【2023年】お風呂用にぴったりな防水スピーカーおすすめ13選|高コスパな商品を厳選

SONY(ソニー)『SRS-XB13』
出典:Amazon

いつもはスマホで聴いているお気に入りの楽曲を、バスタイムにも楽しみたいと感じることはありませんか。防水スピーカーがあればスマホを持ち込むことなく、お風呂で音楽を聴くことができますよ。

本記事では、お風呂で使える防水スピーカーの選び方とおすすめの商品をご紹介。後半には通販サイトの売れ筋ランキングも掲載しています。こちらも参考にしながら、お気に入りの防水スピーカーを見つけてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

ITライター
酒井 麻里子

IT分野を中心に、スマホ、PC、ガジェットなどのアイテムレビューや、企業DXの取材、業界・技術関連の解説記事などを手がける。 noteでは、趣味で集めているプログラミングロボットの話題なども発信。テレワーク×メタバースの可能性を考えるWEBマガジン『Zat's VR』運営。株式会社ウレルブン代表。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2020年02月28日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

【絶対確認!】防水性能は最低「IPX5」以上を

 

スピーカーの防水性能は、防水等級とよばれるアルファベットと数字の組み合わせで表記されています。保護等級は「IPX5」などの形式で表記し、数字が水に対する保護性能を示しています。

「IPX5」や「IPX6」の製品なら、シャワーがかかっても大丈夫です。また、「IPX7」は一時的な水没に耐える性能を持っています。お風呂で使用することを考えると「IPX5」以上の性能があるものを選んだほうがいいでしょう。

▼防水等級の一覧表

防水等級の一覧表1

Photo by マイナビおすすめナビ

防水等級の一覧表2

Photo by マイナビおすすめナビ

お風呂用防水スピーカーの選び方

それでは、お風呂用の防水スピーカーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。

【1】バッテリー
【2】音量
【3】音質
【4】接続方法


上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

【1】バッテリー駆動時間が長いタイプを

 
ITライター:酒井 麻里子

ITライター

お風呂で使える小型のスピーカーの場合、バッテリー駆動タイプが主流となります。

小まめに充電しながら使うのであれば、バッテリー駆動時間は短かめでも問題ありませんが、1回充電したらしばらく浴室に置いたまま使いたいなら、駆動時間の長いタイプがおすすめです。

なお、駆動時間の長さは「連続再生時間」を参考にしましょう。

また、お風呂だけでなく外出先などでも使う可能性がある場合も、駆動時間の長いものを選ぶとよいでしょう。

【2】出力W数で音量をチェック

 

音の大きさは、出力W数やスピーカー口径で変わってきます。数値が大きいほど迫力のある音で再生することができるので、チェックしましょう。W数の目安としては、下記を参考にしてください。

【W数と音の大きさの目安】
10W:6~8畳のワンルーム
20W:10畳以上の広い部屋
20W以上:屋外
50W:体育館などの広い屋内外

【3】音質をチェック

 

「パッシブラジエーター」とは、磁器回路を取り除いたスピーカーで空気の振動をキャッチし、低音を増幅させる仕組みのことです。その機能を採用した製品なら、重低音を強調したサウンドを楽しめます。小さなスピーカーの場合、仕組みとして重低音が響きにくいタイプが多いので、パッシブラジエーターを搭載したものを選びましょう。

なお、最近の製品ではステレオが主流ですが、モノラルより立体感のあるサウンドを楽しめるのでおすすめです。

【4】NFC対応なら、スマホをスピーカーにかざすだけでペアリング!

 

スマホの設定画面を開かずとも、楽にペアリングできる「NFC」に対応したワイヤレススピーカーだととても便利ですよ。スマホをスピーカーにかざすだけで簡単に接続できます。

もちろん、スマホもNFCに対応したものを使う必要があるので注意しましょう!

お風呂用の防水スピーカーおすすめ13選

上記で紹介した選び方のポイントをふまえ、おすすめ商品を紹介します。

BOSE(ボーズ)『SoundLink Flex Bluetooth speaker』

BOSE(ボーズ)『SoundLinkFlexBluetoothspeaker』 BOSE(ボーズ)『SoundLinkFlexBluetoothspeaker』 BOSE(ボーズ)『SoundLinkFlexBluetoothspeaker』 BOSE(ボーズ)『SoundLinkFlexBluetoothspeaker』 BOSE(ボーズ)『SoundLinkFlexBluetoothspeaker』
出典:Amazon この商品を見るview item

音声アシスタント機能搭載で、触らずに操作可能!

