商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | ゲージ |
---|---|---|---|---|---|
D'Addario(ダダリオ)『Phosphor Bronze Wound Light(EJ16)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
プロの使用者も多いアコギ弦の大定番 | フォスファーブロンズ | ライト | |
Martin(マーチン)『Clapton's Choice Light(MEC-12)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
エリック・クラプトンが選んだアコギ弦 | フォスファーブロンズ | ライト | |
YAMAHA(ヤマハ)『FS50BT』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
自然な弾き心地のコーティング弦 | コーティング | ライト | |
YAMAHA(ヤマハ)『ライトゲージ フォークギター用セット弦』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
初心者向けエントリーモデルの定番 | - | ライト | |
Aria(アリア)『フォークギター弦 3セットパック 11-50 Extra Light エクストラライト AGS-203XL』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
音色と低価格のバランスがとれた柔らかい弦 | フォスファーブロンズ | エクストラライト | |
S.Yairi(エスヤイリ)『アコースティックギター弦 SY-1000L-3 3セットパック ライト』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
日本のギターブランドS.Yairiの弦 | ブロンズ | ライト | |
Martin(マーチン)『アコースティックギター弦 ACOUSTIC (80/20 Bronze) M-170 Extra Light』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
初心者でも弾きやすいマーチンのアコギ弦 | 80/20ブロンズ | エクストラライト | |
Elixir(エリクサー)『フォスファーブロンズNANOWEBコーティング(16052)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
耐久性の高いコーティング弦 | コーティング(フォスファーブロンズ) | ライト | |
ERNIE BALL(アーニーボール)『Earthwood 80/20 Bronze Medium Light 2003』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
中音域が豊かに鳴る80/20ブロンズ弦 | 80/20ブロンズ | ミディアムライト | |
D'Addario(ダダリオ)『85/15アメリカンブロンズ Light(EZ910)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
ブロンズなのにブライトな響き | 85/15ブロンズ | ライト |
アコースティックギター弦の選び方 張り替えるなら素材や種類に注目!
Photo by Kelly Sikkema on Unsplash
Photo by Kelly Sikkema on Unsplash
さまざまなタイプのアコースティックギター弦のなかから選ぶ前に、専門家の選び方を読んで参考にしましょう。
音楽ライターの田澤 仁さんに、アコースティックギター弦を選ぶときのポイントを教えてもらいました。
弦の太さ(ゲージ)で選ぶ
アコースティックギター弦は、ゲージ、つまり弦の太さによって、出せる音色や演奏のしやすさが違ってきます。
エクストラライトゲージ:繊細な音色とやわらかさが魅力
「エクストラライトゲージ」は、カスタムライトやスーパーライトとも呼ばれる細い弦です。張りが弱いのであまり力を入れずに押さえられますが、音量はあまり出せず、繊細なプレイ向きといえるでしょう。指の力に自信がない方はこちらがおすすめです。
ライトゲージ:バランスのよさが魅力で初心者におすすめ
市販のギターにも標準装備されている太さの弦が「ライトゲージ」です。ジャンルやギターのタイプを問わず使えます。ギターにはったときのテンション具合と、音色のバランスがちょうどよいのが特徴。初心者やこれからはじようと思っている方が、弦選びに迷ったらまずライトゲージを選んでおけば間違いないでしょう。
ミディアムゲージ:低音の力強い音色が魅力
現在よく使われている弦の中でもっとも太いのが「ミディアムゲージ」です。張りは強くなりますが、とくに低音の音量が出るので、ロックバンドで使う場合や、コードストローク中心の人に向いています。
弦の素材で選ぶ
1974年から生産がはじまったフォスファーブロンズ弦で、今なおプロやアマチュアを問わず愛用されています。豊富なラインナップが用意されているのも、長らく愛されている理由のひとつです。
弦の素材は、おおまかに分けて2種類あるのですが、ほかにもコーディング加工されているものなどもあり、それぞれ特徴が異なるので紹介します。
80/20ブロンズ弦:中低音がよくコードストロークにおすすめ
「80/20ブロンズ弦」は、単に「ブロンズ」と呼ばれることもあるのが80/20ブロンズで、銅とスズを80対20で混ぜたものです。中低音がよく出るやわらかいサウンドが特徴です。強いていうなら80/20ブロンズはコードストロークに向いているといえるでしょう。
フォスファーブロンズ弦:高音が特徴でアルペジオにおすすめ
「フォスファーブロンズ」は、銅にリンを少し混ぜたもので、耐久性が若干高められています。ブロンズ弦に比べて高音が出るため明るい音色で、アタックが明瞭になります。フォスファーブロンズはアルペジオに向いているといえますが、ブロンズと音の違いはそれほど大きくないので、両方を試してみて好みのものを選ぶとよいでしょう。
コーティング弦:耐久性にすぐれ張り替え頻度を減らしたい人におすすめ
アコースティックギター弦は、湿気や汗でさびやすいものですが、特殊なコーティングをすることでさびにくくした「コーティング弦」と呼ばれるものもあります。以前のコーティング弦は、音の輪郭が不明瞭になるものもありましたが、最近はほとんど気にならないレベルになっているので、弦の耐久性が気になる人は使ってみるとよいでしょう。
なお、80/20ブロンズ弦、フォスファーブロンズ弦どちらも対応しています。
コンパウンド弦:指が痛くなってしまったら
ほかにも、巻き弦の芯にシルクを使ったコンパウンド弦というのもあります。やわらかいので押さえる力があまり必要ないのですが、音の伸びはあまりなく、控えめな音色になるので、通常の演奏にはあまり向いていません。
普通の弦ではどうしても指が痛くて押さえられないという人は、試してみてもよいかもしれません。
アコースティックギター弦はセットがおすすめ
アコースティックギター弦は1本単位でばら売りしているものから、1~6弦までの6本セットになったもの、1つの弦が複数入っているセットものなどさまざまです。
はじめは6本セットになったものがぶなんでおすすめです。ただ、チューニング中やストローク中に切れやすいのは細い5弦や6弦です。そのためこのあたりが複数入っているものをストックしておくのもおすすめです。
アコースティックギター弦おすすめ10選 人気のダダリオやマーチン、エリクサーなど!
