商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 発売日 | サイズ | 巻数 | 連載 | 時代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講談社『学習まんが 日本の歴史(全20巻セット)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
圧倒的な情報量で受験でも大活躍 | 2020年7月3日 | B4変判 | 全20巻 | ||
KADOKAWA『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻定番セット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
最新の内容にアップデートして時事ネタもカバー | 2022年11月17日 | - | 全16巻 | ||
小学館『学習まんが日本の歴史 全20巻』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
歴史教科書の「山川出版社」が編集に協力 | 2022年12月1日 | A5判 | 全20巻 | ||
集英社『学習まんが 日本の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
高校・大学受験も意識したストーリー重視の歴史漫画 | 2016年 | 菊判 | 全20巻 | ||
小学館『日本史探偵コナン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
ミステリーあり! ページをめくる手が止まらない | 2018年 | - | 全12巻 | ||
小学館『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
なじみあるキャラクターが基礎から応用まで解説! | 2017年 | B6判 | 全3巻 | ||
実業之日本社『ねこねこ日本史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
歴史上の偉人がねこに! ねこ好きのための歴史漫画 | 2014年~ | B6判 | 1~7巻(連載中) | ||
ホーム社『その時歴史が動いた コミック版 英雄たちの生き方編』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
歴史秘話が満載! 最深部まで知りたい人にはこれ! | 2016年 | 文庫版 | 全4巻 | ||
朝日学生新聞社『日本の歴史 きのうのあしたは……』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
各章ごとの確認テストで確実に知識を身につけられる | 2012年 | 変型判(縦22.5×横16.0×厚さ2.0cm上製) | 全7巻 | ||
学研プラス『学研まんが NEW日本の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
オールカラーで豆知識や資料も充実 | 2017年 | 菊判 | 全12巻、別巻2冊 | ||
朝日新聞出版『歴史漫画タイムワープシリーズ 通史編』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
主役が子どもたちだからこそ、自然に知識が身につく | 2018年 | B5変判 | 全14巻、別巻1冊 | ||
学研プラス『中学入試まんが攻略BON! 歴史 改訂版』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
マークがあるから入試に必要な要点をおさえやすい | 2013年 | A5判 | 全2巻(上巻と下巻) | ||
集英社『学習まんが 中国の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
意外と知らない中国史を楽しみながら勉強できる | 2008年 | 菊判 | 全11巻 | ||
三笠書房『マンガ 世界の歴史がわかる本』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
世界史で重要な「時代の流れ」がよくわかる! | 2015年 | A6判 | 全3巻 | ||
小学館『学習まんが 世界の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
ドラマのような構成で世界史を楽しく学べる | 2018年 | 菊判 | 全17巻 | ||
学研プラス『学研まんが NEW世界の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
偉人目線で世界中の歴史がわかる! | 2017年 | 菊判 | 全12巻、別巻2冊 | ||
集英社『学習漫画 世界の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
読み応えのある内容で世界史を幅広く学べる | 2018年 | 菊判 | 全22巻 | ||
『花の慶次 ―雲のかなたに―』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
動乱の戦国時代を生きた、熱き漢たちの物語 | 2004/9/30 | A5版 | 全15巻 | 完結済 | 戦国時代→安土桃山時代 |
『大奥』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
家光は女、吉宗も女!男女逆転“SF大奥” | 2005/9/29 | B6版 | 既刊18巻 | 連載中 | 江戸時代 |
『へうげもの』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
物欲まみれの武将・古田織部の生き様を見よ! | 2005/12/22 | B6版 | 全25巻 | 完結済 | 戦国時代→安土桃山時代 |
『アンゴルモア 元寇合戦記』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
元・高麗連合軍VS鎌倉武士の本格大河浪漫譚! | 2015/2/7 | B6版 | 全10巻 | 完結済 | 鎌倉時代 |
『センゴク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
無名の武士“センゴク”、センゴクの時代を駆ける! | 2004/11/5 | B6版 | 全15巻 | 完結済 | 戦国時代 |
『バジリスク 甲賀忍法帖』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
天下の趨勢を賭けた、甲賀と伊賀の忍法殺戮合戦 | 2003/5/2 | B6版 | 全5巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『レイリ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
死にたがりの少女は影武者になった……! | 2016/11/8 | B6版 | 全6巻 | 完結済 | 戦国時代 |
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
明治に生きたサムライたちの激闘! | 2006/7/4 | A5版 | 全22巻 | 完結済 | 明治時代 |
『バガボンド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
天下無双を目指し、時代を放浪した剣豪の生き様 | 1999/3/23 | B6版 | 既刊37巻 | 連載中 | 戦国時代→江戸時代 |
『お~い!竜馬』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
今なお多くの人に愛される坂本龍馬の一生を描く | 2002/5/16 | 文庫版 | 全14巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『ゴールデンカムイ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
一攫千金!? 浪漫溢れる本格的サバイバル漫画 | 2015/1/19 | B6版 | 既刊23巻 | 連載中 | 明治時代 |
『この世界の片隅に』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
第二次世界大戦中、市井に生きた人々の日常 | 2009/4/28 | A5版 | 上下巻 | 完結済 | 昭和時代 |
『特攻の島』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
特攻兵器「回天」とはなんだったのか? | 2006/4/24 | B6版 | 全9巻 | 完結済 | 昭和時代 |
『昭和天皇物語』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
波乱の生涯を送った昭和天皇を時代と共に描く! | 2017/10/30 | B6版 | 既刊6巻 | 連載中 | 大正時代ー昭和時代 |
『風光る』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
仇を討つために女の子が新撰組に入隊!? | 2020/2/26 | 新書版 | 既刊44巻 | 連載中 | 江戸時代 |
『風雲児たち』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
史実の裏の苦労人を描く歴史エンターテイメント | 2002/3/28 | B6版 | 全20巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『アサギロ~浅葱狼~』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
若者が、壬生の狼になるまでの物語 | 2009/12/12 | 新書版 | 既刊21巻 | 連載中 | 江戸時代 |
『竹光侍』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
竹光と団子と侍、刀と血と鬼。江戸に生きる悲喜交交 | 2006/12/15 | B6版 | 全8巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『虹色のトロツキー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
権謀術数渦巻く満州国を舞台にした歴史ロマン! | 2000/3/1 | 文庫版 | 全8巻 | 完結済 | 近代日本史 |
『王道の狗』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
明治の日本が進むべき道は王道か? 覇道か? | 2004/11/29 | B6版 | 全4巻 | 完結済 | 明治時代 |
『天の血脈』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
安彦良和が描く歴史ロマンの集大成! | 2004/11/29 | B6版 | 全4巻 | 完結済 | 明治時代 |
『陰陽師』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
稀代の陰陽師・安倍晴明が都の怪異に挑む | 1999/7/1 | A5版 | 全13巻 | 完結済 | 平安時代 |
『あさきゆめみし』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
この作品で『源氏物語』をマスターできる | 2017/2/23 | A5版 | 全10巻 | 完結済 | 平安時代 |
『日出処の天子』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
神子か鬼子か。麗しき厩戸皇子の生涯を描いた超名作 | 2011/11/18 | A5版 | 全7巻 | 完結済 | 飛鳥時代 |
『阿・吽』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
最澄と空海、天才と呼ばれた二人の男の苦悩 | 2014/10/10 | B6版 | 既刊12巻 | 連載中 | 奈良時代ー平安時代 |
『応天の門』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
平安京クライムミステリー!最強バディが闇を暴く | 2014/4/9 | B6版 | 既刊13巻 | 連載中 | 平安時代 |
『長屋王残照記』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
謀反人と嘯かれた悲劇の王・長屋王の一生とは | 1998/3/1 | 文庫版 | 全2巻 | 完結済 | 飛鳥時代→奈良時代 |
『天上の虹』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
30年以上にも渡って描かれた超大作! | 2000/2/10 | 文庫版 | 全11巻 | 完結済 | 飛鳥時代 |
『天智と天武 ―新説・日本書紀―』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
救世観音に秘められた、「大化の改新」の真相とは? | 2013/2/28 | B6版 | 全11巻 | 完結済 | 飛鳥時代 |
『バンデット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
とにかく濃いキャラクターたちに圧倒される! | 2017/2/23 | B6版 | 全6巻 | 完結済 | 南北朝時代 |
『三国志』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
三国志を知りたいならこの作品から! | 1997/11/20 | 文庫版 | 全30巻 | 完結済 | 三国時代(220年) |
『三国志魂』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
マニアックな三国志ネタが満載! | 2012/3/28 | A5版 | 上下巻 | 完結済 | 三国時代(220年〜) |
『蒼天航路』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
曹操を稀代の傑物として描いた名作! | 1995/10/19 | B6版 | 全36巻 | 完結済 | 三国時代(220年〜) |
『赤龍王』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
本宮ひろ志が描く項羽と劉邦の熱き戦い! | 2012/10/13 | - | 全9巻 | 完結済 | 三国時代(220年〜) |
『キングダム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
群雄割拠する春秋戦国時代で覇を争う男たち! | 2006/5/19 | B6版 | 既刊59巻 | 連載中 | 春秋・戦国時代 |
『西遊妖猿伝』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
孤高の作家が描き続ける斬新な西遊記! | 2009/1/23 | B6版 | 全10巻 | 完結済 | 唐(618年〜) |
『達人伝 〜9万里を風に乗り〜』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
非常な侵略者・秦に立ち向かう国々を描く! | 2013/9/28 | B6版 | 既刊27巻 | 連載中 | 春秋・戦国時代 |
『長歌行』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
中国の漫画家が描く歴史ロマン! | 2012/1/19 | B6版 | 既刊8巻 | 休載中 | 唐(618年〜) |
『封神演義』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
仙人や道士が活躍する中華ファンタジーコミック! | 2015/11/18 | 文庫版 | 全12巻 | 完結済 | 殷(紀元前1600年頃) |
『ヒストリエ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
世界の覇者アレキサンダー大王の傍らにいた男! | 2004/10/22 | B6版 | 既刊11巻 | 連載中 | 紀元前7世紀(古代ギリシア) |
『アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
名将と智将。同時代を生きた2人の天才が対決する | 2011/10/19 | B6版 | 全13巻 | 完結済 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
『ベルサイユのばら』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
世界中の読者を魅了し、大ブームを巻き起こした名作 | 1972/11/30 | 新書版 | 全10巻 | 完結済 | 18世紀(フランス革命期) |
『チェーザレ 破壊の創造者』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
闇に生きた若き英雄の超美麗ルネッサンス絵巻 | 2006/10/23 | B6版 | 既刊12巻 | 連載中 | 15世紀(イタリア/ルネサンス期) |
『ヴィンランド・サガ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
理想郷を追い求める男の旅路 | 2006/8/23 | B6版 | 既刊24巻 | 連載中 | 11世紀(北アイルランド) |
『イノサン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
フランス革命時代、歴史の影には処刑人がいた! | 2013/6/19 | B6版 | 全9巻 | 完結済 | 18世紀(フランス革命期) |
『アルテ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
中世イタリアでひたむきに画家を目指す少女の物語 | 2020/4/1 | B6版 | 既刊13巻 | 連載中 | 16世紀(イタリア/ルネサンス期) |
『イサック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
海を渡った孤独なサムライ・イサック! | 2017/7/21 | B6版 | 既刊9巻 | 連載中 | 17世紀(神聖ローマ帝国) |
『ハーン -草と鉄と羊-』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
源義経はチンギス ハンだった!? | 2018/4/23 | B6版 | 全12巻 | 完結済 | 13世紀(モンゴル帝国) |
『レベレーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ジャンヌ・ダルクの新しい姿がここに! | 2015/12/22 | B6版 | 既刊5巻 | 連載中 | 14世紀(フランス/百年戦争) |
『アドルフに告ぐ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
第二次世界大戦を背景に3人のアドルフの運命を描く | 1996/6/14 | B6版 | 全5巻 | 完結済 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
『乙嫁語り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
中央アジアに生きる「乙嫁」たちのドラマ! | 2009/10/15 | B6版 | 既刊12巻 | 連載中 | 19世紀(中央アジア) |
『戦争は女の顔をしていない』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
銃を取った女性兵士は戦場で何を見たのか? | 2020/1/27 | A5版 | 既刊1巻 | 連載中 | 20世紀(ソ連/独ソ戦争) |
『NeuN』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
独裁者のDNAが覚醒し、歴史は大きくうねり出す | 2017/9/6 | B6版 | 既刊6巻 | 連載中 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
『ヘタリア Axis Powers』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
各国を擬人化し国際関係・歴史をユーモラスに描く | 2008/3/28 | A5 | 全6巻 | 完結済 | 近現代 |
『信長協奏曲』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
謎の多い織田信長の生涯を新しい解釈で描く | 2009/11/12 | 新書版 | 既刊20巻 | 連載中 | 戦国時代 |
『JIN-仁−』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
江戸の人情が描かれたヒューマンドラマの傑作 | 2001/4/4 | B6版 | 全20巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
超異色!仏像がテーマのファンタジー作品 | 2014/7/23 | B6版 | 既刊5巻 | 連載中 | 鎌倉時代 |
『シュトヘル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
高校生が時空を越え13世紀のモンゴルへ!? | 2009/3/30 | B6版 | 全14巻 | 完結済 | 元(1271年〜) |
『テルマエ・ロマエ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
日本の入浴文化は古代ローマ人も魅了する!? | 2009/11/26 | B6版 | 全6巻 | 完結済 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
『天は赤い河のほとり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
女子中学生が紀元前のヒッタイトにタイムスリップ! | 1995/5/1 | 新書版 | 全28巻 | 完結済 | 紀元前14世紀(ヒッタイト帝国) |
歴史漫画の魅力は?
