エアコンメーカーおすすめ6社|合計22製品を紹介!各メーカーの特徴・機能まで徹底比較

エアコンメーカーおすすめ6社|合計22製品を紹介!各メーカーの特徴・機能まで徹底比較

エアコンは基本の冷房・暖房以外にもさまざまな機能を搭載したものが増えてきて、どれを選べばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?

この記事ではプロの家電販売員・たろっささんが、パナソニック、ダイキン、三菱電機、富士通ゼネラル、日立、シャープの6つのメーカーに絞って、各メーカーごとの特徴や選び方、おすすめの商品を紹介します。
通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。


この記事を担当するエキスパート

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
たろっさ

家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
福本 航大

「家電・AV機器」「PC・スマホ・カメラ」を担当。シンプルでミニマルなガジェットには目がなく、つい散在してしまう。とくに、白無地のガジェットが大好物。ひそかに、折りたたみ式のスマートフォンへ乗り換えを計画中。

◆本記事の公開は、2020年01月21日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

エアコンメーカーを決める際のポイント

エアコン製品は国内で有名なメーカーが数社ありますが、選ぶ際に見分けるポイントがわからない人に向けて着目点をご紹介します。

【1】部屋の広さに対応するものを選ぶ!

エアコンとリビング
ペイレスイメージズのロゴ

エアコンを選ぶときは部屋のサイズに合ったものかどうかをチェックします。メーカーのカタログには「6畳用」「10畳用」などのように対応畳数が書かれているので、それを基準にしてください。

気をつけたいのは木造の建物で、鉄筋コンクリートよりも気密性が劣るので1サイズ大きめのタイプが適しています。

南向きの部屋は太陽が当たりやすいので、実面積より2畳ほど広めのタイプを。キッチンはコンロや換気扇を使うので4畳ほど広めタイプが向いています。寒冷地に多い高気密住宅などでは気密性が増し、外気が入りづらくなっているためもう少し小さい畳数のものでも問題ありません。

【2】機能と予算で選ぶ!

エアコンとリモコン
ペイレスイメージズのロゴ

エアコンの機能性はメーカー・製品によって大きく違います。最近では給水しなくても加湿する機能や室外機から外気を取り込んで室内の空気を入れ換える機能などさまざまです。

注目すべきはAI機能で、人間の快適性を読み取って温度・湿度・気流をコントロールしてくれます。

付加機能の多さは値段にも影響するので、必要な機能をチェックしておくことも大事です。外気温との差を測って快適にしようとする機能やWi-Fiで天気予報をキャッチし、それに合わせた運転を行うなどAI機能は日々進化しています。

【3】3種類のランクをチェックしよう

 

エアコンは「スタンダードクラス」「ミドルクラス」「ハイグレードクラス」に分けられます。スタンダードクラスは冷暖房と除湿ができ、基本的機能がついています。

ミドルクラスはスタンダードクラスの機能に自動掃除機能がつき、面倒なフィルターなどの掃除を自動的に行います。ハイグレードクラスはセンサーの精度がすぐれ、特定の場所を強めに冷房したりできます。

使用頻度の高いリビングにはハイグレード、あまり使わない部屋にはスタンダードのような選び方をするとコストを抑えられます。

【4】消費電力量もチェック!

エアコン
ペイレスイメージズのロゴ

期間消費電力量とは、1年間で冷房と暖房の期間を定めて、外気温ごとの消費電力を合算したもので、この値が小さいほどエネルギー効率がよくなります

例えば、期間消費電力量が750kWhで、1kWhあたりの電力量料金を30円で計算すると、

750kWh×30円=22,500円
となり、年間にかかる電気代の目安は22,500円ということがわかります。

エアコンの電気代も節約するためにも最初に購入する際の指標としてご確認ください。

【5】部屋に適した大きさを選ぶ!

