おねしょシーツとは? いつ使う? おねしょシーツの役割・メリットを紹介
おねしょシーツは、防水・吸水加工がされたシーツのことです。おねしょシーツをベッドや布団のうえに敷いておけば、子どもがおねしょをしてしまってもベッドを濡らしません。
寝ているときに、子どもはたくさん汗をかきます。おねしょシーツは、おねしょだけではなく寝汗の対策や、急な吐き戻し対策にも便利です。
ミルクの吐き戻しやおむつの横漏れ対策としても便利なので新生児からおねしょシーツを活用するママやパパもいます。
また、布団やシーツを持って行っていく保育園では、おねしょシーツも持参することがあります。保育園用として準備をする場合は保育園の規定を確認して選びましょう。
おねしょシーツの選び方 サイズやタイプから選ぼう!
看護師×Webライターの5児ママ・小坂 恵さんに取材をして、おねしょシーツの選び方を教えていただきました。シーツのタイプや素材をよくチェックすることが大切です。ぜひおねしょシーツ選びの参考にしてください。
タイプから選ぶ ボックス・ゴム付き・使い捨てなど!
おねしょシーツにはおもに3つのタイプがあります。それぞれの特徴をみていきましょう。
ボックスタイプ
布団やマットレスにかぶせてゴムで固定するのがボックスタイプです。
おねしょシーツを敷いても、ずれてしまったところにおねしょをされてしまうと意味がありません。厚みがある布団やベッドのマットレスに使用したいときは、ボックスタイプならずれにくいです。なかには、ベッドのサイドまでガードできる商品もあります。
フラットタイプ
厚みがあまりない布団に使用したい場合は、四隅にゴムバンドがついたフラットタイプを使用しましょう。
着脱がカンタンで洗濯もラクにできる商品がたくさんあります。保育園で使用する場合も、このタイプならかさばらず手軽に使うことができます。
使い捨てタイプ
おねしょシーツは、洗濯して繰り返し使えるタイプのほか、使い捨てタイプもあります。旅行や外泊などでおねしょが心配なときや、冬場などで一時的におねしょの心配がある場合には、使い捨てタイプも便利でおすすめです。
使い捨てタイプは薄手で軽く運びやすいことに加えて、外出先で洗う手間や汚れ物を持ち運ぶ必要もない手軽な商品です。
寝具のサイズで選ぶ シングル・セミダブル・ダブル、大人用もチェック
布団やマットレスにしっかり固定するには、おねしょシーツが寝具の大きさに対応しているものを選ぶことも重要です。おねしょシーツにはさまざまなサイズがあり、ベビー布団、シングル、ダブルなどいろいろなサイズで使用できます。
少しでもおねしょシーツが足りない部分があると、そこにおねしょをされてしまう可能性があるため、寝具の大きさに対応したサイズを選びましょう。
洗濯方法もチェック 洗濯機、乾燥機OKか確認を
昼間のおむつが外れたばかりで夜間はまだ心配なときなど、頻繁なおねしょが予想される場合には、洗濯機で丸洗いできるタイプを選びましょう。
さらに、冬場など使用する季節によってはシーツが日中乾かないことがあります。また、保育園などで使用する場合は、こまめな洗濯を求められることが。季節によっては乾燥機の使用ができるものを選ぶのも重要です。
素材から選ぼう 綿やポリエステルなど特徴も解説
おねしょシーツはいろいろな素材が使われています。素材によって肌触りや吸湿性、通気性が異なるため、素材の特徴を知って選び方に活かしましょう。
綿:吸湿性にすぐれ、やわらかい肌触り
衣類やかばんなど、いろいろなものの素材にも使われている綿は、吸湿性の高さが特徴です。おねしょをしてもすぐに吸い上げ、寝具を濡らしません。また、肌触りがとてもやわらかく、普通のシーツのように使えるでしょう。
吸湿性が高いためやや洗濯しても乾きにくい特徴がありますが、日中干す時間を考慮すれば十分乾かせます。
ポリエステル:速乾性にすぐれ、ひんやりと涼しい肌触り
化学繊維であるポリエステルは、繊維のなかに水分が入らないのが特徴。水分をすぐに拡散、蒸発させるため速乾性が高い素材です。おねしょシーツを洗濯しても乾きやすいのがうれしいポイント。
また、さらさらでひんやりとした肌触りのため、暑がりの子どもや夏場のおねしょシーツにも向いています。綿のような吸湿性ややわらかい肌触りがないため、シーツの下に敷くのに向いています。
選び方のポイントは「使うシーン」と「素材」 看護師×Webライターの5児ママがアドバイス
看護師×Webライターの5児ママ
子育てに、おねしょは避けて通れない親子の試練ですよね。子どもは寝ている間にもあちこち動き回るので、寝具よりも大きめサイズやズレ防止対策のあるものがおすすめです。
また、寝具としての肌ざわりや寝心地も大切。防水性だけで選ぶとお布団が蒸れて寝苦しく、睡眠の質を落としてしまうことも。おねしょの回数が多いなら洗濯機で洗濯、乾燥、脱水ができるかチェックして、洗濯ストレスの少ない商品を選びましょう。
おねしょシーツおすすめ11選 洗濯機で洗える、使い捨てタイプなどをご紹介
ここからは、看護師の小坂 恵さんと編集部で選んだ、おねしょシーツのおすすめ商品を紹介します。いろいろな素材やタイプのものを選んでいるので、はじめてのおねしょシーツ選びにもぜひ役立ててください。
看護師×Webライターの5児ママ
イクズスのおねしょシーツは一般的なおねしょシーツよりもひと回り大きいタイプ。洗濯から乾燥まで手間がないのも嬉しいです。
オムツやおねしょシーツを嫌がる子には、あいスタイル本舗 thrive onのおねしょシーツ。可愛いデザインとタオル地の肌触りはまるで普通のシーツ。乾きやすさと消臭機能もあり、保育園のお昼寝布団に大活躍です。
アイリスオーヤマの使い捨て防水シーツは厚手で大判。嘔吐下痢のときも便利です。

