A3対応のプリンターおすすめ14選|低価格モデルや家庭向け、ビジネスに使える商品も

Canon プリンター A3 インクジェット複合機 TR9530 ホワイト (白)
出典:Amazon
Canon プリンター A3 インクジェット複合機 TR9530 ホワイト (白)
出典:Amazon

ポスターほどの大判印刷ができるA3対応プリンター。大きな用紙への印刷は写真撮影を趣味にしている方だけではなく、書類印刷や、製本など、1台あればマルチに活躍してくれます。

本記事では、A3対応のプリンターの選び方とおすすめ商品をご紹介。低価格で購入できるモデルや写真プリントにも便利な家庭向け、事業者でも使えるビジネス向けまで、幅広く紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

また、最後に通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、そちらも参考にしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

モノレビュアー・家電コンシェルジュ
松本 レイナ
カルチャー誌や家電誌、モノ系雑誌にてライター・リサーチャーとして活躍。 大ヒットとなった家電のプロモーションや、ガジェット探しなど、仕事内容は多岐にわたる。 一般的な家電から、ちょっとマニアックなものまで「イイモノはとにかく買って試す!」がモットー。 現在子育て中で、キッズガジェットや知育玩具、花火などレジャーグッズは子どもと一緒に愉しんでレビューしています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2019年11月08日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

本体サイズの事前チェックは必須 A3プリンターはサイズが大きくなりがち

 

A3対応プリンターは用紙が大きいぶん、本体のサイズも大きくなってしまいます。そこで、購入前に設置する場所をいくつか検討しておき、無理なくおけるサイズを購入するようにしましょう。

とくに、給紙や排紙をするスペースまで考えておくと、実際に使うときに不便がなくなります。収納時だけでなく、使うときの大きさもしっかりチェックしておきましょう。

ちなみに、スキャンなども可能な複合機タイプの場合、サイズが大きくなりがちですが、印刷機能のみの単機能プリンターなどの場合は、コンパクト設計のモデルも多いため、置き場所に困っている人は検討してみてください。

(★)ポイント:A3とA3ノビの違いをおさえておこう!

A3サイズと似たサイズに、「A3ノビ」というサイズがあります。A3ノビはA3サイズよりもひとまわり大きいサイズとされていますが、メーカーごとに取り扱いが異なります。

また、A3ノビで印刷した後、自分で余白を切り落とす必要がある場合も。そのため、A3ノビサイズの詳細に加えて、A3サイズの印刷方法もチェックしておきましょう。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

プリンターを選ぶポイント

A3対応のプリンターを選ぶ際は、サイズ以外にも重要なポイントがあります。代表的な選ぶポイントをご紹介しますので、ぜひ確認してください。

【1】印刷方法
【2】搭載機能の違い
【3】色数
【4】1枚の印刷当たりのコスト


一つひとつ解説していきます。

【1】印刷方法をチェック

A3対応プリンターには、プリント方式によって2種類にわけられます。そこで、それぞれの特徴を知っておき、使いやすいタイプを手に入れましょう。

▼色彩がキレイに印刷できる「インクジェットプリンター」

 

粒上のインクを直接用紙へ吹きかけて印刷するのが「インクジェットプリンター」です。画像の解像度が高く、鮮やかな色彩で印刷できるため、画質にこだわりたい人にぴったりなタイプです。

一方で、印刷速度が遅い、インクカートリッジの交換頻度が多いなどのデメリットも。一枚ずつキレイに印刷するときなどに使いましょう。

▼大量に早く印刷できる「レーザープリンター」

 

レーザーによって回転するドラムに文字や画像を描き、そこへトナーを流し込み転写するように印刷をおこなう「レーザープリンター」。各部のローラーが印刷しながら用紙を送り出すため、印刷速度が早く効率的に印刷が可能です。

そのため、書類を大量に印刷することが多い会社などで、よく使用されています。印刷が早い一方、文字や画像の解像度は低いので、質よりも量を重視するシーンで活躍します。

【2】搭載機能の違いをチェック

A3対応プリンターには、印刷だけをおこなうタイプとさまざまな機能のあるタイプの2種類があります。そこで、それぞれのタイプの特徴から、どちらのプリンターが使いやすいのか考えてみましょう。

▼印刷だけで十分な方は「単機能タイプ」を

 

