商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 全長 | 刃長 | 材質 | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HOZAN(ホーザン)『電工ナイフ(Z-683)』 |
※各社通販サイトの 2024年9月19日時点 での税込価格 |
電工ナイフの定番! 試験にもおすすめ | 205mm | 70mm | 刃:刃物用炭素鋼、グリップ:天然木 | 120g | |
MARVEL(マーベル)『電工ナイフ(MEK-60)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
鎌に似たのカーブ刃で滑りにくい | 195mm | 60mm | グリップ:天然木 | 115g | |
KNIPEX(クニペックス)『電工用折りたたみナイフ(16 20 50 SB)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
人間工学にもとづいたハンドル設計 | 120mm | 80mm | 刃:ステンレス鋼、グリップ:プラスチック | 85g | |
JEFCOM(ジェフコム)『電工ナイフ(DK-670A)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
ライナーロック方式でしっかり刃を固定 | 180mm | 65mm | 刃:8cr13mov(鋼材) | 150g | |
JEFCOM(ジェフコム)『ストロングナイフカッター(DKF-175)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
刃の交換がかんたんなユーティリティナイフ | 175mm | - | 刃:高炭素鋼、グリップ:ステンレス・エラストマー | 160g | |
MIRAI(未来工業)『デンコーマック 電工ナイフ(DM-11)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
VVFケーブル用の付加機能がうれしい | 240mm | 88mm | 刃:特殊ハガネ、グリップ:ゴム、プラスチック | 270g | |
FUJIYA(フジ矢)『ポケット電工ナイフ(FK01-180)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
コンパクトな刃先で取りまわしがラク | 175mm | 50mm | - | 100g | |
Tajima(タジマ)『タタックナイフホルスター付(DK-TN80HST2)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
刃の先端がノミのようになっている多機能タイプ | 247mm | 70mm | 刃:スチール、グリップ:エラストマー樹脂 | 246g | |
KNIPEX(クニペックス)『絶縁ケーブルナイフ(9854)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
軽量でコンパクトな絶縁タイプ | 180mm | 50mm | 刃:特殊工具鋼(油焼き入れ) | 68g | |
MIRAI(未来工業)『デンコーマック(ハンマー付)(DM-4)』 |
※各社通販サイトの 2024年9月19日時点 での税込価格 |
簡易ハンマーつきで持ち替えの手間なし | 248mm | 88mm | 刃:ステンレス、グリップ:ゴム | - |
電工ナイフとは
電工ナイフは、主に電気工事で使うための工具で、VVF・VVRケーブル(Vinyl insulated Vinyl sheathed Flat-type・Round-type cable:600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形・丸形)のビニール被覆部分を削ったり、剥ぎ取ったりするためのナイフです。 電気工事士技能試験の指定工具には、電工ナイフを含むナイフが定められいます。
電工ナイフの選び方
それでは、電工ナイフの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。
【1】電工ナイフのタイプ
【2】グリップの素材
【3】刃の素材
【4】刃長・刃の形状
【5】付加機能
上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】電工ナイフのタイプをチェック
本体の形状はおもに、折りたたんで刃を収納できるタイプと、折りたたまずに鞘(さや)に収納する固定刃タイプがあります。作業性などに向き不向きがありますので、特徴を見てみましょう。
