商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 吸引力 | ナビゲーション | 自動充電(自動帰還) | スマホ連携 | 自動ゴミ収集 | 水拭き機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ Essential robot』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
4段階のクリーニングシステムを搭載 | 幅330×奥行330×高さ80mm | 中程度(3段階調節が可能) | ランダム | あり | あり | なし | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ 2 Essential robot』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
掃除機がけからゴミ排出までが全自動 | 幅335×奥行335×高さ85mm | 中程度(4段階調節が可能) | 障害物回避、階段からの落下防止 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i7+(i755060)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
マッピング機能や自動ゴミ収集機搭載モデル! | 最大幅351×高さ92mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i3+(i355060)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
無駄なく効率的に床を清掃 | 幅342×高さ92mm | 中程度 | マッピング | あり | あり | あり | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i2(I215860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
性能と価格のバランスがとれたエントリーモデル | 最大幅342×高さ92mm | 中程度 | マッピング | - | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i5(i515860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
スマートに使えてお部屋がいつも快適 | 最大幅342×高さ92mm | 中程度 | マッピング | あり | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ j9+(c975860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
自動制御が豊富。賢いルンバ | 最大幅339×高さ87mm | 非常に高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ j9(j915860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
自動制御が豊富。賢いルンバ | 幅339×高さ87mm | あり | 障害物回避 | あり | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ 10 Max ロボット + AutoWash™ 充電ステーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
ルンバの充電だけでなくパッドの洗浄もお任せ | 幅339×奥行339×高さ87mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ 10 Max ロボット + AutoEmpty™ 充電ステーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
過去の履歴から学習することで効率的な掃除が可能 | 幅339×奥行339×高さ87mm | 高い | 物体認識、回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)e5』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
稼働時間は最長90分でコスパ抜群! | 最大幅351×高さ92mm | 中程度 | ランダム | - | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)680』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
600シリーズにスケジュール設定機能をプラス! | 最大幅340×高さ92mm | 低い | ランダム | - | - | - | - |
iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)980(R980060)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
カーペット掃除が得意な900シリーズ! | 最大幅353×高さ92mm | 中程度 | マッピング | あり | あり | あり | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ j7+(j755860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