印刷機能だけを搭載したプリンターを「単機能タイプ」とよびます。印刷だけというシンプルな機能のため、操作がわかりやすく誰にでも使いやすいのが特徴です。

さらに、機能がシンプルなぶんサイズがコンパクトなので、設置場所に困らないのも魅力的。印刷以外での用途がない場合は、シンプルな単機能タイプがよいでしょう。

▼FAX・スキャナーコピーなどができる「複合機タイプ」

 

「複合機」は、印刷機能に加えてFAXやコピーなど、さまざまな場面で使えるタイプです。多様な機能が使えるぶん本体のサイズが大きくなりますが、1台で何役もこなせる使い勝手のよさが大きなメリットです。

そのため、会社などには複合機を設置するほうが使いやすいでしょう。自宅で使う場合には、印刷機能とスキャナーのみなど、使える機能を絞って選ぶことで、不要な機能を持て余すことがなくなります。

【3】色数をチェック

 

写真や絵などをキレイに印刷したいなら、画質も重要なポイント。もとのデータがキレイでも、印刷機能が追いついていないと、パソコンなどで見るよりもぼやけた印象に仕上がってしまいます。

プリンターの画質を調べるなら、使用している色数をチェックしましょう。色数が多いほど複雑な色合いを表現でき、キレイにプリントできるプリンターを手に入れられます。

【4】1枚の印刷当たりのコストをチェック

お金の画像
ペイレスイメージズのロゴ
お金の画像
ペイレスイメージズのロゴ

プリンターを長期間使うためにはインクや用紙などの、ランニングコストがかかります。そのため、インクの使用量が少ない設計になっているなど、ランニングコストを抑えるための仕組みがあるかもチェックしておきましょう

また、プリンターで使用するインクやトナーが高額な場合も。あらかじめ交換用のインクやトナーの価格も確かめておき、負担にならずに使い続けられるものを手に入れましょう。

A3対応のプリンターのおすすめ商品

それでは、A3対応のプリンターのおすすめ商品をご紹介いたします。

▼おすすめ5選|低価格モデル

▼おすすめ7選|家庭用・在宅ワーク向け

▼おすすめ2選|ビジネス向け


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼おすすめ5選|低価格モデル

Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』

Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』
出典:Amazon この商品を見るview item
文字が潰れずキレイに見える!

高濃度のブラックインクを採用することで、文字と用紙のコントラストを高めてくれるプリンター。小さな文字でも、文字の各部分をシャープに表現することで、文字が潰れず誰にでも読みやすい文章を印刷できます

また、使用するインクは水濡れに強いため、はがきや封筒に印刷するときにも便利。文章や書類などを印刷する機会の多い、ビジネスシーンで活躍してくれます。

エキスパートのおすすめ

Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』

Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』
出典:Amazon この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

写真の印刷も文章の印刷もバッチリ

写真のプリントも、文章のプリントもキレイに印刷できるプリンターがいいという方に。

写真がきれいに残せる染料インクと、文章がくっきりにじみづらい顔料インクをWで搭載したA3対応プリンターです。

用途に合わせてインクを分けることで、画数の多い漢字や、細い罫線などもしっかり印刷できますので、年賀状のようにたくさんの宛名を印刷するときや、家族写真を入れ込みたいときにも最適です。

もちろんA3用紙を使用した迫力あるプリントにも対応しています。ペット写真や風景写真をフレームに入れて部屋で鑑賞する使い方もいいですね。

また、高画質印刷で何かの募集ごとや、写真を使った告知などにも最適! どんな印刷物もおまかせできる1台です

Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』

Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』 Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』 Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』 Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』 Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』 Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』
出典:Amazon この商品を見るview item
置く場所を選ばないコンパクト複合機

印刷機能に加えて、コピーやスキャンがおこなえる複合機タイプのプリンター。多彩な機能を搭載しながら、コンパクトなボディに仕上げることで置き場所を選ばないのが特徴です。

さらに、Wi-Fi接続に対応しており、自動で電源のオン・オフが可能。印刷するたびに電源を入れに行く必要がなく、余分な手順で作業が中断されません。

エキスパートのおすすめ

brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』

brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』
出典:Amazon この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

プリント枚数が多い人向けの家庭用A3プリンター

2、3枚印刷する程度であればあまり気になりませんが、大量印刷はスピードが気になることも。本製品はA4サイズで3秒に1枚印刷できる高速プリントが魅力。

1枚目の印刷も約6秒と、初速からスピーディーで、気長に待つのがあまり好きではないという人にも向いています。この印刷スピードがA4のカラープリントで出せるのは驚きです。

