バレッタの選び方 おしゃれ度アップ
ここからは、バレッタの選び方のポイントを解説します。サイズやデザインをよくチェックすることが大切です。あわせて、スタイリストの高橋禎美さんからのアドバイスもご紹介しますので、ぜひバレッタ選びの参考にしてください。

Photo by マイナビおすすめナビ
留める場所でサイズを決める
まとめ髪を留めたり、アクセントに使ったりする場合は、大きめサイズのバレッタを選ぶと後ろ姿が引き立つでしょう。サイドや前髪をまとめたいなら、小さめサイズのバレッタがおすすめです。
ただし、モチーフと留め具のサイズが異なるバレッタもあるので、サイズを確認するときには留め具のサイズをチェックしてみてください。
髪の量も考慮して選ぶ
バレッタの留め具部分の大きさによって、きれいに留まる毛量が異なります。毛量の多い方は、小さめのバレッタを選んでしまうと思うようにまとまらないことも……。髪の毛質や毛量も考慮してバレッタを選びましょう。
髪の毛が多い人や、かための髪質の方は、大きめのバレッタが使いやすいです。一方、毛量が少ない人や髪質がやわらかい方は、小さめのバレッタのほうがきれいにまとまりますよ。毛量が多い方でも、サイドを留めるだけのアレンジなら小さめでもOK。あわせてどんなアレンジをしたいかも考えるといいですね。
デザインで決める
バレッタにはおもに2タイプのデザインがあるので、それぞれの特徴を覚えておきましょう。
定番のまっすぐタイプ
バレッタをはじめて使う方には、留め具やモチーフがまっすぐのスタンダードなタイプがおすすめです。幅広いヘアスタイルにマッチするので使いやすく、楽しみ方も広がります。
気分やコーデによっていろいろなバレッタを使いわけたいという方も、まっすぐになっているタイプを選んでみてください。同じバレッタを色違いでそろえても楽しいでしょう。
アップスタイルには丸みがあるタイプを
アップスタイルが好みという方は、丸みのあるデザインのバレッタがおすすめです。ヘアスタイルや頭の形に沿うような作りになっているため、バレッタの丸みと留める場所をうまく合わせれば、サイドの部分も美しく仕上がります。
メインで使うバレッタとは別に、丸みのあるタイプを用意しておくのもひとつの方法です。
シーンに合うモチーフや素材を選ぶ
バレッタの素材やモチーフは、使いたいシーンをイメージして選んでみましょう。たとえば、パーティーシーンには、パールなどが使われているバレッタがおすすめです。
樹脂製のバレッタなら、派手過ぎずオフィスでも使えます。お花モチーフのバレッタは、モチーフのサイズをチェックしながら選ぶと、シーンやコーデに適したバレッタを見つけやすいでしょう。
好きなブランドから選ぶのもあり
バレッタを選ぶときは、デザインやモチーフだけではなくブランドにも注目してみましょう。
「フェラガモ」や「アレクサンドルドゥパリ」といった高級感のある個性的なブランドは、自分へのちょっとしたご褒美や贈りもの用のバレッタにもぴったりです。贈る相手や予算なども考慮しながら、相手に喜んでもらえそうなバレッタを見つけてみてください。
材質や色、大きさは、使う場面や使い方によって選ぶ スタイリストがアドバイス
スタイリスト
お仕事でバレッタを使うなら、華やかすぎないデザインを選びましょう。色が派手すぎないか、光沢や光る石などで目立ちすぎないかが気をつけたいポイントです。また、留めたい髪の量に合った大きさのバレッタを選ぶといいですね。パーティシーンでは、華やかさが出るように石が付いたものや光沢のある素材、ゴールドやシルバーなども選択肢に入れてみるとよいでしょう。
バレッタおすすめ13選 人気ブランドも!
選び方のポイントを踏まえて、スタイリストの高橋禎美さんと編集部で選んだおすすめのバレッタを13商品紹介します。用途に合ったバレッタ選びに役立ててください。
スタイリスト
お仕事でも使えるバレッタをお探しなら、落ち着いた色合いで細めのフォルムのKOBE VINGTAINE『べっ甲風細リボンバレッタ』がおすすめです。

KOBE VINGTAINE(神戸ヴァンテーヌ)『べっ甲風細リボンバレッタ』








出典:Amazon
サイズ | 横10.8×縦0.8×厚み1.2cm |
---|---|
素材 | セルロイド樹脂、クリップ:鉄 |
カラー | ベージュ、ブラック、ブラウン |
スタイリスト
Amapro『バタフライバレッタ』は鮮やかなターコイズが華やかで、パーティなどハレの場面に映えるでしょう。