最大1年分のゴミを収納が可能 | 幅339×高さ87mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i5+(i555860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
幅342×高さ92mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり | |
iRobot(アイロボット)『ルンバ s9+(S955860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
部屋の隅や壁際のゴミも見逃さない最上位機 | 幅312×奥行312×高さ89mm | 非常に高い | 高度なマッピング | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ j5+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
清掃からゴミ出しまで全自動のプレミアムモデル | 幅339×奥行339×高さ87mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
ルンバの人気の理由と魅力 ロボット掃除機の代名詞!
ルンバは自動で効率的に掃除を行い、ペットの毛にも対応しています。また、スマートホーム連携や自己充電機能、自己充電機能なども備え、効率よく手間を省ける便利なロボット掃除機として人気があります。
現行のルンバシリーズの特徴
まずは、現行のルンバシリーズの特徴についてご紹介していきます。各シリーズの基本的な機能については、ルンバ診断チャートでさらに詳しく紹介していますので、そちらもあわせてチェックしてみてください。
Essentialシリーズ【エントリーモデル】
ルンバのEssentialシリーズは、吸引と水拭きを同時に行う2in1機能、複数部屋対応の賢い動き、スマートフォン連携、選べるカラーオプション、そして手頃な価格が特徴です。
iシリーズ【中位モデル】
ルンバのiシリーズは、性能と価格のバランスがよく、ゴミの多い場所を自動で検知して集中的に掃除する「ダートディテクトテクノロジー」や、自動充電・自動再開機能を備えています。
jシリーズ【上位モデル】
ルンバのjシリーズは、障害物を認識して回避する高精度センサーとカメラを搭載し、汚れた場所を集中的に掃除する「ダートディテクトテクノロジー」を備えています。また、自動ゴミ収集機能付きのモデルもあり、効率よく手間を省けます。
10 Maxシリーズ【最上位モデル】
ルンバの10 Maxシリーズは、吸引と水拭きを同時に行う2in1機能、障害物回避センサーとカメラによる高度なナビゲーション、自動ゴミ収集とモップ洗浄機能を備えた充電ステーションが特徴です。
現行ルンバの基本性能
ここでは、現行ルンバの基本性能についてご紹介します。
現行機種のほとんどが吸引&水拭きに対応
ルンバの現行機種は、吸引と水拭きの両方に対応しており、これにより掃除が効率的かつ効果的になります。吸引はゴミやホコリ、ペットの毛を取り除くため、ペットや赤ちゃんがいるご家庭ではとくに活躍してくれます。
また、水拭きは床の汚れを拭き取って衛生的に保ちます。吸引と水拭きを同時に行うことで、掃除の手間を減らし、時間を節約しながら高い清掃効果を実現します。
ちなみに、モデル名に「コンボ」と名の付く製品は、吸引と水拭きの両機能が備わっているという意味になります。なお、現行モデルでは「ルンバj9+」だけが吸引のみ対応となっています。
ペットや赤ちゃんがいるなら水拭き機能は必須
ペットや赤ちゃんがいる家庭では、ルンバの水拭き機能がとくに便利です。水拭き機能により、床の汚れやシミをしっかり除去し、衛生的な環境を維持できます。
また、頻繁な掃除が可能で、赤ちゃんの拾い食いリスクも減らせます。さらに、ペットの毛やホコリも取り除けるため、アレルギー対策にも効果的です。
便利な「iRobot Home」アプリに対応
「iRobot Home」アプリを使うことで、遠隔操作やスケジュール設定が可能です。掃除結果の確認や進入禁止エリアの設定もでき、便利に掃除を管理できます。
また、上位モデルで使える追加機能として、障害物回避や自動ゴミ収集、部屋ごとの清掃モード設定が可能です。さらに、AIによる掃除提案機能もあり、より効率的でカスタマイズされた掃除が実現します。
タイプ別診断! 自分に最適のルンバは?
ルンバも種類がたくさんあるので、どれが自分の部屋に適しているのかすぐにはわかりません。そこで、どんなルンバが自分に合っているのか、ぜひこちらの診断チャートでチェックしてみてください。

Photo by マイナビおすすめナビ

Photo by マイナビおすすめナビ
診断チャートで簡単チェック!
ここでは、診断チャートでどのタイプのルンバが自分に最適なのかチェックすることができます。

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
A:基本的な機能だけで十分なら? Essentialシリーズなど
ルンバのエントリーモデル「Roomba Combo Essential robot」は、基本的な機能を備えつつ、コストパフォーマンスに優れたモデルです。以下に主な機能とおすすめの人(家庭)について解説します。
【主な機能】
・吸引と水拭きの同時清掃:吸引力は3段階で調節可能で、重い砂利も一度でしっかり吸引。水拭きも同時に行えるため、床の汚れをしっかりと取り除く。
・複数の部屋に対応:直線的な動きで3~4部屋を掃除し、バッテリーは最大120分間の連続稼働が可能。
・アプリ連携:スマートフォンの「iRobot Home アプリ」を使って、外出先からの操作や掃除結果のマップ確認ができる。
・デザイン:白と黒の2色から選べ、インテリアに合わせて選べるのも魅力。
【おすすめの人(家庭)】