折りたたみタイプ|携帯性重視・狭い空間での利用
折りたたみタイプの電工ナイフは、刃を収納することができコンパクトになるのが特徴。狭い空間の作業時にも腰袋などから取り出しやすく、工具を小さくまとめたい方におすすめです。
固定刃タイプ|作業性・丈夫さ重視
固定刃タイプはケースが腰ベルトに取りつけられるものも多く、サッと取り出しやすいのが特徴。電工ナイフを頻繁に使う方には鞘つきタイプの方が便利かもしれません。比較的頑丈なつくりなので、太いケーブルをカットするなどの作業が多い方にも向いています。
【2】グリップの素材をチェック
グリップの素材は大きく分けてラバー加工されているものと木製が主流。それぞれの特徴を見てみましょう。
ラバー加工|滑りにくい
あらかじめラバー加工されているグリップは水分に強く、汗などで滑りにくいのが特徴。安全で正確な作業の手助けになってくれるでしょう。腰袋やケースから取り出すときに落としにくいのもポイントです。固定刃タイプはラバー加工されているものが多いので、参考にしてみてください。
木製|手になじみやすい
木製のグリップは手になじみやすいのが特徴。使うほどに自分の手になじんだ形になってくれます。購入時にグリップのエッジが手にあたって痛い場合は、あらかじめヤスリで削って角を取ることも可能。また、現場によっては油分がついてしまうこともありますが、木製なら油分を吸い込んでくれるので、比較的使いやすいでしょう。
【3】刃の素材をチェック
刃の素材はおもにステンレスと鋼(はがね)。どちらも金属なので水分がついたら拭き取るなど最低限のお手入れは必要ですが、使用頻度などにより向き不向きがあります。
ステンレス製|サビにくくお手入れかんたん
ステンレス製の刃の特徴はなんといってもサビにくいこと。あまりメンテナンスしなくて済むので、たまにしか使わない、という方はステンレス製を選ぶといいでしょう。切れ味が鈍ってきたら、ステンレス刃にも使用できる砥石やシャープナーで研ぐのがおすすめです。
鋼(はがね)製|きちんと研げば長持ち
鋼製の刃は刃物によく使用される炭素鋼が主流。サビやすいですが、きちんと研ぐことで長く使うことができます。また、自分好みの切れ味に調整して研ぐことができるのも魅力的ですね。使用頻度の高い方や、お手入れが苦にならない方は鋼製がおすすめです。
【4】刃長・刃の形状をチェック
電気工事では電線の先端から10cmほど被覆を剥き、さらに内側の被覆を2cm程度剥いて電線を露出させることが多いため、ナイフの全長や刃長を基準に電線の長さを測ると作業がはかどります。自分がよく使用する長さを基準に選んでみてもいいでしょう。
また、刃の形状は、ビニールで覆われたVVFケーブルなどを割きやすいホロー形状になっているものもあるので、注目してみましょう。心線を鉛筆剥きすることが多い方は、峰が太いものを選ぶと指が痛くなりにくいです。
【5】付加機能をチェック
電工ナイフには、ナイフ以外の付加機能を備えているものもありますので、一部をご紹介していきます。
VVFケーブル用|割線・皮剥き機能
VVFケーブルをかんたんに加工できる割線・皮剥き機能つきのタイプ。グリップについている穴にケーブルを通すだけで、2〜4心までのVVFケーブルを割くことができます。また刃には皮剥き用の穴が空いていて、心線の皮剥きに使用することができます。VVFケーブルをたくさん加工する方には便利な機能ですね。
絶縁タイプ
電気工事の際には通電を切断して行なうのが鉄則ですが、万が一ということもあります。高電圧の箇所はとくに危険ですので、ナイフの峰がプラスチック加工されている絶縁タイプの電工ナイフを使用するといいでしょう。
ノミとしても使用できるタイプ
ナイフの先端も刃になっていて、ノミのように使えるタイプ。ブレードがグリップの後端まで貫通していてハンマーで叩くことができます。電気工事でも壁にコンセント用の穴を開けるなどの作業が必要になることがありますので、ナイフ一本で済ませられると便利ですね。
エキスパートのアドバイス
使いやすさをしっかり吟味しましょう
電工ナイフは、電気工事士の七つ道具のひとつになる、ケーブル加工の際の必須アイテムです。電気ケーブルはとてもデリケートなため、加工には慎重な作業が必要です。
そのために、作業アイテムは使いやすくなくてはなりません。手になじむのはもちろん、加工のしやすさ、メンテナンスのしやすさなども慎重に検討する必要があります。
電工ナイフのおすすめ|折りたたみ
それでは、電工ナイフのおすすめ商品をご紹介いたします。
電工ナイフの定番! 試験にもおすすめ
電気工事士技能試験の指定工具といえば「ホーザン」。こちらの電工ナイフは折りたたみタイプの定番で、木製のグリップに炭素鋼の刃がついています。刃や先端の形状も直線形なので、ゴムブッシングに切れ込みを入れるのにも適しています。