教科書で学ぶ歴史が、いつの間にかハラハラドキドキの物語に変わってしまう。そんな魅力が歴史漫画には詰まっています。実在の人物や出来事を題材に、作者の想像力で物語が紡がれます。同じ歴史的事実でも、作者の視点や解釈によって、全く違った物語が生まれ、歴史の教科書だけでは知ることのできない、人物の心の動きや時代の空気感がリアルに伝わってきます。歴史漫画は子どもから大人まで、幅広い層に楽しんでもらえる魅力的なコンテンツなのです。
史実とフィクションを織り交ぜたストーリーが魅力
歴史漫画は、ノンフィクションである歴史と、フィクションである物語が絶妙に融合している点が大きな魅力です。歴史漫画の多くは、実際に起きた出来事や実在の人物を題材としています。教科書で学んだ歴史上の出来事が、漫画の中でドラマチックに描かれることで、読者はより身近に歴史を感じることができます。当時の社会状況や文化、人々の暮らしが、細やかに描かれることで、読者はその時代をリアルに体験することができます。歴史を学ぶのが苦手な人でも、楽しみながら歴史に触れることができます。
あなたにピッタリの歴史漫画は? タイプ別診断で発見!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
歴史は教科書の中だけのものではありません。ハラハラドキドキの物語や、魅力的なキャラクターがあなたを歴史の世界へ誘います。
「歴史は苦手…」という方も、きっとあなたにぴったりの歴史漫画が見つかります。
この診断では、あなたの好きな歴史のジャンルや、漫画に求めるものなどを元に、あなたに最適な歴史漫画をご紹介します。
診断チャートで簡単チェック!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
上の図があなたにピッタリの歴史漫画を診断するチャートになります。ぜひチェックして長く使える一品を見つけてくださいね。
A:受験勉強で読むなら?
「受験勉強ってやっぱり大変……」そう感じているあなたへ。教科書や参考書に飽きてしまった、もっと楽しく歴史を学びたい、そんな時に役立つのが歴史漫画です。字だけではイメージしにくい時代背景や人物像を、漫画の絵で視覚的に捉えることで、より深く理解することができます。
また、ストーリー形式で描かれているため、教科書の内容を暗記するよりも、自然と記憶に残りやすくなります。
ただ漫然と読むだけでなく、教科書の内容と照らし合わせながら、より深く歴史を理解するのがおすすめです。

マイナビおすすめナビ編集部
発行年にも注目!
歴史漫画を選ぶなら、発行年にも注目してみましょう。歴史の見方は時代とともに変化します。新しい作品では、従来とは異なる視点から歴史が描かれている場合があります。最新の研究成果は、受験問題にも反映されることがあります。最新の漫画を読むことで、受験対策にもつながります。
日本の歴史漫画なら?
日本の歴史漫画は、その豊富な種類と魅力的なストーリーで、歴史学習をもっと楽しくしてくれる存在です。戦国時代や幕末の漫画など、特定の時代に焦点を当てた作品も人気ですよ。
B:戦国時代
戦国時代は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など、誰もが知る英雄たちの活躍が目まぐるしく描かれる時代です。壮大な合戦シーンや、駆け引き、そして人々の生き様など、ドラマチックな物語が数多く存在します。戦国時代の時代背景や、当時の政治や社会がどのように変化していったのかを、物語を通して理解できます。
C:幕末・明治維新
幕末から明治維新にかけては、日本が大きな転換期を迎えた時代です。坂本龍馬、西郷隆盛など、日本の未来を切り開いた人々の活躍が、ドラマチックに描かれています。
幕末の動乱から明治維新、そして近代国家への道をたどることで、日本の近代化を深く理解することができます。また、激動の時代を生き抜いた人々の苦悩や葛藤を通じて、歴史の転換期を肌で感じることができます。
D:その他
その他の時代にも、平安時代、江戸時代など、さまざまな時代を舞台にした歴史漫画が存在します。例えば、宮廷文化や貴族の恋愛を描いた作品は、平安時代の優雅な世界を垣間見せてくれます。
また、町人文化や庶民の生活を描いた作品は、江戸時代の社会を理解する上で役立ちます。
中国の歴史漫画なら?
中国の歴史は、その長さと深さから、教科書だけではなかなか全体像を掴みづらいものです。そこでおすすめなのが、歴史漫画です。視覚的に分かりやすく、物語を通して歴史を学べるため、より深く中国の歴史に興味を持つことができるでしょう。
E:三国時代
中国の歴史漫画の中でも、特に人気が高いのが「三国志」を題材にした作品です。劉備、曹操、孫権といった個性豊かな英雄たちの活躍や、壮大な合戦、そして政治的な駆け引きなど、ドラマチックな物語が数多く描かれています。数多くの登場人物たちの関係性や、彼らの行動原理を理解することで、歴史の流れをより深く理解できます。
F:秦・漢・唐・宋時代
中国の歴史を語る上で欠かせないのが、中国史(秦・漢・唐・宋)です。これらの王朝を舞台にした漫画では、中国がどのように統一され、繁栄し、そして衰退していったのかを学ぶことができます。それぞれの王朝がどのように時代を繋いでいったのかを理解することで、中国史全体のつながりを把握できます。
G:その他
長い歴史を誇る中国は、三国時代や秦・漢・唐・宋時代時代以外にも、『封神演義』の時代である殷など様々な時代を舞台にした漫画が楽しめます。
『封神演義』の舞台となる時代は、キリスト生誕から遡ること実に紀元前1046年の殷の時代。「中国4千年の歴史」と言われますが、中華文明がいかに古くから存在しているかをうかがい知ることができます。
その他の国(世界史)の漫画なら?
その他にも、古代エジプトやギリシア、ローマといった世界史の分野で必ず通る時代を扱った漫画もあります。
時代があまりにもかけ離れ過ぎているため、ビジュアルがないとイメージしづらい、という人はまず漫画から入ってみるのもよいでしょう。
H:古代
古代エジプト、ギリシャ、ローマといった、人類文明の礎を築いた時代を舞台にした漫画は、歴史の面白さを教えてくれます。古代ローマ帝国を舞台にした作品では、強大な帝国の興亡を描き、法律や政治制度の基礎を学ぶことができます。
また、古代ギリシャ時代をモチーフにした作品では、哲学や芸術が花開いた時代。ソクラテスやアリストテレスなど、偉大な哲学者たちの思想に触れられます。
I:中世(ヨーロッパ・アジアなど)
中世ヨーロッパの騎士道や、アジアのモンゴル帝国の拡大など、世界が大きく動いた時代を舞台にした漫画も豊富です。
例えば、アジアをテーマにした作品では、モンゴル帝国の広大な版図や、シルクロードを通じた文化交流など、アジアの歴史を学ぶことができたり、中性の城や騎士、そして宗教改革など、中世ヨーロッパの社会や文化を学べる作品もあります。
J:その他
産業革命、世界大戦、そして現代社会まで、歴史の大きな転換期を舞台にした漫画も数多くあります。世界大戦を舞台にした作品では、20世紀を代表する二つの世界大戦。その原因や影響、そして人々の苦しみを深く理解できます。
歴史漫画は、教科書だけではなかなか理解できない歴史の面白さを教えてくれます。楽しみながら歴史を学び、世界に対する理解を深めましょう。

マイナビおすすめナビ編集部
時代も考慮に入れよう!
歴史漫画を選ぶ際には、時代背景を考慮することが大切です。自分が学びたい時代や、受験で必要とされる知識を補完できる作品を選べば、楽しみながら効率的に学べます。
おすすめの歴史漫画
歴史は、単に過去のできごとを学ぶだけでなく、私たちが生きている現在を理解するための羅針盤です。歴史漫画は、そんな願いを叶えてくれる最高のツールです。迫力ある絵と、心に響く物語を通して、歴史の面白さを教えてくれます。まるでタイムマシンに乗ったかのように、古代の世界から現代まで、さまざまな時代を旅することができます。
ここからは、そんな歴史漫画の世界を皆さんにご紹介します。日本史から世界史まで、幅広いテーマの作品を取り上げ、それぞれの魅力をたっぷりとお伝えします。
中学受験・高校受験・大学受験にぴったり
「日本の歴史」シリーズは、小学館、学研、角川、集英社などさまざまな出版社からから出版されていますが、それぞれに特徴があります。
小学館:教科書に沿ったわかりやすい内容で、主に小中学生向け。
学研:ストーリー性が強く、歴史を物語として楽しめるのが特徴。
角川:中高生や大人向けに詳細な解説が多く、深い知識を得たい人におすすめ。
集英社:エンターテイメント性が高く、漫画好きな子どもが楽しみながら学べる内容。
「日本の歴史」シリーズは、どれも魅力的なものばかりです。ぜひ、あなたの興味や目的に合った一冊を見つけて、歴史の世界を広げてみてください。
圧倒的な情報量で受験でも大活躍
総ページ数は4480ページ、欄外の「マメ知識」は約3500本と、圧倒的な情報量が特徴の歴史漫画シリーズです。記述問題にも対応しているため、中学から大学までの受験に役立ちます。
ベストセラーとなった『応仁の乱』の著者・呉座勇一など、新進気鋭の若手研究者5名が監修していることもおすすめポイント。さらに、作画を担当しているのも『ミスター味っ子』の寺沢大介、『ゴッドハンド輝』の山本航暉、『遮那王義経』の沢田ひろふみをはじめとする錚々たる漫画家たちです。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2020年7月3日 |
---|---|
サイズ | B4変判 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2020年7月3日 |
---|---|
サイズ | B4変判 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | |
時代 |
最新の内容にアップデートして時事ネタもカバー
コンパクトで収納にも便利な、四六判ソフトカバーの歴史漫画セットです。日本の歴史を全16巻でまとめており、16巻では2011~2022年のできごと(コロナ禍や安倍元首相銃撃事件など)もカバー。
そのため、時事ネタをテーマとした受験問題や、高校・大学受験での小論文などにも役立ちます。内容は、東京大学 山本博文教授の「歴史の大きな流れをつかむ」技法で構成されており、そのわかりやすさは「日本の歴史」を扱った漫画のなかで2016年から8年連続で売上第1位になるほどです。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2022年11月17日 |
---|---|
サイズ | - |
巻数 | 全16巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2022年11月17日 |
---|---|
サイズ | - |
巻数 | 全16巻 |
連載 | |
時代 |
歴史教科書の「山川出版社」が編集に協力
旧石器時代から令和時代までの日本の歴史を、全20巻にまとめた歴史漫画セットです。歴史の教科書の出版で知られる「山川出版社」が編集に協力。
そのため、内容は信頼できる参考文献に基づいた史実に忠実なもので、本格派・正統派な学習漫画といえます。漫画のなかには「地図」や「チャート図」での解説も入れるなど、理解しやすくなるようにさまざまな工夫が施されています。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2022年12月1日 |
---|---|
サイズ | A5判 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2022年12月1日 |
---|---|
サイズ | A5判 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | |
時代 |

高校・大学受験も意識したストーリー重視の歴史漫画
2016年に発行された集英社の「日本の歴史」は学習漫画にありがちな古臭い絵柄や表現がなく、サイズ感も菊判という大きさなので、普通のコミックスと同じ感覚で読めるのが魅力です。
「学習」の面より漫画としてのストーリー展開を重視しており、子どもでも抵抗なく読み進めることができます。服装などの時代考証が少々甘い点はいなめませんが、さほど気にする必要はありません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・子供が歴史に興味を持つのに分かりやすく、大人でも読みたくなる名作(男性 42歳)
・読みやすくて小さい子供でも理解できたから(男性 45歳)
・漫画なので読みやすくスッと頭に入ってくる(男性 38歳)
・漫画で上手く説明されており、歴史が好きになる(男性 44歳)
・漫画そのものもそうだがサイドや巻末の補足情報が大学受験まで使えるレベル(男性 45歳)
・漫画だから、普通の授業よりも興味がわくし、内容が頭に入りやすい(女性 30歳)
・人物関係などがイメージしやすく、歴史の流れを覚えることが出来る(男性 43歳)
・昔からある安心感(男性 42歳)
・低学年でも読める(女性 19歳)
・子供の頃に読んで、子どもにも買った(男性 44歳)
・余り堅くなくサラッと歴史観を読める(女性 40歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2016年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2016年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | |
時代 |

ミステリーあり! ページをめくる手が止まらない
ご存知「名探偵コナン」のキャラクターが登場する歴史漫画。がっつり歴史を学べるというよりは、コナンの物語の所々に歴史のキーワードが登場する、といった感覚です。
ただし、「名探偵コナン」の作者、青山先生が原作を手がけているだけあって、漫画としてのおもしろさはバツグン。歴史をほとんど知らない子でも楽しく読めるシリーズなので、「興味を持たせる一冊」として非常におすすめです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・馴染みのある名探偵コナンに沿って話が進むので、読みやすい(男性 24歳)
・推理形式なので面白い(男性 30歳)
・コナンの解説がわかりやすく覚えやすい(男性 36歳)
・人気のアニメキャラだと、楽しく学べそう(女性 40歳)
・コナン君のおかげで、子どもでもとっつきやすい(男性 38歳)
・コナンが分かりやすく説明してくれて面白い!(女性 27歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | - |
巻数 | 全12巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | - |
巻数 | 全12巻 |
連載 | |
時代 |

なじみあるキャラクターが基礎から応用まで解説!