環境を検出し音質を最適化する「ポジションIQテクノロジー」など、ボーズ独自の最新テクノロジーを多数搭載した設計です。IPX7の防水機能を持つ本体は、落下に強いボディを採用しており、お風呂場で滑って落としても壊れにくいですよ。

SiriやGoogleアシスタントなど、音声アシスタント機能にも対応しており、本体に触れなくとも音量調整や曲のスキップなどができます。

Bose(ボーズ)『SoundLink Micro Bluetooth speaker』

Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』 Bose(ボーズ)『SoundLinkMicroBluetoothspeaker』
出典:Amazon この商品を見るview item

小型・軽量ながらボーズサウンドを充分楽しめる

IPX7相当の防水性能を有していることをはじめとして、ソフトシリコンで覆われていることによって衝撃にも強く、微細な粉塵の侵入を防止するなど耐環境性能にすぐれたBluetoothスピーカーです。

パッシブラジエーターの搭載により、Bose製のスピーカーらしく小型ながらも量感豊かな低音再生が可能。

頑丈なストラップがついているため、自転車やリュックなどにくくりつけても緩むことがなく安心して持ち運べます。

SONY(ソニー)『SRS-XB13』

SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンパクト&軽量ながら最大16時間駆動!

パッシブラジエーターを搭載しており、手のひらに収まる小さいサイズながら、迫力の重低音を出せますよ。IPX5の防水性能で、シャワーの水がかかっても心配なし。軽量ながらバッテリーで最大16時間駆動するので、アウトドアにも適した機種と言えそうです。

スピーカー本体のボタンで、再生や一時停止ができるのでスマホがなくとも操作できますよ!

エキスパートのおすすめ

SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』

SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ITライター:酒井 麻里子

ITライター

スマホなしでも再生や停止などの操作が可能

手のひらサイズの小ささで、全6色のカラーがそろったスピーカー。シャワーの水がかかっても大丈夫なIPX5相当の防水性能を備えています。音楽の再生や停止、曲送りといった操作は本体背面のボタンからおこなえるため、スマホの操作ができない入浴中でも曲のスキップなどが可能。

サイズが小さく、浴槽のフチなどのちょっとしたスペースに置きやすいので、浴室が狭い場合にもおすすめです。

Anker(アンカー)『Soundcore Mini 3』

Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』 Anker(アンカー)『SoundcoreMini3』
出典:Amazon この商品を見るview item

マグカップサイズながら防水性能はIPX7!

15時間も駆動するので、リビングで音楽を流しながら、そのままお風呂場に持ち込んで使用することもできちゃいます。防水性能は、IPX7なので、刈に水没したとしても、すぐに取り出せば壊れることもないです。

マグカップほどのサイズ感なので、機動性が高くアウトドアシーンにも重宝すると思いますよ。

Anker(アンカー)『Soundcore 3』

Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』 Anker(アンカー)『Soundcore3』
出典:Amazon この商品を見るview item

16Wの出力でパワフルな音を楽しめる!

コストパフォーマンスの高いデジタル機器などを販売しているAnkerのワイヤレススピーカー。16Wの出力を持つドライバーを採用することによって、パワフルで高音質なサウンドを楽しむことができます。

さらに大容量バッテリーを搭載しており、最大24時間の連続再生も可能です。

JBL(ジェイビーエル)『JBL FLIP 6』

JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』 JBL(ジェイビーエル)『JBLFLIP6』
出典:Amazon この商品を見るview item

長時間再生&片手で持てるコンパクトサイズ

片手に収まる水筒サイズのコンパクトスピーカーなのに、連続12時間以上のワイヤレス再生が可能な優れものです。耐久性のある素材を使用して作られているので、屋外で持ち運ぶ最中にぶつけるようなことがあっても、壊れないようなタフな設計になっています。

JBL パーティーブースト機能で2台のスピーカーをお持ちのiPhoneやlPadに同時接続可能です。カラーバリエーションが豊富で、ファッション感覚で持ち歩けます。IPX7規格の防水設計で屋内外、場所を問わず好きな音楽を楽しめます。

エキスパートのおすすめ

JBL(ジェービーエル)『JBL Pulse 4』

JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』 JBL(ジェービーエル)『JBLPulse4』
出典:Amazon この商品を見るview item
ITライター:酒井 麻里子

ITライター

全方向サウンドがお風呂やキッチンで大活躍

円柱形の本体の周囲を囲むように、スピーカーとイルミネーションライトが搭載されたデザイン。360度すべての方向に音が鳴るので迫力のあるサウンドを楽しめます。

イルミネーションは、あらかじめ用意されたテーマから選択したり、自分でカスタマイズしたりすることが可能。ちょっとゴージャスなお風呂タイムを楽しみたいという人向けです。