・ペットを飼っている家庭:吸引力が強く、ペットの毛や砂利などもきれいに掃除できる。ゴム製のブラシは毛が絡まりにくい設計。
・小さな子どもがいる家庭:水拭き機能があるため、床の汚れをしっかりと取り除き、清潔な環境を保てる。
・初めてロボット掃除機を使う方:基本的な機能が揃っており、操作も簡単なので、初めてのロボット掃除機として最適。
・コストを重視する人:価格が約3万円台と手頃で、必要十分な機能を備えているため、コストパフォーマンスに優れている。
「クリーンベース」搭載だとゴミ捨てが簡単
ルンバの「クリーンベース」機能は、掃除が終わると自動的にルンバ本体からゴミを吸い上げて大容量のダストボックスに集める仕組みです。これにより、ゴミ捨ての頻度が数ヶ月に一度で済むため、手間が大幅に減ります。さらに、紙パック式なので、ゴミ捨ての際に手が汚れにくいのも大きな利点です。
また、クリーンベースは充電スタンドとしても機能し、ルンバが常にフル充電の状態で次の掃除に備えられるため、とても便利です。商品名に「+」が付いているモデル(例:Roomba i7+)は、このクリーンベースが付属していることを示しています。
広い・複数の部屋を掃除するなら「自動充電&再開」を
ルンバの「自動充電&再開」機能は、広い家や複数の部屋を掃除する際に非常に便利です。この機能があると、バッテリー残量が少なくなるとルンバが自動的に充電ステーションに戻り、充電が完了すると中断した場所から掃除を再開します。
なお、「Combo Essential robot」は自動充電機能のみ、「Combo 2 Essential robot」以上のモデルは自動充電&再開に対応しています。
B:マッピング機能で掃除する部屋を指定したいなら? iシリーズなど
ルンバで掃除する部屋を指定したい場合、ルンバのスマートマッピング機能を搭載したモデルを選ぶとよいです。この機能により、部屋の間取りを学習し、特定の部屋やエリアを指定して掃除が可能です。
また、進入禁止エリアの設定や複数の間取りの記憶もできるため、広い家や複数の部屋がある家庭、ペットを飼っている家庭、忙しい家庭にとくにおすすめです。例えば、「ルンバ i7+」や「j7+」「s9+」などがこれらの機能を備えています。
C:進入禁止エリア・障害物を回避するなら? jシリーズなど
進入禁止エリアや障害物を回避するには、PrecisionVisionナビゲーションや進入禁止エリア設定機能を搭載したルンバを選びましょう。これらの機能により、ペットの排泄物やケーブルなどの障害物を自動で回避し、特定のエリアを掃除から除外できます。とくに、ペットを飼っている家庭や床に物が多い家庭におすすめです。
例えば、「ルンバ j7+」や「ルンバ s9+」などがこれらの機能を搭載しています。
D:いろんな機能を自動でやってほしいなら? 10 Maxシリーズなど
いろんな機能を自動で行ってほしい場合、「自動ゴミ捨て機能(クリーンベース)」「スマートマッピング」「進入禁止エリア設定」「障害物回避機能」を搭載したモデルを選ぶのがよいでしょう。
例えば、「ルンバ j7+」や「ルンバ s9+」、そして「ルンバ Combo 10 Max」がこれらの機能を備えており、とくにペットを飼っている家庭や、忙しくて掃除の手間を減らしたい方におすすめです。
吸引力が最高レベル!
「ルンバ s9+」や「ルンバ Combo j9+」は、パワーリフト吸引でiシリーズと比べて最大2倍の吸引力を誇るルンバ中最高レベルのモデルです。これらのモデルは、強力な吸引力でペットの毛や細かいゴミを効果的に吸引しますが、吸引力が高いほど稼働音が大きくなるというデメリットもあります。
モップの自動洗浄機能・自動給水も!
「ルンバ Combo j9+」や「Combo 10 Max+AutoWash」は、モップの自動洗浄機能と自動給水機能を搭載しており、掃除の手間を大幅に減らしてくれます。
また、常に清潔な環境を保つことができるため、とくに忙しい家庭やペットを飼っている家庭におすすめです。
ルンバのモデル比較一覧表
下記の一覧表からそれぞれの機能や旧モデルとの比較を参考にして、自分に合ったモデルを見つけてみてください。

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
※データはiRobot公式サイトを参照
【シリーズ別】おすすめのルンバ
ここからは、シリーズ別におすすめのルンバをご紹介していきます。
【エントリーモデル】Essentialシリーズほか
まずは、エントリーモデルであるEssentialシリーズほかをご紹介します。
4段階のクリーニングシステムを搭載
4段階のクリーニングシステムを搭載し、状況に応じた掃除が可能なルンバです。さらに、吸引力と水分量も3段階で選ぶことが可能。
ボタンを押すだけで、無駄のない動きで部屋全体を綺麗に掃除してくれます。バッテリーは長時間もつので、1回の掃除で広い範囲を掃除可能です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅330×奥行330×高さ80mm |
---|---|
吸引力 | 中程度(3段階調節が可能) |
ナビゲーション | ランダム |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | なし |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅330×奥行330×高さ80mm |
---|---|
吸引力 | 中程度(3段階調節が可能) |
ナビゲーション | ランダム |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | なし |
水拭き機能 | あり |
掃除機がけからゴミ排出までが全自動
掃除機がけ・水拭き・ゴミ排出のすべてが全自動のルンバです。4段階の吸引力と4段階のクリーニングシステムにより、隅々まできれいにしてくれます。