定番の学習漫画はほとんどが10冊以上のシリーズになっており、少々手軽さに欠けます。コンパクトに歴史の流れをとらえることができるものとしては、ドラえもんの「日本の歴史」シリーズがおすすめです。
問題演習を繰り返すだけではどうしても身につきにくい「前後関係」を理解するにはこのうえないシリーズと言えるでしょう。言わずと知れた有名キャラクターであるドラえもんが解説をする、という構成になっていますが、表紙につられて買うと内容が難しくて驚くかもしれません。中〜高学年向けのシリーズとしておすすめです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・ドラえもんは子供に人気があるから飽きない(男性 35歳)
・ドラえもんという親しみあるキャラクターを起用しているので興味深く学べる(男性 38歳)
・のび太くんのように、歴史に苦手な人もドラえもんと一緒なら楽しく学習できる(女性 43歳)
・ドラえもんと共に歴史を楽しめて、覚えやすい(女性 41歳)
・単純にドラえもんが好きだから、誰でも楽しむことができると思う。(男性 32歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017年 |
---|---|
サイズ | B6判 |
巻数 | 全3巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2017年 |
---|---|
サイズ | B6判 |
巻数 | 全3巻 |
連載 | |
時代 |

歴史上の偉人がねこに! ねこ好きのための歴史漫画
もしも歴史上の人物が猫だったら? というコンセプトで、ほのぼのしたテイストに仕上げられた4コマ漫画です。歴史学習漫画で4コマ、とはなんとも珍しいですが、ストーリー仕立ての漫画に比べて一つひとつのキーワードがより印象的に記憶として残ります。
内容も重要事項をある程度網羅(もうら)されており、しっかりした解説も設けられているため、歴史の勉強としてもじゅうぶんな一冊です。ただし、ふりがながないため、低学年の子どもには少々難しいかもしれません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・面白おかしく歴史が学べる(男性 41歳)
・緩いので、「読むぞ!」と気負うことなく読める(女性 34歳)
・歴史上の人物を猫に置き換えているのが面白い(男性 41歳)
・歴史に興味持たせるのによい本(女性 45歳)
・子供が熱中して読んでいる(男性 43歳)
・猫好きな人は中身が入りやすい(女性 32歳)
・ゆる~く楽し~く歴史に触れたい方向きです。(女性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2014年~ |
---|---|
サイズ | B6判 |
巻数 | 1~7巻(連載中) |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2014年~ |
---|---|
サイズ | B6判 |
巻数 | 1~7巻(連載中) |
連載 | |
時代 |

歴史秘話が満載! 最深部まで知りたい人にはこれ!
NHKの人気番組「その時歴史が動いた」のコミカライズ版。「学習まんが」のカテゴリーからは外れますが、大人でも思わず夢中になってしまうほど圧倒的な読み応えとおもしろさを誇っています。
ひとつの人物なり出来事なりをテーマにした短編を、1冊に5〜6話収録。小学生でも読書にある程度慣れている子どもであれば読める内容です。歴史のおもしろさを学ぶにはおすすめのシリーズです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・話が簡潔になっている(男性 41歳)
・歴史の中でのターニングポイントや、重大な事や興味深い事をピックアップして深く知る事ができる(男性 29歳)
・「そのとき」という切り口がいい(女性 34歳)
・歴史上の人物が生き生きと描かれている(男性 36歳)
・学校の授業では学べないことを勉強出来る(男性 25歳)
・教科書では書かれていない事実が載っているのが嬉しい(男性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2016年 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全4巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2016年 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全4巻 |
連載 | |
時代 |

各章ごとの確認テストで確実に知識を身につけられる
朝日小学生新聞で連載していた歴史漫画を、全7冊にまとめたシリーズです。内容としては、現代の子どもたちがタイムスリップして歴史を学ぶ、といったもの。普段は漫画を読まない子どもでも抵抗なく読み進められるような設定(歴史の世界の旅)になっています。
本書はとくに学習用の歴史漫画という意図が明確で、各章の終わりに音読ページや確認問題ページが設けられているので、知識事項の定着にもとても役立つシリーズです。
※Amazonの「Kindle Unlimited読み放題」に含まれています。Kindle Unlimited会員は無料で電子書籍を読むことができます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・わかりやすくコンパクト(男性 45歳)
・マンガで歴史上の人物をわかりやすく説明してて楽しみながら理解できる(男性 40歳)
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格
発売日 | 2012年 |
---|---|
サイズ | 変型判(縦22.5×横16.0×厚さ2.0cm上製) |
巻数 | 全7巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2012年 |
---|---|
サイズ | 変型判(縦22.5×横16.0×厚さ2.0cm上製) |
巻数 | 全7巻 |
連載 | |
時代 |

オールカラーで豆知識や資料も充実
2017年に発行された学研の学習まんが「NEW日本の歴史」は、長編シリーズの歴史漫画のなかでは比較的新しいものです。そのため、学校図書としてそろっているところは少ないのではないでしょうか。親しみやすいイラストの反面、内容は非常にしっかりした考証がなされており、安心して選べるシリーズです。
資料部分がかなりの割合を占めており、参考書と変わらないほどの充実度なので、歴史の資料集感覚で購入してもよいと思います。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・子供が興味を持って読み続けることができた(男性 45歳)
・最初に触れる歴史漫画だと思う(男性 45歳)
・先入観無く読めて、ストーリーも誠実(男性 44歳)
・カラーなので記憶に残りやすい(男性 38歳)
・絵が見やすくてわかりやすい(男性 42歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全12巻、別巻2冊 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2017年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全12巻、別巻2冊 |
連載 | |
時代 |

主役が子どもたちだからこそ、自然に知識が身につく
歴史上の人物でなく現代の子どもたちを主人公とした、やや特殊な歴史漫画です。子ども向けらしいギャグや仕掛けが満載で、低学年から楽しんで読むことができます。勉強ぎらいな子どもでも、このシリーズは普通の漫画と同じ感覚でのめりこめてしまうほど。
長編シリーズでこまかい範囲も押さえているため、ある程度の人物や出来事については覚えることができるのも魅力。
本格的な勉強というよりは、歴史に興味を持たせるにはうってつけのシリーズです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・子供が読みやすい(男性 37歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | B5変判 |
巻数 | 全14巻、別巻1冊 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | B5変判 |
巻数 | 全14巻、別巻1冊 |
連載 | |
時代 |

マークがあるから入試に必要な要点をおさえやすい
中学受験に向けた勉強用というコンセプトである「中学入試まんが攻略BON!」シリーズは、歴史漫画というよりは「漫画を用いて分かりやすくした参考書」という印象です。上下2冊でまとめられているため、重要事項をピンポイントに押さえることができます。
また、各章ごとに「要点整理と重要事項のまとめ」「重要事項の一問一答」が設けられており、知識の確認もおこなえる点も参考書寄りと言えるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2013年 |
---|---|
サイズ | A5判 |
巻数 | 全2巻(上巻と下巻) |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2013年 |
---|---|
サイズ | A5判 |
巻数 | 全2巻(上巻と下巻) |
連載 | |
時代 |
意外と知らない中国史を楽しみながら勉強できる
国語の授業で中国の古典を習うことはあるかと思いますが、中国史との深い関わりについては、授業でも教えられることがほとんどありません。
紀元前から現在にいたるまで日本と中国のつながりは深く、現在の国際関係からも中国の時代の流れを理解することは大事なポイントとなってきます。
内容はそこまで難しくないので、子どもでも大人でも楽しめるものとなっており、中国史を学ぶ際に役立つ漫画と言えます。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2008年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全11巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2008年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全11巻 |
連載 | |
時代 |
世界史で重要な「時代の流れ」がよくわかる!
世界史を学ぶうえで大切になってくるポイントは、「時代の流れ」を把握することです。
三笠書房の『歴史がわかる本』シリーズは全部で3巻あり、なかでも「古代四大文明~中世ヨーロッパ篇」で古代四大文明を押さえるだけでも後の時代の文明や出来事の理解度が変わってくるでしょう。
また、初学者の方でも時代の流れがつかめるような内容になっており、わかりやすいと評判です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2015年 |
---|---|
サイズ | A6判 |
巻数 | 全3巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2015年 |
---|---|
サイズ | A6判 |
巻数 | 全3巻 |
連載 | |
時代 |
ドラマのような構成で世界史を楽しく学べる
歴史の教科書で有名な出版社の協力をえて生まれた歴史漫画で、教科書の流れに沿った内容となっています。そのため、授業と並行して歴史を学ぶことができ、試験対策や受験にも役立つでしょう。
参考書やほかの教材とあわせて読むことで、世界史の知識をより深められます。内容が高校生レベルで少々難しくなっていますが、小学校高学年であれば理解できるような構成です。
また、目からウロコの豆知識も盛り込まれているため、世界史が苦手な子どもも、歴史を知ることが楽しくなってくれるはずです。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全17巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全17巻 |
連載 | |
時代 |
偉人目線で世界中の歴史がわかる!
西村さんがおすすめした「学研まんが NEW日本の歴史」シリーズの世界史バージョンです。オールカラーで絵が見やすく、最初は「漫画を読むついでに世界史の勉強もできる」という感覚で気軽に読みはじめられます。人物を中心に各時代の政治や経済、文化が描かれているため、読み進めていくなかで人物に入り込んで歴史を知ることができます。
専門家の意見をもとに、正確な考証がおこなわれているので各時代の人物の生き生きとした様子が見て取れます。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全12巻、別巻2冊 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2017年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全12巻、別巻2冊 |
連載 | |
時代 |
読み応えのある内容で世界史を幅広く学べる
集英社の学習漫画は上で紹介した「日本の歴史」シリーズでもわかる通り、ストーリー性を重視しているため、子どもでも歴史を勉強している感覚なく読むことができます。小学生や中学生が教材として使用するのはもちろん、高校生や大人でも歴史漫画として楽しむことができるほど、内容が充実しています。
最近では、世界の歴史の流れを理解することが求められており、2022年には高校の授業で「近現代史」が必修科目になる予定です。ある程度世界の歴史の流れを知っておくことで、今後の授業もスムーズに受けることができるでしょう。
また、世界史の流れが描かれている20巻に加えて、人物事典・できごと事典もあり、要点を押さえることにも役立ちます。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全22巻 |
連載 | |
時代 |
発売日 | 2018年 |
---|---|
サイズ | 菊判 |
巻数 | 全22巻 |
連載 | |
時代 |
日本史(鎌倉・室町・戦国時代)
源氏と平氏が争った鎌倉時代から足利幕府が統治した室町幕府、そして織田信長や豊臣秀吉、徳川家康など個性豊かな武将たちが活躍した戦国時代まで、天下統一するまでの合戦の時代、動乱を学ぶことができます。
動乱の戦国時代を生きた、熱き漢たちの物語
【物語のあらすじ】
時は戦国時代末期、“天下一の傾奇者”と呼ばれ、動乱の世で自らの道理を貫き、自由奔放に生きた漢・前田慶次を主人公とした歴史漫画です。前田慶次が傾奇者と言われるまでに至った激動の半生が、彼を取り巻く魅力的な人物たちとのエピソードと共に怒涛の如く描かれています。時代を超えて愛される、熱い漢たちの生き様は、現代に生きる我々の心にも深く響くのではないでしょうか。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・ストーリーが絶妙で、絵もうまい!知名度がほとんど無かった史実上の人物が超有名になるほどの影響力(男性 42歳)
・セリフや生き方に胸がスッとする(男性 42歳)
・正義は勝つみたいな漫画だからおもしろい!(女性 36歳)
・傾奇者の人生がよくわかり面白い(男性 42歳)
・主人公の破天荒なところがおすすめ(男性 43歳)
・史実ではなくても、人物や時代背景が作者なりの解釈があったりして面白い(男性 39歳)
・戦国時代の歴史をなぞることが出来る上に、作画が素晴らしい(男性 43歳)
・絵がダイナミックで迫力があり、その時代の雰囲気がよく伝わってくる(男性 43歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2004/9/30 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全15巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代→安土桃山時代 |
発売日 | 2004/9/30 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全15巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代→安土桃山時代 |
家光は女、吉宗も女!男女逆転“SF大奥”
【物語のあらすじ】
疫病により男子の人口が急速に減少し、権力が男から女へと移った世界を江戸城の大奥を中心に描いた作品です。本作では、当時の将軍や要職にあった者は男女が逆転した形で描かれています。欲や嫉妬にまみれた男女のドロドロとした展開に加え、史実を巧妙に絡めているので、「男女逆転」という世界観をまるで事実であるかのように感じさせるよしなが氏の手腕はさすが。史実と創作の境目を忘れさせる完成度の高いストーリーに驚かされっぱなしです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・ドラマ同様、漫画もとても読み応えがある(女性 45歳)
・今では考えられない事が当たり前に行われている世の中、どろどろした人間模様が、どんどん先を読みたくなる(女性 41歳)
・男女逆転大奥というところが面白い!さすがよしながふみ!!(女性 44歳)
・女性と男性の感じが、魅力的に描写されてる点がすごくいい(男性 40歳)
・発想が斬新(男性 25歳)
・展開が面白い(男性 45歳)
・人間模様が面白い(男性 35歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2005/9/29 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊18巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2005/9/29 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊18巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 江戸時代 |
物欲まみれの武将・古田織部の生き様を見よ!
【物語のあらすじ】
戦国時代、織田信長と豊臣秀吉に仕えた戦国武将・古田織部が主人公の歴史マンガです。本作では戦ではなく、茶道や茶器、美術や建築など戦国時代に花開いた「美」や「数奇」などをメインテーマに据え、「出世」と「物」という2つの欲の間で葛藤する古田織部の生き様を描いています。クセのある登場人物たちの笑える顔芸や独特すぎるオノマトペなど、全編にわたった「へうげる(ひょうげる)」=「ふざける」生き様は最高のエンターテインメント! 戦国時代を新しい側面から切り取った本作では、偉人たちの意外と人間らしい一面に、彼らを身近に感じることができるかもしれません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・戦国時代における美術品と政治という面白い観点から描かれた作品(男性 34歳)
・時代背景に即した、茶道の面白さが伝わる(男性 45歳)
・日本の美の基礎を作ったかもしれない人物で、歴史上の重要な出来事とも絡んでいる良作(男性 43歳)
・茶器や建築物から戦国時代の様が垣間見れる(男性 44歳)
・古田織部の独特な世界観と周りの人物との兼ね合いがいい(男性 40歳)
・戦国時代の茶器文化を面白おかしく描いていて非常に斬新で面白かった(男性 39歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2005/12/22 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全25巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代→安土桃山時代 |
発売日 | 2005/12/22 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全25巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代→安土桃山時代 |
元・高麗連合軍VS鎌倉武士の本格大河浪漫譚!
【物語のあらすじ】
二月騒動で鎌倉幕府に捕らえられ、対馬へと島流しの刑に処されてしまった朽井迅三郎たち。彼らは、島の支配者である宗助国の娘・輝日姫から、「強敵である元・高麗連合軍の大軍団が今まさに日本に向かっており、流刑人である朽井たちは、最前線で戦う為対馬へ送られたのだ」という事実を知らされます。そこから、朽井らは宗氏と手を組み、圧倒的に不利な状況下で元・高麗軍を迎え撃つことになります。“この世の終わりほどの恐怖”であった元・高麗軍の日本侵攻をテーマに、若き鎌倉武士たちが絶対絶命の危機をどう打開していくのか? ぜひ本を手に取って見届けてください。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2015/2/7 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 鎌倉時代 |
発売日 | 2015/2/7 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 鎌倉時代 |
無名の武士“センゴク”、センゴクの時代を駆ける!