リビングルーム
ペイレスイメージズのロゴ

エアコンのサイズを選ぶ時には、お部屋に対して大きすぎて邪魔にならないか、逆に小さすぎないかも大事ですが、どこに設置して、何人で使用するのか。まで考えることをおすすめします

昨今では景観やインテリア性を重視したエアコンも各社から発売されているため、気になる方はチェックしてみましょう。

エアコンメーカーおすすめ6社の特徴比較 【AIの進化、自動清掃、省エネ、温度コントロール】

エアコンの機能性や価格帯が選ぶ際の大切な判断材料ですが、満足して使う為にもお部屋の広さに適したものを選びましょう。

重要なポイントとしては、暖房の時は冷房の時より範囲がやや狭くなることです。あなたのお部屋に実際に設置したイメージで選ぶことが大切です。

自動清掃の清掃後ホコリも排出!【パナソニック】 カビや花粉、PM2.5、ニオイを抑制し、フィルターは自動清掃!

さまざまなメーカーのなかから、プロの家電販売員・たろっささんが選んだのはパナソニック、ダイキン、三菱、シャープ、富士通ゼネラル、日立。早速、この6メーカーのエアコンを選ぶ際のポイントについて解説します。

また、それぞれのメーカーのおすすめ商品もあわせて紹介するので、参考にしてみてください。

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

パナソニックはなんといってもフィルターの自動清掃が挙げられます。通常、自動清掃といっても掃除でたまったホコリは一箇所に集められるだけなので、いつかはエアコンを開けて捨てなければいけません。

ですが、パナソニックの場合はお掃除ロボットがフィルターの清掃を行なった後、排気と一緒にホコリを排出してくれます。

一度の掃除で耳かき2杯分程度のホコリなので環境への影響もなく、長期間お手入れ不要なのが非常に大きなメリットになっています。

エキスパートのおすすめ

Panasonic(パナソニック)『エオリア インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン(CS-X282D)』

Panasonic(パナソニック)『エオリアインバーター冷暖房除湿タイプルームエアコン(CS-X282D)』 Panasonic(パナソニック)『エオリアインバーター冷暖房除湿タイプルームエアコン(CS-X282D)』 Panasonic(パナソニック)『エオリアインバーター冷暖房除湿タイプルームエアコン(CS-X282D)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

高濃度ナノイーとお掃除ロボットで清潔

ナノイーXを搭載した、パナソニックの上位機種です。ナノイーイオンを空気中に放出することにより、カビやPM2.5、ニオイなどに対応して抑制。部屋の空気を清潔に保ってくれます。

また、ゴミの排出まですべて自動の「お掃除ロボット」がフィルターをキレイにしてくれるため、自分でわざわざ踏み台を持ってきて高所作業をしなくてよいのも非常にメリット。一度つけたら後はほったらかしにしたい方におすすめです。

Panasonic(パナソニック)『エオリアJシリーズ (CS-J562D2)』

スマホでの遠隔操作可能で外出時も便利

エアコン内部の清潔性にもこだわったエオリアのシンプルモデルです。無線LANが内蔵されており、スマホでの遠隔操作やスマートスピーカーも使えます。

高濃度の「ナノイーX」搭載によって、冷暖房時に部屋に潜む菌やウイルスなどを抑制して空気をきれいにしてくれます。花粉やカビにも強くアレル物質の抑制も可能で、美髪や美肌によいなど幅広い効果があります。また、「ナノイー X内部クリーン機能」があり、エアコン内部もしっかり掃除してくれます。

Panasonic(パナソニック)『エオリア インバーター冷暖房除湿タイプルームエアコン(CS-282DFR)』

必要な機能に絞ったコンパクトなスタンダードモデル

パナソニックエアコン「エオリア」のスタンダードモデルのFシリーズエアコン。エアコン本体がコンパクトで価格もリーズナブルなので、いろいろな場所で使用しやすいエアコンです。本体内部を加熱・乾燥する「内部クリーン」機能を使用することで、カビを抑制する効果があります。

また、近年夏の猛暑が問題となっていますが、その暑さにも対応する室外機で冷房効率も落ちません。エオリアアプリをダウンロードすれば、スマホから遠隔操作も可能です。

Panasonic(パナソニック)『エオリアNano EX掃除ロボットエアコン(CS-EX400D2)』

冷暖房しながら空気清浄ができる

奥行きが239mmのコンパクトモデルです。8大カビの抑制機能がある「ナノイーX」を搭載しています。高濃度のナノイー は冷暖房していないときでも放出されており、空気をきれいに保ってくれます。運転終了ごとにエアコン内部の掃除をするので、カビを防げます。

