猫用ヒーターおすすめ10選【猫専用の寒さ対策】キャットケアスペシャリストが厳選

猫用ヒーターおすすめ10選【猫専用の寒さ対策】キャットケアスペシャリストが厳選

猫を飼っている場合、人間用のこたつで防寒対策をしようと思う方もいるかもしれませんが、内部の温度が高くなりすぎて猫が熱中症を引き起こす可能性があります。さらには、低温やけどや脱水症状が引き起こされるおそれも。猫にはペット専用の防寒アイテムを使用することが大切です。

この記事では、キャットケアスペシャリストの古川諭香さんに、猫用ヒーターのおすすめ商品と選び方を教えてもらいました。記事の最後には、Amazonなど通販サイトの最新人気ランキングも載せているので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
古川 諭香
愛玩動物飼養管理士やキャットケアスペシャリストの資格を活かしながら、様々なWebサイトや紙媒体で猫情報を配信中。 産まれてから今まで猫がいなかった日はなく、現在は3匹の猫たちと生活中。「猫と人間が幸せに暮らす」をテーマに、猫が喜ぶ注文住宅も建築済み。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、ペット
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2020年02月14日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

猫用ヒーターの選び方 キャットケアスペシャリストに聞く

肌寒い季節でも愛猫がくつろげるよう、猫のヒーターを選ぶポイントをチェックしましょう。

キャットケアスペシャリストの古川諭香さんに、猫用ヒーターを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。

『猫用ヒーターのおすすめ商品』を今スグみる

【1】温度調節可能なものを選ぶ

 
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

私たち人間の体温は、36~37度であることが一般的ですが、猫の体温はそれよりもやや高い38度程度。人間用のこたつのように温度が高いものだと体が温まりすぎてしまい、熱中症や低温やけどが引き起こされる原因になってしまいます。ペット用のヒーターは人間が触れたときに、ほんのり温かいと感じる程度で充分でしょう。

ただし、スフィンクスのように体にごくごく短い被毛しか生えていない猫は寒さに弱かったり、年齢の低い子猫・老猫は体温調節がうまくできなかったりすることもあります。

猫種や年齢に応じて温度を調節できるよう、温度調節可能なヒーターを選ぶとよいでしょう。

【2】猫が好みやすい形状や素材で選ぶ

 
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

せっかく購入したのに使ってくれない…...という悲しい体験談は猫の飼い主さんあるある。そうした事態を避けるためには、猫が好みやすい形状のヒーターを選ぶのがおすすめです。

猫の祖先とも言われるリビアヤマネコがもともと樹洞や岩穴などで休んでいたことからも、猫は薄暗くてせまい場所を好む習性があります

ヒーターに関しても、こたつのように薄暗くて隠れられるような形状のものを選んであげると使用してくれやすいでしょう。

また、ふわふわとした素材も好みやすいので、そうしたカバーのペットヒーターを選ぶのもおすすめです。

【3】噛みつき対策されているものを選ぶ

 
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

好奇心旺盛な子猫期はとくに、ヒーターの電気コードにじゃれたり噛みついたりする子も多いもの。

電気コードへのイタズラは感電死という悲しい事故を引き起こす危険性があります。また、噛みちぎったコードを誤食し、体調を崩してしまう可能性も。

飼い主さんが留守中でも安心して使用させられるよう、万が一猫が噛みついても事故につながらないような配慮がされているヒーターを選びましょう。

【4】お手入れしやすいものを選ぶ

 
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

猫は体をなめて毛づくろいをするという習性があるため、毛玉を吐いたり嘔吐したりすることがあります。だからこそ、もしヒーターの上で嘔吐してしまっても、手入れしやすく清潔感を保てるようなものを選ぶのがおすすめです。

カバーが取り外せて、洗濯可能なものならば汚れてしまったときも安心。抜け毛の付着が気になったときにも手軽にお手入れできます。

猫用ヒーターおすすめ10選

ここからは、キャットケアスペシャリストの古川諭香さんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

エキスパートのおすすめ

マルカン『あったかこたつ猫用 Mサイズ』

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

かけ布団にワイヤーが! 安心設計の猫用こたつ

猫用こたつは魅力的だけれど、入ってくれるか心配……と思っている飼い主さんは、猫が入りやすいような設計になっているこちらの商品をチェック。

かけ布団にワイターが入っており、入口の形を自由に変えられるので、警戒心が強い子でもこたつの中に足を踏み入れやすくなります。

コードに噛みつき防止カバーがついていたり、赤外線ランプ不使用だったりと猫にやさしい作り。Lサイズもあるので、多頭飼いさんはこたつをめぐるけんかを防止するためにも、そちらを検討してみるのもよいでしょう。

アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット 角型Mサイズ』

アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット角型Mサイズ』
出典:Amazon この商品を見るview item

リバーシブルに使えるホットカーペット

表と裏で温度が違うリバーシブルタイプのホットカーペットです。表の温度は猫の体温に近い約38℃、裏の温度はやさしいぬくもりの約28℃となっています。裏返すだけで温度が調整できるので便利です。

カバーの裏面には滑り止めがついており、カーペットの上で猫が動いてもずれにくくなっています。また、スチール製の丈夫な保護管つきのコードを採用するなど、事故を防ぐための工夫が施されているのも特長です。

マルカン『あったかヒーター猫鍋 カーペット付(CT-392)』

マルカン『あったかヒーター猫鍋カーペット付(CT-392)』 マルカン『あったかヒーター猫鍋カーペット付(CT-392)』 マルカン『あったかヒーター猫鍋カーペット付(CT-392)』 マルカン『あったかヒーター猫鍋カーペット付(CT-392)』 マルカン『あったかヒーター猫鍋カーペット付(CT-392)』
出典:Amazon この商品を見るview item

飼い主も癒すかわいい鍋型ヒーター

猫がすっぽりおさまる鍋型のヒーターです。猫の体温と同じくらいの38℃設定で、寒い日もぬくぬくと過ごせます。底に敷くカーペットがついているのもうれしいポイント。肌あたりがやさしく、心地よさと暖かさがより感じられるでしょう。

鍋型のヒーターに猫がまるまって眠る姿は、かわいくて癒されるものです。そんな愛猫の姿を写真に残しておくのもいいですね。

エキスパートのおすすめ

アイクマ『ペット用ホットカーペット ヒーターマット』

アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』 アイクマ『ペット用ホットカーペットヒーターマット』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

温度調節&加熱防止など安全性も高い

25~55℃まで、5℃ずつ設定温度を変えられるのが特長で、定温機能も備わった商品。たとえば本体の温度が設定温度より低くなれば、自動的に発熱してくれるなど、一度設定すればずっとその温度を保つ仕組みになっています。そのため、スフィンクスのような寒がりな猫にとってはうれしいアイテム。

過熱や漏電などの異常が発生したら、自動的に電源が切れる安全設計。電気コードには噛みつき防止対策もなされています。また、カバーは取り外せるのでお手入れもかんたん。

留守番が多いおうちや、生後2~3ヶ月の好奇心旺盛な子猫を飼育しているおうちでも安心して使用できるでしょう。

エキスパートのおすすめ

ドギーマンハヤシ『キャティーマン 遠赤外線ペットの夢こたつ』

ドギーマンハヤシ『キャティーマン遠赤外線ペットの夢こたつ』 ドギーマンハヤシ『キャティーマン遠赤外線ペットの夢こたつ』 ドギーマンハヤシ『キャティーマン遠赤外線ペットの夢こたつ』 ドギーマンハヤシ『キャティーマン遠赤外線ペットの夢こたつ』 ドギーマンハヤシ『キャティーマン遠赤外線ペットの夢こたつ』 ドギーマンハヤシ『キャティーマン遠赤外線ペットの夢こたつ』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

熱中症や体温やけども防げる「猫のためのこたつ」

人間用のこたつは一般的に弱設定で35~40℃程度、強設定で60℃以上にもなるといわれていますが、こちらの猫専用こたつは中央の温度が約31℃。人間が触るとほんのり温かい程度なので心配になる方もいるかもしれませんが、温度が高すぎず熱中症が引き起こされにくくなります

差し込み口はL型プラグで、コード部分には金属製のラセン管で噛みつき対策がされています。また、猫の目によくないと言われている赤外線ランプを使用せず、肌にヒーターが直接触れない遠赤外線放射熱方式をとっているのもポイント。