【物語のあらすじ】
本作の大筋は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の天下統一をめぐる長編歴史劇……ですが、主人公は仙石権兵衛秀久という無名に近い一人の武士です。天下統一の物語には多くの作品がありますが、本作は“普通の人”に近い仙石秀久の人物像を掘り下げた点が、大きな特色となっています。彼が様々な猛将に取り入り、愛され頼られ、時に敗走しながらも武勲を挙げていく姿にはとても勇気づけられます。史実通りに物語は進みますが、目を見張るのは合戦場の描写です。作者は実際に合戦があった現場を歩いて取材しているそうで、事実として伝承されている合戦の地理上の問題点までも炙り出してみせます。戦国時代を新たな視点で読み直す、画期的な作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・絵が上手く、戦闘の事も細く描かれており、とても勉強になる(男性 44歳)
・臨場感がありとても面白い(男性 45歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2004/11/5 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全15巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代 |
発売日 | 2004/11/5 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全15巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代 |
天下の趨勢を賭けた、甲賀と伊賀の忍法殺戮合戦
【物語のあらすじ】
時は江戸の世、数百年に渡って憎みあってきた甲賀と伊賀は、互いの一族の跡取りである弦之介と朧の縁組で、長きに亘る確執に終止符を打つはずでした。しかし、その矢先に天下人・徳川家康の命により、互いの一族の存亡を賭けた忍法合戦が始まってしまいます。時代に翻弄される忍者たちの、命のやり取りの中で描かれる悲しき人間ドラマは、涙なしには見られません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・忍者と恋愛(女性 44歳)
・主人公がかなりカッコいい(男性 37歳)
・忍者に関するストーリーが今風に展開されているので、現代人にも分かりやすい(女性 30歳)
・甲賀伊賀の犬猿の仲からの恋愛進展が切ない(男性 39歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2003/5/2 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全5巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2003/5/2 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全5巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
死にたがりの少女は影武者になった……!
【物語のあらすじ】
織田信長の部下の雑兵に家族を殺された少女・レイリ。彼女は武田方の武将に救われ、武田家の跡継ぎ・信勝の影武者になることに……。『寄生獣』で知られる岩明均が原作なだけに、しっかりと綿密に組み上げられたストーリーにくわえ、キャラクターの体温が感じられるほどの生々しさを持った作品となっています。本作と同様に影武者を扱った黒澤明の映画に負けず劣らずの、濃密な読後感が味わえます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・強い女の子が好きならおすすめ(女性 34歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2016/11/8 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代 |
発売日 | 2016/11/8 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 戦国時代 |
日本史(幕末・明治維新~昭和初期)
黒船来航をきっかけに、鎖国から開国へと大きく変化した日本。坂本龍馬や西郷隆盛など、新しい時代を切り開いた人々の活躍や明治維新から太平洋戦争を含む第二次世界大戦までの激動の時代を学べます。
明治に生きたサムライたちの激闘!
【物語のあらすじ】
国内で激しく争った幕末。そんな時代に、「人斬り抜刀斎」として新しい日本のために闘った伝説の剣客、緋村剣心。明治という新たな時代を迎えて流浪人(るろうに)として生きてきた彼が、様々な出逢いや宿敵との再会により再び激しい戦いの中に身を投じていく! 次から次へと登場する強力な敵。飛び交う必殺技。ライバルとは戦いの中から心を通じ合い、共に新たな敵に向かっていくというストーリーはまさにジャンプ漫画の王道! 現在は続編の『るろうに剣心 ー明治剣客浪漫譚・北海道編ー』も連載中です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・主人公の強さと優しさが魅力的(男性 38歳)
・影と過去のある主人公の話に剣劇が加わる面白さ(男性 45歳)
・フィクションと史実が交わる部分が良い(男性 36歳)
・時代背景をしっかり加味されていて、ストーリーが面白い(男性 43歳)
・幕末から明治維新にかけての勝者並びに敗者たち英傑に触れることができる(男性 37歳)
・ストーリーに引き込まれて、あっという間に時間が過ぎるほどに楽しめる(男性 37歳)
・戦いのシーンがかっこいいし敵側のキャラも魅力的(女性 35歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2006/7/4 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全22巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 明治時代 |
発売日 | 2006/7/4 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全22巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 明治時代 |
天下無双を目指し、時代を放浪した剣豪の生き様
【物語のあらすじ】
剣の時代の終わりに、天下無双の剣を目指し生きる主人公・宮本武蔵と、その宿敵・佐々木小次郎の生涯を描いた物語です。武蔵は、天下無双を目指す道中、様々な強者と出会い、多くの苦悩や葛藤を乗り越え、本当の強さとは何かを知っていきます。一流の武芸者たちによる迫力のある戦闘と、緊迫感のある繊細な心理描写を、井上雄彦が今までにないスタイリッシュな作画で描いています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・宮本武蔵が自分と向き合いながら生きていく様がカッコいい(男性 38歳)
・命のやり取りを細かく描写している(男性 42歳)
・ある程度歴史の流れが分かる(男性 44歳)
・絵がすてき、ストーリーもスリリング(男性 37歳)
・新しい視点で物語が楽しめる(男性 44歳)
・今まで知らなかった宮本武蔵が描かれている(男性 44歳)
・宮本武蔵を井上雄彦が漫画にしたことでとても魅力的なキャラクターに見える(男性 43歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1999/3/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊37巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 戦国時代→江戸時代 |
発売日 | 1999/3/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊37巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 戦国時代→江戸時代 |
今なお多くの人に愛される坂本龍馬の一生を描く
【物語のあらすじ】
坂本龍馬をコミカルで人間味あふれるキャラクターとして描いた作品で、原作は無類の龍馬好きで知られる俳優の武田鉄矢氏が担当しています。龍馬の幼少期から近江屋で暗殺されるまでが描かれており、ベースは史実に沿った内容となっています。一方で、龍馬と武市半平太・岡田以蔵を仲良しの幼馴染として描いたりと、マンガとして違和感のない大胆な脚色も見事です。歴史の勉強になるマンガとして、老若男女問わず長年愛され続けています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・坂本龍馬の生涯をマンガで楽しく勉強できる(男性 45歳)
・龍馬好きにも人気の作品(女性 45歳)
・幕末に興味を持つきっかけになる(男性 45歳)
・史実に近い(男性 42歳)
・幕末がよくわかる(男性 29歳)
・坂本龍馬の活躍がよくわかる(女性 34歳)
・漫画を読みながら勉強になり歴史を知ることができる(男性 41歳)
・龍馬の子供時代の描写が、とても後に国を動かす人になるとは思えないヘタレっぷりで笑うが、青年期の成長振りに惚れ惚れする(女性 44歳)
・幕末時代の流れと登場人物がだいたい把握できる(男性 40歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2002/5/16 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全14巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2002/5/16 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全14巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
一攫千金!? 浪漫溢れる本格的サバイバル漫画
【物語のあらすじ】
舞台は明治末期の北海道・樺太。かつて日露戦争で「不死身の杉本」と呼ばれた元陸軍兵の杉本佐一は、幼なじみの病を治すために一攫千金を狙い砂金を採っていました。なかなか成果の上がらない中、杉本はある男によって隠された金塊の話を聞きます。歓喜する杉本でしたが、その直後ヒグマに襲われ、窮地をアイヌの少女・アシㇼパに救われます。金塊を隠した男がアシㇼパの父の仇だと知った杉本は、二人で協力して金塊を探すことを提案し、様々な陰謀渦巻くアイヌの埋蔵金を巡る争いへと身を投じていきーー。魅力あふれる型破りなキャラクター達や、アイヌに伝わる狩猟料理「ジビエ」のグルメ漫画顔負けな食欲をそそる描写は、多くの読者を虜にしました。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・アイヌのことがよくわかる。ストーリーがとても面白い。人物が魅力的。(男性 39歳)
・不気味な内容だがとてもストーリーが面白くてどんどん読み進められ、ほとんど知らないアイヌのことに関して多少知識がついた。(女性 32歳)
・舞台が北海道各地から樺太、ロシアと広く展開し、時代や世界のつながりを感じられる。(男性 38歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2015/1/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊23巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 明治時代 |
発売日 | 2015/1/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊23巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 明治時代 |
第二次世界大戦中、市井に生きた人々の日常
【物語のあらすじ】
第二次世界大戦中の、広島にほど近い軍港・呉を舞台に、戦争が隣り合わせにある日々を描いた作品です。主人公は呉に嫁いできた女性・すず。彼女の暮らしの中には、食事や買い物と同じように、兵隊さんや空襲、そして死も日常の中にあります。淡々とした描写の中に、常に垣間見える戦争の影は、時に牙を剥き一瞬で小さな幸せや日常を奪っていきます。笑って過ごせる日常が、実はかけがえのない大切なものだということを実感させてくれる一冊です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・戦時中の生活の細いところまでよくわかる(女性 31歳)
・食生活や隣組、原爆を落とされた後の広島など、戦時中の広島の庶民の生活を、主人公を通してリアルに感じられる(女性 39歳)
・戦時下でも、心強く生きるところが素晴らしい(男性 43歳)
・戦争の中を必死に生き抜いた日本人に、自分も頑張らなくてはと元気をもらえる作品(女性 30歳)
・歴史は英雄によってではなく人々の暮らしから紡がれるものだということが伝わってくる(男性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2009/4/28 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 上下巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 昭和時代 |
発売日 | 2009/4/28 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 上下巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 昭和時代 |
特攻兵器「回天」とはなんだったのか?
【物語のあらすじ】
本作は第二次世界大戦末期の日本が舞台。「回天」と呼ばれた特攻兵器の開発者や搭乗者などを描いた作品です。戦争という行為が、いかに人を狂わせていくのか。そしてその狂気に抗う人と呑み込まれてしまう人、それぞれの心情もしっかりと描写され、戦争の恐ろしさが胸に迫ります。迫力あるリアルな筆致も見どころです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・表紙の意味が分かったときに、もういちど見返したくなる作品(女性 34歳)
・戦争する意味、生き延びる意味を感じることができた(男性 43歳)
・ストーリーがとても素晴らしい(男性 41歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2006/4/24 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全9巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 昭和時代 |
発売日 | 2006/4/24 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全9巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 昭和時代 |
波乱の生涯を送った昭和天皇を時代と共に描く!
【物語のあらすじ】
明治から昭和にかけて、日本は国家として激動の時代を過ごしました。そんな中で天皇・裕仁も、前半生は神、そして後半生は一人の人間として、日本同様、まさに波瀾万丈な生涯を送りました。そんな昭和天皇という存在を、明治から昭和に至るまで、一人の人間のドラマとして描いた作品です。平成から令和となり、昭和という時代が改めて注目を浴びている今だからこそ読みたい作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・昭和天皇の生涯を知ることができる(男性 40歳)
・ハラハラドキドキしながら、勉強になる(女性 36歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017/10/30 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊6巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 大正時代ー昭和時代 |
発売日 | 2017/10/30 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊6巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 大正時代ー昭和時代 |
仇を討つために女の子が新撰組に入隊!?
【物語のあらすじ】
皇攘夷派の浪士に父と兄を殺された少女・富永セイ。彼女はその仇を討つために、男装して新撰組に入隊することに……。血なまぐさい幕末を舞台にした作品ではありますが、少女漫画だけに、もちろん恋愛描写もあります。沖田総司、斎藤一、近藤勇、土方歳三それぞれのキャラクター設定も女性作家ならではの解釈がされているのも見どころです。20年以上の連載を経て2020年5月28日発売の月刊flowers2020年7月号で最終回となる本作。この機会に読んでみては?
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2020/2/26 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 既刊44巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2020/2/26 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 既刊44巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 江戸時代 |
史実の裏の苦労人を描く歴史エンターテイメント
【物語のあらすじ】
明治維新の立役者と言えば、薩摩・長州・土佐の3藩。鎖国が続く時代を席巻した風雲児たちの活躍を描くべく、本作は関ヶ原の戦いまで遡ります。関ヶ原の合戦において、薩摩藩と長州藩は豊臣方につき敗北します。土佐藩は家康方の後方支援担当にも関わらず大きな褒美を賜りましたが……? 三者三様の立場から見た“戦”にスポットを当て、やがて明治維新へと突き進む人々を劇的に追いかけていきます。吉本新喜劇や上方落語、漫才などの影響が随所に散りばめられ、ギャグ漫画の要素もたっぷり。笑っていたら自然と歴史が身につく、唯一無二の作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・歴史を面白く漫画にしている(男性 43歳)
・軽い感じながら、歴史の闇の部分にも触れている(男性 45歳)
・歴史的背景などが分かりやすく描かれている。(男性 33歳)
・維新の志士たちの生きざまを感じられる(女性 37歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2002/3/28 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2002/3/28 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
若者が、壬生の狼になるまでの物語
【物語のあらすじ】
新撰組の天才剣士・沖田総司を主人公に据え、彼の人生を描いた作品です。物語は、のちに沖田総司となる無垢な少年・惣次郎12歳が、御前試合にて剣豪をあっさり負かしてしまうところから始まります。剣術メインのストーリーと、迫力満点の大胆なコマ割りの殺陣シーン。さらに、新撰組が結成され、歴史に名を刻む前の隊士一人一人の背景がきっちりと描かれているところが本作の魅力。新撰組作品はもうお腹いっぱいという方にもぜひ読んでもらいたい作品です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2009/12/12 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 既刊21巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2009/12/12 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 既刊21巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 江戸時代 |
竹光と団子と侍、刀と血と鬼。江戸に生きる悲喜交交
【物語のあらすじ】
舞台は町人文化花咲くお江戸。竹光刀を腰に差し、下町にふらりと現れたキツネ顔の浪人「宗さん」こと瀬能宗一郎は、穏やかで世間ズレした妙な侍。的屋のお勝や長屋の子どもたち、そして瀬能の謎めいた正体を探る勘吉らとのどかな日々を送る竹光侍でしたが、やがて彼の前に、遠い過去からの刺客たちが姿を現します。愛しい人々を守る為、瀬能が再び刀を抜く時、彼の中に一匹の「鬼」が目を醒ますのでした。本作はイキイキとした作画が魅力で、ページをめくるたびに江戸の町並みや人々の息遣いが鮮やかに立ち上がり、まるでお江戸にタイムスリップしたかのような臨場感を味わえます。果たして、瀬能の秘められし闇とは? 怒涛の展開に、目が離せなくなること必至です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2006/12/15 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全8巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2006/12/15 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全8巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
権謀術数渦巻く満州国を舞台にした歴史ロマン!