イクズス『綿100%パイル地 防水おねしょシーツ』


















出典:Amazon
タイプ | フラットタイプ(四隅ゴムつき) |
---|---|
サイズ | ベビー、エコシングル、シングル、ダブル |
素材 | 表パイル部:綿100%、表グランド部:ポリエステル100%、裏:ポリウレタンコーティング |
洗濯方法 | 丸洗い可、脱水可、乾燥機可 |

あいスタイル本舗 thrive on『防水おねしょシーツ』














出典:Amazon
タイプ | フラットタイプ(四隅ゴムつき) |
---|---|
サイズ | 120×70cm |
素材 | 表面:綿100%、中面:TPU(ポリウレタン)、裏面:竹繊維のテリー(タオル地) |
洗濯方法 | 丸洗い可 |

アイリスオーヤマ『大判タイプ使い捨て防水シーツ ショート』












出典:Amazon
タイプ | 使い捨てタイプ |
---|---|
サイズ | 120×90cm |
素材 | 綿状パルプ、抗菌ポリマー、ティッシュ、不織布、ポリエチレンシート |
洗濯方法 | - |
西松屋『ELFINDOLL 防水シーツ 無地』
![2枚組防水シーツ【70×120cm】(うさぎ・ハチ・くま)[ベビーおむつ替えシートオムツ替えシートおむつ替えマットオムツ替えマットおむつかえシート防水男の子女の子ベビーグッズ防水シートプレゼントギフト出産祝い出産祝]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya-kids/cabinet/sho22-1/2257020.jpg)
![2枚組防水シーツ【70×120cm】(うさぎ・ハチ・くま)[ベビーおむつ替えシートオムツ替えシートおむつ替えマットオムツ替えマットおむつかえシート防水男の子女の子ベビーグッズ防水シートプレゼントギフト出産祝い出産祝]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya-kids/cabinet/sho22-1/2257020-1.jpg)
![2枚組防水シーツ【70×120cm】(うさぎ・ハチ・くま)[ベビーおむつ替えシートオムツ替えシートおむつ替えマットオムツ替えマットおむつかえシート防水男の子女の子ベビーグッズ防水シートプレゼントギフト出産祝い出産祝]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya-kids/cabinet/sho22-1/2257020-2.jpg)
![2枚組防水シーツ【70×120cm】(うさぎ・ハチ・くま)[ベビーおむつ替えシートオムツ替えシートおむつ替えマットオムツ替えマットおむつかえシート防水男の子女の子ベビーグッズ防水シートプレゼントギフト出産祝い出産祝]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya-kids/cabinet/sho22-1/2257020.jpg)
![2枚組防水シーツ【70×120cm】(うさぎ・ハチ・くま)[ベビーおむつ替えシートオムツ替えシートおむつ替えマットオムツ替えマットおむつかえシート防水男の子女の子ベビーグッズ防水シートプレゼントギフト出産祝い出産祝]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya-kids/cabinet/sho22-1/2257020-1.jpg)
![2枚組防水シーツ【70×120cm】(うさぎ・ハチ・くま)[ベビーおむつ替えシートオムツ替えシートおむつ替えマットオムツ替えマットおむつかえシート防水男の子女の子ベビーグッズ防水シートプレゼントギフト出産祝い出産祝]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nishimatsuya-kids/cabinet/sho22-1/2257020-2.jpg)
出典:楽天市場
タイプ | フラットタイプ(四隅ゴムつき) |
---|---|
サイズ | 120×70cm |
素材 | 表側:綿80%・ポリエステル20%(パイル部分:綿100%)、裏側:ポリウレタンコーティング(防水加工) |
洗濯方法 | ネット使用 |
西松屋『ELFINDOLL 瞬間吸水 防水シーツ』

出典:Yahoo!ショッピング
タイプ | フラットタイプ(四隅ゴムつき) |
---|---|
サイズ | 200×100cm |
素材 | パイル部分:綿100%、地糸:ポリエステル100%、(裏側にポリウレタンラミネート加工) |
洗濯方法 | - |
バンダイ『それいけ! アンパンマン パイル地おねしょシーツ』