使いやすく長持もちするので、初心者だけでなく、愛用している熟練の職人さんもいらっしゃるようです。最初に使用した工具には愛着がわくということもありますので、お手入れしながら長く使っていきたいという方にぴったりです。
全長 | 205mm |
---|---|
刃長 | 70mm |
材質 | 刃:刃物用炭素鋼、グリップ:天然木 |
重量 | 120g |
全長 | 205mm |
---|---|
刃長 | 70mm |
材質 | 刃:刃物用炭素鋼、グリップ:天然木 |
重量 | 120g |
鎌に似たのカーブ刃で滑りにくい
刃の先端がカーブしているのが大きな特徴。ケーブルの被覆を剥く際には曲面にナイフをあてることになるので、沿いやすくなっています。研ぎ方にコツがありますが、鎌の研ぎ方を参考にするといいでしょう。
グリップは木製で、使うほど手になじんできます。お手ごろ価格なので、まずは技能試験のために電工ナイフを購入したい! という方にも向いています。
全長 | 195mm |
---|---|
刃長 | 60mm |
材質 | グリップ:天然木 |
重量 | 115g |
全長 | 195mm |
---|---|
刃長 | 60mm |
材質 | グリップ:天然木 |
重量 | 115g |
人間工学にもとづいたハンドル設計
耐衝撃性にすぐれたプラスチックハンドルは、人間工学にもとづいて設計。手になじみがよく刃に力が伝わりやすくなっています。ゾーリンゲン製のステンレス刃を使用しており、耐久性にすぐれているのも特徴です。
グリップ部のカラーリングもポイント。現場で落としても目立ちやすいので、紛失しづらいのがうれしいですね。
全長 | 120mm |
---|---|
刃長 | 80mm |
材質 | 刃:ステンレス鋼、グリップ:プラスチック |
重量 | 85g |
全長 | 120mm |
---|---|
刃長 | 80mm |
材質 | 刃:ステンレス鋼、グリップ:プラスチック |
重量 | 85g |
ライナーロック方式でしっかり刃を固定
刃を開くと自動固定してくれるライナーロック式。ぐらつかずに安定するので、作業しやすいのが特徴です。刃の断面形状はホローグラインドで、皮剥きしやすくなっています。
ポケットに入れても落ちにくいクリップつきで、折りたたみ部分のホールはカラビナなどにもかけられるように大きくなっています。デザイン性が高いので、おしゃれな工具でキメたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
全長 | 180mm |
---|---|
刃長 | 65mm |
材質 | 刃:8cr13mov(鋼材) |
重量 | 150g |
全長 | 180mm |
---|---|
刃長 | 65mm |
材質 | 刃:8cr13mov(鋼材) |
重量 | 150g |
刃の交換がかんたんなユーティリティナイフ
折りたたみ式のユーティリティナイフ。ステンレス製の高耐久のグリップに、刃がしっかりと収まります。刃の素材は高炭素鋼で、裏返せば両端使用できる形状なので、経済的でうれしいですね。交換時はスライドノブを使用してかんたんに交換できます。
グリップの一部にはエラストマーを使用、刃の一部にはカバーがついているので、取り出し時や使用時の安全性も考慮されています。ケーブルだけでなくほかのものもカットしたいという方におすすめです。
全長 | 175mm |
---|---|
刃長 | - |
材質 | 刃:高炭素鋼、グリップ:ステンレス・エラストマー |
重量 | 160g |
全長 | 175mm |
---|---|
刃長 | - |
材質 | 刃:高炭素鋼、グリップ:ステンレス・エラストマー |
重量 | 160g |
電工ナイフのおすすめ|固定刃タイプ
いくつかあるタイプのなかから、固定刃タイプの電工ナイフをご紹介します。
電工ナイフは芯線がキズつかないように、切れすぎず、切れなすぎずといった、まさに絶妙な切れ味でなければいけません。そんなちょうどよい切れ味が『DM-11』。プラスしてVVFケーブルを割る機能があるため、初心者の方にうれしいですね。
VVFケーブル用の付加機能がうれしい
VVFケーブルを加工する機会が多い方にうれしい付加機能つき。グリップの後端には穴を通すだけで割線ができる機能が、刃には皮剥き用の穴が空いています。
腰ベルトに装着できるケースが付属しており、ナイフの取り出しがしやすいのもポイント。グリップはゴム製なので、取り出すときに落としにくく、作業性も良好です。
全長 | 240mm |
---|---|
刃長 | 88mm |
材質 | 刃:特殊ハガネ、グリップ:ゴム、プラスチック |
重量 | 270g |
全長 | 240mm |
---|---|
刃長 | 88mm |
材質 | 刃:特殊ハガネ、グリップ:ゴム、プラスチック |
重量 | 270g |