2段カセットがあるため、用紙サイズや種類を都度かえる必要がなくなります。

ちょっぴり大型なプリンターですが、カラー約3.7円/枚、モノクロ約0.7円/枚の低ランニングコストを実現しているため、家庭用としてもビジネス用としても使いやすいプリンターですよ。

エキスパートのおすすめ

EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』

EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』
出典:Amazon この商品を見るview item
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

A3プリント対応としてはコンパクトサイズ

一般的なプリンターはカラー印刷に4色インクを使用していますが、本製品は6色インクを使用。より色鮮やかに写真をプリントしてくれます。

子どもが成長する様子や、友だちみんなと旅行へ行ったときの思い出を美しく残せますよ。

スマホで写真を撮るようになった方には、iPhoneであればQRコードを読み取るだけでかんたんに接続できるのも魅力のひとつ。

誰かにお願いをしなくても、スマホさえあればいつでも手軽にプリントできます。

巨大なA3プリンターが多いなかで、奥行や高さがA4プリンターとほとんど同じ大きさという点は本製品のおすすめポイントのひとつ。

置き場所をあまりとらないため、A4プリンターからの買い換えにも最適です。

前面給紙はA4までの対応、A3は背面給紙になりますので、大判印刷用に空きスペースを手前に作っておくことをおすすめします。

▼おすすめ7選|家庭用・在宅ワーク向け

EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』

EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ビジネスシーンで活躍する使いやすい機能

毎日のようにプリンターを使うビジネスシーンでも使えるように、約20万枚まで印刷できる高い耐久性を備えたプリンター。さらに、高速印刷を実現することで、印刷量が多いときでもスピーディーに終わらせられます。

最初の1枚目を印刷する「ファーストプリント」は、カラーもモノクロも約5.5秒と早く、早急な対応が必要なときにも使いやすいプリンターです。

Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』

Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』
出典:Amazon この商品を見るview item
高い表現力でどんな写真や絵もうつくしく印刷する

10色のインクカートリッジと新しい黒濃度による表現、色ムラを抑える透明インクの採用などにより、よりうつくしい印刷を可能にしたプリンター。従来モデルよりも小型化したことで、さらに使いやすくなっています。

また、L判からA3ノビまで、さまざまなサイズの出力に対応。仕事から趣味まで活躍できるスペックを持っているので、画質にこだわって絵や写真の印刷をしたい人も満足できるでしょう。

EPSON(エプソン)『カラリオ V-edition(EP-50V)』

EPSON(エプソン)『カラリオV-edition(EP-50V)』 EPSON(エプソン)『カラリオV-edition(EP-50V)』 EPSON(エプソン)『カラリオV-edition(EP-50V)』 EPSON(エプソン)『カラリオV-edition(EP-50V)』 EPSON(エプソン)『カラリオV-edition(EP-50V)』 EPSON(エプソン)『カラリオV-edition(EP-50V)』
出典:Amazon この商品を見るview item
低コストで高画質な印刷ができる!

思案やマゼンタなどの、基本の4色をベースに、レッドとグレーを加えることで幅広い色彩表現を可能にしたプリンター。プリントサイズに合わせてインクの大きさを調整することで、どんな用紙にもキレイに印刷できます

また、高画質でありながら1枚あたりの印刷コストを抑えられており、自宅での写真や絵の印刷を気軽に楽しめます。

EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』

EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』
出典:Amazon この商品を見るview item
印刷コストを抑えることで気軽な印刷を可能に

プリンターの購入時に1年分のインクが同梱されており、たっぷり印刷できるのが特徴。エコタンク機能を搭載することで、1枚あたりの印刷コストを抑えることにも成功し、気軽に印刷できます。