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/517U1hbe0aL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51G-OiGw2RL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51g1OuPf8GL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51foQUXdQTL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51Qd4WBlgxL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/21-3Ex-OTCL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51CotNpoWiL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/517U1hbe0aL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51G-OiGw2RL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51g1OuPf8GL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51foQUXdQTL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51Qd4WBlgxL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/21-3Ex-OTCL.jpg)
![それいけ!アンパンマンパイル地おねしょシーツベビー70×120cmブルー[TO-21]100240303901-01-02](https://m.media-amazon.com/images/I/51CotNpoWiL.jpg)
出典:Amazon
タイプ | フラットタイプ |
---|---|
サイズ | ベビー:120×70cm、シングル:205×100cm |
素材 | 表面:綿100%(パイル部分)、裏面:ポリウレタンコーティング、地糸:ポリエステル100% |
洗濯方法 | ネット使用、脱水不可 |
京都西川『ローズベビー防水シーツ』
![[24%OFF]京都西川ローズベビーカバー防水シーツローズベビーカバー[キャッシュレスで5%還元]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanzam/cabinet/item/03426149/img62548631.gif)
![[24%OFF]京都西川ローズベビーカバー防水シーツローズベビーカバー[キャッシュレスで5%還元]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanzam/cabinet/item/03426149/img62548632.gif)
![[24%OFF]京都西川ローズベビーカバー防水シーツローズベビーカバー[キャッシュレスで5%還元]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanzam/cabinet/sozai/smp_announcement/shippingfee.jpg)
![[24%OFF]京都西川ローズベビーカバー防水シーツローズベビーカバー[キャッシュレスで5%還元]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanzam/cabinet/item/03426149/img62548631.gif)
![[24%OFF]京都西川ローズベビーカバー防水シーツローズベビーカバー[キャッシュレスで5%還元]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanzam/cabinet/item/03426149/img62548632.gif)
![[24%OFF]京都西川ローズベビーカバー防水シーツローズベビーカバー[キャッシュレスで5%還元]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanzam/cabinet/sozai/smp_announcement/shippingfee.jpg)
出典:楽天市場
タイプ | フラットタイプ(四隅ゴムつき) |
---|---|
サイズ | 120×70cm |
素材 | 表面:(パイル部分)綿100%(基布部分)、ポリエステル100%、裏面:ポリウレタンラミネート |
洗濯方法 | 手洗い |
京都西川『ローズベビー 防水パッドシーツ ぱっとパッド』