1回の充電で最大120分の清掃が可能で、バッテリーが少なくなると自分で充電ステーションに戻る自動充電。また、モップパッドを着けてダスト容器に水を入れれば、フローリングの掃除機がけと水拭きを一度に済ませられて便利です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅335×奥行335×高さ85mm |
---|---|
吸引力 | 中程度(4段階調節が可能) |
ナビゲーション | 障害物回避、階段からの落下防止 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅335×奥行335×高さ85mm |
---|---|
吸引力 | 中程度(4段階調節が可能) |
ナビゲーション | 障害物回避、階段からの落下防止 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
【中位モデル】iシリーズほか
続いて、中位モデルのiシリーズほかをご紹介します。

『Roomba i7+』はiRobotで初となる充電ベースにダストボックスを配置。掃除が終わってベースに戻ってくるたびに吸ったゴミを自動的に充電ベースのゴミ箱へと移し、吸ったゴミに直接触らなくてもよくなったのは大きなメリットです。
ダストボックスにたまったゴミは、交換なしで大体30回程度の掃除を行うことができるため、こまめなお手入れが要らないのもポイントです。
このなかでは手を汚さずにゴミの処理を行い、ダストカップを丸ごと水洗いできるという利便性から、iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)i7+』がおすすめです。
マッピング機能や自動ゴミ収集機搭載モデル!
i7モデルは、部屋全体や隣接するほかの部屋の状況を把握できるスマートマッピング機能を搭載したモデルです。吸引力は現行モデルの中でも2番目に高く、600シリーズに比べ吸引力は約10倍です。
自動充電後、自動運転再開をするため毎日確実に部屋をキレイに保つことができ、侵入禁止エリアをスマホで設定することができます。
また、掃除が完了すると、このi7+モデルの特徴でもある自動ゴミ収集機内の紙パックへゴミを自動排出します。ダスト容器30杯分のゴミを収納可能で掃除のたびに毎日ダストボックスを開けてゴミ捨てをする必要がなくなりました。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅351×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 最大幅351×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
無駄なく効率的に床を清掃
目に見えないような微細なゴミまでも、しっかり吸引してくれる掃除機。フロアトラッキングセンサーで移動距離を把握しながら各部屋を移動してくれます。リアクティブセンサーテクノロジーで、狭い場所への進入を回避。また、ダートディテクトテクノロジーによって、ゴミが特に多い場所を検知して集中的に掃除します。
パワーリフト吸引と、無駄のない動きであらゆるゴミを確実に除去。ダストケースも丸洗いできます。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | - |
サイズ | 幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | - |
性能と価格のバランスがとれたエントリーモデル
性能と価格のバランスがとれた商品。e5の後継モデルで、吸引力を倍増、清掃範囲も約3~4部屋と広がっています。
また、Alexaに対応しており、バッテリー残量が少なくなると自動で充電ステーションに戻る「自動充電機能」と、充電が完了すると掃除を中断した場所から自動で再開する「自動再開機能」を搭載。更に、掃除パターンも、e5と比べて、よりかけ残しもない動作に変更されて、無駄なく効率的に清掃してくれるのも嬉しいポイントです。
性能面が優れていながら価格帯も比較的購入しやすいモデルなので、初めての方にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | - |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
サイズ | 最大幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | - |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
スマートに使えてお部屋がいつも快適
あなたのライフスタイルに合わせてお掃除を行ってくれるルンバです。いつもの清掃習慣を自動で学び、最適なスケジュールを提案してくれますよ。ペットの換毛期や花粉の季節など季節に合わせてプランしてくれるところも嬉しいポイントです。また、スマートスピーカーに対応もしているため、声をかけるだけで操作が可能。他の家事や仕事をしながらお掃除ができます。もちろん、クリーニング性能も抜群。三段階の清掃方法でお部屋の床をピカピカにしてくれますよ。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
サイズ | 最大幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
【上位モデル】jシリーズほか
続いて、上位モデルのjシリーズほかをご紹介します。
自動制御が豊富。賢いルンバ