「自動排出方式お掃除ロボット」の搭載により、エアフィルターのホコリを自動捕集するので、手入れが格段に楽になるでしょう。AIモード付きで室温調整や節電を自動で行うため、常に快適な環境で過ごせます。除湿には状況に応じて選べる3つのモードがあり、衣類乾燥も可能です。

部屋の温度コントロールが得意な【ダイキン】 国内唯一の加湿機能搭載で、冬場の肌カサカサ、のどイガイガを解決

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

世界的な空調メーカーということもあり、部屋の空気を均一に暖めたり冷やしたりするのが非常に得意です。人に風を当てずに素早く目的の温度にすることができるため、エアコンの風が苦手な方隅々まで空調を行ないたい方にはおすすめです。

また、最上位のモデルは世界初の無給水加湿技術を採用。冬場の困りごとをしっかりと解決してくれるメーカーになっています。

DAIKIN(ダイキン)『うるさらEシリーズ(S25XTES-W)』

便利機能が充実のコンパクトサイズ

限られたスペースにもすっきり収まるコンパクト設計のエアコンです。コンプレッサー制御技術の進化によって、暖房時の立ち上がりが早くなりました。暖房運転を開始するとすぐに設定温度まで上昇して、一気に暖めてくれます

「低外気タフネス暖房」や「高外気タフネス冷房」機能によって、夏も冬も外気温に左右されることなく快適な温度で運転します。熱交換器を掃除する「水内部クリーン」機能も採用されています。ほかにも「9段階セレクトドライ」「スマートリモート コントロール」「おやすみ運転」など便利な機能がたくさん付いています

エキスパートのおすすめ

DAIKIN(ダイキン)『うるさらX(AN28ZRS-W)』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

加湿機能搭載エアコン

国内現行モデルで唯一の加湿も行なえるエアコンです。冬場に長時間エアコンを使用しているとどうしても部屋が乾燥してしまうもの。肌がかさかさ、のどがイガイガと言った症状に悩まされてしまう方も多いですが、こちらの製品であれば運転をしながら同時に加湿を行なうため、そういった心配がありません。

また、風を人に直接当てずに部屋を素早く快適にしてくれるため、エアコンの風が苦手な方にもうってつけ。冬にうれしい機能を備えた機種となっています。

DAIKIN(ダイキン)『エアコン Mシリーズ(AN25ZMS)』

DAIKIN(ダイキン)『エアコンMシリーズ(AN25ZMS)』 DAIKIN(ダイキン)『エアコンMシリーズ(AN25ZMS)』 DAIKIN(ダイキン)『エアコンMシリーズ(AN25ZMS)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

乾燥にも負けない加湿エアコン

空気清浄機を多く手掛けるダイキンのノウハウを活かしたエアコン。寒い季節の暖房には「乾燥」という悩みがつきものです。このエアコンは、暖房運転中も換気をしながら外気の水分を取り込み、「無給水での加湿」が可能です。またその水を利用して放電・洗浄をし、フィルターの自動おそうじ機能を使用することで、本体内部を常にきれいに保ちます。

エアコン本体もコンパクトなつくりなので、寝室など比較的狭い部屋にも安心して設置できます。

各種センサーで快適さを先読みする【三菱電機】 AIが外気温の変化や室内の変化に合わせて、自動で最適な温度に設定!

