットの素・水を加熱して、仕上げに付属のパセリを散らばしたら完成です。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 リゾットの素[チーズフード(ナチュラルチーズ、バター)、しょうゆ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、コチュジャン、はちみつ、みそ他
保存方法
内容量 72.2g

原材料 リゾットの素[チーズフード(ナチュラルチーズ、バター)、しょうゆ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、コチュジャン、はちみつ、みそ他
保存方法
内容量 72.2g

温活料理研究家/管理栄養士:渡辺 愛理

温活料理研究家/管理栄養士

丸美屋食品工業 五穀ごはん『完熟トマトリゾット』は、五穀ご飯が使われているため、健康維持のために食べることができます。

エキスパートのおすすめ

五穀ごはんがセットになったトマトリゾット

丸美屋のトマトリゾットはごはんと具材がたくさん入ったソースのセットです。ご飯は五穀ごはんを使っておりヘルシーで、具材もトマト、かぼちゃ、ナス、平茸といった野菜がたくさん入っています

ご飯のうえに具材を乗せ、電子レンジで2分温めたらできあがり。手軽にヘルシーなトマトリゾットを楽しめるのでオフィスなどでストックしておくのもいいでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 (ごはん)うるち米、発芽玄米、大麦、きび、ごま、赤米 他(具材)トマト・ピューレーづけ、トマトペースト、かぼちゃ 他
保存方法 常温
内容量 240g

原材料 (ごはん)うるち米、発芽玄米、大麦、きび、ごま、赤米 他(具材)トマト・ピューレーづけ、トマトペースト、かぼちゃ 他
保存方法 常温
内容量 240g

ポルチーニ茸が香るイタリアンリゾットを楽しむ

リゾット用のイタリア産のお米を使われており、アルデンテな食感を味わえます。調理方法はシンプルで、こちらのリゾットの素をオリーブオイルをいれたフライパンで炒めたあと、お湯を入れて14分間煮込んで完成です。

なかに入ったポルチーニ茸の香り高さを感じながら、本格的なイタリアンリゾットを楽しめるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 イタリア産の米、ポルチーニ、玉ねぎ、にんじん、野菜顆粒スープ、食塩、砂糖
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存
内容量 115g

原材料 イタリア産の米、ポルチーニ、玉ねぎ、にんじん、野菜顆粒スープ、食塩、砂糖
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存
内容量 115g

エキスパートのおすすめ

大塚食品 100kcal マイサイズ『チーズリゾットの素』

4種類のチーズが生み出すコクのある香りと旨み

大塚食品のチーズリゾットの素は、ゴーダ・パルメザン・エダム・チェダーの4種のチーズがブレンドされ、カロリー控えめながら、コクのある味わいが人気の商品です。

箱ごと電子レンジで1分加熱し、ご飯にかけるだけの手軽さもうれしいポイントです。具材はマッシュルームが入っています。低カロリーながら濃厚な味を楽しめじゅうぶん満足できるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 ソテーオニオン、豚脂、マッシュルーム、ナチュラルチーズ、チーズフード、エキス(ポーク、チキン)、クリーム(乳製品)、白ワイン 他
保存方法 -
内容量 86g

原材料 ソテーオニオン、豚脂、マッシュルーム、ナチュラルチーズ、チーズフード、エキス(ポーク、チキン)、クリーム(乳製品)、白ワイン 他
保存方法 -
内容量 86g

子どもの離乳食においしいリゾットを

子どもの月齢に合わせた具材の固さや大きさ、食感にこだわったリゾット。7カ月ごろから食べさせることができます。味つけはやさしく、ほんのりチーズの風味が効いています。具材のささみ肉と野菜なども、ボソボソした食感を解消しており子どもでも食べやすく仕上がっています。

レトルトタイプなので、袋を開ければすぐ食べられるところもうれしいポイントです。

※Amazonは6個セット、楽天・Yahooは3個セットです

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

原材料 野菜、精白米、オニオンソテー、じゃがいも、チキンブイヨン、チェダーチーズ、鶏肉、全粉乳、しいたけ水煮 他
保存方法 -
内容量 80g

原材料 野菜、精白米、オニオンソテー、じゃがいも、チキンブイヨン、チェダーチーズ、鶏肉、全粉乳、しいたけ水煮 他
保存方法 -
内容量 80g

リゾットもドリアも楽しめるチーズクリーム

具材は鶏肉と2種類のチーズが入っており、ご飯にまぜれば濃厚なチーズクリーム味のリゾットを味わえます。ご飯の上にかければドリアにもなりますよ。また、ご飯以外にはマカロニ・野菜などと組み合わせることで、さまざまなバリエーションを楽しめるでしょう。