給水、ゴミ捨て、洗浄、全てを自動で行ってくれる賢いルンバです。お掃除時も障害物と床の状態をしっかりと検知し、優れた吸引力と水拭きで、お部屋をきれいにしてくれます。ダストボックスも60日間交換不要であるため、お手入れの手間もかかりません。また、アプリと連動してお家や出先でも様々な操作をワンタッチで行えます。ぜひ全自動でお掃除を行える便利さを体感してみてください。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 非常に高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 最大幅339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 非常に高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
自動制御が豊富。賢いルンバ
給水、ゴミ捨て、洗浄、全てを自動で行ってくれる賢いルンバです。お掃除時も障害物と床の状態をしっかりと検知し、優れた吸引力と水拭きで、お部屋をきれいにしてくれます。
ダストボックスも60日間交換不要であるため、お手入れの手間もかかりません。また、アプリと連動してお家や出先でも様々な操作をワンタッチで行えます。ぜひ全自動でお掃除を行える便利さを体感してみてください。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | あり |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
サイズ | 幅339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | あり |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
【最上位モデル】10 Maxシリーズほか
最後に、最上位モデルの10 Maxシリーズほかをご紹介します。
ルンバの充電だけでなくパッドの洗浄もお任せ
強力な吸引力を誇るルンバ コンボ 10 Max ロボットと、パッド洗浄と乾燥を自動で行う充電ステーションがセットになった商品です。ルンバの充電だけでなく、パッドの洗浄まですべてをステーションにお任せできて便利。
高度なナビゲーションにより、障害物を認識すると自動で認識&回避。フローリングからカーペットなどに移動する際は、パッドリフティングシステムがモップパッドを自動で持ち上げるため、カーペットを濡らさずに済みます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 幅339×奥行339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅339×奥行339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
過去の履歴から学習することで効率的な掃除が可能
前述の『ルンバ コンボ 10 Max ロボット + AutoWash™ 充電ステーション』から、ステーションのモップパッド自動洗浄・自動給水機能を取り払った簡易バージョンです。
スマートスクラブにより、キッチンテーブルの下の食べこぼしやトイレの床タイルのように、入念な掃除が必要な箇所でもしっかり拭き取り。過去の清掃履歴から学習し、優先順位を自動判断して掃除するモードもあるため、効率的な掃除が可能です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 幅339×奥行339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 物体認識、回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅339×奥行339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 物体認識、回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
【価格帯別】おすすめのルンバ
ここでは、価格帯別のおすすめモデルをご紹介します。
【5万円未満】安い・高コスパ!
まずは、安い・高コスパの5万円未満おすすめモデルをご紹介します。
稼働時間は最長90分でコスパ抜群!
現行で販売されているルンバのなかでは、最新のs9+の120分に次ぐ、90分で最高クラスの最大運転時間で、広い部屋や複数の部屋も掃除が可能です。ダスト容器は水洗いできるのでお手入れがラクなのもうれしいポイント。
スマホからの遠隔操作やスケジュール設定も可能で、外出の多い方でも効率よく部屋を掃除させることが可能です。s9+やi7シリーズ、900シリーズに搭載されているカメラがない分価格もリーズナブルに設定されています。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅351×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | ランダム |
自動充電(自動帰還) | - |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
サイズ | 最大幅351×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | ランダム |
自動充電(自動帰還) | - |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |

ひとり暮らしでお家をあけがちな方でも、『Roomba(ルンバ)680』のようなスケジュール機能搭載モデルなら、帰宅後に掃除が終わっているなど利便性が抜群です。価格もちょうどよく、じゅうぶんな機能性もあるのでひとり暮らしの方にはとくにおすすめできます。
600シリーズにスケジュール設定機能をプラス!