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

ムーブアイをはじめとする各種センサーが非常に優秀です。外気温の変化や室温の変化に合わせてこれからの温度の変化を先読みし、長時間使用しても変わらない温度に保ってくれる機能や、暑いと感じている人には涼しく寒いと感じている人には暖かくと、スポットでの空調を行なってくれるなど、快適に感じられるための機能が盛りだくさん。

また、本体のパーツを取り外せるので、ファンやエアフィルターの掃除もらくらく、自分で清潔にできるのも大きなメリットです。

エキスパートのおすすめ

MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰(MSZ-ZD2822S)』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

AI自動ボタンで、すべてエアコン任せに

センサーの能力に非常にすぐれている三菱電機の上位モデル。「おまかせAI自動」を搭載しており、AI自動ボタンを押すだけでAIが住宅の性能を分析。外気温の変化や体感温度を先読みし、運転をコントロールします。

部屋の形などもしっかり把握するため、室内での温度ムラがほとんど発生しないのも大きなポイントです。隅々まで気流を届かせるので、どこにいても快適に感じることができます。

エキスパートのおすすめ

MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰(MSZ-ZW2820)』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

AI自動ボタンで、すべてエアコン任せに

センサーの能力に非常にすぐれている三菱電機の上位モデル。「おまかせAI自動」を搭載しており、AI自動ボタンを押すだけでAIが住宅の性能を分析。外気温の変化や体感温度を先読みし、運転をコントロールします。

部屋の形などもしっかり把握するため、室内での温度ムラがほとんど発生しないのも大きなポイントです。隅々まで気流を届かせるので、どこにいても快適に感じることができます。

MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰 GEシリーズ(MSZ-GE2222)』

MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰GEシリーズ(MSZ-GE2222)』 MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰GEシリーズ(MSZ-GE2222)』 MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰GEシリーズ(MSZ-GE2222)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

酷暑でも運転が止まらない!こだわりの日本製

日本品質の霧ヶ峰シリーズスタンダードモデルです。従来の室外機は屋外温度が上がると機器保護のために運転停止しますが、この機種は46°Cでも運転が止まりません。酷暑でも安心して過ごせます。除湿の強さは弱・標準・強の3つから選べるので、状況に応じての使い分けが可能です。

また、「室温キーブシステム」によって、暖房を使用した霜取り運転のときも温度が下がらないので快適です。前面パネルの取り外し可能なので、手入れしていつも清潔に保てます。

エキスパートのおすすめ

MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰 Sシリーズ(MSZ-S2222)』

小部屋にピッタリのモデルです

子ども部屋や寝室など、小部屋にちょうどいい大きさのエアコンです。ハイブリッド運転で扇風機とエアコンの長所を活かして、快適な温度を保ちながら省エネも実現できます。夏は爽風と冷房、冬は暖房とサーキュレーターが自動で切り替わります。

暖房の温風が部屋の隅々まで届く「150°ワイド気流/ロング気流」機能も搭載されています。スマート除湿によって除湿設定時に風速自動にすると、室温低下が抑えられます。「STRONG冷房」や「室温キープシステム」も採用されています。

狭くても安心! 室内機の小さい【富士通ゼネラル】 上に昇った暖気をかくはんし、足元の底冷えを防いでくれる!

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

室内機が小さく、昔の小さいクーラーからの買い替えや狭い場所でも、比較的取りつけしやすいのが大きなメリットです。

上位のモデルになるとデュアルブラスターと呼ばれる温度と速度の違う2種類の気流を発生させ、部屋の温度ムラを素早く解消。冬は足元から暖かく、夏はムラなく涼しく快適に過ごすことができます。

ルーパーも左右で独立しているため、気流がワイドに広がるのも魅力的です。

エキスパートのおすすめ

FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリア(AS-X282M)』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

デュアルブラスターが快適さをお届け

富士通ゼネラルのデュアルブラスター搭載の上位エアコンモデルです。本体両端に独立駆動する独自機構のルーパーを配置しており、上に昇った暖気に室温気流を当ててかくはん、足元には暖気を送り込んで底冷えを防いで素早く部屋を均一な温度にしてくれます。

また、本体を高温加熱してカビの繁殖を防ぐため、つねに本体が清潔になっているのも大きなポイント。小さいお子さまがいる家庭など、カビの繁殖を抑えたい方におすすめです。

FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリア(AS-C222M)』

インターネットでもっと便利に使えるエアコン

普段のエアコンのお手入れは、フィルターの掃除がメインで、熱交換器は自分で掃除すると故障の原因になることがあります。このエアコンは、防カビコーティングした熱交換器を、加熱して除菌する機能が備わっています。

