PR(アフィリエイト)

防振手袋人気おすすめ11選!チェーンソーや草刈り機での作業時に!素材・種類に注目

防振手袋人気おすすめ11選!チェーンソーや草刈り機での作業時に!素材・種類に注目
防振手袋人気おすすめ11選!チェーンソーや草刈り機での作業時に!素材・種類に注目

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年04月24日に公開された記事です。

芝刈り機やチェーンソーなど電動工具の振動による手や腕への負担を減らしてくれる防振手袋。ハイコーキやアトムといった人気メーカーから、ゴム製、革製、半指タイプ、メッシュタイプなど様々な種類の商品が発売されています。

そこでこの記事では、防振手袋の選び方とおすすめ商品を紹介します。安心の工具メーカー製のほか、夏用や冬向けなどもピックアップ。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

防振手袋とは 防振手袋の選び方 防振手袋おすすめ11選 各通販サイトのランキングを見る
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

ガーデニング研究家
はたあきひろ
1967年生。兵庫県西宮市出身。1991年に大手住宅メーカーに入社し、研究所(造園研究室)、マンション事業、本社設計部などを経験。現在は独立し、人と人、人と自然の繋がりを大切にし、毎日丁寧に暮らすことを提案する『庭暮らし研究所』を設立。 奈良市で草屋根の家に暮らしながら、家族5人分のお米と野菜をつくり、自給生活を送る。NHK総合テレビ「ぐるっと関西おひるまえ」では、野菜づくり講師として10年間毎月出演。NHK出版WEBサイト「みんなの趣味の園芸」でブログ担当。YouTubeチャンネル「園芸研究家はたさんの野菜づくりチャンネル」を発信。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、住まい・DIY
平野 慎也

「生活雑貨・日用品」「住まい・DIY」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

商品名 画像 購入サイト 特徴 工業規格 サイズ 素材 タイプ
HiKOKI(ハイコーキ)『振動軽減手袋(0060-0024)』 HiKOKI(ハイコーキ)『振動軽減手袋(0060-0024)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

通気性にすぐれたメッシュ素材 - M、L クロロプレンゴム メッシュタイプ
アトム『しんげんくんプロ(1122)』 アトム『しんげんくんプロ(1122)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

手への負担が半減、しかも薄くて使い心地もいい - フリー 綿、ナイロン、クロロプレンゴム 網み手袋
マックス『MAC GREEN 森の定番 防振 耐切創手袋(MT850DX)』 マックス『MAC GREEN 森の定番 防振 耐切創手袋(MT850DX)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

チェーンソーなどの刃物を使った作業に強い - M、L、LL アラミド繊維、PBO繊維、超延伸樹脂、人工皮革、振動吸収材 網み手袋
丸五『防振万年(850)』 丸五『防振万年(850)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

低価格で手に入るお得な防振手袋 - フリー 天然ゴム、綿、ポリエステル 軍手タイプ
高儀『斬丸振動軽減グローブ』 高儀『斬丸振動軽減グローブ』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

耐久性がよく、長時間作業しても疲れにくい - レギュラー、ビック 人口皮革、ポリエステル メッシュタイプ
Intra-FIT『防振手袋』 Intra-FIT『防振手袋』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

指先まで振動から守ってくれる防振手袋 ISO10819 S、M、L、XL、XXL ポリウレタン、フォームラバー、ポリエステル、ネオプレン メッシュタイプ
LABORSING『Vgo 牛表革 作業皮手袋(CA7136)』 LABORSING『Vgo 牛表革 作業皮手袋(CA7136)』

※各社通販サイトの 2024年8月13日時点 での税込価格

摩擦に強い牛表革製! やわらかで手にもフィット - M、L、LL 牛表革 皮手袋タイプ
カミキ『防振手袋(ST-1)』 カミキ『防振手袋(ST-1)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

水や油を伴う作業時に! ニトリル性の防振手袋 ISO10819、JIS-T8114 フリー ニトリルラテックス、綿メリヤス、スポンジ ゴム手袋タイプ
カミキ『防振手袋(T-1)』 カミキ『防振手袋(T-1)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

火花や熱からしっかり手を保護する天然牛革製 ISO10819、JIS-T8114 フリー 天然牛表革、スポンジ(ゴム・ウレタン) 皮手袋タイプ
マックス『MAC GREEN 快振くん 振動軽減手袋(MT887)』 マックス『MAC GREEN 快振くん 振動軽減手袋(MT887)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