Amapro『バタフライバレッタ』








出典:Amazon
サイズ | 横9×縦3cm |
---|---|
素材 | - |
カラー | - |
スタイリスト
髪の一部を留めてワンポイント作りたいという方、髪が少ないという方には、ONNFMH『バレッタ』がサイズが小さめでおすすめです。

ONNFMH 『バレッタ』


















出典:Amazon
サイズ | 横6.2×縦2.5cm |
---|---|
素材 | - |
カラー | グレー、ピンク |
GIRL(ガール)『パール&ビジュー葉っぱモチーフバレッタ』














出典:Amazon
サイズ | 横9.5×縦3cm |
---|---|
素材 | - |
カラー | シルバー、ゴールド |
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレフェラガモ)『バレッタ』






出典:楽天市場
サイズ | 横9.5×縦2.8×厚み2.3cm |
---|---|
素材 | コットン、レーヨン、プラスティック、真鍮 |
カラー | Blueberry、Black、Red、Macaron、Blackberry、Deep Sky |
Cream dot(クリームドット)『メタルレースバレッタ』












出典:Amazon
サイズ | 横9.0×縦3.5cm |
---|---|
素材 | 合金(brass) |
カラー | ゴールド、シルバー |
Bonaventure(ボナバンチュール)『煌く ラメ バレッタ』






出典:Amazon
サイズ | 横9cm |
---|---|
素材 | プラ、ラメグリッター |
カラー | ブラック、シルバー、グレー、ピンク、ゴールド |
Alexandre de Paris(アレクサンドルドゥパリ)『カメリア バレッタ』






出典:楽天市場
サイズ | 横7×縦6cm |
---|---|
素材 | プラスチック、スワロフスキークリスタルガラス |
カラー | ベージュ/ブラック |
Viragio(ヴィラジオ)『リボン 花 バレッタ』














出典:Amazon
サイズ | 横11×縦6cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
カラー | ピンク、ライトブルー、グリーン |
curvy's(カービーズ)『リボンバレッタ』


















出典:Amazon
サイズ | 横20×縦11cm |
---|---|
素材 | ポリエステル・合金 |
カラー | オフホワイト、ベージュ、ブラウン、ライトピンク、ピンクベージュ、サーモンピンク、レッド、ボルドー、ミントなど全20色 |
Viragio(ヴィラジオ)『ゴールド シルバー バレッタ』














出典:Amazon
サイズ | 横9.5×2cm |
---|---|
素材 | 合金 |
カラー | ゴールド、シルバー |
KOBE VINGTAINE(神戸ヴァンテーヌ)『ビジューパールバレッタ(S)』






出典:楽天市場
サイズ | 約7×2.5cm |
---|---|
素材 | アクリルビーズ、アクリルパール、合金(すず・亜鉛など)、クリップ:鉄 |
カラー | - |
cream dot(クリームドット)『重なる五角形プレートのヘアバレッタ』
















出典:Amazon
サイズ | モチーフ大きさ:8.4×3.8cm、クリップの大きさ:6.3cm |
---|---|
素材 | 合金、アクリル樹脂 |
カラー | Aタイプ:グレー、ベージュ、グリーン、Bタイプ:グリーン |
「バレッタ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする バレッタの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのバレッタの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
バレッタでいろいろなアレンジを楽しんでみよう
大きめのバレッタを結び目とは異なる位置に留めてみたり、小さなバレッタを合わせて整えてみたりするなど、いろいろなヘアアレンジが楽しめるところもバレッタの魅力です。
ショートヘアの方は、前髪をポンパドールのようにして留めてみるとかわいく決まります。お気に入りのバレッタを見つけて、いつもとは違うアレンジにチャレンジしてみましょう。
髪をはさんで留めるとおしゃれにまとまるヘアクリップ。髪をすっきりまとめる実用性だけではなく、ファッションのワンポイントになったり、ヘアスタイルに華やかさを添えてくれます。しかし、素材やカラー、サイズなど気にするポイントが多くて、どれを選べばよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。...
バレッタで自分だけのおしゃれを楽しもう
ヘアアレンジの幅が広がるバレッタ。利用シーンや髪の量、ヘアスタイルに合うバレッタを選べば、いつもとは違ったおしゃれなイメージを演出できます。
お気に入りのバレッタを見つけて、いろいろなヘアアレンジに挑戦できるのもバレッタの楽しさです。今回ご紹介した選び方や商品を参考にして、お気に入りのバレッタを見つけてみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/10 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。 お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、ファイナンシャルプランナーとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。