リモコンの操作内容や現在の運転状態を音声でお知らせすることもできるので、ご高齢の方やお子さまなど機械が苦手な方も安心。専用アプリをダウンロードしてスマホから遠隔操作できるのはもちろん、スマートスピーカーと接続して使用することも可能です。

FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリアSVシリーズ(AS-SV40K2W)』

インテリアにマッチするグッドデザイン

ドイツのデザイン賞や日本のグッドデザイン賞を受賞したハイセンスなモデルです。外観の圧迫感をなくし、部屋のインテリアとの調和にこだわっています。横幅も小さくし、圧迫感のないコンパクトサイズにしました。

「無線LANアダプター」が内蔵されており、AI機能で温度をコントロールして快適な室温にしてくれます。高めの温度設定時でもしっかりと除湿ができます。「ノクリアクリーンシステム」によってエアコン内部の清潔さも保たれるので安心です。

きめこまやかな省エネ運転が特徴の【日立】 凍結洗浄技術でカビを寄せ付けず、内部はいつも清潔!

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

日立のエアコンは省エネ性能が高いモデルが多く、比較的電気代がかかりにくいというのがメリットのひとつです。

また、急速冷凍を行なって室内機の内部に霜を発生させ、暖めて一気に溶かして本体を洗浄する凍結洗浄も売りのひとつ。

センサーの能力も高く、ひとりひとりの体感温度を計測してそれぞれが快適な温度になるように、きめこまやかな運転を得意としています。

エキスパートのおすすめ

HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』

HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』
出典:Amazon この商品を見るview item
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

ステンレス機構でカビを寄せつけない

日立の省エネ性能が非常に高い最上位モデルのエアコンです。本体内部のほぼすべての部品がステンレスになっており、カビの繁殖が起きにくい構造になっているのが特徴です。

また、熱交換器を自動で凍結し、一気に加熱して洗い流す凍結洗浄によって室内機内部はつねに清潔。

部屋の温度を変えずに湿度のみを下げる、再熱除湿の性能が非常に高いのも大きなポイントです。

HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』

HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプル機能で場所を選ばず使える安心のブランド

エアコンは本体だけでは使えません。意外と場所を取ってしまう室外機の大きさも大切なポイント。ひとり暮らしや2階のベランダなどで設置スペースにあまり余裕がない、そんな方にピッタリのコンパクトサイズのちょうどいいエアコンです。

除湿機能を使いたいけど、肌寒く感じてしまう方にもおすすめ。「ソフト除湿」で肌寒さを抑えた除湿が可能です。他の家電製品と一緒に使うとき、自動でアンペアを切り替えブレーカーが落ちないようにしてくれるのもうれしいところ。同じ畳数用のエアコンに比べてお財布に優しく、購入時の負担が少ないのも魅力です。

AI家電の趣!COCORO AIRの【シャープ】 生活リズムやパターン、使用頻度をAIが学習し、どんどん自分好みの運転に!

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

無線LANに接続して運転を行なうと、段々と使用者の生活リズムや使用頻度生活パターンを学習してその時間最も快適にしてくれるようになる「COCORO AIR」が大きな特徴です。

天気予報を受信し気温や湿度に合わせた運転を行なってくれたり、スマホアプリと連携してフィードバックを行なうことによって、どんどん自分好みの運転を行なうようになっていったりと、次世代のIoT、AI家電という趣が非常に強いです。

エキスパートのおすすめ

SHARP(シャープ)『AY-L28X』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

話しかけてくれるエアコン

シャープの無線LAN機能搭載のAIエアコンです。クラウドサーバーから天気予報のデータを読み込んで、数日の天気や湿度に合わせて運転を調節してくれたり、生活パターンを学習して最適な運転を行なったりと、段々と学習していってくれます。

また、省エネ運転を行なったり就寝時に運転を切ったりなど、さまざまな試みをして使用の感想をエアコンが尋ねてくるので、それに答えていくとどんどんと自分好みのエアコンになっていくのが面白いポイント。