【物語のあらすじ】
満州国は、日本人・漢人・朝鮮人・満洲人・蒙古人による五族協和と王道楽土を掲げ、昭和7年に建国された国家。その実態は日本の傀儡国家であり、様々な国々や人物の思惑や思想が交錯する地となりました。そんな満州国を舞台に、日本と蒙古ハーフの青年が歩む数奇な運命を壮大なストーリーとともに描きます。時代に翻弄されつつも、力強く生き抜く主人公の姿に胸を打たれます。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2000/3/1 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全8巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 近代日本史 |
発売日 | 2000/3/1 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全8巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 近代日本史 |
明治の日本が進むべき道は王道か? 覇道か?
【物語のあらすじ】
日本が世界秩序の中に放り込まれた明治時代。主人公の加納周助は、様々な人との出逢いの中で、日本が世界に互していくためには取るべきは全アジアが手を取り合う王道を目指す。一方では日本がアジアを従える覇道を目指す人々も……。近代国家として日本が歩んだ道を壮大なスケールで描いた大作です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2004/11/29 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全4巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 明治時代 |
発売日 | 2004/11/29 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全4巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 明治時代 |
安彦良和が描く歴史ロマンの集大成!
【物語のあらすじ】
『虹色のトロツキー』、『王道の狗』では近代を『ナムジ』、『神武』、『ヤマトタケル』では古代を描いてきた安彦良和。彼が描いてきた2つの時代がリンクしたのがこの作品です。日露戦争直前に、広開土王の石碑の調査団として中国と朝鮮国境に向かった主人公・安積亮は歴史の波に翻弄される中で、何を見るのか? 明治、古代、平成までダイナミックに展開するストーリーは一読の価値があります。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2004/11/29 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全4巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 明治時代 |
発売日 | 2004/11/29 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全4巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 明治時代 |
日本史(その他の時代)
縄文時代、弥生時代、古墳時代など、日本の歴史の基礎を学んだり、平安時代の貴族文化や江戸時代の町人文化など、それぞれの時代の特色を深く知ることができます。
稀代の陰陽師・安倍晴明が都の怪異に挑む
【物語のあらすじ】
人と鬼とが共存したとされる平安時代。安倍晴明は狐の子と呼ばれ周囲から恐れられていましたが、陰陽道の師匠・賀茂忠行が感知できなかった百鬼夜行の出現を発見し、禍を未然に防いだことにより賀茂に才能を認められ弟子として仕えます。その後最強の陰陽師に成長した晴明は、親友であり音楽の才能に満ちた王子・源博雅と共に都に蔓延る奇怪な事件に挑んでいきます。華やかな王朝文化の影に鬼神、妖魔、怨霊が蠢く平安京。気づけば、怪しげで雅な雰囲気にすっかりのめり込んでいること間違いなしの名作です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・演出が面白い(男性 35歳)
・釈が難しいところもあるが、奥が深くて楽しめる(女性)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1999/7/1 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全13巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 平安時代 |
発売日 | 1999/7/1 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全13巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 平安時代 |
この作品で『源氏物語』をマスターできる
【物語のあらすじ】
『源氏物語』54帖がおおむね忠実に沿って描かれている少女マンガです。本作は光源氏と彼を取り巻く女性たちの織りなす恋愛を描いており、活字だけではイメージしにくい平安時代の御所の様子が、すんなり頭に入ってくる点が何よりもの魅力。当時の生活様式やそれぞれの人間関係がわかりやすく描かれているので、古典の勉強をする受験生にもオススメの名作です。『はいからさんが通る』でも知られる大和和紀氏の繊細な筆致が作風にベストマッチしています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・源氏物語のあらすじがわかるし、歴史的作品の内容を理解しておくことは大事(男性 32歳)
・言うなれば、源氏物語の最優秀翻訳本です(男性 44歳)
・昭和時代から連載されていて、歴史に興味を持つきっかけとなった漫画(女性 45歳)
・源氏物語の内容や面白さを知ることができてよい(男性 45歳)
・原文では興味が持てなかったが漫画なら意味がよくわかった(女性 38歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017/2/23 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 平安時代 |
発売日 | 2017/2/23 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 平安時代 |
神子か鬼子か。麗しき厩戸皇子の生涯を描いた超名作
【物語のあらすじ】
飛鳥時代の日本。ある春の候、若き蘇我毛人は美しい女童を見かけ、ほのかな恋心を抱きます。その少女の様に可憐な男児こそ厩戸皇子(後の聖徳太子)その人でした。皇子は非凡な頭脳や洞察力を持ち、朝廷では一目置かれる存在でしたが、人心を自在に操る魔性を備えており、実の母親さえ彼を忌避しておりました。望むもの全てを手に入れることが出来るかに見えた皇子が永遠に追い求めたもの、それは愛だったのです。切なく無常観に満ちた毛人と皇子の一生が、繊細かつ流麗なタッチで描かれた超名作です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・聖徳太子が主人公なのだが、なんとBL!!歴史の勉強にもなる(女性 43歳)
・学校で習った聖徳太子のイメージと違うところが面白い(女性 41歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2011/11/18 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全7巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代 |
発売日 | 2011/11/18 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 全7巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代 |
最澄と空海、天才と呼ばれた二人の男の苦悩
【物語のあらすじ】
エリートコースを順風満帆に進む最澄は、多くの人に仏教を説く中で、その教えの正しさに疑問を持つ。一方、京の都で将来を約束された空海は、満ち足りない心を埋めるため、自らの意思で苛烈な修行に身を置いていた。日本仏教の要、比叡山延暦寺の開祖である最澄。弘法大師の名で日本人なら誰もが聞いたことがある空海。仏教の世界で偉大な功績を残した二人の天才の苦悩と波乱に満ちた半生を描いた歴史漫画です。美しく大胆、かつ繊細なタッチで描かれる二人の心理描写は、彼らの異常なまでの苦悩や執念を存分に表現していて、見るものを圧倒し、気づけばその世界観に引きずり込まれています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・ハラハラ・ドキドキな展開が良い(男性 37歳)
・構成がわかりやすく書かれているのでいい(女性 32歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2014/10/10 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊12巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 奈良時代ー平安時代 |
発売日 | 2014/10/10 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊12巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 奈良時代ー平安時代 |
平安京クライムミステリー!最強バディが闇を暴く
【物語のあらすじ】
平安京随一の稀代の色男・在原業平と、後に学術の神として讃えられる程の知性の持ち主・菅原道真。偶然めいた宿命的な出逢いを果たした二人は、ひょんなことから平安京を脅かす「鬼」が起こした怪奇事件の数々を捜査する羽目になります。なんと、怪異の仕業とされていた事件の裏側には、平安貴族の血と欲に塗れた権力争いの闇がありました。業平と道真の息の合った(?)バディっぷりが魅力的な本作。外見も気性も正反対な二人が、度々ぶつかり合いながらも惹かれ合ってしまう関係性が癖になること間違いなし!
果たして彼らは、平安京の「鬼」を退治することが出来るのでしょうか……!?
【クチコミ(アンケート回答より)】
・ミステリアスな流れ(女性 29歳)
・リアルに描かれている(女性 32歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2014/4/9 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊13巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 平安時代 |
発売日 | 2014/4/9 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊13巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 平安時代 |
謀反人と嘯かれた悲劇の王・長屋王の一生とは
【物語のあらすじ】
奈良時代の皇族・長屋王は、由緒正しき血筋でありながら、聡明で高潔な偉人であると評判の人物でした。彼は元正天皇や元明天皇と共に皇族主導の政治を目指して執務をとりますが、実力主義の藤原不比等と対立していってしまいます。その確執がやがて、世にもおぞましい謀略である「長屋王の変」へと繋がっていくのでしたーー。長屋王の痛々しいほどに清廉潔白な人柄に好感を抱いてしまうほど、史実での悲劇が色濃く感じられる作品です。平城京遷都や貨幣制度など、奈良時代の政治の流れも忠実に描写してあり、日本史を学ぶ上で価値のある作品です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1998/3/1 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全2巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代→奈良時代 |
発売日 | 1998/3/1 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全2巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代→奈良時代 |
30年以上にも渡って描かれた超大作!
【物語のあらすじ】
激動の時代であった飛鳥時代。主人公である持統天皇の女性としての生き方、国の長としての生き方、その相克に苦しみながらも強く生きていく姿が描かれた作品です。恋愛や結婚、仕事という視点で見ると現代女性の悩みとも重なる部分もあり、多くの読者の共感を呼びました。作品の発表期間は1983年から2015年と長期にわたり、里中満智子の一世一代の代表作ともいうべき大作です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・飛鳥時代中期のことがよくわかる(女性 45歳)
・割と読みやすくて参考になった(男性 28歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2000/2/10 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全11巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代 |
発売日 | 2000/2/10 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全11巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代 |
救世観音に秘められた、「大化の改新」の真相とは?
【物語のあらすじ】
「大化の改新」と聞くと、正しき皇子である中大兄皇子らが、悪しき蘇我氏を討ち滅ぼした古代史上の一大改革……というのが一般的なイメージでしょうか。しかし、”新説“の名を冠した本作では「野心に満ちた中大兄皇子と、百済の王子である中臣鎌足によるクーデター事件であった」という斬新な視点から大化の改新が語られます。そこに、実の兄弟ながら中大兄皇子に復讐心を燃やす大海人皇子も介入。超人的ながら人間臭さを感じる男の生き様の数々に心揺さぶられます。それぞれの策略と想いと歴史を見届けて下さい。善悪や白黒の一言で断じることの出来ない、男たちの愛憎ドラマとしての魅力に溢れた珠玉の作品です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2013/2/28 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全11巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代 |
発売日 | 2013/2/28 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全11巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 飛鳥時代 |
とにかく濃いキャラクターたちに圧倒される!
【物語のあらすじ】
南北朝時代を描いた怪作です。奴隷だった少年・石を主人公に、彼がひょんな事から武士達の騒乱に身を投じていく、というのが大まかなストーリーですが、そこに登場する鎌倉武士たちが、狂気に満ち満ちているのが本作の魅力。「侍の本懐とはナメられたら殺す」という台詞はネットでも話題になりました。その漫画としての圧倒的なインパクトを、ぜひ一度手に取ってお確かめください!
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017/2/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 南北朝時代 |
発売日 | 2017/2/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 南北朝時代 |
中国史(三国時代)
三国時代をテーマにした作品では、劉備、曹操、孫権など、個性豊かな英雄たちの活躍や、三国志演義で有名な赤壁の戦いなど、壮大な物語を学ぶことができます。
三国志を知りたいならこの作品から!
【物語のあらすじ】
この作品は累計発行部数は7000万部以上もあり、三国志を題材にした漫画の中で、もっともよく読まれ、読者から愛されている作品ではないでしょうか。三国志に興味を持った人が手に取る最初の作品であることも多く、主人公の劉備元徳をはじめ諸葛孔明や関羽、張飛らの一般的なイメージは、この作品が基になっているといっても過言ではありません。三国志の入門書としてもオススメです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・三国志をそれぞれの視点から分かりやすく書いている(男性 43歳)
・三国志演義を元に描かれた名作で、三国志ブームの火付け役(男性 42歳)
・とっつきにくかった三国志が理解できた(男性 45歳)
・三国志漫画で一番有名で、勉強にもなる(男性 37歳)
・蜀を主人公としているが、魏や呉の登場人物も魅力的に描かれている(男性 44歳)
・三国時代に興味を持つきっかけとなった漫画(女性 45歳)
・武力だけではなく戦略があって面白い(男性 26歳)
・歴史的背景などが分かりやすく描かれている(男性 33歳)
・ロマンがあり、中国史も勉強できる(男性 45歳)
・ややこしい国の関係をわかりやすく描いている(女性 41歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1997/11/20 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全30巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年) |
発売日 | 1997/11/20 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全30巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年) |
マニアックな三国志ネタが満載!
【物語のあらすじ】
『鋼の錬金術師』の作者・荒川弘と、『孔明のヨメ。』の作者・杜康潤がタッグを組んだ4コマ作品です。とはいってもお二人とも名にし負う三国志マニアなだけに、その内容は折り紙付き。知られざる三国志ネタをこれでもかと織り交ぜつつ、笑える作品に仕上げているので、読めばあなたも三国志マニアの仲間入り間違いなしです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・いろいろな権力闘争が見られて面白い(男性 40歳)
・三国志時代の力関係が良く分かる(男性 44歳)
・子供でも楽しめて、興味を持ちやすい(女性 41歳)
・絵がかわいいので見やすい(女性 34歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2012/3/28 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 上下巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年〜) |
発売日 | 2012/3/28 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 上下巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年〜) |
曹操を稀代の傑物として描いた名作!
【物語のあらすじ】
日本において三国志といえば、劉備元徳が主人公、曹操は敵役で描かれることが多いのはご存じの通りです。そんな中で、この作品は、曹操を主役に据えて、新たな三国志像を読者に提示しました。本作に登場する曹操は、破天荒で残酷で無邪気。人間として非常に魅力的な英雄として描かれています。この作品を読めば三国志の新しい魅力を知ることができるはず。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・やり過ぎと思えるほど豪快な表現で描かれていて面白い(男性 34歳)
・絵が上手く、迫力がある(男性 44歳)
・歴史の流れが理解しやすい(女性 32歳)
・日本では悪役にされやすい曹操を主役に据えたのが面白い(男性 44歳)
・登場人物が生き生きと描かれている(男性 44歳)
・三国志の英雄の中で悪人として扱われる事が多い曹操を魅力的に描いた名作(男性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1995/10/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全36巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年〜) |
発売日 | 1995/10/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全36巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年〜) |
本宮ひろ志が描く項羽と劉邦の熱き戦い!