ここまでに紹介したアコースティックギター弦の選び方のポイントをふまえて、音楽ライターの田澤 仁さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。
プロの使用者も多いアコギ弦の大定番
プロもよく使っている弦で、迷ったらこれを買っておいてまず間違いはないという、アコギ弦の大定番です。フォスファーブロンズなので抜けがよく明るく、輪郭がはっきりしていて音の伸びもよいので、ジャンルや奏法を問わず使えます。同じシリーズの型番違いで、エクストラライトやミディアムなど幅広いラインナップがあるので、まずはこの『EJ16』からはじめて、少しずつ太さを変えて試してみるのもよいでしょう。
素材 | フォスファーブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | フォスファーブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
エリック・クラプトンが選んだアコギ弦
あのエリック・クラプトンがチョイスし、自らもステージで使っているという、ファン垂涎(すいぜん)の弦です。音質もクラプトンの演奏で聞くことができるサウンドどおり、フォスファーブロンズらしく歯切れのよいきらびやかな響きです。マーチンギターとの相性も抜群で、マーチンギターでクラプトンの曲を弾くなら必須の弦といえそうです。ミディアムゲージもあります。
素材 | フォスファーブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | フォスファーブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
自然な弾き心地のコーティング弦
長渕 剛さんも使っているという、ヤマハのコーティング弦です。3弦から6弦までの巻き弦に、薄いコーティングが施されています。さびにくいため、かなり長い間張りっぱなしにしておいても大丈夫です。音の粒立ちやトーンはコーティング弦であることがわからないほど自然なのが特徴で、弾き心地も自然なので、違和感なく弾くことができるでしょう。
素材 | コーティング |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | コーティング |
---|---|
ゲージ | ライト |
初心者向けエントリーモデルの定番
ヤマハから販売されている初心者向けエントリーモデルの定番で長年愛されています。ライトゲージのほかに、スーパーライトゲージとコンパウンドゲージも用意されており、コスパ重視で弦選びに迷ったら、この商品がおすすめです。
素材 | - |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | - |
---|---|
ゲージ | ライト |
音色と低価格のバランスがとれた柔らかい弦
ハイクオリティな弦を低価格で提供するコスパ重視のエクストラライト弦です。6角芯を採用したアコースティックギター弦で、素材は高音が特徴のフォスファーブロンズ。弦じたいも柔らかいため、女性や初心者におすすめです。
素材 | フォスファーブロンズ |
---|---|
ゲージ | エクストラライト |
素材 | フォスファーブロンズ |
---|---|
ゲージ | エクストラライト |
日本のギターブランドS.Yairiの弦
SY-1000シリーズはハイコストパフォーマンスなアコースティックギター弦です。値段が手ごろなのも魅力で、練習用や予備の弦としても重宝します。弦はすべて酸化防止の個包装タイプで、お得な3本ずつのセットもあります。
素材 | ブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | ブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
初心者でも弾きやすいマーチンのアコギ弦
人気メーカーのマーチンが展開するスタンダードなエクストラライト弦です。扱いやすい80/20ブロンズの弦で弾きやすい弦を求めている初心者の方におすすめです。もちろん、エクストラライト以外のゲージもラインナップされているので、好みに応じて違いを楽しむのもおすすめです。
素材 | 80/20ブロンズ |
---|---|
ゲージ | エクストラライト |
素材 | 80/20ブロンズ |
---|---|
ゲージ | エクストラライト |
耐久性の高いコーティング弦
コーティング処理を施した、耐久性の高いフォスファーブロンズ弦です。巻き弦を丸ごと覆(おお)う独自のコーティングにより、巻き弦の隙間に汚れがつきにくいのが特徴で、通常の弦に比べてかなり長寿命です。フィンガーノイズは抑えられますが、音があまり控えめにならず、明るく粒立ちのよいサウンドなので、コーティング弦であることを気にせず使えます。
素材 | コーティング(フォスファーブロンズ) |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | コーティング(フォスファーブロンズ) |
---|---|
ゲージ | ライト |
中音域が豊かに鳴る80/20ブロンズ弦
国内外のプロにも使用者が多いERNIE BALL(アーニーボール)の『Earthwood』シリーズの弦です。中音域が豊かに鳴る80/20ブロンズ弦ですが、高音域も明るく抜けがよく、全体のバランスのよさに定評があります。この『2003』は1弦が「.012」のミディアムライトで、一般的なライトゲージに比べてやや張りが強く、芯のしっかりした鳴りを楽しめます。
同シリーズには、エクストラライトやミディアムのほか、ロックやブルース向けの「.010」~.052という特殊なゲージの組み合わせもラインナップされています。
素材 | 80/20ブロンズ |
---|---|
ゲージ | ミディアムライト |
素材 | 80/20ブロンズ |
---|---|