こたつは薄暗くて狭い場所を好むという猫の特性を満たすので、使用してくれやすいと思います。

エキスパートのおすすめ

ペキュート『ペット用 ホットカーペット』

ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』 ペキュート『ペット用ホットカーペット』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

抗菌・防水加工済みで丸洗いできるからいつでも清潔

30~50°Cの範囲で5°C刻みに温度設定ができて、12時間ごとに自動的に電源が切れる仕組み。うっかりつけっぱなしにしてしまったときでも安心です。

ヒーター本体は抗菌・防カビ加工がされており、ペットが舐めても大丈夫。ベルベット布地のカバーは取り外しが可能なので、粗相をしてしまったときや嘔吐時には丸洗いすることができます。

電源コードには噛みグセに耐えられるラセン管を使用。猫用はSサイズを推奨されていますが、こたつなどでも猫は伸びてくつろぐことが多いため、大きめなMサイズを購入するのがおすすめです。

TWONE『ペット用ホットカーペット』

TWONE『ペット用ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』
出典:Amazon この商品を見るview item

安心機能が充実&洗濯機で丸洗い可能!

過熱防止、噛み防止、感電防止、水漏れ防止、ペットのおしっこ防止と5つの安全機能が備わったペットカーペットです。温度は25℃~55℃まで7段階で調整可能なので季節に合わせて使えます。さらに、省エネ設計なので1時間あたりの電気代は約0.3円と長時間付けっぱなしでも安心です。

また、洗濯機で丸洗いできるのも嬉しいポイント。替え用カバーも付いているので清潔に使うことができます。

エキスパートのおすすめ

貝沼産業『ユカペットEX Sサイズ』

貝沼産業『ユカペットEXSサイズ』 貝沼産業『ユカペットEXSサイズ』 貝沼産業『ユカペットEXSサイズ』 貝沼産業『ユカペットEXSサイズ』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

2種類の温度設定が可能なリバーシブルヒーター

10mmという薄さで床との段差が生じにくいため、生後間もない子猫や老猫も使用しやすい商品。

注目すべきは、表面と裏面で異なる温度になるところです。低温面は心地よいマイルドなあたたかさで、高温面は冷え込みの強い日や寒がりな子に適しています。

サイズのバリエーションも豊富なので、飼育している猫の数やくつろぎ方、大きさなどを踏まえて検討するとよいでしょう。

エキスパートのおすすめ

ペットキット『スマート・ペットハウス・コージー』

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

自動で温度調節可能! 一歩先行くスマート家電

近ごろは猫用のスマート家電も続々と登場中。なかでも日中、おうちを空けることが多いビジネスパーソンにチェックしてほしいのが、自動・手動で温度調節ができるペットハウス

通常のヒーターとは違い、ドーム型になっているため警戒心の強い子でも落ち着きやすいはず。外出時にもスマートフォンでハウス内の温度を調節できるので、急な気温の変化にも対応できます。

マルカン『リバーシブルホッとヒーター ミニ』

マルカン『リバーシブルホッとヒーターミニ』 マルカン『リバーシブルホッとヒーターミニ』 マルカン『リバーシブルホッとヒーターミニ』
出典:Amazon この商品を見るview item

携帯にも便利なコンパクトサイズ

手軽に使えるコンパクトなヒーターです。ミニサイズで持ち運びしやすく、旅行や帰省といったお出かけのシーンでも活躍してくれます。汚れたらサッと水拭きできるので、お手入れもかんたん。衛生面が気になる方にもうれしい商品です。