600シリーズの機能にスケジュール機能を搭載しているモデル。スマホでの操作は苦手だけど、帰宅前のタイミングなど毎日決まった時間にルンバを利用したい方向けの製品です。
690と機能を比較すると、スマホアプリで操作ができない点だけですが、販売価格が1万円ほど安い価格で販売されています。スマホアプリ、スマートスピーカー操作機能にあまり興味がない方、必要性を感じない方であればこちらを選んでもいいですね。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅340×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 低い |
ナビゲーション | ランダム |
自動充電(自動帰還) | - |
スマホ連携 | - |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |
サイズ | 最大幅340×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 低い |
ナビゲーション | ランダム |
自動充電(自動帰還) | - |
スマホ連携 | - |
自動ゴミ収集 | - |
水拭き機能 | - |

『Roomba980』はi7に搭載されていないカーペットブーストモードを搭載しています。毛足の長い絨毯やカーペットを検知すると自動で出力を上げ、毛の根元からゴミをかき出してくれるのが最大のメリット。
吸引力も高いため、とにかく毎日部屋をキレイにしたいという方にとくに向いています。
カーペット掃除が得意な900シリーズ!
980の特徴は、カーペットブーストで従来のルンバが苦手としていた毛足の長い絨毯やカーペット上の掃除を得意としている点です。カーペットブーストは980のみ搭載なのでカーペットや絨毯が敷いてあるスペースが広い方は迷わずこちらを選びましょう。もちろんフローリングの掃除も可能です。
自動充電後は、自動運転再開をするため、毎日確実に部屋をキレイに保てます。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 最大幅353×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | - |
サイズ | 最大幅353×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 中程度 |
ナビゲーション | マッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | - |
【5~10万円】一人暮らしにも
続いて、一人暮らし向け5~10万円のおすすめモデルをご紹介します。
最大1年分のゴミを収納が可能
最新のミドルクラスモデルとなっています。しっかりと物体を認識して掃除をしてくれるので、床にあるコードなども認識して避けてくれます。もちろん、家具などの大きなものも認識しながらマッピングしてくれるのでより効率的に掃除できるようになっています。
さらに、「i シリーズ」と比べ吸引力最大2倍のパワーリフト吸引。ダスト容器のゴミをクリーンベース内の紙パックへ排出し、最大1年分のゴミを収納可能。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
ゴム製のデュアルアクションブラシと、10倍にアップしたパワーリフト吸引で、大きなゴミからハウスダスト、ペットの毛まで逃さず取り除いてくれます。カビ、花粉、ダニなどのアレルゲンを99%吸収。エッジクリーニングブラシで壁ぎわや部屋の隅までくまなくキレイにしてくれます。
バッテリー残量が少なくなると、自動でホームベースに戻り充電。充電後は中断したところから再開し、掃除を最後までやり遂げる賢い掃除機です。
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅342×高さ92mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
【10万円以上】高性能・多機能
最後に、10万円以上のおすすめ高性能・多機能モデルをご紹介します。
部屋の隅や壁際のゴミも見逃さない最上位機
これまでの形状と異なり、「D型」に変更されたことで、部屋の隅や壁際にあるゴミも見逃さず、「完璧な清掃」が可能に。
また、新たに搭載された「vSLAMナビゲーション」が、毎秒23万以上のデータポイントを取得し、室内を詳細にマッピングしながら自身の位置を把握。これにより、スムーズで効率的な掃除を行うことができます。吸引力も40倍にアップ(※)し、カーペットやフローリングといった場所を問わず、微細なゴミやペットの毛などを取り除いてくれます。
なお、iシリーズと同様、充電が切れそうになると自動でステーションに戻り充電を行い、途中から掃除を開始する自動充電・自動再開、集めたゴミを30杯分収納してくれるクリーンベース、汚れやゴミが水洗いできるダスト容器、外出先からスマホで操作、進入禁止エリアの設定などが可能です。
※…900シリーズ、e5、i7との比較(アイロボット社調べ)
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
サイズ | 幅312×奥行312×高さ89mm |
---|---|
吸引力 | 非常に高い |
ナビゲーション | 高度なマッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅312×奥行312×高さ89mm |
---|---|
吸引力 | 非常に高い |
ナビゲーション | 高度なマッピング |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
清掃からゴミ出しまで全自動のプレミアムモデル
清掃や充電だけでなく、ゴミ捨てまで全自動で行ってくれるプレミアムモデルのルンバコンボです。ダスト容器を交換することで、水拭きにも対応可能。
アイロボット独自のデュアルアクションブラシにより、ゴミをしっかりとキャッチして取り逃しません。また、一度の走行で間取りを学習してくれるため、場所ごとに走行回数を指定して掃除させることも可能です。
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格
サイズ | 幅339×奥行339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
サイズ | 幅339×奥行339×高さ87mm |
---|---|
吸引力 | 高い |
ナビゲーション | 障害物回避 |
自動充電(自動帰還) | あり |
スマホ連携 | あり |
自動ゴミ収集 | あり |
水拭き機能 | あり |
「ルンバ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 吸引力 | ナビゲーション | 自動充電(自動帰還) | スマホ連携 | 自動ゴミ収集 | 水拭き機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ Essential robot』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