『FK01-180』は刃がとてもコンパクトで使いやすいです。刃が短いのでサクサクと作業が可能です。カッターナイフのように使えることから、電工ナイフ初心者の方にもおすすめです。
コンパクトな刃先で取りまわしがラク
刃長が短くコンパクトなので、取りまわしやすいのが特徴。狭い場所での作業やこまかい作業に向いているでしょう。グリップはしっかり握れる形状と長さを確保しています。カッターナイフ感覚で手軽に使えますが、刃の厚みはしっかりしており、ホロー形状の刃なのでVVFケーブルなどもラクに加工できます。
刃のカバーとセーフティコード取り付け用の穴も装備していて、安全面も配慮されています。
全長 | 175mm |
---|---|
刃長 | 50mm |
材質 | - |
重量 | 100g |
全長 | 175mm |
---|---|
刃長 | 50mm |
材質 | - |
重量 | 100g |
刃の先端がノミのようになっている多機能タイプ
ノミのように使える先端刃と、叩いても大丈夫なブレード貫通型。壁などの穴あけやホゾの加工もこれ1本でできてしまいます。刃の峰にはバリ取り用の溝も装備。
腰ベルトにつけられるホルスターは前後2連式。電工カッターと一緒にニッパーなども収納できて便利です。ナイフ本体とホルスターを繋げる安全ロープの取りつけ穴もついているので、落下させてケガをする心配もありません。
全長 | 247mm |
---|---|
刃長 | 70mm |
材質 | 刃:スチール、グリップ:エラストマー樹脂 |
重量 | 246g |
全長 | 247mm |
---|---|
刃長 | 70mm |
材質 | 刃:スチール、グリップ:エラストマー樹脂 |
重量 | 246g |
軽量でコンパクトな絶縁タイプ
刃の峰をプラスチックコーティングし、絶縁処理してあるのが最大の特徴。とくに高電圧の箇所を作業するときなど、万が一のことを考えると安心ですね。
刃長は約5cmとコンパクト。本体重量も軽量なので、手に負担がかかりにくくなっています。グリップは人間工学を考慮して設計されており、親指用の窪みが滑り止めにも役立ちます。握りやすいので力が効率よく伝わり、使いやすい一品です。
全長 | 180mm |
---|---|
刃長 | 50mm |
材質 | 刃:特殊工具鋼(油焼き入れ) |
重量 | 68g |
全長 | 180mm |
---|---|
刃長 | 50mm |
材質 | 刃:特殊工具鋼(油焼き入れ) |
重量 | 68g |
簡易ハンマーつきで持ち替えの手間なし
グリップの後端に簡易ハンマーがついているのが便利。配線時にステップルを打ちつけるときなどにハンマーに持ち変える必要がないので、ちょっとハンマーを使いたいというときに活躍しそうです。ゴム製のグリップなので滑りにくくなっていますが、ハンマーを使用するときには手が滑らないようじゅうぶん注意しましょう。
刃はステンレス製でサビにくくなっているので、頻繁にお手入れしなくても切れ味が持続します。
全長 | 248mm |
---|---|
刃長 | 88mm |
材質 | 刃:ステンレス、グリップ:ゴム |
重量 | - |
全長 | 248mm |
---|---|
刃長 | 88mm |
材質 | 刃:ステンレス、グリップ:ゴム |
重量 | - |
「電工ナイフ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 全長 | 刃長 | 材質 | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HOZAN(ホーザン)『電工ナイフ(Z-683)』 |
※各社通販サイトの 2024年9月19日時点 での税込価格 |
電工ナイフの定番! 試験にもおすすめ | 205mm | 70mm | 刃:刃物用炭素鋼、グリップ:天然木 | 120g | |
MARVEL(マーベル)『電工ナイフ(MEK-60)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
鎌に似たのカーブ刃で滑りにくい | 195mm | 60mm | グリップ:天然木 | 115g | |
KNIPEX(クニペックス)『電工用折りたたみナイフ(16 20 50 SB)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
人間工学にもとづいたハンドル設計 | 120mm | 80mm | 刃:ステンレス鋼、グリップ:プラスチック | 85g | |
JEFCOM(ジェフコム)『電工ナイフ(DK-670A)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
ライナーロック方式でしっかり刃を固定 | 180mm | 65mm | 刃:8cr13mov(鋼材) | 150g | |