【物語のあらすじ】
創刊初期から少年ジャンプを支えた本宮ひろ志が、『天地を喰らう』に続き挑戦した中国史を題材にした作品です。本作は秦の始皇帝の死から始まり、楚の項羽と漢の劉邦の争いを経て漢王朝成立までを描いています。三国志を題材にした『天地を喰らう』はファンタジー的な展開もありましたが、本作では史実をしっかりと追ったものとなっています。もちろん熱量の高いドラマが展開する本宮節はこの作品でも十二分に楽しめます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・絵のタッチがよい(男性 40歳)
・主人公の生き様がよくわかる(女性 43歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2012/10/13 |
---|---|
サイズ | - |
巻数 | 全9巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年〜) |
発売日 | 2012/10/13 |
---|---|
サイズ | - |
巻数 | 全9巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 三国時代(220年〜) |
秦・漢・唐・宋時代
中国が統一され、繁栄した時代。秦の始皇帝の統一前後から漢のシルクロード開拓、唐の文化の開花、宋の経済発展など、中国の歴史を支えた王朝の歴史を学ぶことができます。
群雄割拠する春秋戦国時代で覇を争う男たち!
【物語のあらすじ】
古代中国の春秋戦国時代を舞台に、秦の始皇帝となる男・政を助け、武人として自らも、のし上がっていく男・信が主人公の大河歴史ロマンです。ライバルの武将や将軍たち、敵対する国々にも様々な英雄、梟雄が出現し、彼らが織りなす熱いドラマからは目が離せません。実写映画化、そしてアニメ化もされ、いまもっとも注目されている歴史漫画のひとつです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・秦の始皇帝の時代の話を理解できる(男性 32歳)
・話の作り方が上手く、バトルだけでなく政治の話も面白い(男性 42歳)
・バトルだけでなく、頭脳戦もおもしろい(女性 28歳)
・独自の視点で始皇帝やその統一過程が知れる(男性 45歳)
・歴史背景がよくわかり感情移入しやすい(男性 42歳)
・学ぼうと力まずに歴史に触れられる(男性 44歳)
・春秋戦国時代を詳しく知ることができておもしろい(女性 43歳)
・少年の純粋な心と将軍たちの作戦や思考、軍人との関係など感動的な場面が多く、展開も多彩で面白い(女性 39歳)
・複雑な国家間の関係がとてもイメージしやすくなる(男性 43歳)
・野望と始皇帝の時代背景を上手に絡めて飽きさせない。(女性 40歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2006/5/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊59巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 春秋・戦国時代 |
発売日 | 2006/5/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊59巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 春秋・戦国時代 |
孤高の作家が描き続ける斬新な西遊記!
【物語のあらすじ】
唐初期の中国を舞台に、悪鬼・妖怪ひしめく中国を三蔵法師一行が旅をしていくという、誰もが知る『西遊記』をモチーフにした作品です。独創的でオカルティックな作風で知られる作者だけに、原点を独自にアレンジした独創的かつ斬新な西遊記の物語を楽しませてくれます。連載開始から30数年、何度かの連載中断と再開を経て現在も『西遊妖猿伝 西域篇』として連載は続いています。長きに渡りファンに愛され続ける唯一無二な作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・興味深く、読みやすい(男性 37歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2009/1/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 唐(618年〜) |
発売日 | 2009/1/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 唐(618年〜) |
非常な侵略者・秦に立ち向かう国々を描く!
【物語のあらすじ】
新しい三国志漫画として人気を博した『蒼天航路』を描いた王欣太。彼が新たに描くのは古代中国の春秋戦国時代です。『キングダム』と同時代の物語ですが、『達人伝』は、秦に立ち向かい滅ぼされてしまう国々の立場から描かれています。同じ歴史でも視点の違いから物語は大きく変わってきます。2作品を読み比べてみるのも面白いかもしれません。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2013/9/28 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊27巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 春秋・戦国時代 |
発売日 | 2013/9/28 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊27巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 春秋・戦国時代 |
中国の漫画家が描く歴史ロマン!
【物語のあらすじ】
作者の夏達は中国人で、本作も元々は中国の雑誌に連載されていたものです。舞台となるのは7世紀の唐。王朝内の権力争いにより、一族を殺され生き残った少女が、復讐のために生きていくという物語。女性作家が描く美しい絵柄も魅力十分。現在は諸事情により連載が中断されているが、多くの読者が連載再開を待ちわびています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・絵がぶっちぎりで巧い(男性 44歳)
・ミステリアスなプログラム(女性 29歳)
・絵がきれいだからとっつきやすい(女性 44歳)
・浪漫を感じる構成(男性 35歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2012/1/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊8巻 |
連載 | 休載中 |
時代 | 唐(618年〜) |
発売日 | 2012/1/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊8巻 |
連載 | 休載中 |
時代 | 唐(618年〜) |
中国史(その他の時代)
元、明、清などの王朝の歴史や、中国と周辺諸国との関係、そして近代中国の変革を学ぶことができます。
仙人や道士が活躍する中華ファンタジーコミック!
【物語のあらすじ】
いまから3000年前の中国を舞台に、仙人や道士、妖怪が争うファンタジーアクションコミック。悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」を主人公の仙人・太公望は命じられます。その前に立ち塞がるのは、皇帝・紂王を惑わせる邪悪な仙女・妲己。仲間たちを集め妲己に挑む太公望の活躍やいかに! 本作は『少年ジャンプ』に連載され人気を博し、連載終了後も外伝が描かれるなどファンの多い作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・歴史漫画っぽくないカジュアルさ(男性 33歳)
・ストーリーが面白いし各キャラも良い(女性 41歳)
・中国で作られた妖怪の本を参考にしている為、文化に興味がわく(男性 38歳)
・中国、日本関係なく違和感なしにストーリーが分かりやすく面白かった(女性 30歳)
・神話の息吹が漂う殷の時代、主人公も史実と神話の境界線に位置し、ファンタジーの要素が強い分想像力を掻き立てられる(男性 37歳)
・小学生でもわかりやすく親しみやすい(男性 36歳)
・原典とはかなりかけ離れたキャラ設定だが、ゲームキャラと思って読むと良い(女性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2015/11/18 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全12巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 殷(紀元前1600年頃) |
発売日 | 2015/11/18 |
---|---|
サイズ | 文庫版 |
巻数 | 全12巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 殷(紀元前1600年頃) |
世界史(古代)
エジプト文明、メソポタミア文明、ギリシャ文明、ローマ文明など、人類文明の起源と発展を学ぶことができます。ピラミッド、神殿、哲学、法律など、古代文明の遺産に触れることができます。
世界の覇者アレキサンダー大王の傍らにいた男!
【物語のあらすじ】
マンガ界屈指のストーリーテラー・岩明均がデビュー前から構想を温めていたという壮大な作品。主人公は、世界初の世界帝国となったマケドニアのアレキサンダー大王に使えた書記官として史実にも残っているエウメネス。彼の波乱に満ちた生涯を描きます。記録は前半生がほぼ不明なエウメネスを、異民族として設定し、戦争を国々の文化のぶつかり合いとしても描いているのは作者ならでは。本作の連載ペースは遅く、物語はまだ序盤から中盤といったところですが、その漫画としての評価は高く数々の賞も受賞。今後の展開が楽しみな作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・読んでいて非常に分かりやすかった(男性 43歳)
・見せ方が上手く引き込まれた(男性 42歳)
・複雑な話だが、読み込むほど面白くなってくる(男性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2004/10/22 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊11巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 紀元前7世紀(古代ギリシア) |
発売日 | 2004/10/22 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊11巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 紀元前7世紀(古代ギリシア) |
名将と智将。同時代を生きた2人の天才が対決する
【物語のあらすじ】
紀元前3世紀末、大帝国ローマを滅亡寸前まで追い込み怖れられた名将・ハンニバルと、絶望的な戦局を逆転させてローマを危機から救った智将・スキピオ。同時代を生きた2人の天才の壮絶な戦いを描いた作品です。タイトルの『アド・アストラ』とは「困難を克服して栄光を掴む」という、哲学者・セネカが残したラテン語の格言から取られたもの。厄災ともいうべき圧倒的な力を持ったハンニバルから故国を守るために、ローマ人たちは武器を取り立ち向かっていきます。国を背負って闘った男たちの運命の行く末を、ぜひ見届けてください。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2011/10/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全13巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
発売日 | 2011/10/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全13巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
世界史(中世)
中世ヨーロッパの騎士道や封建制度、イスラム世界の興隆、モンゴル帝国の拡大など、中世世界の多様性を学ぶことができます。十字軍の遠征や黒死病の流行など、世界を揺るがせた出来事についても学ぶべる作品が満載です。
世界中の読者を魅了し、大ブームを巻き起こした名作
【物語のあらすじ】
世界一華やかで贅沢を競い合うセレブたちが集うフランス宮廷。時は18世紀、若き皇太子妃として、オーストリア・ハプスブルグ家よりマリー・アントワネットが嫁いできたときから大きな歴史の歯車が動き出すーー。皇太子夫妻を護衛するのは男装の麗人、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ。彼女の人生を軸に、華麗な登場人物とベルサイユを舞台にした情感溢れるストーリーは、いまや舞台となったフランスを始め世界中で読まれています。世界を席巻した日本発の歴史ロマンとしてこれから愛されていくでしょう。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・フランス革命は誰もが授業で学ぶが、それを先に興味を持たせた名作中の名作(男性 42歳)
・原作とはまるで違うと思うが、おもしろい(男性 39歳)
・今となっては独創的なタッチとわかりやすいストーリーがいい(女性 34歳)
・フランス革命に至る歴史をすんなりと覚えることが出来る(男性 43歳)
・ストーリーとキャラクターが歌劇のようで、歴史に詳しくなくても引き込まれる(男性 40歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1972/11/30 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 18世紀(フランス革命期) |
発売日 | 1972/11/30 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 全10巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 18世紀(フランス革命期) |
闇に生きた若き英雄の超美麗ルネッサンス絵巻
【物語のあらすじ】
15世紀のイタリア。フィレンツェの大富豪、ロレンツォ・デ・メディチに見込まれたアンジェロは、各国から貴族や有力市民の子弟があつまる名門、サピエンツァ大学に入学します。そこで、チェーザレという一人の青年に出会い……。はるか昔に全ヨーロッパを支配し、巨大な帝国を築いた英雄と同じ名を持つチェーザレとは一体何者なのか? 戦乱の闇が近づきつつある不穏な時代に、全ヨーロッパ統一という野望を抱いた男の物語。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2006/10/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊12巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 15世紀(イタリア/ルネサンス期) |
発売日 | 2006/10/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊12巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 15世紀(イタリア/ルネサンス期) |
理想郷を追い求める男の旅路
【物語のあらすじ】
11世紀、北ヨーロッパの海をヴァイキングが席巻していた時代。アイスランドで生まれた少年・トルフィンの波乱に満ちた人生を追った作品です。数々の戦いを経て、多くの人を殺してきたトルフィンは、戦争も奴隷もない平和な国を作ることを決意して放浪を続けます。その重厚なドラマは、あなたの心になにかを残してくれるはずです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・ストーリー展開がよい(男性 40歳)
・平和の重みを感じさせる内容(男性 39歳)
・バイキングやイギリスの歴史がわかるのがとてもいい(男性 37歳)
・単に面白かったので暫く読んでいても主人公が実在した探検家だとは気が付かなかった(男性 37歳)
・格闘シーンがとてもかっこいい(男性 41歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2006/8/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊24巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 11世紀(北アイルランド) |
発売日 | 2006/8/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊24巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 11世紀(北アイルランド) |
フランス革命時代、歴史の影には処刑人がいた!
【物語のあらすじ】
18世紀、「自由と平等」を望み、現代社会の出発点となったフランス革命。パリで死刑執行人を務めるサンソン家4代目の当主、シャルル・アンリ・サンソン。彼は、王女マリー・アントワネットの処刑をするなどフランス革命という激動の中にいた時代の裏側の主人公だったのです。「処刑人」という仕事は名誉ある仕事ではあるが、人々からはさげすまれる。人の命を奪うことに逡巡を感じながらも職責を全うしなければ生きてはいけない……。そんな「処刑人」という職業の闇に生き、その運命に立ち向かった、男を流麗な絵柄で描いた傑作です。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2013/6/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全9巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 18世紀(フランス革命期) |
発売日 | 2013/6/19 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全9巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 18世紀(フランス革命期) |
中世イタリアでひたむきに画家を目指す少女の物語
【物語のあらすじ】
芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地、16世紀初頭のフィレンツェが舞台。活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房に弟子入りを志願します。「女の画家見習い」ということで周囲の反発も多く、彼女の前には多くの壁が立ち塞がります。しかし、アルテは持ち前の明るさと頑張りでさまざまな苦難を乗り越え目標に向かって進んでいきます。アニメも2020年4月より放送され、これからさらに話題となりそうな作品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・男性社会の中で生き抜く女性の姿が魅力的(男性 41歳)
・自分の知らない時代の女性画家の様子がよくわかる(男性 37歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2020/4/1 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊13巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 16世紀(イタリア/ルネサンス期) |
発売日 | 2020/4/1 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊13巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 16世紀(イタリア/ルネサンス期) |
海を渡った孤独なサムライ・イサック!
【物語のあらすじ】
舞台は17世紀のヨーロッパ。仇討ちと奪われた物を取り返すために、遥か神聖ローマ帝国まで辿り着いた日本人・イサック。侍だった彼は傭兵となって孤独な戦いを続けるーー。『勇午』の原作を手がけた真刈信二と『死がふたりを分かつまで』の作画を手がけたDOUBLE-Sというヒット作を手がけた2人がコンビを組んだだけに、最高の歴史活劇に仕上がっています。きっと読み始めたらページをめくる手が止まらないはず。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・今まで見たことない時代の話で面白い(男性 39歳)
・三十年戦争について楽しく学べる(女性 43歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017/7/21 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊9巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 17世紀(神聖ローマ帝国) |
発売日 | 2017/7/21 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊9巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 17世紀(神聖ローマ帝国) |
源義経はチンギス ハンだった!?