4段階のクリーニングシステムを搭載 | 幅330×奥行330×高さ80mm | 中程度(3段階調節が可能) | ランダム | あり | あり | なし | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ 2 Essential robot』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
掃除機がけからゴミ排出までが全自動 | 幅335×奥行335×高さ85mm | 中程度(4段階調節が可能) | 障害物回避、階段からの落下防止 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i7+(i755060)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
マッピング機能や自動ゴミ収集機搭載モデル! | 最大幅351×高さ92mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i3+(i355060)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
無駄なく効率的に床を清掃 | 幅342×高さ92mm | 中程度 | マッピング | あり | あり | あり | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i2(I215860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
性能と価格のバランスがとれたエントリーモデル | 最大幅342×高さ92mm | 中程度 | マッピング | - | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i5(i515860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
スマートに使えてお部屋がいつも快適 | 最大幅342×高さ92mm | 中程度 | マッピング | あり | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ j9+(c975860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
自動制御が豊富。賢いルンバ | 最大幅339×高さ87mm | 非常に高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ j9(j915860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
自動制御が豊富。賢いルンバ | 幅339×高さ87mm | あり | 障害物回避 | あり | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ 10 Max ロボット + AutoWash™ 充電ステーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
ルンバの充電だけでなくパッドの洗浄もお任せ | 幅339×奥行339×高さ87mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ 10 Max ロボット + AutoEmpty™ 充電ステーション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
過去の履歴から学習することで効率的な掃除が可能 | 幅339×奥行339×高さ87mm | 高い | 物体認識、回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)e5』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
稼働時間は最長90分でコスパ抜群! | 最大幅351×高さ92mm | 中程度 | ランダム | - | あり | - | - |
iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)680』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
600シリーズにスケジュール設定機能をプラス! | 最大幅340×高さ92mm | 低い | ランダム | - | - | - | - |
iRobot(アイロボット)『Roomba(ルンバ)980(R980060)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
カーペット掃除が得意な900シリーズ! | 最大幅353×高さ92mm | 中程度 | マッピング | あり | あり | あり | - |
iRobot(アイロボット)『ルンバ j7+(j755860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
最大1年分のゴミを収納が可能 | 幅339×高さ87mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ i5+(i555860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
幅342×高さ92mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり | |
iRobot(アイロボット)『ルンバ s9+(S955860)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
部屋の隅や壁際のゴミも見逃さない最上位機 | 幅312×奥行312×高さ89mm | 非常に高い | 高度なマッピング | あり | あり | あり | あり |
iRobot(アイロボット)『ルンバ コンボ j5+』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月21日時点 での税込価格 |
清掃からゴミ出しまで全自動のプレミアムモデル | 幅339×奥行339×高さ87mm | 高い | 障害物回避 | あり | あり | あり | あり |
各通販サイトのランキングを見る ルンバの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのルンバの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
メンテナンスを行って長く使おう
ルンバを長く使うために定期的なメンテナンスは欠かせません。
メンテナンス方法は、まずダストボックスとフィルターの掃除、次にブラシや車輪の清掃、センサーと充電端子の拭き取り、カメラとバンパーの清掃、そして消耗品の定期的な交換を行うことで、性能を維持し長く使うことができます。
故障かも? 保証やアフターサービスについて
ルンバが故障した場合、購入日から1年間の製品保証があり、保証期間内であれば無償修理が提供されます。なお、保証期間外の場合は有償修理が可能です。
ルンバを置く場所「ルンバ基地」はどこがいい?