軽めの手袋で疲れにくい - M、L、LL ポリエステル、人工皮革、振動吸収材 -
柏田製作所『SUPER GLOVE(103-08)』 柏田製作所『SUPER GLOVE(103-08)』

※各社通販サイトの 2024年8月13日時点 での税込価格

グリップがしやすく、手の疲れが軽減! ISO10819、JIS-T8114 M、L 牛表革、牛床革、衝撃吸収特殊発砲ゴム、竹炭繊維 皮手袋タイプ
続きを見る

防振手袋とは

タイルの上に置かれた白い防振手袋 Pixabayのロゴ
タイルの上に置かれた白い防振手袋 Pixabayのロゴ

防振手袋は、電動ドリルやチェーンソーなどの電動工具で作業する際に発生する振動から手を守ってくれるものです。電動工具を長時間使用していると、手がしびれたり痛くなることがあります。これを年単位で繰り返していると、症状が慢性化する振動障害を発症する可能性もあります。

防振手袋は振動障害の予防にもなるので、とくに仕事などで頻繁に作業をする人は着用するようにしましょう。

防振手袋の選び方

それでは、防振手袋の基本的な選び方を見ていきましょう。

【1】サイズ
【2】素材
【3】タイプ
【4】工業規格取得の有無


上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】サイズをチェック

 

服や靴と同様、自分の手に合ったサイズのものを選ぶことが重要です。大きすぎてぶかぶかだと作業がしにくく、防振効果も得られません。また、伸縮性のあるアイテムだと、多少手が大きくても着用可能で手にフィットするので、自分用のサイズがないというときには重宝しますよ。

【2】素材をチェック

自分がどのような作業をするか耐久性を考慮しながら選ぶのも重要です。素材によってどの作業に向いているかも異なるので、必ずチェックするようにしましょう。

シンプルに防振性能だけを求めるなら「クロロプレンゴム」

 

機械から発生する振動をしっかり吸収してくれるのがクロロプレンゴム製の防振手袋です。一般的な電動工具を使うだけなら、これで充分かもしれません。

通気性がよく、やわらかい生地なので長時間作業する人も問題なく使い続けることができますよ。

火花からも手を守りたいなら「天然皮革」

 

グラインダーのような、火花が飛ぶ電動工具を使用する際は、天然皮革製の防振手袋を着用するといいでしょう。火や熱に強いので火を扱う鉄工作業に向いています。

また、耐久性が高く長持ちするのもポイント。やわらかい素材で使い込むほど、少しずつ手になじんでくるタイプの手袋ですよ。

水や油も扱いたいなら「ニトリルコート」

 

水や油を伴う作業をするなら、ニトリルコートの防振手袋がイチオシです。ニトリルは水や油が染み込むことがなく、防水性・耐油性にすぐれています。

さらに、高い防振効果がある素材も使われており、厚みがあるので衝撃からもしっかり手を保護してくれます。

【3】タイプをチェック

 

素材選びも重要ですが、作業内容に適した機能の防振手袋を選択することも大切です。タイプ別に解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。なお、安全性重視の観点から半指タイプは除いています。

ボタンが押しやすい「半指タイプ」

防振手袋は、衝撃や振動を吸収するためどうしても厚手になりがち。そのため、ボタン操作がしにくいというデメリットが発生してしまうので、ボタン操作を頻繁に行うなら半指タイプを使いましょう。

指が露出する分、衝撃や振動の吸収率は落ちてしまいますが、ボタン操作だけでなくタブレットの操作もしやすくなります。

刃物から手指を守る「網み手袋」

 

チェーンソーなどの刃物がついている電動工具を使用する際は、網み手袋タイプの防振手袋がぴったり。

刃物類を扱うときは注意して作業をしないと事故につながります。アラミド繊維が組み込まれたものは耐切創性にすぐれているので、万が一のときは、手をしっかり保護してくれますよ。

汗を逃してくれるから快適「メッシュタイプ」

 

夏の暑い時期にも作業する人は、メッシュ生地の防振手袋がいいでしょう。

夏に手袋をするとどうしても短時間で蒸れて、作業もしにくくなります。手の甲部分がメッシュ素材のものは、通気性がよく汗をかいてもすぐに乾くので、長時間でも快適に作業ができますよ。

【4】工業規格取得の有無をチェック

 

防振手袋を選ぶ際に、JISもしくはISOという工業規格に適合しているかをチェックすると安心です。JISは防振効果について日本が定める一定の基準をクリアした製品に与えられ、ISOはその国際版といったところです。

どちらかが優勢ということはありませんので、どちらか一方が記載されていれば問題ありません。

エキスパートのアドバイス

ガーデニング研究家:はたあきひろ

ガーデニング研究家

振動防止と切断防止を確保して安全に!