まるで、人と生活しているような気持ちになれる優しいエアコンです。

SHARP(シャープ)『プラズマクラスター7000 FTシリーズ(AC-22LFT) 』

SHARP(シャープ)『プラズマクラスター7000FTシリーズ(AC-22LFT)』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスター7000FTシリーズ(AC-22LFT)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ブラズマクラスター7000搭載のシンプルエアコン

ブラズマクラスター7000が採用されている、主に6畳向けのエアコンです。シャープ独自の技術プラズマクラスターは、 空気中の水や酸素をイオン化し菌やウイルスを分解・除去して空気を浄化します。「プラズマクラスター送付運転」によってイオンが部屋に広がり、空気の浄化をしてくれます。

冷暖房を使わない季節でも空気をきれいにしてくれ、エアコン内部の湿度を除去する内部清浄機能も搭載されています。ほかにもハニカムフィルター機能やおやすみ切タイマー機能が付いています。

その他のエアコンメーカーおすすめ4選 高い機能性の製品も!

ここからは、そのほかのエアコンメーカーの商品をご紹介します。プラズマ空気清浄機機能タイプや設置やお手入れが楽チンなものもあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ )『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』
出典:Amazon この商品を見るview item

LEDで室内温度を表示!わかりやすい

「手元温度」のボタンを押すだけでリモコン周辺の室温がエアコンのLED前面パネルに表示され、部屋の温度管理がとても便利です。機能がシンプルでわかりやすく、操作も簡単。いつでも快適な室温で過ごせます。

「上下左右自動ルーバー」搭載で、上下だけではなく左右のルーバーの動きも自動なので、効率よく空気が循環されます。除湿運転すれば部屋のジメジメが解消され、洗濯ものも部屋干しでカラッと仕上がるでしょう。「おやすみモード」では急な温度変化を防いで、快眠をサポートしてくれます。

CORONA(コロナ)『冷房専用シリーズ(RC-V2820R)』

CORONA(コロナ)『冷房専用シリーズ(RC-V2820R)』 CORONA(コロナ)『冷房専用シリーズ(RC-V2820R)』 CORONA(コロナ)『冷房専用シリーズ(RC-V2820R)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

広い部屋でも使える冷房専用モデル

冷房だけという方にピッタリの冷房専用タイプで、安心の日本製商品です。広い部屋に最適なハイパワータイプで、「内部乾燥モード」「抗菌防カビフィルター」といった清潔機能も充実しています。カラッと乾燥させる「内部乾燥モード」が搭載されており、フィルター表面に抗菌と防カビ処理が施されていてカビ発生をしっかりと抑えます。

エアコンの本体前面パネルは取り外しカンタン、しかも丸洗いができるので、すみずみまでしっかり掃除でき、衛生的に使えます。

TOYOTOMI(トヨトミ)『人感センサー付モデル(TIW-AS180K)』

すぐ使いたい人に最適!工事不要の簡単取り付け

工事不要で左右どちらの窓にも簡単取り付けできる、人感センサー付きの約6畳用の窓用エアコン です。サイズが小さくて場所を取らず、狭い場所にも取り付けられます。室外機がなく壁工事不要なので、ほしいときにすぐ使えて、部屋の移動や家の引っ越しの際も便利です。

コンパクトボディにもかかわらず部屋のすみずみまで快適に冷房してくれ、人感センサー搭載で無駄な電力をこまめに節電します。センター吹き出しになっているので、風が左右均等に広がって無駄がありません。内部乾燥モードが付いていて、カビの発生も抑制できます。

KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』

KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』
出典:Amazon この商品を見るview item

前面パネルが外せる!設置も手入れもラクラク

手入れが簡単な窓用の冷房専用エアコンです。オゾン層を破壊しないため、代替冷媒が採用された環境にも優しい商品です。取りつけが工事不要でできるのが嬉しいポイントで、窓施錠用の簡易鍵も付属しています。

寝ている間の体調管理には快眠タイマーを使うと便利です。設定温度で停止し、上昇すると運転が自動で繰り返される仕組みになっています。液晶リモコンはシンプルで必要な機能のみに絞られており、使いやすく見やすい設計ですまた。また、前面パネルを外して丸洗いができるため、いつも清潔に保てます。