ゲージ | ミディアムライト |
ブロンズなのにブライトな響き
通常の80/20ブロンズのスズの割合を少し減らし、銅とスズを85対15で配合したのが、D'Addario(ダダリオ)の『アメリカンブロンズ』シリーズです。サウンドは80/20ブロンズ弦にかなり近いですが、ブロンズの豊かな中音域はそのままで、やや高音域が明るく粒立ちがよくなっています。
フォスファーブロンズほど華やかサウンドはいらないけれど、今のブロンズの音をもう少しだけ明るくしたい、という人にぴったりの弦です。
素材 | 85/15ブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
素材 | 85/15ブロンズ |
---|---|
ゲージ | ライト |
「アコースティックギター弦」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | ゲージ |
---|---|---|---|---|---|
D'Addario(ダダリオ)『Phosphor Bronze Wound Light(EJ16)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
プロの使用者も多いアコギ弦の大定番 | フォスファーブロンズ | ライト | |
Martin(マーチン)『Clapton's Choice Light(MEC-12)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
エリック・クラプトンが選んだアコギ弦 | フォスファーブロンズ | ライト | |
YAMAHA(ヤマハ)『FS50BT』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
自然な弾き心地のコーティング弦 | コーティング | ライト | |
YAMAHA(ヤマハ)『ライトゲージ フォークギター用セット弦』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
初心者向けエントリーモデルの定番 | - | ライト | |
Aria(アリア)『フォークギター弦 3セットパック 11-50 Extra Light エクストラライト AGS-203XL』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
音色と低価格のバランスがとれた柔らかい弦 | フォスファーブロンズ | エクストラライト | |
S.Yairi(エスヤイリ)『アコースティックギター弦 SY-1000L-3 3セットパック ライト』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
日本のギターブランドS.Yairiの弦 | ブロンズ | ライト | |
Martin(マーチン)『アコースティックギター弦 ACOUSTIC (80/20 Bronze) M-170 Extra Light』 |
※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格 |
初心者でも弾きやすいマーチンのアコギ弦 | 80/20ブロンズ | エクストラライト | |
Elixir(エリクサー)『フォスファーブロンズNANOWEBコーティング(16052)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
耐久性の高いコーティング弦 | コーティング(フォスファーブロンズ) | ライト | |
ERNIE BALL(アーニーボール)『Earthwood 80/20 Bronze Medium Light 2003』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
中音域が豊かに鳴る80/20ブロンズ弦 | 80/20ブロンズ | ミディアムライト | |
D'Addario(ダダリオ)『85/15アメリカンブロンズ Light(EZ910)』 |
※各社通販サイトの 2024年7月26日時点 での税込価格 |
ブロンズなのにブライトな響き | 85/15ブロンズ | ライト |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アコースティックギター弦の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのアコースティックギター弦の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【Q&A】アコースティックギター弦に関する質問
弦の寿命や張り替え時期の目安は?
ブロンズ・フォスワーは1か月、コーティング弦は2~3か月といわれています。もちろん使用頻度によっても変わってきますが、交換時期の目安とするとよいでしょう。
エレアコでエレキの弦は使用できますか?
使用できますがおすすめはしません。もし、ゲージが細いものを探しているなら、エクストラライトの弦はエレキ弦とさほど太さは変わらないので、こちらをおすすめします。
【関連記事】アコースティックギターのおすすめはこちら
弦はこまめに新しいものに替えるようにしましょう
ギター弦の寿命は意外と短いものです。弾いていなくても湿気などで劣化し、張りがなく伸びない音になってしまいます。コーティング弦は比較的長寿命ですが、それでも時間がたてば確実に劣化します。弦は消耗品であると割り切って、こまめに新しいものに替えるようにしましょう。
また、弦を交換する際、毎回違ったタイプの弦を使ってみるのもよいでしょう。とくにはじめのうちは、ひとつのタイプにこだわらず、いろいろな弦を使って、自分にぴったりの弦を探してみることをおすすめします。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。