振動のあるチェーンソーや草刈り機を長時間使う時は、作業手袋より防振手袋を活用するようにしましょう。防振手袋は振動を吸収してくれるので、安全に作業できるだけでなく、作業が楽になるので疲れが軽減します。

とくにチェーンソーは振動が大きいうえに指を切断する危険性があるので、防振機能はもちろん、切断防止の繊維入りを選ぶようにしてください。数千円で安全確保と疲労軽減が獲得できるなら安いと考えましょう。

防振手袋おすすめ11選

それでは、さまざまな種類がある防振手袋のなかから厳選した商品を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

通気性にすぐれたメッシュ素材

長時間作業をしても、ムレにくいメッシュタイプの防振手袋。とくに夏場は手袋をはめると短時間で汗をかいてしまうので、通気性のすぐれた素材のものなら快適に作業ができてうれしいですね。

サイズはM・Lの2サイズ展開ですが、伸縮性があるので多少大きな手でも問題なく入ります。また、手首部分には面ファスナーがついているので、手袋のズレを気にすることなく着用できますよ。

工業規格 -
サイズ M、L
素材 クロロプレンゴム
タイプ メッシュタイプ

工業規格 -
サイズ M、L
素材 クロロプレンゴム
タイプ メッシュタイプ

手への負担が半減、しかも薄くて使い心地もいい

手の甲までクッションゴムコート加工が施されており、安全性が高い防振手袋です。さらに手のひらと指先にもクロロプレンゴムのブロックゴムシートが加工されているので、手に機械の振動がほとんど伝わらず、チェーンソーや芝刈り機などを長時間使いたい人にはうってつけのアイテムです。

工具や農具を使ったあとの痺れがなくなったという声も多く、コスパもいいので試してみる価値ありです。

工業規格 -
サイズ フリー
素材 綿、ナイロン、クロロプレンゴム
タイプ 網み手袋

工業規格 -
サイズ フリー
素材 綿、ナイロン、クロロプレンゴム
タイプ 網み手袋

マックス『MAC GREEN 森の定番 防振 耐切創手袋(MT850DX)』

チェーンソーなどの刃物を使った作業に強い

チェーンソー対応の防振手袋を探しているなら、こちらのアイテムがぴったり。手の甲側にはアラミド繊維が使用されており、耐切創性や耐熱性にすぐれています。

さらに左手親指と人差し指には、弾性率が高いザイロン繊維と補強版が施されているので、作業中の刃物の事故からしっかり手を守ってくれます。もちろん、振動吸収材も組み込まれているので、機械の衝撃も直接受けずに済みますよ。

工業規格 -
サイズ M、L、LL
素材 アラミド繊維、PBO繊維、超延伸樹脂、人工皮革、振動吸収材
タイプ 網み手袋

工業規格 -
サイズ M、L、LL
素材 アラミド繊維、PBO繊維、超延伸樹脂、人工皮革、振動吸収材
タイプ 網み手袋

丸五『防振万年(850)』

低価格で手に入るお得な防振手袋

低価格で購入ができ、防振効果も高い防振手袋です。手のひらに施された天然ゴムのコーティングが、工具からの振動を軽減してくれます。天然ゴムは滑り止めの作用もあるので、安全に作業ができますよ。

また、軍手タイプの手袋なので洗濯機で洗うことができ、清潔さを保ちながら長期間使用できます。リーズナブルな価格なので複数保持しておくのもいいかもしれません。

工業規格 -
サイズ フリー
素材 天然ゴム、綿、ポリエステル
タイプ 軍手タイプ

工業規格 -
サイズ フリー
素材 天然ゴム、綿、ポリエステル
タイプ 軍手タイプ

耐久性がよく、長時間作業しても疲れにくい

指と手のひら部分に特殊合成ゴムが使用されていて、振動をしっかり吸収してくれる防振手袋です。人工皮革も素材として使われており、耐久性は抜群。草刈り機や芝刈り機を長時間使いたい人にはぴったりなアイテムでしょう。