「エアコン」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Panasonic(パナソニック)『エオリア インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン(CS-X282D)』
Panasonic(パナソニック)『エオリアJシリーズ (CS-J562D2)』
Panasonic(パナソニック)『エオリア インバーター冷暖房除湿タイプルームエアコン(CS-282DFR)』
Panasonic(パナソニック)『エオリアNano EX掃除ロボットエアコン(CS-EX400D2)』
DAIKIN(ダイキン)『うるさらEシリーズ(S25XTES-W)』
DAIKIN(ダイキン)『うるさらX(AN28ZRS-W)』
DAIKIN(ダイキン)『エアコン Mシリーズ(AN25ZMS)』
MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰(MSZ-ZD2822S)』
MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰(MSZ-ZW2820)』
MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰 GEシリーズ(MSZ-GE2222)』
MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰 Sシリーズ(MSZ-S2222)』
FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリア(AS-X282M)』
FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリア(AS-C222M)』
FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリアSVシリーズ(AS-SV40K2W)』
HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』
HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』
SHARP(シャープ)『AY-L28X』
SHARP(シャープ)『プラズマクラスター7000 FTシリーズ(AC-22LFT) 』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ )『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』
CORONA(コロナ)『冷房専用シリーズ(RC-V2820R)』
TOYOTOMI(トヨトミ)『人感センサー付モデル(TIW-AS180K)』
KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』
商品名 Panasonic(パナソニック)『エオリア インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン(CS-X282D)』 Panasonic(パナソニック)『エオリアJシリーズ (CS-J562D2)』 Panasonic(パナソニック)『エオリア インバーター冷暖房除湿タイプルームエアコン(CS-282DFR)』 Panasonic(パナソニック)『エオリアNano EX掃除ロボットエアコン(CS-EX400D2)』 DAIKIN(ダイキン)『うるさらEシリーズ(S25XTES-W)』 DAIKIN(ダイキン)『うるさらX(AN28ZRS-W)』 DAIKIN(ダイキン)『エアコン Mシリーズ(AN25ZMS)』 MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰(MSZ-ZD2822S)』 MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰(MSZ-ZW2820)』 MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰 GEシリーズ(MSZ-GE2222)』 MITSUBISHI(三菱電機)『霧ヶ峰 Sシリーズ(MSZ-S2222)』 FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリア(AS-X282M)』 FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリア(AS-C222M)』 FUJITSU(富士通ゼネラル)『ノクリアSVシリーズ(AS-SV40K2W)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-X28M)』 HITACHI(日立製作所)『白くまくん(RAS-AJ28K)』 SHARP(シャープ)『AY-L28X』 SHARP(シャープ)『プラズマクラスター7000 FTシリーズ(AC-22LFT) 』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ )『ルームエアコン2.2kW(IHF-2204G)』 CORONA(コロナ)『冷房専用シリーズ(RC-V2820R)』 TOYOTOMI(トヨトミ)『人感センサー付モデル(TIW-AS180K)』 KOIZUMI(コイズミ)『Wウィンドウコンディショナー(KAW-1902)』
商品情報
