商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|
プラス『クリップケース(CP-500)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
デスク周りのデザインにこだわりたい人はこれ! | 76×62×40mm | ポリスチレン | 青、ブラック、ピンク |
コクヨ 『マグネットボックス ゼムクリップ(小)(マク-1B)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
机の上で倒れにくい立方体のクリップケース | 56×58×55mm | R-PS | - |
ライオン事務機『アイスクリップケース(IC-30)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
アイスクリーム型のかわいいクリップケース | 52×104mm | フタ(アイス):紙・PP樹脂・強力マグネット・再生ポリカーボネート、ケース(コーン):紙・PP樹脂 | ストロベリー、ソーダ、ミント、ブルーベリー、バニラ |
QUALY(クオリー)『デスクバニーシザーズ&クリップホルダー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
かわいいウサギがモチーフのクリップケース | 70×60×135mm | 本体:ABS樹脂、ハサミ:ステンレス・マグネット | ブラック、ホワイト、ピンク |
Decole(デコレ)『harapeko animal クリップホルダー じんべえざめ(PK-79844)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
おくち全開!業務効率化にかわいい相棒を | 55×62×52mm | ポリレジン | - |
相生金属『ゼムクリップケース 黒(AGMG-BR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
どこでもしっくりくる使い勝手抜群のケース | 100×60×35mm | - | ブラック |
クリップホルダー・ケースを選ぶポイント
まずはクリップホルダー・ケースの選び方をチェックしていきましょう。自分の使い方にぴったりのクリップホルダー・ケースを選ぶために参考にしてみてください。
ケースの種類や収納力で選ぶ
クリップホルダー・ケースはクリップを本体にくっつけて収納するマグネットタイプと、ケースタイプの2種類があります。
収納したいクリップが少量であればマグネットタイプ、大量に収納するなら蓋が付いたケースが便利です。以下で詳しく説明していきます。
クリップがくっつくから収納しやすい「マグネットタイプ」
使い勝手を重視するならマグネットタイプのクリップホルダー・ケースです。本体がマグネットになっておりクリップをそのまま本体にくっつけて収納するので、蓋を開けたり容器から出すのが面倒な方に便利です。
ケースや蓋は付いていませんのでデスクから落としたりすると周りを散らかしてしまう、ということはありますが、デスクワークで頻繁に使うならこちらがいいでしょう。
1本ずつ取り出せる工夫があるものや、蓋を押すと蓋にクリップがくっついてきて取り出しやすいものなど、便利な商品がそろっています。
たっぷり収納できる「ケースタイプ」
収納力を重視するのであればケースタイプを選ぶのがいいでしょう。蓋がついていたり取り出し口が狭くなっているものもあり、落として大量のクリップが散らかるということも防ぐことができます。
なお、蓋の裏側がマグネットになっているものもあり、こちらは蓋を開けるとクリップが自然についてくるので大変便利です。
デザイン重視で選ぶ
クリップホルダー・ケースにはおしゃれなデザインの商品も多数あります。動物やきのこを模したかわいいいものやスタイリッシュなものまで、デスクインテリアとしてもじゅうぶん楽しめるような商品も魅力的です。
味気ない事務机の上を楽しく演出するグッズとなりますので、クリップホルダー・ケースは使い勝手だけでなく、見た目重視で選んでもいいかもしれません。
実用品だからこそ、こだわりのアイテムを選ぶべき
文房具は、つい購入したときのケースのままで使い続けてしまいがちです。でも、毎日使うものだからこそ、使い勝手がよく、デザイン性もすぐれたお気に入りのアイテムを選びたいものです。
使いやすさなど実用性があることを大前提に、持っているだけで気分が上がる、仕事がどんどんはかどりそうなクリップケースを選び、毎日のワークタイムを楽しく過ごしましょう。
クリップホルダー・ケースおすすめ6選
ここからは、文房具専門家・kashimaさんと編集部が選ぶおすすめのクリップホルダー・ケースをご紹介します。上記の選び方を参考に、ぜひお気に入りの商品を見つけてみてください。

デザインにこだわるならこちらがおすすめ。コンパクトながら容量もたっぷりです。
デスク周りのデザインにこだわりたい人はこれ!