これまでに工具で長時間作業したあとに、手が痺れてしまった経験がある人は、試してみてはいかがでしょうか。

工業規格 -
サイズ レギュラー、ビック
素材 人口皮革、ポリエステル
タイプ メッシュタイプ

工業規格 -
サイズ レギュラー、ビック
素材 人口皮革、ポリエステル
タイプ メッシュタイプ

指先まで振動から守ってくれる防振手袋

指先も含めて手全体を保護してくれる防振手袋。爪先まで防振パッドが入っているため、こまかい作業はしにくいですが、草刈り機やチェーンソーといった機械を使用する際に着用すると、安全に機械を操作することができますよ。

また、生地にはメッシュ素材が使用されており、夏場に長時間電動工具で作業する際も不快感なく、着用し続けることができます。

工業規格 ISO10819
サイズ S、M、L、XL、XXL
素材 ポリウレタン、フォームラバー、ポリエステル、ネオプレン
タイプ メッシュタイプ

工業規格 ISO10819
サイズ S、M、L、XL、XXL
素材 ポリウレタン、フォームラバー、ポリエステル、ネオプレン
タイプ メッシュタイプ

摩擦に強い牛表革製! やわらかで手にもフィット

牛表革使用で柔軟性が抜群の防振手袋です。手のひらには補強当てが施されているため、耐久性も高いすぐれものですよ。摩擦にも強く、電動ドリルなどを使いたいときにぴったり。

牛表革ですが、やわらかい素材なので指の曲げ伸ばしも問題なくスムーズにおこなうことができますよ。

工業規格 -
サイズ M、L、LL
素材 牛表革
タイプ 皮手袋タイプ

工業規格 -
サイズ M、L、LL
素材 牛表革
タイプ 皮手袋タイプ

水や油を伴う作業時に! ニトリル性の防振手袋

ニトリル性の手袋は、水場作業や油に触れる機会があるときにぴったりのアイテムです。防振手袋によく使用されている天然ゴム素材は油に弱いですが、こちらのニトリルが使われている手袋は耐油性が高く、灯油やガソリンを扱う作業をする際に使用するといいでしょう。

12mmの厚みがあり、機械の振動からもしっかり手を守ってくれます。

工業規格 ISO10819、JIS-T8114
サイズ フリー
素材 ニトリルラテックス、綿メリヤス、スポンジ
タイプ ゴム手袋タイプ

工業規格 ISO10819、JIS-T8114
サイズ フリー
素材 ニトリルラテックス、綿メリヤス、スポンジ
タイプ ゴム手袋タイプ

カミキ『防振手袋(T-1)』

火花や熱からしっかり手を保護する天然牛革製

火花が飛ぶような溶接作業をする際にもオススメできる天然牛表革製の防振手袋。耐熱性と耐久性にすぐれているので、仕事などでグラインダーを長い期間使用する人にはうってつけのアイテムです。

握りがやわらかいので、指も自由自在に曲げ伸ばしでき、快適に作業を進めることができますよ。また、ISO10819とJIS-T8114の両方の基準に合格しています。

工業規格 ISO10819、JIS-T8114
サイズ フリー
素材 天然牛表革、スポンジ(ゴム・ウレタン)
タイプ 皮手袋タイプ

工業規格 ISO10819、JIS-T8114
サイズ フリー
素材 天然牛表革、スポンジ(ゴム・ウレタン)
タイプ 皮手袋タイプ

マックス『MAC GREEN 快振くん 振動軽減手袋(MT887)』

軽めの手袋で疲れにくい

お手ごろな価格の防振手袋で、電動機具を使った作業時の振動を軽減させ、手の疲労感をおさえてくれます。軽くてソフトでオレンジという高視認性カラーの手袋。手のひら側は丈夫でしなやかな人工皮革ですが、独自の振動吸収材を配して振動を低減しています。

甲側は薄くてソフトなニット地を使用。軽めの手袋をお探しの方にピッタリです。

工業規格 -
サイズ M、L、LL
素材 ポリエステル、人工皮革、振動吸収材
タイプ -

工業規格 -
サイズ M、L、LL
素材 ポリエステル、人工皮革、振動吸収材
タイプ -

グリップがしやすく、手の疲れが軽減!