JBL(ジェービーエル)『STAGE XD-5』

JBL(ジェービーエル)『STAGEXD-5』 JBL(ジェービーエル)『STAGEXD-5』 JBL(ジェービーエル)『STAGEXD-5』 JBL(ジェービーエル)『STAGEXD-5』
出典:Amazon この商品を見るview item

お風呂への据え置きとしても使える

高い耐久性と設置の自由度から、あらゆるシーンで音を届けてくれる2WAYタイプのコンパクトスピーカー。IP67等級の高い防水・防塵性能を搭載しており、小雨に濡れてしまっても大丈夫。ボールマウント式・壁掛け用金具が同梱されているので、室内はもちろん、屋外の壁面にも自由な角度で設置が可能です。

「持ち運ぶより、お風呂に設置しちゃいたい!」という人にもおすすめですよ。

DENON(デノン)『Envaya Pocket(DSB50BT)』

DENON(デノン)『EnvayaPocket(DSB50BT)』 DENON(デノン)『EnvayaPocket(DSB50BT)』 DENON(デノン)『EnvayaPocket(DSB50BT)』 DENON(デノン)『EnvayaPocket(DSB50BT)』 DENON(デノン)『EnvayaPocket(DSB50BT)』 DENON(デノン)『EnvayaPocket(DSB50BT)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ボディサイズを超えたパワフルサウンド

コンパクトボディと高音質を両立させたDENONの「Envaya」シリーズ中、最小最軽量モデルです。IP67の防水・防塵機能、高音質・低遅延のBluetoothコーデック aptX Low Latency対応など、あったらいいなと思う機能は各モデル共通となっています。

バッテリーのもちは同シリーズの2モデルに劣りますが、それでも最大10時間再生可能なので、持ち運びを考えるなら断然おすすめ。Bluetoothペアリング機能により、初めて電源を入れたときに自動でスマホと接続できる手軽さも嬉しいですね。カラーはシンプルなブラックのほかに、縞模様が個性的なブラック/グレーもあります。

エキスパートのおすすめ

JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBL JR POP)』

JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBLJRPOP)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ITライター:酒井 麻里子

ITライター

丸みのあるフォルムとビビッドな色がかわいい

カラフルで丸みのあるかわいらしいデザインのスピーカー。子ども用モデルという位置づけですが、IPX7相当の高い防水性能を持ち、スピーカー口径も38mmと大きめ。大人でもじゅうぶんに活用できるスペックとなっています。

重さも(約)121gと軽量、スピーカー上部にはストラップがつき、浴室の壁にフックなどで掛けて使うことも可能。ポップなデザインの好きな方や、お風呂でお子さんと一緒に音楽を楽しみたい方などにおすすめです。

エキスパートのおすすめ

SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』

SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ITライター:酒井 麻里子

ITライター

お風呂で本格的な音を楽しむための1台

口径約42mmのスピーカーユニットを2基搭載し、重低音をしっかり楽しめることが特徴。一時的な水没に耐えるIPX7相当の防水性能に加え、IP6X相当の防塵性能も備え、さらにサビにも強いので、お風呂だけでなくビーチなどでも使えます。

スピーカー前面には、曲に合わせて光るライン状のライトが搭載されており、お風呂の照明を落として楽しむことも可能。入浴中でも、本格的に音楽を聴きたい人におすすめです。

エキスパートのおすすめ

Owltech(オウルテック)『防水ワイヤレスステレオスピーカー(OWL-BTSP06)』

Owltech(オウルテック)『防水ワイヤレスステレオスピーカー(OWL-BTSP06)』 Owltech(オウルテック)『防水ワイヤレスステレオスピーカー(OWL-BTSP06)』 Owltech(オウルテック)『防水ワイヤレスステレオスピーカー(OWL-BTSP06)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ITライター:酒井 麻里子

ITライター

迫力の重低音で毎日のシャワータイムが充実

筒状の形が特徴の、防水・防塵・耐衝撃性能を備えたスピーカー。合計12Wのスピーカーを搭載し、パッシブラジエーター方式が採用されているので、迫力のある重低音で音楽を聴くことができます。