インク交換は、ボトルの先端をタンクに指すだけなので、手も汚れず手間がかかりません。機器のメンテナンスもかんたんな、使いやすいプリンターです。

エキスパートのおすすめ

EPSON(エプソン)『Epson Proselection(SC-PX1V)』

モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ

プロレベルのプリントを目指す方!A3ノビにも対応

プリントに使用するインクを10色にこまかく分けることで、ほかの機種ではまねできない豊かな色の表現ができるのが特徴です。

モノクロの絵はより引き締まり、カラーの絵はより鮮やかにプリントできます。

自分の好きな絵画をプリントして額に飾って楽しむ、そんな使い方もできるすぐれものです。写真コンペや発表会などに使用する人からも高い評判を得ています。

見る角度や光の具合で色が変化しづらいように、使用するインクもより高品質なものを使用。

なかなかふだんではじっくりと鑑賞できない名画も、自宅でプリントできればいつでも心置きなく楽しめますよ。

デメリットはランディングコストと印刷時間。とくにインクをこまかく使う分印刷時間がかかる点は憂慮する必要があります。


※A3ノビとは……主に設計図や図面を印刷する際に使われる、A3よりも一回り大きいサイズ。

brother(ブラザー)『A3 インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』

brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』
出典:Amazon この商品を見るview item
FAXの内容をどこでも確認できる!

受信したFAXの内容を、クラウドサーバーやメールなどで確認できる転送サービスが便利なプリンター。外出先でもFAXの内容がチェックできるため、会社や自宅へ戻る手間が必要ありません。

また、この機能を利用して、プリンターでスキャンしたデータをクラウドサーバーへ保存することも可能。データとして保存することで、資料管理がらくになります。

brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』

brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』
出典:Amazon この商品を見るview item
3段トレイで給紙の手間を省く!

このプリンターは前面に250枚の用紙を入れられるトレイが、3段搭載されています。そのため、給紙の回数を減らすことができ、大量印刷が必要なときもしっかり対応します。

さらに、背面にある多目的トレイではがきなども印刷可能。幅広い用紙へ印刷できるため、業務の効率化を目指す職場にこそ置いておきたいプリンターです。

▼おすすめ2選|ビジネス向け

RICOH(リコー)『A3カラーレーザープリンター(P C6000L)』

コンパクトでスッキリ配置!耐久性も抜群

既存のA3カラープリンター「SP C740」の後継モデルでコンパクトなボディと用紙をセットしてもフラットな背面が魅力のレーザープリンター。高速連続プリントが可能でカラー、モノクロともに連続出力速度は36枚/分。また、60万ページの高耐久設計なので印刷の頻度が多い方やオフィスでの活用に役立ちます。

Canon(キヤノン)『A3カラーレーザープリンター(LBP841CS)』

Canon(キヤノン)『A3カラーレーザープリンター(LBP841CS)』 Canon(キヤノン)『A3カラーレーザープリンター(LBP841CS)』 Canon(キヤノン)『A3カラーレーザープリンター(LBP841CS)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
メンテナンスを手軽にした使いやすいプリンター

ドラムとトナーカートリッジを一体化することで、メンテナンスをしやすいように設計されたプリンター。部品が減ることでカートリッジの管理もかんたんになり、保管スペースを圧迫しないメリットもあります。