出典:Amazon
タイプ | ボックスタイプ(スパンゴムつき) |
---|---|
サイズ | 120×70cm |
素材 | 表地:パイル部分綿100% 基布部分ポリエステル100%、マチ部分:綿100%、裏地:綿100%裏面ポリウレタンラミネート |
洗濯方法 | - |
村信『パイル防水シーツ 4隅ゴム付(JF406)』






出典:Amazon
タイプ | フラットタイプ(四隅ゴムつき) |
---|---|
サイズ | 120×70cm |
素材 | 綿80%、ポリエステル20%(ポリウレタンラミネート加工) |
洗濯方法 | 丸洗い可(弱使用) |
コモライフ『パイル地おねしょシート』














出典:Amazon
タイプ | フラットタイプ(上下ゴムつき) |
---|---|
サイズ | シングル:210×100cm、ダブル:210×138cm |
素材 | 表地:綿パイル、裏地:ポリウレタンコーティング |
洗濯方法 | 丸洗い可 |
アイリスオーヤマ『洗える防水シーツ』

出典:Amazon
タイプ | 巻き込みタイプ(スナップボタンつき) |
---|---|
サイズ | Mサイズ:約140×90cm、Lサイズ:約170×90cm、ベッドサイズ:約105×200cm |
素材 | 表生地:パイル:コットン100%、裏布:ポリエステル100%、裏生地:ポリウレタン100% |
洗濯方法 | 丸洗い可、乾燥機可(ネット使用) |
「おねしょ シーツ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おねしょ シーツの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのおねしょ シーツの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ベビー布団やトレーニングパンツもチェック! 保育園でも活躍!おねしょシーツの関連記事
おねしょシーツの使い方・洗い方 敷き方、洗濯頻度はどうする?
おねしょシーツは敷布団の上に敷くだけですが、もう少していねいにご紹介します。
●敷き方
敷布団やベッドマットレスの上に1枚置くだけでもOK。
ただ肌触りが気になる素材の場合、敷布団やベッドマットレスの上におねしょシーツ、その上に敷布団カバーやマットレスカバーを敷きましょう。
●洗濯頻度
おねしょをしてしまった場合はその都度洗いましょう。
おねしょシーツの上に直接寝ている場合は、普段の布団カバーを洗うタイミングで洗うのがおすすめです。おねしょシーツの上にシーツを使っている場合は、1~2週間に1回くらいを目安に洗いましょう。
●干すときの注意点
防水加工がされているおねしょシーツは、洗濯機で脱水をしても水がしたたる場合があります。バスタオルで軽く水をとってから干すなどの工夫をするといいですよ。
介護用には大人用サイズをチェックして
防水加工がされているおねしょシーツは、介護にも使えます。乳幼児だけでなく、もう少し大きいお子さんや大人用には、ベッドや敷布団のサイズに合わせて選んでください。
おねしょシーツを上手に活用して親子で快適に!
看護師×Webライターの5児ママ・小坂 恵さんと編集部で選んだ、おねしょシーツの上手な選び方とおすすめ11商品を紹介しました。
子どもがおねしょをするとついイライラしてしまうことも多いですが、おねしょシーツを使えば片付けや寝具の後始末などが楽になります。寝具や使うシーンにぴったりのおねしょシーツを選んで、子どものおねしょ卒業を応援しましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
総合病院で外科・婦人科・放射線科・耳鼻科・脳外科・整形外科などを経験し、出産を機に退職。美容クリニック(美容皮膚科・形成外科・一般皮膚科)に復職。同時に訪問看護師もはじめる。 プライベートでは5人の子どもを持つ母。