【物語のあらすじ】
12世紀に、衣川の戦いで自害したという源義経が、実は逃げ延びて海を渡りモンゴル帝国の創始者・チンギス ハンになったという俗説を基に漫画化したのがこの作品です。義経が、苦難を乗り越え草原の国で、テムジンと名乗り、のし上がっていく姿に、ドキドキハラハラさせられるはず。タイトルにあるように、鉄という資源が、テムジンの野望実現のために戦略物資として重要な役目を果たしたという視点も新しく、エンターテイメントに富んだ展開は読者を飽きさせません。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2018/4/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全12巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 13世紀(モンゴル帝国) |
発売日 | 2018/4/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全12巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 13世紀(モンゴル帝国) |
ジャンヌ・ダルクの新しい姿がここに!
【物語のあらすじ】
百年戦争下のフランス、ロレーヌ地方の農夫の家に生まれたジャンヌは、厚い信仰心を持ったごく普通の少女でした。しかしある日、不思議な光に包まれ、何者かの声を聞いたことをきっかけに過酷な運命に導かれていきます。ベテラン漫画家、山岸凉子が彼女ならではの新解釈で描くオルレアンの乙女、ジャンヌ・ダルクの物語。神を信じ、母国のために生涯を捧げた一人の女性がこの先どう描かれるのか、目が離せないファンも多いことでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
発売日 | 2015/12/22 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊5巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 14世紀(フランス/百年戦争) |
発売日 | 2015/12/22 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊5巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 14世紀(フランス/百年戦争) |
世界史(その他の時代)
近代革命、産業革命、世界大戦など、近代以降の世界史の大きな転換期を学ぶことができます。植民地主義、ナショナリズム、グローバリズムなど、現代社会を形作った歴史的な背景を理解することができます。
第二次世界大戦を背景に3人のアドルフの運命を描く
【物語のあらすじ】
物語の主軸となるのは「アドルフ」というファーストネームを持つ3人の男たち。第二次世界大戦前後の時代、ナチスの支配下にあったドイツと、戦前の日本を舞台に「ヒトラーがユダヤ人の血を引く」という機密文書を巡り、様々な人物の思惑が交錯していきます。3人のアドルフの人生が螺旋を描くように絡み合っていくストーリーは読み応え十分で、手塚治虫後期の代表作と言っても過言ではありません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・時代に奔走された男達の物語がせつない(男性 43歳)
・歴史の流れの広大さを痛感させてくれる(男性 44歳)
・ナチスドイツに恐怖を感じた(男性 43歳)
・大好きな手塚作品で、サンペンスもあり最後までハラハラするストーリー(男性 43歳)
・当時のドイツ、日本の歴史的背景などが分かりやすく描かれている(男性 33歳)
・ナチスとかについて学校で教えてもらえなかったリアル感をテンポ良く読める(女性 40歳)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
発売日 | 1996/6/14 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全5巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
発売日 | 1996/6/14 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全5巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
中央アジアに生きる「乙嫁」たちのドラマ!
【物語のあらすじ】
本作は19世紀後半の中央アジアを舞台に女性たちの生き方や結婚、そして彼女たち周囲の生活や文化を描いた作品です。作者の前作である『エマ』に続き、綿密に考証され丁寧に書き込まれた絵柄と、登場する女性たちのチャーミングさが大きな魅力です。ちなみに「乙嫁」とは「美しいお嫁さん」という意味です。そのタイトル通り作中には何人もの「乙嫁」が登場します。彼女たちの可愛さと、オムニバス小説のように紡がれていくそれぞれのドラマをご堪能ください。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・歴史っていうより異国の日常漫画ってかんじ(女性 34歳)
・時代考証がしっかりしている(男性 36歳)
・戦争や勢力以外のこと、生活や価値観や伝統などを知ることができる(男性 38歳)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
発売日 | 2009/10/15 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊12巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 19世紀(中央アジア) |
発売日 | 2009/10/15 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊12巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 19世紀(中央アジア) |
銃を取った女性兵士は戦場で何を見たのか?
【物語のあらすじ】
2015年にノーベル文学賞を受賞したスヴェトラーナ・アレクシエヴィッチによるドキュメンタリー書籍をコミカライズ。第二次世界大戦中、1941年から4年間にわたってソビエト連邦とナチスドイツで展開された独ソ戦。この戦いに志願したソ連女性は100万人以上といわれています。原作は従軍女性たち500人以上にインタビュー。日本では馴染みのない女性兵士、そのリアルを映し出していきます。女性の目を通して描かれる戦争、戦場。他に類を見ない戦記マンガです。
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
発売日 | 2020/1/27 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 既刊1巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 20世紀(ソ連/独ソ戦争) |
発売日 | 2020/1/27 |
---|---|
サイズ | A5版 |
巻数 | 既刊1巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 20世紀(ソ連/独ソ戦争) |
独裁者のDNAが覚醒し、歴史は大きくうねり出す
【物語のあらすじ】
ナチス政権下のドイツ。ナチスは極秘にヒトラーの血を持つ13人の子供を作り、ドイツ各地で育てていました。しかし、何らかの理由で彼らの抹殺を決め、実行に移します。そんなある日、血の繋がってない両親とのどかに暮らしていた少年フランツ・ノインは突然ナチスの襲撃を受けることに。ヒトラーの9番目の子・ノインは密かに警護に当たっていたテオ・ベッカーと旅に出ます。史上最悪の独裁者・ヒトラーのDNAを巡る歴史サスペンス!
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2017/9/6 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊6巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
発売日 | 2017/9/6 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊6巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
各国を擬人化し国際関係・歴史をユーモラスに描く
『ヘタリア Axis Powers』は、国を擬人化したキャラクターたちが織り成す歴史コメディ漫画です。物語は、イタリア、ドイツ、日本などの枢軸国を中心に展開され、彼らの国際関係や歴史的な出来事をユーモラスに描いています。各キャラクターは、その国の文化や性格を反映しており、例えば、イタリアは陽気でパスタが大好きなキャラクターとして描かれています。
エピソードごとに異なる時代や場所が舞台となり、歴史的な事件や国際関係をコミカルに表現しています。この漫画は、歴史の勉強にも役立つとされ、多くのファンに愛されています。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2008/3/28 |
---|---|
サイズ | A5 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 近現代 |
発売日 | 2008/3/28 |
---|---|
サイズ | A5 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 近現代 |
ファンタジー(タイムワープ・タイムスリップシリーズなど)
タイムスリップや異世界転生をテーマにした歴史漫画の人気も急上昇しています。現代人が過去にタイムスリップしたり、歴史上の人物と出会ったりする物語を通して、歴史をより身近に感じることができたり、戦場での緊迫感や、華やかな宮廷生活など、教科書では学ぶことのできない歴史的な出来事を疑似体験できるのが魅力です。
謎の多い織田信長の生涯を新しい解釈で描く
【物語のあらすじ】
ひょんなことから戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生のサブロー。そこで出会った織田信長と自身が瓜二つだったことから、サブローは信長として生きていくことになります。周囲からの裏切りや陰謀が渦巻く中、本気で天下統一を志すサブローの行く末は……!? 歴史好きにファンの多い織田信長の生涯を新解釈で描いた本作。主人公がタイムスリップした高校生でありながらも、なんだかんだで史実通りに進んでいくストーリーに気づいたらハマっていること間違いなし。教科書を読むよりも歴史が身に付くかもしれません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・信長のそっくりさんが切り開いていくストーリーが面白い(男性 42歳)
・歴史の時代をわかりやすく楽しく読めるので(女性 30歳)
・ストーリーの展開が面白い(男性 32歳)
・タイムスリップした少年=織田信長で、奇抜なやり方で、歴史で明らかになっていない部分も描かれている(男性 29歳)
・信長は残忍に思われているが、この作品では馴染みやすい(男性 26歳)
・ファンタジー要素もあって読みやすい(男性 38歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2009/11/12 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 既刊20巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 戦国時代 |
発売日 | 2009/11/12 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 既刊20巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 戦国時代 |
江戸の人情が描かれたヒューマンドラマの傑作
【物語のあらすじ】
現代の日本から幕末へタイムスリップした脳外科医・南方仁が、歴史に関与しながら江戸の人々を近代医療で救うというストーリー。2009年には大沢たかお主演でドラマ化もされた傑作です。今では簡単に治療できるような病に苦しむ当時の人々を、持ち前の工夫や機転で治療していく仁のひたむきな姿を応援せずにはいられません。物語が進むにつれて坂本龍馬ら幕末の主要人物も登場。ストーリーはどんどん壮大なものとなっていき、最後まで読者を飽きさせません。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・当時の情景をよく勉強できて楽しい(男性 30歳)
・とにかく引き込まれる。歴史に興味が沸く漫画。(女性 39歳)
・歴史が苦手な人でも入りやすいと思う(女性 33歳)
・仁がペニシリンを作って梅毒患者を救うシーンは、歴史を変えているし涙なしには見られない(女性 35歳)
・幕末当時どのような病気が流行って対処できなかったのか参考になる(男性 38歳)
・単に歴史ものというだけでなく、人間ドラマが入っていて引き込まれる(男性 40歳)
・荒唐無稽な展開と思いきや、しっかりと歴史的事実をふまえている(男性 44歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2001/4/4 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
発売日 | 2001/4/4 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全20巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 江戸時代 |
超異色!仏像がテーマのファンタジー作品
【物語のあらすじ】
時は鎌倉時代・平泉にて、恐怖の地神・ミズチによって半身を失ってしまった少年仏師の想。5年後、想が目覚めると、左半身には光を司る観音菩薩である明星菩薩が宿っていました。記憶喪失の想は、仏像に神仏を喚びよせる“力”で明星菩薩とともにミズチの討伐を目指します。ややマニアックですがファンの多い「仏像」をテーマにした作品です。個性豊かなキャラクターたちの現代的な言葉使いによって、見た目のイメージよりもかなりとっつきやすいファンタジー作品となっています。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2014/7/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊5巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 鎌倉時代 |
発売日 | 2014/7/23 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 既刊5巻 |
連載 | 連載中 |
時代 | 鎌倉時代 |
高校生が時空を越え13世紀のモンゴルへ!?
【物語のあらすじ】
現代に生きる男子高校生が、チンギス・ハーンのいた13世紀のモンゴルで生きるシュトヘル(悪霊)と呼ばれる女性に転生してしまう、というストーリー。本作の設定はSFやファンタジー風ではありますが、実際は13世紀当時の西夏やモンゴルを中心に壮大なスケールで描かれた読み応え充分の硬派な歴史漫画です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・あたりまえに使われてる「文字」というものがどれほど大事なものか教えてもらえる(女性 34歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2009/3/30 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全14巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 元(1271年〜) |
発売日 | 2009/3/30 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全14巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 元(1271年〜) |
日本の入浴文化は古代ローマ人も魅了する!?
【物語のあらすじ】
古代ローマ時代の浴場と、現代日本の風呂をテーマとしたコメディ作品。入浴文化という共通のキーワードを軸にタイムスリップした古代ローマ人の浴場設計技師、ルシウス・モデストゥスが日本の風呂文化にカルチャーショックを受け、以後その虜になってしまったことから巻き起こる騒動を描きます。ちなみに『テルマエ・ロマエ』はラテン語で「ローマの浴場」という意味。2012年には阿部寛主演で映画化もされました。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・身近なものから 昔の歴史のロマンを感じることができる(男性 30歳)
・古代ローマの時代背景の勉強になる(男性 32歳)
・笑いながら文化史を学べる(男性 28歳)
・古代の情景が細かく描かれている(女性 44歳)
・当時は風呂に対する情熱が凄かったんだと思った(男性 44歳)
・面白い視点から歴史を学べるので楽しみながら勉強になる(女性 39歳)
・ギャグ要素が満載で、最後まで飽きずに楽しめた(女性 30歳)
・現代とローマ時代の感覚の差を面白く描いている(男性 40歳)
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 2009/11/26 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
発売日 | 2009/11/26 |
---|---|
サイズ | B6版 |
巻数 | 全6巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
女子中学生が紀元前のヒッタイトにタイムスリップ!