自分のデスクにはデザイン性が高いものを置きたい、というこだわりのある人はこの商品がおすすめ。キューブ型のデザインがかわいらしくもありながら、スタイリッシュさも兼ね備えています。
取り出し部分にマグネットがついているので、クリップを取り出すのもスムーズ。また、クリップを100本以上収納できるので高頻度でクリップを使う事務職の方にもぴったりな商品です。
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 76×62×40mm |
---|---|
素材 | ポリスチレン |
カラー展開 | 青、ブラック、ピンク |
サイズ | 76×62×40mm |
---|---|
素材 | ポリスチレン |
カラー展開 | 青、ブラック、ピンク |
机の上で倒れにくい立方体のクリップケース
日本の代表的な文具メーカーであるコクヨのクリップケースです。立方体で取り出し部分にはマグネットがついているため、スムーズにクリップを取り出すことができます。
クリップも200本ほど収納できるので、オフィス使いにはちょうどよい商品です。リーズナブルな価格なのでオフィスでまとめて購入することもいいでしょう。
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 56×58×55mm |
---|---|
素材 | R-PS |
カラー展開 | - |
サイズ | 56×58×55mm |
---|---|
素材 | R-PS |
カラー展開 | - |
アイスクリーム型のかわいいクリップケース
毎日使うデスクまわりの文房具、どうせだったら目で見ても楽しめるかわいいデザインがいい。そんなクリップケースを探している方にはこのアイスクリームをモチーフにしたクリップケースはいかがでしょうか。
蓋の裏にマグネットがついているのでクリップを取り出しやすく、実用性も備えています。カラー展開も豊富にあるので、贈りものにもおすすめ。
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 52×104mm |
---|---|
素材 | フタ(アイス):紙・PP樹脂・強力マグネット・再生ポリカーボネート、ケース(コーン):紙・PP樹脂 |
カラー展開 | ストロベリー、ソーダ、ミント、ブルーベリー、バニラ |
サイズ | 52×104mm |
---|---|
素材 | フタ(アイス):紙・PP樹脂・強力マグネット・再生ポリカーボネート、ケース(コーン):紙・PP樹脂 |
カラー展開 | ストロベリー、ソーダ、ミント、ブルーベリー、バニラ |
かわいいウサギがモチーフのクリップケース
ウサギがモチーフとなっているクリップケースです。ぴょこんと座ったにんじんをもったウサギが愛らしいです。このにんじん部分がマグネットになっており、緑色のクリップをつけるとにんじんの葉っぱのようになります。
耳の部分はハサミになっているのでハサミとクリップをこのケースで収納できます。1個おいておくと机の上が楽しくなること間違いなしです。
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 70×60×135mm |
---|---|
素材 | 本体:ABS樹脂、ハサミ:ステンレス・マグネット |
カラー展開 | ブラック、ホワイト、ピンク |
サイズ | 70×60×135mm |
---|---|
素材 | 本体:ABS樹脂、ハサミ:ステンレス・マグネット |
カラー展開 | ブラック、ホワイト、ピンク |
おくち全開!業務効率化にかわいい相棒を
水族館のかわいい仲間があなたのお仕事をサポート!大きな口でペンやクリップをもぐもぐ食べるようなデザインの可愛いクリップホルダー。口の奥にマグネットが付いていて、クリップをしっかりキャッチできるので、クリップを一つずつ取れて業務の効率化につながります。さらに、大きさの割にずっしりと重量感があるので、ペーパーウェイトとしても活躍します。デスク作業の合間に思わず微笑んでしまうこと間違いなし!
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 55×62×52mm |
---|---|
素材 | ポリレジン |
カラー展開 | - |
サイズ | 55×62×52mm |
---|---|
素材 | ポリレジン |
カラー展開 | - |
どこでもしっくりくる使い勝手抜群のケース
このクリップケースはシンプルで、開口部が広く、100本も入る仕様なので、頻繁にクリップを使う方に最適です。内側にはマグネットが付いており、さらに傾斜もついているため、取りやすさ抜群。平らな形状なのでひっくり返す心配もありません。見た目がとてもシンプルなので、人目につくところに置いても問題なし。様々な方にとってどんなシチュエーションでも活躍すること間違いなしです。
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 100×60×35mm |
---|---|
素材 | - |
カラー展開 | ブラック |
サイズ | 100×60×35mm |
---|---|
素材 | - |
カラー展開 | ブラック |
「クリップホルダー・ケース」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|
プラス『クリップケース(CP-500)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
デスク周りのデザインにこだわりたい人はこれ! | 76×62×40mm | ポリスチレン | 青、ブラック、ピンク |
コクヨ 『マグネットボックス ゼムクリップ(小)(マク-1B)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
机の上で倒れにくい立方体のクリップケース | 56×58×55mm | R-PS | - |
ライオン事務機『アイスクリップケース(IC-30)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
アイスクリーム型のかわいいクリップケース | 52×104mm | フタ(アイス):紙・PP樹脂・強力マグネット・再生ポリカーボネート、ケース(コーン):紙・PP樹脂 | ストロベリー、ソーダ、ミント、ブルーベリー、バニラ |
QUALY(クオリー)『デスクバニーシザーズ&クリップホルダー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
かわいいウサギがモチーフのクリップケース | 70×60×135mm | 本体:ABS樹脂、ハサミ:ステンレス・マグネット | ブラック、ホワイト、ピンク |
Decole(デコレ)『harapeko animal クリップホルダー じんべえざめ(PK-79844)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
おくち全開!業務効率化にかわいい相棒を | 55×62×52mm | ポリレジン | - |
相生金属『ゼムクリップケース 黒(AGMG-BR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
どこでもしっくりくる使い勝手抜群のケース | 100×60×35mm | - | ブラック |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クリップホルダー・ケースの売れ筋をチェック
Amazonでのクリップホルダー・ケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】おすすめのオフィス用品
マイナビおすすめナビでは、いろいろな種類のおすすめオフィス用品も豊富に紹介しています。オフィスのデスク回りが楽しくなるグッズが気になる人は、ぜひチェックしてみましょう。
すぐれた文具で日々の仕事が楽しくなる
今回はおすすめクリップホルダー・ケースやその選び方のポイントをお伝えしました。マグネット付きのもの、動物の形をしたもの、高いデザイン性のあるものなど、さまざまな商品があります。
クリップホルダー・ケースは機能性にすぐれているだけでなく、デザインがスタイリッシュなものやかわいらしいものがたくさんあります。デスクの上に置いておくだけでも仕事が楽しくなりそうですね。
クリップをまとめておくだけでなく、デスクを楽しくするアイテムとしても、ぜひお気に入りのクリップホルダー・ケースを見つけてみてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。