JEFCOM(ジェフコム)『ストロングナイフカッター(DKF-175)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
刃の交換がかんたんなユーティリティナイフ | 175mm | - | 刃:高炭素鋼、グリップ:ステンレス・エラストマー | 160g | |
MIRAI(未来工業)『デンコーマック 電工ナイフ(DM-11)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
VVFケーブル用の付加機能がうれしい | 240mm | 88mm | 刃:特殊ハガネ、グリップ:ゴム、プラスチック | 270g | |
FUJIYA(フジ矢)『ポケット電工ナイフ(FK01-180)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
コンパクトな刃先で取りまわしがラク | 175mm | 50mm | - | 100g | |
Tajima(タジマ)『タタックナイフホルスター付(DK-TN80HST2)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
刃の先端がノミのようになっている多機能タイプ | 247mm | 70mm | 刃:スチール、グリップ:エラストマー樹脂 | 246g | |
KNIPEX(クニペックス)『絶縁ケーブルナイフ(9854)』 |
※各社通販サイトの 2024年09月17日時点 での税込価格 |
軽量でコンパクトな絶縁タイプ | 180mm | 50mm | 刃:特殊工具鋼(油焼き入れ) | 68g | |
MIRAI(未来工業)『デンコーマック(ハンマー付)(DM-4)』 |
※各社通販サイトの 2024年9月19日時点 での税込価格 |
簡易ハンマーつきで持ち替えの手間なし | 248mm | 88mm | 刃:ステンレス、グリップ:ゴム | - |
各通販サイトのランキングを見る 電工ナイフの売れ筋をチェック
Amazonでの電工ナイフの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
電工ナイフのお手入れ方法
比較的お手入れがかんたんなステンレス製の刃のものでも、長期間メンテナンスしないと切れ味が悪くなってしまいます。日頃のお手入れは水分や汚れを拭き取るだけでじゅうぶんですが、切れ味が鈍くなったりサビが出た場合の対処方法などをご紹介します。
■使用後は水分や汚れを拭き取る
刃に付着した水分や汚れはサビのもと。使用後には必ず拭き取りましょう。これだけでもじゅうぶんに長持もちします。
■研ぎ方は自分の好みに合わせて
切れ味が鈍くなったり刃こぼれを起こしたら、研ぐことで切れ味を復活させましょう。使用する砥石は荒砥〜中砥でじゅうぶん。刃こぼれがひどい場合には荒砥で刃こぼれした部分を整え、中砥で仕上げます。
電工ナイフは「切れれば切れるほどよい」というものではありません。切れすぎると心線にキズがついてしまうこともあります。研ぎすぎには注意しましょう。自分の好みの切れ味もあると思いますので、最初は加減がつかみにくいかもしれませんが、徐々に自分好みの加減をつかんで慣れていきましょう。
■サビ防止のお手入れ方法も
軽いサビ程度なら、ステンレス製の場合は台所用の粉末クレンザー+サビ取り用ゴムやワインのコルク栓で、鋼製の場合は粉末クレンザー+ナイロンたわしで落とせます。頑固なサビが付着してしまった場合はヤスリや砥石を使用してキレイにしていきますが、根気のいる作業になりますので、自信のない方は刃物店にメンテナンスを依頼するのもいいでしょう。
鋼の場合なら、サビ防止に油を含ませた布で拭くだけでもよいでしょう。とくに長期間使用せずにしまっておく際などにおすすめの方法です。使用する油は、古来から日本刀の手入れに使用されてきた椿油100%のものが、酸化しにくくてよいと言われています。再度使用する際には滑ってケガをすることのないように、油を拭き取ってから使いましょう。
【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック
まとめ
電工ナイフについて、グリップや刃の素材、形状などの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。まずはどのような商品が自分の用途に合っているかを見極めることが大切です。また、お手入れ方法についても詳しく紹介いたしましたので、長もちさせたい方はメンテナンスの参考にしてみてください。
初心者の方も熟練の職人さんも、ケガのないように電工ナイフを使用していきましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。