「アーモンドオイル」のおすすめ商品の比較一覧表
アーモンドオイルのことを知ろう!
アーモンドオイルってどんなオイル?

アーモンドの種子から採取されるアーモンドオイルは、植物オイルの中で、もっとも使いやすいオイルと言われています。
肌に馴染みやすいオレイン酸が豊富に含まれているため、肌を柔らかくなめらかに整えてくれます。刺激が少ないので敏感肌や赤ちゃん、日焼け後の肌にも使うことができます。
ホホバオイルとの違いはどこ?

無味無臭でクセがなく皮脂に似たような成分など、似ているところが多いオイルといえます。
しかし、ホホバオイルはオイルではなくワックスのような成分でできているため、アーモンドオイルほど肌に浸透しません。ホホバオイルは肌の表面の乾燥を保湿してくれるイメージに近いかもしれません。
そのため、「ごわついた肌を柔らかくしたい!」という方には、アーモンドオイルのほうが向いています。
アーモンドオイルの効果 毛穴や髪の毛に良い成分も!
肌を柔らかくする「エモリエント効果」がある!
アーモンドオイルには「オレイン酸」という成分が豊富に含まれています。
このオレイン酸には、肌を柔らかくする「エモリエント効果」があります。
オレイン酸は、私たちの皮脂を構成している脂肪酸の中でも一番多く含まれている成分です。そのため、肌なじみがよく乾燥でごわついた肌を保湿しながら、しっとり柔らかくしてくれます。
酸化しにくいので、エイジングケアにも期待大!
アーモンドオイルは、酸化を防ぐ「ビタミンE」や「オレイン酸」を多く含んでいます。そのため、高い抗酸化作用を持ち、肌のエイジングにも期待ができます。
日焼け後の、紫外線肌ケアにも最適!
ビタミンEには皮膚の新陳代謝を高め、メラニン色素の育成を抑える働きがあるため、紫外線によるダメージを受けた肌にもおすすめです。
また抗酸化作用が高いため、日焼け後に作られる活性酸素が作られないよう働きかけてくれます。
敏感肌や赤ちゃんにも使える!
人間の皮脂成分と似た成分でできているスイートアーモンドオイルなら敏感肌の人や赤ちゃんでも使うことができます。
ただし、ナッツアレルギーのある方は、まれにアレルギー反応を起こしてしまうこともあります。すべての人がアレルギーを起こさないというわけではありませんので、肌に少量つけて様子を見てみるなど注意が必要です。
アーモンドオイルおすすめ9選を紹介!
いよいよ、オーガニックコスメアドバイザーのKomugiさんと編集部が厳選したアーモンドオイルを紹介します!



通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アーモンドオイルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのアーモンドオイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
アーモンドオイルの使い方をプロが伝授!
オーガニックコスメアドバイザーのKomugiさんが実際に使っている方法を紹介していきます!みなさんマネしてみてくださいね!
朝は洗顔後、夜はスキンケアの最後に使おう! 使い方1.
「ブースター」として化粧水の前に使うと、肌を柔らかくしてくれ、後から入れる化粧水を角質層にぐんぐん入れ込んでくれます。
また、いつものスキンケアの最後に使う方法もOK。水分が蒸発しないようにアーモンドオイルでフタをすることで、保湿効果を高めてくれますよ。
クレンジングはこすらず丁寧に使おう! 使い方2.
天然成分100%の植物オイルは、界面活性剤など肌に負担にかかるものが含まれていないため、時間をかけてゆっくりクレンジングすることができます。マッサージしながら肌の汚れをオイルに浮かせた後は、ぬるま湯でゆっくり洗い流しましょう。
ブラシを使ってスキンケアするのもあり 頑固な小鼻の毛穴や黒ズミに
美容ライターのayameさんに取材をして、メイクブラシセットの選び方をうかがいました。チーク、アイシャドウ、リップ、ファンデーションなど、メイクをする箇所でブラシを使い分けるだけで、メイク持ちがアップしたり、メイクのりもよくなります。デパコスやプチプラの人気メイクブラシも紹介しています! 記事...
頭皮のマッサージや髪のスタイリングにも! 使い方3.
アーモンドオイルには、健康な髪に必須のビタミンEやオメガ脂肪酸が豊富に含まれています。そのため、頭皮マッサージとして使うのもおすすめです。
しっかりと頭皮に浸透させてマッサージすれば、血行がよくなります! また、軽いテクスチャーなのでパサつく髪を抑えるためのスタイリング剤としても使えます。
アーモンドオイルを使うときの注意点
アーモンドオイルを使うときに気を付けなければいけない注意点を解説します。これをみれば、明日からのスキンケアにアーモンドオイルを取り入れやすくなるでしょう。
ニキビができやすい人は使用を控えましょう
アーモンドオイルというくらいなので、成分は植物性の油脂です。脂性肌でニキビがぽつぽつできやすい人はアーモンドオイルを顔に塗ると逆効果になります。乾燥肌からくるニキビにも様子を見ながら使うことをおすすめします。
ナッツアレルギーの人は使用NG
アーモンドオイルはアーモンドの種子から採取された油脂のため、ナッツアレルギーの人とは相性がよくありません。外用のボディオイルとしてのも使わないほうがいいでしょう。
食用のアーモンドオイルは肌に塗らない
アーモンドいるには食用とスキンケア用の2種類があります。基本的にはラベルに食用と記載されていますが、万が一不明な場合はきちんと調べてから購入するようにしましょう。食用のアーモンドオイルは酸化しやすく、肌に塗ると荒れてしまったり、ターンオーバーが乱れる可能性があります。
スキンケアにはなるべく、オーガニックのものを探してくださいね 編集部からのひと言
顔のスキンケアとして使いたい場合はオーガニックのアーモンドオイルを、ボディケアとして沢山使いたい場合はリーズナブルで大容量のオイルがおすすめです。「価格」「オーガニックか否か」「精製/未精製」を確認しながら、ご自身の用途に合ったアーモンドオイルを選んでくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。