ルンバの基地は、平らで障害物のない場所に設置するのが適しています。また、コンセントの近くで周囲に十分なスペースを確保できるのが望ましいです。
吸引のみのルンバならブラーバと連携しよう
現行モデルは吸引&水拭きの両方に対応しているモデルがほとんどですが、もし吸引のみ対応のルンバを購入するなら、水拭き専用のブラーバも併用するとよいでしょう。ルンバが吸引した後に、ブラーバが稼働する自動システムも備えており、床をより清潔にしてくれます。
ユーザーが購入してよかったポイントや口コミ
今回、マイナビニュース・ウーマン会員計303名に向けてルンバについてのアンケートを実施し、「ルンバを持っている」と回答した134名の調査結果をご紹介いたします。
ユーザーが購入してよかったポイントは下記になります。
▼自動掃除だが、吸引力が強いという口コミが多い!
ロボット掃除機は、どこか吸引力が弱いイメージがありますが、今回のアンケートでは多くのユーザーが吸引力に満足しているという結果が出ました。
また、近年では様々なルンバが展開され、昔の商品と比べるとかなり吸引力が強くなっている印象です。ユーザーからも下記のような口コミが寄せられました。

体験談
【ユーザーの口コミ】
・自動掃除機のわりに吸引力が強くて、期待以上の働きをしてもらっている
・吸引力がパワフルでしっかり掃除してくれる
・隅々まで綺麗にしてくれていると思う
吸引力が強いことによって、床に落ちているホコリやゴミをきれいに吸い取ってくれ、掃除の二度手間なども回避できます。
もちろん、吸引力の維持には定期的なメンテナンスも必要ですが、安心してルンバを使用することができますよ。
また、本アンケートではこれ以外にも、ルンバ、ブラーバ、新型のルンバ コンボ、そしてその他の購入してよかったポイントや口コミなどについても紹介しています。ぜひ下記の記事も確認してみてください。
ユーザーが「もっと重視すればよかった」と感じたポイント
アンケートでは、ルンバのユーザーに「もっと重視すればよかった」と感じたポイントについてもお聞きしました。
上位の3つの項目と口コミをまとめると下記のようになります。
▼吸引力をどこまで求めるかが重要
▼お手入れは基本面倒くさいものと考えるべき
▼ルンバの対応部屋数は必ずチェック
それぞれの口コミも下記でご紹介いたします。

体験談
【吸引力についてのユーザーの口コミ】
・使い続けているので性能が落ちたのもありますが、吸引力が少し弱く感じています
・吸えていないゴミがあったりする
・掃除出来ていないところがあるので気づくとハンディクリーナーで結局掃除している

体験談
【お手入れのしやすさについてのユーザーの口コミ】
・吸い込み口にゴミが詰まっていて取るのが面倒くさい。本体にホコリが付くと目立つので、ボディも定期的に拭いています
・ゴミを吸い込む場所は結構細かいため、面倒くさい
・お手入れが少し面倒
・ごみの処理・掃除に手間がかかる

体験談
【部屋数についてのユーザーの口コミ】
・はじめは一部の部屋だけで十分と思っていたが、そのうち、欲が出てもっと多くの部屋に対応したものを選べばよかったと後悔した。
本アンケートの詳しい内容や口コミは下記で紹介していますので、ぜひ確認してみてください。
そのほかの関連アイテムもチェック 【関連記事】
住環境やライフスタイルに合ったモデルを選ぼう
ここまで、ルンバの選ぶポイントとおすすめ商品をご紹介してきました。お探しのモデルは見つかりましたか? どんなルンバが自分に合っているのか、目的に合わせて選ぶということが重要でした。
ペットの毛や障害物を認識して避けるモデル、一人暮らしのワンルームや複数部屋がある戸建てなど、自分の住環境やライフスタイル、それに見合った機能性と価格帯で選びたいところです。
もう一度、診断チャートを試してみて、自分に最適のルンバを見つけてみてくださいね。
【 アンケートの実施内容について 】
▼基本情報
・調査期間: 2023年10月23日
・調査対象: マイナビニュース・ウーマン会員
・調査数: 合計134名(303名のうちルンバを持っていると回答した人数)
・調査方法: インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース・ウーマン会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。