賞味期限が、製造日より1年半と長め設定なのもうれしいですね。

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

原材料 でん粉、乳等を主要原料とする食品、鶏肉、乳化油脂(乳成分を含む)、マーガリン(乳成分を含む)他
保存方法 -
内容量 100g

原材料 でん粉、乳等を主要原料とする食品、鶏肉、乳化油脂(乳成分を含む)、マーガリン(乳成分を含む)他
保存方法 -
内容量 100g

「リゾット素」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 原材料 保存方法 内容量
アマノフーズ『ビストロリゾット4種セット』 アマノフーズ『ビストロリゾット4種セット』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

4種類の味が楽しめるフリーズドライリゾットセット (トマトとチーズリゾットのみ記載)精白米、玄米(国産)、トマトペースト、キャベツ、トマト、鶏肉、ぶなしめじ、押麦 他 常温 181g(4個入)
チャヤ(CHAYA)マクロビオティクス『ソイチーズリゾットの素 140g』 チャヤ(CHAYA)マクロビオティクス『ソイチーズリゾットの素 140g』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

グルテンフリー&コレステロールゼロのリゾット 豆乳、くん製玉ねぎ野菜、エリンギ、オリーブ油、アーモンドペースト、スイートコーンパウダー、野菜ブイヨン、ココナッツミルク 他 常温 140g
SUPER FOODS JAPAN『十八穀米のスープリゾット 4食入×5袋』 SUPER FOODS JAPAN『十八穀米のスープリゾット 4食入×5袋』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

十八穀米と野菜たっぷりのヘルシーリゾット 野菜(玉ねぎ、赤ピーマン、にんにく)、きのこミックス、でん粉分解物、牛脂、しょうゆもろみ、チキンエキス、酵母エキス、ほか 常温 1食あたりスープ160g、十八穀米20g
エスビー食品(S&B)『チーズリゾットの素』 エスビー食品(S&B)『チーズリゾットの素』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

濃厚なチーズと粗挽きブラックペッパーの組み合わせ 調整ホエイ、チーズ、食塩、でん粉、砂糖、オニオンパウダー、乳糖、酒粕加工品、香辛料、調味料(アミノ酸等) 他 - 22g
イチビキ『赤から チーズリゾットの素』 イチビキ『赤から チーズリゾットの素』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

赤からの〆としても人気のチーズリゾットの素 リゾットの素[チーズフード(ナチュラルチーズ、バター)、しょうゆ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、コチュジャン、はちみつ、みそ他 72.2g
丸美屋食品工業 五穀ごはん『完熟トマトリゾット 240g×6個』 丸美屋食品工業 五穀ごはん『完熟トマトリゾット 240g×6個』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

五穀ごはんがセットになったトマトリゾット (ごはん)うるち米、発芽玄米、大麦、きび、ごま、赤米 他(具材)トマト・ピューレーづけ、トマトペースト、かぼちゃ 他 常温 240g
アーパ・アンド・イデア『リゾットの素ポルチーニ茸』 アーパ・アンド・イデア『リゾットの素ポルチーニ茸』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

ポルチーニ茸が香るイタリアンリゾットを楽しむ イタリア産の米、ポルチーニ、玉ねぎ、にんじん、野菜顆粒スープ、食塩、砂糖 直射日光、高温多湿を避け保存 115g
大塚食品 100kcal マイサイズ『チーズリゾットの素』  大塚食品 100kcal マイサイズ『チーズリゾットの素』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

4種類のチーズが生み出すコクのある香りと旨み ソテーオニオン、豚脂、マッシュルーム、ナチュラルチーズ、チーズフード、エキス(ポーク、チキン)、クリーム(乳製品)、白ワイン 他 - 86g
和光堂(WAKODO) グーグーキッチン『チキンと野菜のリゾット』 和光堂(WAKODO) グーグーキッチン『チキンと野菜のリゾット』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

子どもの離乳食においしいリゾットを 野菜、精白米、オニオンソテー、じゃがいも、チキンブイヨン、チェダーチーズ、鶏肉、全粉乳、しいたけ水煮 他 - 80g
ヤマモリ『リゾッドリアチーズクリーム』 ヤマモリ『リゾッドリアチーズクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

リゾットもドリアも楽しめるチーズクリーム でん粉、乳等を主要原料とする食品、鶏肉、乳化油脂(乳成分を含む)、マーガリン(乳成分を含む)他 - 100g

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする リゾット素の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのリゾット素の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:リゾット・パエリアランキング
楽天市場:リゾットランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

おすすめのご飯をつかった料理の素 【関連記事】

リゾットの素を活用しよう!

リゾットをかんたんに作ることができるリゾットの素を、管理栄養士の渡辺愛理さんと編集部で厳選しお伝えしました。トマトやチーズなど味のバリエーションも豊富で、またご飯を入れるだけでなくパスタやスープなどさまざまな料理に応用が利くリゾットの素。さまざまな商品のなかには低カロリーなものもあり、ヘルシーに楽しめそうです。これまであまり購入したことがなかった方は、ぜひ一度試してみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button