こちらのヒーターは、表と裏で温度が違うリバーシブルタイプ。高温面が約38℃、低温面が約30℃の設定になっており、寒さや体調に合わせて使い分けられます。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
マルカン『あったかこたつ猫用 Mサイズ』
アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット 角型Mサイズ』
マルカン『あったかヒーター猫鍋 カーペット付(CT-392)』
アイクマ『ペット用ホットカーペット ヒーターマット』
ドギーマンハヤシ『キャティーマン 遠赤外線ペットの夢こたつ』
ペキュート『ペット用 ホットカーペット』
TWONE『ペット用ホットカーペット』
貝沼産業『ユカペットEX Sサイズ』
ペットキット『スマート・ペットハウス・コージー』
マルカン『リバーシブルホッとヒーター ミニ』
商品名 マルカン『あったかこたつ猫用 Mサイズ』 アイリスオーヤマ『ペット用ホットカーペット 角型Mサイズ』 マルカン『あったかヒーター猫鍋 カーペット付(CT-392)』 アイクマ『ペット用ホットカーペット ヒーターマット』 ドギーマンハヤシ『キャティーマン 遠赤外線ペットの夢こたつ』 ペキュート『ペット用 ホットカーペット』 TWONE『ペット用ホットカーペット』 貝沼産業『ユカペットEX Sサイズ』 ペットキット『スマート・ペットハウス・コージー』 マルカン『リバーシブルホッとヒーター ミニ』
商品情報
特徴 かけ布団にワイヤーが! 安心設計の猫用こたつ リバーシブルに使えるホットカーペット 飼い主も癒すかわいい鍋型ヒーター 温度調節&加熱防止など安全性も高い 熱中症や体温やけども防げる「猫のためのこたつ」 抗菌・防水加工済みで丸洗いできるからいつでも清潔 安心機能が充実&洗濯機で丸洗い可能! 2種類の温度設定が可能なリバーシブルヒーター 自動で温度調節可能! 一歩先行くスマート家電 携帯にも便利なコンパクトサイズ
サイズ/重さ 本体:44.5×34×30cm、布団:約122×112cm(電源コード長:1.8m)/2780g 本体:37.5×26.5cm/800g 38×38×8cm(電源コード長:1.8m)/350g 本体:40×30cm(電源コード長:1.5m)/約480g 設置サイズ:110×80×32cm/2450g 本体:50×40cm(電源コード長:約2m)/1000g - 本体:32.5×25.5×1cm 43×42.3×39cm(外寸)/3960g 16×23×1.4cm /350g
材質 本体:ABS樹脂、布団・中材・マット:ポリエステル 本体(表面材:塩化ビニル樹脂、接続ボックス:ABS樹脂)、カバー(表面材:ポリエステル100%、裏面材:不識布) 本体:ABS樹脂、カーペット:TPR、アクリル100% PVC、難燃性素材 ほか 布団・中綿・マット:ポリエステル、こたつ天板:ポリプロピレン ほか 防水PVC、厚手綿、難燃性コットン ほか - - 本体:ポリスチレン、ハウス床面:アルミニウム、マット:ポリエステル 表面材:ABS樹脂
設定温度 こたつ内部:30℃前後 高温面38℃、低温面28℃ 高温面:約38℃前後 25~55℃(5℃ずつ) 31℃(こたつ内中央) 30~50℃(5℃ずつ) 25℃~55℃ - 10~42℃ 高温面38℃前後・低温面30℃前後(室温18℃時)
温度調整 × × × 7段階 × 5段階 7段階 × - ×
安全対策 赤外線ランプ不使用、コード全体にいたずら防止カバー付き ほか 温度ヒューズ(102℃)、2重保護コード、滑り止め サーモスタット、ヒューズ、コード全体にいたずら防止の金属カバーつき 過電圧・過熱保護、防水、自動電源オフ、噛みつき防止ラセン管 ほか 遠赤外線放射熱方式、噛みつき防止ラセン管 ほか 2重保護コード、過電圧・過熱保護、自動電源オフ(12時間ごと)、抗菌・防カビ・防水加工 ほか 噛み防止電線コード、自動電源オフほか 防水、コード交換可 自動温度調整、スマホアプリで温度管理 ほか コード全体にいたずら防止の金属カバーつき
カバー取り外し - - - 〇(カバー別売り) × -
消費電力 - 11W 15W 18W 18W 35W 15W - - -
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 猫用ヒーターの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での猫用ヒーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:猫用クッション・マット・マルチカバーランキング
楽天市場:ペット用暖房器具ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

飼育頭数や年齢を考慮したヒーター選びを キャットケアスペシャリストからのメッセージ

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト

ペットヒーターはさまざまな種類がありますが、飼育頭数や愛猫の年齢などによって適した商品が違ってきます。

また、同居猫同士の仲が悪い場合は、ペットヒーターという快適な居場所をめぐってケンカが起きてしまうことも。飼育している猫たちの関係も考慮しながら、購入するペットヒーターの数やサイズなどを検討しましょう。

【関連商品】そのほかの商品はこちら!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button