連続再生時間が最大20時間と長いのもメリット。お風呂での1日1〜2時間程度の使用なら、一度充電すれば1週間以上追加充電なしで使えます。充電などの手間をなるべくかけずに手軽に使いたいけれど、音質にも妥協したくないという方にうれしいモデルです。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
BOSE(ボーズ)『SoundLink Flex Bluetooth speaker』
Bose(ボーズ)『SoundLink Micro Bluetooth speaker』
SONY(ソニー)『SRS-XB13』
SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』
Anker(アンカー)『Soundcore Mini 3』
Anker(アンカー)『Soundcore 3』
JBL(ジェイビーエル)『JBL FLIP 6』
JBL(ジェービーエル)『JBL Pulse 4』
JBL(ジェービーエル)『STAGE XD-5』
DENON(デノン)『Envaya Pocket(DSB50BT)』
JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBL JR POP)』
SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』
Owltech(オウルテック)『防水ワイヤレスステレオスピーカー(OWL-BTSP06)』
サービス名 BOSE(ボーズ)『SoundLink Flex Bluetooth speaker』 Bose(ボーズ)『SoundLink Micro Bluetooth speaker』 SONY(ソニー)『SRS-XB13』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB01)』 Anker(アンカー)『Soundcore Mini 3』 Anker(アンカー)『Soundcore 3』 JBL(ジェイビーエル)『JBL FLIP 6』 JBL(ジェービーエル)『JBL Pulse 4』 JBL(ジェービーエル)『STAGE XD-5』 DENON(デノン)『Envaya Pocket(DSB50BT)』 JBL(ジェービーエル)『子供向けポータブルスピーカー(JBL JR POP)』 SONY(ソニー)『ワイヤレスポータブルスピーカー(SRS-XB21)』 Owltech(オウルテック)『防水ワイヤレスステレオスピーカー(OWL-BTSP06)』
サービス情報
特徴 音声アシスタント機能搭載で、触らずに操作可能! 小型・軽量ながらボーズサウンドを充分楽しめる コンパクト&軽量ながら最大16時間駆動! スマホなしでも再生や停止などの操作が可能 マグカップサイズながら防水性能はIPX7! 16Wの出力でパワフルな音を楽しめる! 長時間再生&片手で持てるコンパクトサイズ 全方向サウンドがお風呂やキッチンで大活躍 お風呂への据え置きとしても使える ボディサイズを超えたパワフルサウンド 丸みのあるフォルムとビビッドな色がかわいい お風呂で本格的な音を楽しむための1台 迫力の重低音で毎日のシャワータイムが充実
防水性能 IP67 IPX7 IPX5 IPX5相当 IPX7 IPX7 IPX7 IPX7相当 IP67 IP67 IPX7相当 IPX7相当 IP67
最大連続再生時間 最大12時間 約6時間 16時間 約6時間 最大15時間 24時間 約12時間 (約)12時間 - - (約)5時間 (約)12時間 (約)20時間
最大出力 -- - 5 W 3W 6 W 16 W 30 W 20W - 11W(5.5W+5.5W) 3W 14W(7W+7W) 12W(6W+6W)
スピーカー径 -- - -- (約)37.5mm -- 40mm - - 38.0mm (約)42.0mm 45.0mm
サイズ/重さ 201.4×90.4×52.3 mm/580g - 約Φ76mm×高さ95mm/約253g (約)幅81.5×奥行56.5×高さ57.5mm/(約)160g 幅67×奥行67×厚さ67mm/215g 168×47×56mm/414g 178×68×72mm/約550g 幅92.0×奥行92.0×高さ223.0mm/960g - - 幅75.5×奥行39.7×高さ87.8mm/(約)121.2g (約)幅193×奥行65×高さ72mm/(約)530g (約)幅80×奥行208×高さ80mm/(約)560g
Bluetooth 4.2 あり 4.2 Bluetooth4.2 5.0 5.0 5.1 Bluetooth4.2 あり Bluetooth4.2 Bluetooth4.2 Bluetooth4.2 Bluetooth4.2
充電時間 約4時間 - 約4時間30分 (約)3時間 2-3時間 -- 2.5時間 (約)4.5時間 - - (約)2時間 (約)4時間 (約)4時間
サービスリンク

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月27日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る お風呂用の防水スピーカーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお風呂用の防水スピーカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:防水・防滴ランキング
楽天市場:防水スピーカーランキング
Yahoo!ショッピング:スピーカー 防水ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

防水機能のある音響機器をチェック!

防水性能があれば、お風呂の時間がもっと楽しくなる

ITライター:酒井 麻里子

ITライター

ふだんはスマホで音楽を聴いているけれど、防水のスマホではないのでお風呂には持ち込めないという場合でも、防水仕様のBluetoothスピーカーを使うことで、機器の水濡れを気にすることなく音楽を楽しめるようになります。

「毎日のお風呂タイムをより充実させたい」「いつでも音楽とともにいたい」という方は、ぜひ取り入れてみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部