特徴 高濃度ナノイーとお掃除ロボットで清潔 スマホでの遠隔操作可能で外出時も便利 必要な機能に絞ったコンパクトなスタンダードモデル 冷暖房しながら空気清浄ができる 便利機能が充実のコンパクトサイズ 加湿機能搭載エアコン 乾燥にも負けない加湿エアコン AI自動ボタンで、すべてエアコン任せに AI自動ボタンで、すべてエアコン任せに 酷暑でも運転が止まらない!こだわりの日本製 小部屋にピッタリのモデルです デュアルブラスターが快適さをお届け インターネットでもっと便利に使えるエアコン インテリアにマッチするグッドデザイン ステンレス機構でカビを寄せつけない シンプル機能で場所を選ばず使える安心のブランド 話しかけてくれるエアコン ブラズマクラスター7000搭載のシンプルエアコン LEDで室内温度を表示!わかりやすい 広い部屋でも使える冷房専用モデル すぐ使いたい人に最適!工事不要の簡単取り付け 前面パネルが外せる!設置も手入れもラクラク
畳数の目安 10畳 18畳 10畳 14畳 冷房:7〜10畳、暖房:6〜8畳 10畳 8畳 10畳 冷房:8〜12畳、暖房:8〜10畳 6畳 6畳 8〜12畳 6〜9畳 冷房:11〜17畳、暖房:11〜14畳 冷房:8~12畳、暖房:8~10畳 冷房:8~12畳、暖房:8~10畳 冷房:8~12畳、暖房:8~10畳 冷房:6〜9畳、暖房:6〜7畳 冷房:6〜9畳、暖房:6〜7畳 冷房:8〜12畳 冷房:50Hz 4.5〜7畳、60Hz 5〜8畳 冷房:50Hz 4.5〜7畳、60Hz 5〜8畳
期間消費電力量 - - - - - - - 746kWh - - 790kWh 717kWh - 716kWh 929kWh 757kWh - - 350kWh - -
サイズ 295×799×385mm 285×780×239mm 285×780×239 295×798×239mm 幅幅770×奥行233×高さ285mm 295×798×370mm 295×798×272mm 385×799×295mm 幅799×奥行385×高さ295mm - 230×799×295mm 293×798×396mm - 幅698×奥行325×高さ250mm 幅798×奥行385×高さ295mm 幅780×奥行215×高さ280mm 幅798×奥行373×高さ295mm 幅798×奥行222×高さ295mm 幅798×奥行222×高さ295mm 幅795×奥行235×高さ290mm 幅361×奥行275×高さ742mm 幅230×奥行360×高さ750mm
機能 ナノイーX、新・フィルターお掃除ロボットほか ナノイーX、無線LAN内蔵、スマホで遠隔操作ほか 内部クリーン、高外気温対応室外機、無線LAN対応ほか フィルターお掃除ロボット、オートオフ、無線LAN対応ほか 9段階セレクトドライ、ダイキン スマートリモートコントロール、ハイメッシュプレフィルターほか 加湿 無給水加湿 - おまかせA.I.自動、ムーブアイmirA.I.+、はずせるフィルターおそうじメカ・よごれんボディほか - - - - 熱交換器加熱除菌、無線LANアダプター内蔵ほか 凍結洗浄、ステンレス・クリーンシステム、カビバスター、ほか ソフト除湿、切or入タイマー、アンペア切替ほか プラズマクラスターNEXT、COCORO AIR、風クリーンシステム、ロングパネル気流制御 プラズマクラスター送風運転、ハニカムフィルター、おやすみ切タイマーほか しずかモード、おやすみモード、手元温度、内部洗浄機能、応急運転ほか 内部乾燥モード、抗菌・防カビフィルターほか 人感センサー、センター吹き出し、内部乾燥モードほか 快眠タイマー、マイコンドライほか
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年1月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年4月26日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする エアコンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのエアコンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:エアコンランキング
楽天市場:エアコンランキング
Yahoo!ショッピング:エアコンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

災害時に室外機が倒れた時は??

台風や大雨などの災害にも対応できるように室外機もしっかりと固定されていますが、予想以上の規模の風などで倒れたり、ずれたりすることもあります。

もしも、倒れてしまった場合は自分で元に戻そうとするのは間違いです。配管に負担がかかってしまい、破損することで二次災害も起こりえます。業者に連絡をして対応してもらいましょう

また、室外機が浸水してしまった時には漏電などが起きてしまうことがあるのでそのままの状態で同じように業者に連絡することをおすすめします。

その他のエアコン関連の記事はこちら 【関連記事】

自分の環境に合ったメーカーや商品を選びましょう!

結局どこのメーカーがいいの!? という質問をよくいただきます。今回は6メーカーの主要機種のご紹介をさせていただきましたが、結論から言うとどのメーカーも一長一短。それぞれに得意な分野と不得意な分野があります。

各メーカーの特徴と製品の解説を読みながら、自分の環境に合ったメーカーと商品を選定するようにしましょう

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部