また、カバーの閉める動きと連動した、カートリッジの位置の自動調整機構を搭載。メンテナンスの手間をより手軽にしたことで、誰にでも使いやすいプリンターに仕上がっています。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』
Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』
Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』
brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』
EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』
EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』
Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』
EPSON(エプソン)『カラリオ V-edition(EP-50V)』
EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』
EPSON(エプソン)『Epson Proselection(SC-PX1V)』
brother(ブラザー)『A3 インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』
brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』
RICOH(リコー)『A3カラーレーザープリンター(P C6000L)』
Canon(キヤノン)『A3カラーレーザープリンター(LBP841CS)』
商品名 Canon(キヤノン)『PIXUS(iX6830)』 Canon(キヤノン)『PIXUS(iP8730)』 Canon(キヤノン)『インクジェット複合機(TR9530)』 brother(ブラザー)『HL-J6000CDW』 EPSON(エプソン)『Colorio(EP-982A3)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(PX-M6711FT9)』 Canon(キヤノン)『インクジェットプリンター(PRO-G1)』 EPSON(エプソン)『カラリオ V-edition(EP-50V)』 EPSON(エプソン)『A3カラーインクジェット複合機(EW-M5610FT)』 EPSON(エプソン)『Epson Proselection(SC-PX1V)』 brother(ブラザー)『A3 インクジェット複合機(MFC-J6583CDW)』 brother(ブラザー)『A3インクジェット複合機(MFC-J6999CDW)』 RICOH(リコー)『A3カラーレーザープリンター(P C6000L)』 Canon(キヤノン)『A3カラーレーザープリンター(LBP841CS)』
商品情報
特徴 文字が潰れずキレイに見える! 写真の印刷も文章の印刷もバッチリ 置く場所を選ばないコンパクト複合機 プリント枚数が多い人向けの家庭用A3プリンター A3プリント対応としてはコンパクトサイズ ビジネスシーンで活躍する使いやすい機能 高い表現力でどんな写真や絵もうつくしく印刷する 低コストで高画質な印刷ができる! 印刷コストを抑えることで気軽な印刷を可能に プロレベルのプリントを目指す方!A3ノビにも対応 FAXの内容をどこでも確認できる! 3段トレイで給紙の手間を省く! コンパクトでスッキリ配置!耐久性も抜群 メンテナンスを手軽にした使いやすいプリンター
大きさ 幅約584×高さ約159×奥行約310mm 約幅590×高さ159×奥行331mm 幅約468××高さ193×奥行366mm 幅575×高さ315×奥行477mm 幅479×高さ148×奥行356mm 使用時:幅515×高さ521×奥行976mm、収納時:幅515×高さ350×奥行500mm 幅約639×高さ約200×奥行約379mm 収納時:幅476×高さ159×奥行369mm、使用時:幅476×高さ411×奥行785mm 使用時:幅498×高さ363×奥行752mm、収納時:幅498×高さ245×奥行358mm 515×368×185mm 幅575×高さ305×奥行477mm 幅575×高さ445×奥行477mm 幅449×高さ360×奥行552mm 幅545×高さ361×奥行591mm
給紙方式 後トレイ 後トレイ 後トレイ、カセット 前面給紙トレイ フロント(ただし、手差しトレイにも1枚対応) 用紙カセット(2カ所)、背面トレイ 上トレイ、手差しトレイ、マルチトレイ フロントトレイ、背面トレイ 用紙カセット、背面トレイ 背面トレイ 前面トレイ、背面トレイ 前面トレイ(3段)、背面トレイ - カセット、手差しトレイ
印刷方式 - -/9600×2400dpi - - MACH方式/5760×1440dpi - - - - - - - - -
インクの種類 染料、顔料 染料、顔料 - - 染料 - 顔料 - - 10色 - - - -
カートリッジ - 6色独立型インクカートリッジ - 4色独立カートリッジ方式 6色独立型インクカートリッジ - - - - 8色独立型インク 4色独立カートリッジ方式 4色独立カートリッジ方式 - -
印刷スピード - 10.4秒(カラーA4) - 約6.0秒(カラー) 約61秒(A4写真用紙 <光沢> ) カラー:約12ipm(A4縦)/最速:約22枚/分、モノクロ:約25ipm(A4縦)/最速:約32枚/分 約2分50秒/枚 - カラー:約9.0ipm(A4縦)/最速:約24枚/分、モノクロ:約17ipm(A4縦)/最速:約38枚/分 約37秒(L版写真) カラー:約20ipm(A4)/約20枚/分、モノクロ:約22ipm(A4縦)/約22枚/分 カラー:約20ipm(A4)/約20枚/分、モノクロ:約22ipm(A4縦)/約22枚/分 - モノクロA4:26枚/分、A3:15枚/分、カラーA4:26枚/分、A3:15枚/分
接続方法 Hi-Speed USB、ネットワーク Hi-Speed USB、USB、ネットワーク Hi-Speed USB、ネットワーク Hi-Speed USB、USB、ネットワーク、USBメモリー Hi-Speed USB、USB、ネットワーク、外部記憶媒体 Hi-Speed USB、ネットワーク Hi-Speed USB、ネットワーク Hi-Speed USB、ネットワーク Hi-Speed USB、ネットワーク USB、ネットワーク Hi-Speed USB、ネットワーク Hi-Speed USB、ネットワーク - Hi-Speed USB、USB、ネットワーク
商品リンク

各通販サイトのランキングを見る プリンターの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのプリンターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:プリンターランキング
楽天市場:プリンターランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】プリンターやインクジェット複合機もご紹介!

まとめ|想定できる作業や印刷内容を考えておこう

A3対応プリンターには、キレイな画質で印刷したり、素早く大量に印刷できたりと、どの機能も作業を効率化させる便利なアイテム。一方で、プリンターごとに機能性が異なるため、使い方が合わないとほかの作業にも影響を与えてしまうことがあります。

そのため、プリンターごとの機能や特徴から、自分の使い方に合うものを選ぶことが大切。実際の作業や印刷したいものなどを具体的に考えておき、過不足なく使えるプリンターを手に入れましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button