手首が長めに作られている防振手袋です。手袋のインナー部分には、防振効果が抜群の衝撃吸収特殊発砲ゴムが施されており、工具からの衝撃をしっかり吸収してくれます。

外側は牛表革製で、内側には竹炭繊維素材を使用。夏の暑い時期に汗をかいても、竹炭繊維の消臭効果もあるので清潔な状態で快適に作業をすることができます。また、わん曲した立体製法で手が疲れにくいのもうれしいポイントです。

工業規格 ISO10819、JIS-T8114
サイズ M、L
素材 牛表革、牛床革、衝撃吸収特殊発砲ゴム、竹炭繊維
タイプ 皮手袋タイプ

工業規格 ISO10819、JIS-T8114
サイズ M、L
素材 牛表革、牛床革、衝撃吸収特殊発砲ゴム、竹炭繊維
タイプ 皮手袋タイプ

「防振手袋」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 工業規格 サイズ 素材 タイプ
HiKOKI(ハイコーキ)『振動軽減手袋(0060-0024)』 HiKOKI(ハイコーキ)『振動軽減手袋(0060-0024)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

通気性にすぐれたメッシュ素材 - M、L クロロプレンゴム メッシュタイプ
アトム『しんげんくんプロ(1122)』 アトム『しんげんくんプロ(1122)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

手への負担が半減、しかも薄くて使い心地もいい - フリー 綿、ナイロン、クロロプレンゴム 網み手袋
マックス『MAC GREEN 森の定番 防振 耐切創手袋(MT850DX)』 マックス『MAC GREEN 森の定番 防振 耐切創手袋(MT850DX)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

チェーンソーなどの刃物を使った作業に強い - M、L、LL アラミド繊維、PBO繊維、超延伸樹脂、人工皮革、振動吸収材 網み手袋
丸五『防振万年(850)』 丸五『防振万年(850)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

低価格で手に入るお得な防振手袋 - フリー 天然ゴム、綿、ポリエステル 軍手タイプ
高儀『斬丸振動軽減グローブ』 高儀『斬丸振動軽減グローブ』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

耐久性がよく、長時間作業しても疲れにくい - レギュラー、ビック 人口皮革、ポリエステル メッシュタイプ
Intra-FIT『防振手袋』 Intra-FIT『防振手袋』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

指先まで振動から守ってくれる防振手袋 ISO10819 S、M、L、XL、XXL ポリウレタン、フォームラバー、ポリエステル、ネオプレン メッシュタイプ
LABORSING『Vgo 牛表革 作業皮手袋(CA7136)』 LABORSING『Vgo 牛表革 作業皮手袋(CA7136)』

※各社通販サイトの 2024年8月13日時点 での税込価格

摩擦に強い牛表革製! やわらかで手にもフィット - M、L、LL 牛表革 皮手袋タイプ
カミキ『防振手袋(ST-1)』 カミキ『防振手袋(ST-1)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

水や油を伴う作業時に! ニトリル性の防振手袋 ISO10819、JIS-T8114 フリー ニトリルラテックス、綿メリヤス、スポンジ ゴム手袋タイプ
カミキ『防振手袋(T-1)』 カミキ『防振手袋(T-1)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

火花や熱からしっかり手を保護する天然牛革製 ISO10819、JIS-T8114 フリー 天然牛表革、スポンジ(ゴム・ウレタン) 皮手袋タイプ
マックス『MAC GREEN 快振くん 振動軽減手袋(MT887)』 マックス『MAC GREEN 快振くん 振動軽減手袋(MT887)』

※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格

軽めの手袋で疲れにくい - M、L、LL ポリエステル、人工皮革、振動吸収材 -
柏田製作所『SUPER GLOVE(103-08)』 柏田製作所『SUPER GLOVE(103-08)』

※各社通販サイトの 2024年8月13日時点 での税込価格

グリップがしやすく、手の疲れが軽減! ISO10819、JIS-T8114 M、L 牛表革、牛床革、衝撃吸収特殊発砲ゴム、竹炭繊維 皮手袋タイプ
全部を見る

各通販サイトのランキングを見る 防振手袋の売れ筋をチェック

Amazonでの防振手袋の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:防振手袋ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button