【物語のあらすじ】
高校入試に合格した夕梨は、片思いだった氷室くんとファーストキスまでして嬉しいことばかり。しかし、彼女の周りでは不思議な出来事が頻発。そしてあるとき、デートの途中、水たまりから出てきた手に捕まって……気づけばそこは紀元前14世紀のヒッタイト帝国だったのです。中高生向けの少女漫画にも関わらずヒッタイト帝国という斬新な題材を取りあげた作品です。ドラマチックな恋愛要素とサスペンス要素も盛り沢山で、累計1800万部以上(電子版も含む)というヒット作となりました。宝塚で舞台化もされました。
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格
発売日 | 1995/5/1 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 全28巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 紀元前14世紀(ヒッタイト帝国) |
発売日 | 1995/5/1 |
---|---|
サイズ | 新書版 |
巻数 | 全28巻 |
連載 | 完結済 |
時代 | 紀元前14世紀(ヒッタイト帝国) |
「歴史漫画」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 発売日 | サイズ | 巻数 | 連載 | 時代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講談社『学習まんが 日本の歴史(全20巻セット)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
圧倒的な情報量で受験でも大活躍 | 2020年7月3日 | B4変判 | 全20巻 | ||
KADOKAWA『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻定番セット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
最新の内容にアップデートして時事ネタもカバー | 2022年11月17日 | - | 全16巻 | ||
小学館『学習まんが日本の歴史 全20巻』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
歴史教科書の「山川出版社」が編集に協力 | 2022年12月1日 | A5判 | 全20巻 | ||
集英社『学習まんが 日本の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
高校・大学受験も意識したストーリー重視の歴史漫画 | 2016年 | 菊判 | 全20巻 | ||
小学館『日本史探偵コナン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
ミステリーあり! ページをめくる手が止まらない | 2018年 | - | 全12巻 | ||
小学館『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
なじみあるキャラクターが基礎から応用まで解説! | 2017年 | B6判 | 全3巻 | ||
実業之日本社『ねこねこ日本史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
歴史上の偉人がねこに! ねこ好きのための歴史漫画 | 2014年~ | B6判 | 1~7巻(連載中) | ||
ホーム社『その時歴史が動いた コミック版 英雄たちの生き方編』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
歴史秘話が満載! 最深部まで知りたい人にはこれ! | 2016年 | 文庫版 | 全4巻 | ||
朝日学生新聞社『日本の歴史 きのうのあしたは……』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月17日時点 での税込価格 |
各章ごとの確認テストで確実に知識を身につけられる | 2012年 | 変型判(縦22.5×横16.0×厚さ2.0cm上製) | 全7巻 | ||
学研プラス『学研まんが NEW日本の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
オールカラーで豆知識や資料も充実 | 2017年 | 菊判 | 全12巻、別巻2冊 | ||
朝日新聞出版『歴史漫画タイムワープシリーズ 通史編』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
主役が子どもたちだからこそ、自然に知識が身につく | 2018年 | B5変判 | 全14巻、別巻1冊 | ||
学研プラス『中学入試まんが攻略BON! 歴史 改訂版』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
マークがあるから入試に必要な要点をおさえやすい | 2013年 | A5判 | 全2巻(上巻と下巻) | ||
集英社『学習まんが 中国の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
意外と知らない中国史を楽しみながら勉強できる | 2008年 | 菊判 | 全11巻 | ||
三笠書房『マンガ 世界の歴史がわかる本』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
世界史で重要な「時代の流れ」がよくわかる! | 2015年 | A6判 | 全3巻 | ||
小学館『学習まんが 世界の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
ドラマのような構成で世界史を楽しく学べる | 2018年 | 菊判 | 全17巻 | ||
学研プラス『学研まんが NEW世界の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
偉人目線で世界中の歴史がわかる! | 2017年 | 菊判 | 全12巻、別巻2冊 | ||
集英社『学習漫画 世界の歴史』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
読み応えのある内容で世界史を幅広く学べる | 2018年 | 菊判 | 全22巻 | ||
『花の慶次 ―雲のかなたに―』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
動乱の戦国時代を生きた、熱き漢たちの物語 | 2004/9/30 | A5版 | 全15巻 | 完結済 | 戦国時代→安土桃山時代 |
『大奥』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
家光は女、吉宗も女!男女逆転“SF大奥” | 2005/9/29 | B6版 | 既刊18巻 | 連載中 | 江戸時代 |
『へうげもの』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
物欲まみれの武将・古田織部の生き様を見よ! | 2005/12/22 | B6版 | 全25巻 | 完結済 | 戦国時代→安土桃山時代 |
『アンゴルモア 元寇合戦記』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
元・高麗連合軍VS鎌倉武士の本格大河浪漫譚! | 2015/2/7 | B6版 | 全10巻 | 完結済 | 鎌倉時代 |
『センゴク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
無名の武士“センゴク”、センゴクの時代を駆ける! | 2004/11/5 | B6版 | 全15巻 | 完結済 | 戦国時代 |
『バジリスク 甲賀忍法帖』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
天下の趨勢を賭けた、甲賀と伊賀の忍法殺戮合戦 | 2003/5/2 | B6版 | 全5巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『レイリ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
死にたがりの少女は影武者になった……! | 2016/11/8 | B6版 | 全6巻 | 完結済 | 戦国時代 |
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
明治に生きたサムライたちの激闘! | 2006/7/4 | A5版 | 全22巻 | 完結済 | 明治時代 |
『バガボンド』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
天下無双を目指し、時代を放浪した剣豪の生き様 | 1999/3/23 | B6版 | 既刊37巻 | 連載中 | 戦国時代→江戸時代 |
『お~い!竜馬』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
今なお多くの人に愛される坂本龍馬の一生を描く | 2002/5/16 | 文庫版 | 全14巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『ゴールデンカムイ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
一攫千金!? 浪漫溢れる本格的サバイバル漫画 | 2015/1/19 | B6版 | 既刊23巻 | 連載中 | 明治時代 |
『この世界の片隅に』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
第二次世界大戦中、市井に生きた人々の日常 | 2009/4/28 | A5版 | 上下巻 | 完結済 | 昭和時代 |
『特攻の島』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
特攻兵器「回天」とはなんだったのか? | 2006/4/24 | B6版 | 全9巻 | 完結済 | 昭和時代 |
『昭和天皇物語』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
波乱の生涯を送った昭和天皇を時代と共に描く! | 2017/10/30 | B6版 | 既刊6巻 | 連載中 | 大正時代ー昭和時代 |
『風光る』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
仇を討つために女の子が新撰組に入隊!? | 2020/2/26 | 新書版 | 既刊44巻 | 連載中 | 江戸時代 |
『風雲児たち』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
史実の裏の苦労人を描く歴史エンターテイメント | 2002/3/28 | B6版 | 全20巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『アサギロ~浅葱狼~』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
若者が、壬生の狼になるまでの物語 | 2009/12/12 | 新書版 | 既刊21巻 | 連載中 | 江戸時代 |
『竹光侍』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
竹光と団子と侍、刀と血と鬼。江戸に生きる悲喜交交 | 2006/12/15 | B6版 | 全8巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『虹色のトロツキー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
権謀術数渦巻く満州国を舞台にした歴史ロマン! | 2000/3/1 | 文庫版 | 全8巻 | 完結済 | 近代日本史 |
『王道の狗』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
明治の日本が進むべき道は王道か? 覇道か? | 2004/11/29 | B6版 | 全4巻 | 完結済 | 明治時代 |
『天の血脈』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
安彦良和が描く歴史ロマンの集大成! | 2004/11/29 | B6版 | 全4巻 | 完結済 | 明治時代 |
『陰陽師』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
稀代の陰陽師・安倍晴明が都の怪異に挑む | 1999/7/1 | A5版 | 全13巻 | 完結済 | 平安時代 |
『あさきゆめみし』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
この作品で『源氏物語』をマスターできる | 2017/2/23 | A5版 | 全10巻 | 完結済 | 平安時代 |
『日出処の天子』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
神子か鬼子か。麗しき厩戸皇子の生涯を描いた超名作 | 2011/11/18 | A5版 | 全7巻 | 完結済 | 飛鳥時代 |
『阿・吽』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
最澄と空海、天才と呼ばれた二人の男の苦悩 | 2014/10/10 | B6版 | 既刊12巻 | 連載中 | 奈良時代ー平安時代 |
『応天の門』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
平安京クライムミステリー!最強バディが闇を暴く | 2014/4/9 | B6版 | 既刊13巻 | 連載中 | 平安時代 |
『長屋王残照記』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
謀反人と嘯かれた悲劇の王・長屋王の一生とは | 1998/3/1 | 文庫版 | 全2巻 | 完結済 | 飛鳥時代→奈良時代 |
『天上の虹』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
30年以上にも渡って描かれた超大作! | 2000/2/10 | 文庫版 | 全11巻 | 完結済 | 飛鳥時代 |
『天智と天武 ―新説・日本書紀―』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
救世観音に秘められた、「大化の改新」の真相とは? | 2013/2/28 | B6版 | 全11巻 | 完結済 | 飛鳥時代 |
『バンデット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
とにかく濃いキャラクターたちに圧倒される! | 2017/2/23 | B6版 | 全6巻 | 完結済 | 南北朝時代 |
『三国志』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
三国志を知りたいならこの作品から! | 1997/11/20 | 文庫版 | 全30巻 | 完結済 | 三国時代(220年) |
『三国志魂』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
マニアックな三国志ネタが満載! | 2012/3/28 | A5版 | 上下巻 | 完結済 | 三国時代(220年〜) |
『蒼天航路』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
曹操を稀代の傑物として描いた名作! | 1995/10/19 | B6版 | 全36巻 | 完結済 | 三国時代(220年〜) |
『赤龍王』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
本宮ひろ志が描く項羽と劉邦の熱き戦い! | 2012/10/13 | - | 全9巻 | 完結済 | 三国時代(220年〜) |
『キングダム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
群雄割拠する春秋戦国時代で覇を争う男たち! | 2006/5/19 | B6版 | 既刊59巻 | 連載中 | 春秋・戦国時代 |
『西遊妖猿伝』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
孤高の作家が描き続ける斬新な西遊記! | 2009/1/23 | B6版 | 全10巻 | 完結済 | 唐(618年〜) |
『達人伝 〜9万里を風に乗り〜』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
非常な侵略者・秦に立ち向かう国々を描く! | 2013/9/28 | B6版 | 既刊27巻 | 連載中 | 春秋・戦国時代 |
『長歌行』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
中国の漫画家が描く歴史ロマン! | 2012/1/19 | B6版 | 既刊8巻 | 休載中 | 唐(618年〜) |
『封神演義』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
仙人や道士が活躍する中華ファンタジーコミック! | 2015/11/18 | 文庫版 | 全12巻 | 完結済 | 殷(紀元前1600年頃) |
『ヒストリエ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
世界の覇者アレキサンダー大王の傍らにいた男! | 2004/10/22 | B6版 | 既刊11巻 | 連載中 | 紀元前7世紀(古代ギリシア) |
『アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
名将と智将。同時代を生きた2人の天才が対決する | 2011/10/19 | B6版 | 全13巻 | 完結済 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
『ベルサイユのばら』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
世界中の読者を魅了し、大ブームを巻き起こした名作 | 1972/11/30 | 新書版 | 全10巻 | 完結済 | 18世紀(フランス革命期) |
『チェーザレ 破壊の創造者』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
闇に生きた若き英雄の超美麗ルネッサンス絵巻 | 2006/10/23 | B6版 | 既刊12巻 | 連載中 | 15世紀(イタリア/ルネサンス期) |
『ヴィンランド・サガ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
理想郷を追い求める男の旅路 | 2006/8/23 | B6版 | 既刊24巻 | 連載中 | 11世紀(北アイルランド) |
『イノサン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
フランス革命時代、歴史の影には処刑人がいた! | 2013/6/19 | B6版 | 全9巻 | 完結済 | 18世紀(フランス革命期) |
『アルテ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
中世イタリアでひたむきに画家を目指す少女の物語 | 2020/4/1 | B6版 | 既刊13巻 | 連載中 | 16世紀(イタリア/ルネサンス期) |
『イサック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
海を渡った孤独なサムライ・イサック! | 2017/7/21 | B6版 | 既刊9巻 | 連載中 | 17世紀(神聖ローマ帝国) |
『ハーン -草と鉄と羊-』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
源義経はチンギス ハンだった!? | 2018/4/23 | B6版 | 全12巻 | 完結済 | 13世紀(モンゴル帝国) |
『レベレーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ジャンヌ・ダルクの新しい姿がここに! | 2015/12/22 | B6版 | 既刊5巻 | 連載中 | 14世紀(フランス/百年戦争) |
『アドルフに告ぐ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
第二次世界大戦を背景に3人のアドルフの運命を描く | 1996/6/14 | B6版 | 全5巻 | 完結済 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
『乙嫁語り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
中央アジアに生きる「乙嫁」たちのドラマ! | 2009/10/15 | B6版 | 既刊12巻 | 連載中 | 19世紀(中央アジア) |
『戦争は女の顔をしていない』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
銃を取った女性兵士は戦場で何を見たのか? | 2020/1/27 | A5版 | 既刊1巻 | 連載中 | 20世紀(ソ連/独ソ戦争) |
『NeuN』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
独裁者のDNAが覚醒し、歴史は大きくうねり出す | 2017/9/6 | B6版 | 既刊6巻 | 連載中 | 20世紀(ドイツ/ナチス政権) |
『ヘタリア Axis Powers』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
各国を擬人化し国際関係・歴史をユーモラスに描く | 2008/3/28 | A5 | 全6巻 | 完結済 | 近現代 |
『信長協奏曲』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
謎の多い織田信長の生涯を新しい解釈で描く | 2009/11/12 | 新書版 | 既刊20巻 | 連載中 | 戦国時代 |
『JIN-仁−』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
江戸の人情が描かれたヒューマンドラマの傑作 | 2001/4/4 | B6版 | 全20巻 | 完結済 | 江戸時代 |
『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
超異色!仏像がテーマのファンタジー作品 | 2014/7/23 | B6版 | 既刊5巻 | 連載中 | 鎌倉時代 |
『シュトヘル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
高校生が時空を越え13世紀のモンゴルへ!? | 2009/3/30 | B6版 | 全14巻 | 完結済 | 元(1271年〜) |
『テルマエ・ロマエ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
日本の入浴文化は古代ローマ人も魅了する!? | 2009/11/26 | B6版 | 全6巻 | 完結済 | 紀元前2世紀(古代ローマ) |
『天は赤い河のほとり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格 |
女子中学生が紀元前のヒッタイトにタイムスリップ! | 1995/5/1 | 新書版 | 全28巻 | 完結済 | 紀元前14世紀(ヒッタイト帝国) |
通販サイトの人気ランキング 歴史漫画の売れ筋をチェック
Amazonでの歴史漫画の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
無料で試し読みができる漫画アプリ・サービス
上記でご紹介したおすすめ漫画には、無料で試し読みができる漫画アプリ・サービスに配信されている作品もあります。
「冒頭を読んで面白い!」「もっと続きを読んでみたい!」という作品に出会えるかもしれないので、購入前にチェックしてみるのもおすすめです。
そのほかの漫画関連の記事はこちら 【関連記事】
歴史漫画をきっかけに歴史に興味がもてる
ここまで、歴史漫画のおすすめをご紹介しました。自分が好きそうな作品は見つかりましたか?
歴史漫画は、どれも考証がしっかりしているものばかりなので、下手な参考書よりも楽しく歴史を学べることもあります。
もう一度診断チャートを試してみて、ぜひ自分好みの歴史漫画を見つけてみてくださいね。
◆アンケート情報
調査時期: 2020年4月27日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 合計507名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。同様に単行本巻数、連載中、完結済みの記述も集計時のものになります。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。